X



【茨城】コンビニに81歳女性運転の車突っ込む、バイト女性けが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2018/07/01(日) 14:47:14.61ID:CAP_USER9
1日午前9時25分ごろ、茨城県取手市小文間の「セブン―イレブン取手小文間店」で、駐車スペースから道路へ出ようとした同県利根町の女性(81)の乗用車が、別の乗用車と衝突した後、店に突っ込んだ。商品を陳列中だったアルバイトの女性(57)にぶつかり、この女性が病院に搬送されたが、軽傷だった。

取手署によると、店内には客が3人いたが、他にけが人はなかった。署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、運転者の女性から事情を聴いている。

共同通信
https://this.kiji.is/386025382073189473
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:48:29.31ID:0vjYML/l0
コンビニにツッコまれすぎ ww
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:48:36.33ID:OFIocfjx0
>>1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【中国人が多い国・2017】

1. インドネシア・・・・767万チャン
2. タイ・・・・・・・・706万チャン
3. マレーシア・・・・・639万チャン
4. アメリカ・・・・・・346万チャン
5. シンガポール・・・・279万チャン
6. カナダ・・・・・・・137万チャン
7. ペルー・・・・・・・130万チャン
8. ベトナム・・・・・・126万チャン
9. フィリピン・・・・・115万チャン
10. ミャンマー・・・・・110万チャン

★★ 日本省 ・・・・・・73万890チャン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【韓国人が多い国・2017】

1. 中国・・・・・・・(254万8030チョン)
2. アメリカ・・・・・(249万2252チョン)
3. 日本・・・・・・・(81万8626チョン)★★★
4. カナダ・・・・・・(24万942チョン)
5. ウズベキスタン・・(18万1077チョン)
6. オーストラリア・・(18万44チョン)
7. ロシア・・・・・・(16万9680チョン)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【韓国】海外に暮らす韓国出身者 743万人に増加=日本には82万人
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509108029/


   
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:50:17.85ID:UL7lGcZ80
この問題、自賠責保険の問題じゃないかなあ
84歳で保険料上がればみんな免許返すだろ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:50:26.72ID:/eA8Xbqy0
駐車場の周りに鉄壁のガードを設置することが、いずれ義務付けられたりして
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:50:30.99ID:v7vly7gbO
空には筑波〜白い雲〜
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:51:04.71ID:FRrFC4cX0
夕暮れのセブンイレブンから
神社をすぎ深い森まで
気持ちの続く限り oh,
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:51:42.62ID:GUqtRHGu0
安定のプリウス
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:53:06.30ID:0pDRMJTU0
高齢者による事故が続くと若年者の自動車保険料まで上がるとばっちり
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:58:13.30ID:z2QDh2XN0
高齢者福祉予算切ってくれ 生きてるから迷惑する
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:58:47.90ID:K5Fpfypv0
>>13
これ本気でもっと啓蒙してほしいわ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:01:30.07ID:Y1CRHHmW0
北海道ならともかく茨城ならまだ公共交通手段あるだろいいかげんにしろよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:01:32.99ID:jO+JO8Li0
本当に多いな
ニュース見て自分も気を付けようと考えてると逆に脳がそっちに引き寄せられるみたいな感じやろか
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:01:50.17ID:wimcjPb+0
コンビニや病院が多いが 日本全国 事件にならない、メディアにも載らない
この種の衝突は、毎日この100倍以上起きているだろう。
自宅の駐車場や玄関・物置・ブロック塀に激突
道路のり面に激突。側溝 斜面に転落…いずれも怪我なし……
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:02:15.05ID:wprvymbh0
>>13
それ大人が跳ねられてるけど子供も跳ねられてるから差し替えた方が啓発になりそう(´・ω・`)
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:04:47.66ID:Z2ep6g9W0
ご高齢のお客様のために、店のまわりにテトラボッド置いたらいいんじゃないかな。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:05:10.96ID:l5CcGSiS0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
akm
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:06:58.56ID:hIAHQ3EH0
コンビニをドライブスルーにしてもらいたい高齢者団体の組織的戦略
00280570092211,0668446480自首しろ!罪を償え!森伸介と服部直史
垢版 |
2018/07/01(日) 15:07:27.78ID:4SJMQWFv0
阪大医学部の超エリートが麻薬使用という事態を知っているか??
阪大医学部麻酔科医が麻薬使用!?なぜ実名報道しないのか?医者をやめてくれ!!
阪大工学部辻森の暴力息子が母殺害も記憶に新しい!!
阪大歯学部助教 佐 保 は認知症母への激しい暴力で死に追いやると!!

