X



【世界一ニュース】アジの干物3287匹、往復約534メートルでギネス記録達成 上空ではトンビが旋回/静岡・沼津

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/01(日) 18:41:34.86ID:CAP_USER9
アジの干物をずらりと並べてギネスの記録に挑戦しようという催しが1日、静岡県沼津市中心部の狩野川右岸堤防で開かれ、市民約1000人が参加。往復534.31メートルにわたり、3287匹のアジの干物を並べ世界一を達成した。

 水産加工業者などで作る「沼津ひものの会」が企画した。沼津市はアジの干物の生産量日本一だが、干物を手がける水産業者は往時の約200社から半分以下の約80社に減少。「もっと干物を知ってほしい」と企画した。ギネスには「最も長い食用魚の列」という種目があり、従来の記録は岐阜県羽島市のサンマ2176匹だった。

 太陽がギラギラする会場は、参加者が干物になりそうな暑さ。匂いをかぎつけたのか上空でトンビがまあるく輪を描いて旋回。トンビにアジをさらわれないように警戒しながらの記録達成となった。

 参加料100円だが、参加者は干物3匹を持ち帰れる。家族4人で参加した沼津市立大平小6年の杉山智基(ともき)さん(11)は「面白そうだから参加した。給食で出るアジの干物が大好き。きょうの晩ご飯はアジの干物かな」。ひものの会の長澤健司会長(56)は「多くの市民が参加して記録を達成できてうれしい。沼津の干物を宣伝して、もっと食べてもらえればありがたい」と話した。 【石川宏】

毎日新聞2018年7月1日 17時58分(最終更新 7月1日 18時04分)
https://mainichi.jp/articles/20180702/k00/00m/040/013000c

【日本ニュース】アジの干物:3287匹、往復約534bでギネス記録達成 静岡・沼津
【動画】https://www.youtube.com/watch?v=iyDxrdqxUTw
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 18:42:57.28ID:XZeIkkxP0
日本は平和だなぁ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 18:43:03.36ID:LfXIFWp00
>>1
海水浴場でで毎年
みられるようになったな。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 18:43:28.61ID:0NaAU92J0
アジの干物が給食で出るのか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 18:47:19.35ID:Tiq3+1ll0
>>5
羨ましい限りだ
ガキの頃は全てが光に満ち溢れていた
歳ばっかり食った今は、そんな眩しい光で世を照らすにはあまりにも無力な自分を嘲るだけ
実に情けない
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 18:49:24.52ID:B6CWHuyb0
>>8
完全に終わってるな、おまえ・・・・・・
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 18:53:00.78ID:LfXIFWp00
>>11
ま、とんびに食べ物をとられるというのは
海水浴場の恒例行事のようなものだから
いれたんじゃね。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 18:54:26.68ID:1n0Q58yd0
ホントにクソ田舎ってギネス好きやなwww
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 18:54:32.82ID:VqJQkZmR0
なんだそりゃ…
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 18:57:48.61ID:FqorSJLA0
話題性を広げるって狙いなんだろうけど、ちょっと微妙だな。
やたらでかい食べ物作ったりするのと何が違うといわれるとそうなんだがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況