おい!服部直史!患者来なくて無職だね!!患者と一緒だよ!!
そしてお次の阪大歯学部の服部直史は通り名を使いやくざそのもの!!
歯にチップを埋め込みテロへと変貌するISに入隊するキチガイ朝鮮工作員!!
0668446480 はっとり歯科医院 大阪府池田市井口堂3−4−30−401
服部直史は男のちんぽを求めるオカマの精 神病患者!!精神病院に入院しろ!! 患 者 のくせにお医者さんごっこす
るな!! オカマの女装歯科助手森伸介とアナルセックスしてエイズに感染!!エイ ズの菌を塗った針を 麻 酔 注射してくる傷害罪!! 森伸介と服部直史は歯にチップを埋め込むのを共謀して実行!!
エイズに感染してやけくそになりスカトロにハマる二人!!
少年いたずら常習者で女装した 痴 女 の ような服部直史がチンチンにしゃぶりつき事件発生!!
深夜近所のセブンイレブンで素っ裸で酔っ払い酩酊状態でフルチンで白目をむき出しにやーーっと 独 り 笑いする服部直史を激写!!もう廃人!!
フルチンで深夜徘徊してゴミ箱をあさり奇声を上げる服部直史の姿が目撃されている!!リストカットやどもりなど精神病症状が 見 受 け られる!!
服部直史は吉川友梨ちゃん誘拐殺人やったり十三庄内門真放火やった!
藤井恒次は大阪駅置石 事 件 や飛び込ませて3人殺しやったでえ 訂正逮捕歴21回刑務所14回措置入院7回 服部直史 逮捕歴4回刑務所2回措置入院1回 
森伸介逮捕歴12回刑 務 所 8回 措 置 入院4回
4流大学 酪 農 大 学 (30歳過 ぎ て 卒業しても意味がない6浪)獣医学科入学偏差値40 く ら いの森伸介も 全 裸 で札幌市自宅 周 辺 を歩く麻薬中毒者でちんぽも 金 玉 も付いてない 。逮 捕 され前の大学強制 退 学 処分
( ´,_ゝ`)プッwww
森伸介の 獣 医 の 腕 前 は 最 悪 でペットの 治 療 後死んで返す割合が77%と全国 最 低 のランクで、注射も脚を内出血で腫れさせ、ろくにできない!!
姉藤井美千子はアジ化ナトリウム事件で有名で 保 険 金  詐 欺 やストリップ シ ョ ーをする
母 藤 井 房 子 もトリカブト事件で有名で 林 真 須美に 似 て いる
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:08:00.78ID:Y0Wayau00
アドバンスト陳列
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:09:35.74ID:g6sCccmL0
こういうのパニックになるんだってな

例で、ぼけっとしてて隣の車がバックしたら自分の車が前進しているように感じる。
ブレーキを踏んでるが効かない→間違えてると思いアクセルを踏む
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:11:29.21ID:Nk4Qspyr0
>>7
コンビニの車止につまづいて転んだことがある。もっと目立つものにできないかな。運転者にとってもいいし。でも高齢者の運転の野放し状態、早くなんとかしてほしい。ごめんで済むわけないから。
0032うんちおばさん
垢版 |
2018/07/01(日) 15:11:39.75ID:zDThczjI0
うんちうんちみんなでうんち
うんちうんちみんなでうんち

うんちうんちうんちの村にいるよ

みんな

いるよ

うんち
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:11:53.29ID:NBowGQR90
そもそも踏み間違いの前に、コンビニ敷地内に入る前にで減速してんのかね?
ゆっくり入ってきてブレーキ(と思ってるもの)もゆっくり踏み出せば、
けが人出るほどの惨事にならんのじゃないの?
0034憂国の記者
垢版 |
2018/07/01(日) 15:12:12.40ID:EERrfK5X0
KAMIKAZE
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:13:26.57ID:fMJZQ77F0
まーた認知痴呆症がコンビニ・テロやっとんのか!
クソが!
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:13:40.33ID:HhiCqCpQ0
「年齢層別の免許人口当たり死亡事故件数」で見ると
「85歳以上」だと運転に不慣れな「20歳以下」を超えるんよね。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:14:34.69ID:K9KtilEd0
呆けてる高齢運転者多すぎて怖い
スーパーの駐車場でぶつけられそうになった
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:17:22.39ID:vRnSi7yj0
おそらくだけど、この手の事故を起こす年寄りは危険な前兆を何度か経験していると思う
でも免許証を返納すると言う正常な判断が出来ないのだろうね
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:21:38.13ID:UL7lGcZ80
>>20
でも若者は10万人しかいなくて老人は、4000万人いるわけだろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:23:41.28ID:UL7lGcZ80
>>20
この表の最大におかしいところは原付きが含まれるところだね
原付きは本人が注意しててもガンガン死ぬ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:23:41.35ID:4t6K5uWq0
コンビニにすっかり鋼鉄製のパイプブロックが当たり前に設置されるようになった
おかげでニュースにならない激突事故ならしょっちゅう
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:26:22.38ID:OrhuYXJU0
消極的な対策しかやらない政府が悪い
もっとこういう事故が多発すればいい
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:29:01.01ID:wprvymbh0
>>43
左右のガードの間から突っ込んでしまうカスもいるよな(´・ω・`)
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:32:11.27ID:zbNSXzfx0
ここでバイトしてたわ
さすがに確立的に低そうだからビックリするわ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:32:19.45ID:iArduxgO0
コンビニの駐車場の向きを店に対して直角にしないで、
店の正面に対して平行にすればいいw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:34:41.63ID:tz/YdGid0
>>4
甘い甘い、任意保険高くなったからって返上するのは極一部。無保険で乗るよ、たぶん
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:38:35.18ID:x1We0jpZ0
>>49
いまでも老人特有のワシは事故らないから思考で無保険はわりと普通
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:44:28.48ID:SPuvXJLW0
「事故を起こしたらボケたふりをしろ」
弁護士の助言があったので事故を起こしたらそれを実行している

84歳・無職
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:44:51.02ID:tz/YdGid0
>>52
自賠責だけだと対物は一切ないから、賠償はたいへんだねぇ。コンビニだと現状復帰はもちろん休業補償まで請求されるだろ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:48:00.40ID:3TRWe/Uv0
中古軽乗りの老人達の7割が任意保険無加入とか聞いたし、
ビッツクラスの新車購入でも半数は保険未加入って、会社で取引のあるディーラーの
営業担当が言ってたそうだ
通販など他で加入するのか聞くと、保険代払えないから入れないという

もう、こんなのがウジャウジャいるんだよな
自己防衛で車両保険や傷害保険にしっかり入っておかないと、
事故に巻き込まれたとき金銭的補償はないぞ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:51:30.76ID:tIH+l+NL0
自動ブレーキ標準装備になるな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:51:41.23ID:gTq4X5An0
>>56
何県?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:55:25.03ID:XvFPvORA0
ゴメンで済めば警察いらん
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:58:43.09ID:XqzKqfNJ0
ボケたフリして腹いせにやってるのも
いそうだよな。
ジジィババァはキレやすいから。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 16:03:23.79ID:MepnkRkX0
80歳が免許停止の年齢だな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 16:05:06.08ID:iAcOzmgB0
ジジババに事故られたら、サッサと財産差し押さえとかないとな。
相続分減らしたくないから、生前贈与で財産減らして死んで逃げるぞ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 16:10:27.91ID:kjUqsUKZ0
画像見てきたけど奥のおにぎりなどの棚にぶつかって止まってた。入り口にガラスなどが散乱してる。カウンターの所にいたら直撃してるわ。ホントに腹だたしいばあさんだわ。経営者が気の毒だ。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 16:20:48.44ID:tDE9tuBgO
会社近くのコンビニで立読みしてたら車が
突っ込んできて驚いたことがある。そこの店長が
数日後にバーコード頭からフサフサ頭になったのにはもっと驚いたが
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 16:30:08.34ID:G6fuIIhI0
よく通院にどうしても車が必要だとか言って手放さないジジババいるけど毎日病院に行くわけでもあるまいし、月に2〜3回ならタクシー使った方が絶対安上がりなのに。
買い物だって生協の通販か週一くらいのまとめ買いでも間に合うはずなのになぜそこまでマイカーにこだわるんだ?
自分ももちろん、周りの人々も危険に陥れるかもという考えには至らないのか?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 16:43:11.35ID:UShIp61F0
老人にとって自家用車は電動車椅子の延長なんだよ
田舎で自家用車を止めて公共交通機関を使ったら凄まじく大変だ
子供世代と同居してるとか配偶者が運転してくれるとかいう環境に恵まれなければ、免許を返上するなんて無理だろ;
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 16:49:26.69ID:L57h+0SN0
帰り際につっこんだみたいだな
年寄りってなにがなんでも入口のそばに駐車するよな
で、入口から突入
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 16:54:25.62ID:yBjsZMfl0
5チャンネルでは高齢者の暴走事故は頻繁にスレが立っているから高齢者の
暴走事故がいかに多いか理解出来るが、テレビでは地方のニュースで取り上げられるかどうか
くらいで全国ニュースでは死亡事故で無い限りは取り上げられないから高齢者の暴走事故が
多いという事を理解出来ない国民が多いんだよ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 16:57:32.76ID:mWo0sKbK0
ブレーキの踏むとこの色をショッキングピンクとかに出来ないものかね?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 16:58:50.11ID:qTZhB5iF0
スーパーとかコンビニとか車突っ込んでくるの前提で頑丈な柵作っときゃいいのに
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 17:06:01.24ID:i6qqnTiT0
クルマに突っ込まれても跳ね返す勢いのある
強化ガラスを開発しようぜ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 17:08:53.59ID:QIaGl8NM0
あらゆる店舗のなかでコンビニに突っ込む事故が多すぎる
そのなかでもセブンイレブンがダントツだ
なんらかの陰謀が・・・
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 17:10:53.02ID:zuD40F/G0
金銭的には、店は損しないどころか、売り上げ増につながるんだし、金掛けて対策なんてするわけないじゃん。
ドライバーや保険会社に、休業補償まで賠償させるから、店が輪の対策が進まないんだよ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 17:13:25.16ID:drvFEutj0
>>75
休業補償でお金貰えれば本部にロイヤリティで吸い上げられないからお得

と思ったけど、休業補償からも吸い上げられるんだろうなあ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 17:16:05.26ID:78OO7kwg0
まーた車カスドライバーによる大迷惑事故か・・・
毎日毎日いい加減にしろ!車カスわ!
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 17:37:13.27ID:e4TEC9Z40
ジジババって店舗の出入り口付近に止めた者勝ちみたいに必死だもんな!
あの世に争ってまで逝けばいいのに…
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 17:39:21.47ID:8zoUAm9c0
バイトの女性も注意力が足りなかったんじゃないの?

高齢者のクルマが突っ込んでくる 「かもしれない」
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 17:44:51.42ID:pw/ho53C0
これだから老害は
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 17:48:24.97ID:kDies6KN0
パープルラインでならした走り屋。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 17:48:42.16ID:YMCt8o/Y0
65歳で免許更新は打ち切りにして、
その後は毎年試験場で取り直さなければならないようにすればいいんだよ。もちろん実技試験もありで。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 17:48:52.68ID:REuBYkiQ0
また老害がやらかしたのか
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 17:51:59.90ID:Z31NfAfP0
わしは102才じゃが、最近の若い子は運転もろくに出来んのかいのぉ
困ったもんじゃ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 17:52:01.50ID:K1wF56a80
免許した公安の犯罪
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 17:56:58.13ID:fbnVp1Pz0
交番にでも突っ込まないと改善しないんじゃね?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 18:04:38.19ID:9eoH080M0
>>30
信号待ちで隣の車が詰めようとして少し進むと、自分の車が坂を下ってる感覚になって
踏んでるブレーキを更に強く踏むことが稀にある。
洗車機でも同じ感覚になる。
あの変な感覚怖いよな。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 18:07:05.29ID:frhujOhx0
コンビニの駐車場の位置取りがおかしいよな
歩行者の逃げ場がない造りになってる
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 18:13:50.08ID:dZ+6Eo3/0
風呂で湯加減そ〜っとみてから入るように
チョコチョコペダル踏んで、間違いないのを確認してから、そ〜っと踏み込めよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況