X



【環境汚染】プラスチック製ストロー禁止 違反すると250ドル(27000円)の罰金−米シアトル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/02(月) 09:03:39.88ID:CAP_USER9
海に投棄されたプラスチックごみによる環境汚染が問題となるなか、アメリカ西海岸のシアトル市は市内のすべての飲食店で使い捨てのプラスチック製ストローの提供を禁止する措置に踏み切りました。

ワシントン州シアトル市は1日、市内の飲食店がプラスチック製のストローのほか、スプーンやフォークなどを提供することを全面的に禁止する措置に踏み切りました。

違反すると250ドル、日本円にして2万7000円余りの罰金が飲食店に科されます。

地元の飲食店では紙でできたストローを提供しているほか、シアトル発祥のコーヒーチェーンのスターバックスや、アメリカのハンバーガーチェーン最大手のマクドナルドなどは、植物由来で肥料にすることができる素材のストローの提供を始めました。

これについて市民は「環境のことを考えるとよいことだと思う」と話していました。

アメリカでは海に投棄されたプラスチックごみによる環境汚染や生態系への影響が懸念されており、小さいためにリサイクルが進まないストローはとりわけ問題になっています。

すでにカリフォルニア州マリブ市が飲食店によるプラスチック製ストローの提供を全面的に禁止しており、サンフランシスコやニューヨークの市議会にも同様の措置を盛り込んだ条例案が提出されています。

2018年7月2日 4時08分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180702/k10011504081000.html?utm_int=all_side_ranking-social_004
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:13:18.17ID:b4xNVCJP0
スターバックス激怒
本社をシアトルから移すぞ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:13:37.55ID:1pwlgOuu0
>>79
マイクロプラスチックのほとんどが
ポリエステル繊維の服が洗濯で出たもの
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:13:51.48ID:C4l9fx2Q0
>>167
てゆーか提供する側に回収の責任を持たせるべき
清掃の仕組みを確立し、その費用を負担する事でも構わない
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:14:00.39ID:kvqYz2st0
ストローが問題じゃなく、ポイ捨てが問題だろ?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:14:34.82ID:JqBmPHoA0
>>171
家にはチーズちくわしかないから、中が詰まってて飲めねぇ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:14:41.55ID:GQ8osiN+0
マジレスするとストローは口紅云々じゃなくて氷大量入りドリンクを飲みやすくするためのもんだろう
昨日マックでストロー入れ忘れにあって実感した
まあ無くても飲めるが
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:16:20.44ID:WXnPgte50
州ごとにルールが違うとかめんどくさい国だな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:16:30.61ID:JqBmPHoA0
>>196
マカロニはさっき提案した
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:17:34.77ID:3IeeFwbL0
>>112
僕は最近、商品の取捨においては内容量と価格に加えて「CMを流さない企業」に注目しているよ。
たとえばハーゲンダッツの価格で同じような中身のレディボーデンを倍の量買える。
「ハーゲンダッツの価格はCM料が乗せられているだけ」ということに気づいたさ。
レトルトカレーも大塚やハウスはやめて通販のハチ食品にした。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:17:41.93ID:JTffOvEz0
でも鉛玉は大量にばら撒いてんだろ?w
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:18:10.62ID:tnBCxS3C0
ストローいらないよな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:18:44.44ID:ROoJSsd90
こういうのは環境にかこつけたパイの取り合いでしかない。
ストロー変えたくらいで環境なんざ大して変わりゃしない。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:19:09.52ID:2sC7K8iT0
小さい頃にあらいぐまらスカルで、赤ちゃんのラスカルに麦藁でミルクを飲ませと言う話になって
父に「麦藁ってどういう事?」と聞いたら「ストローという言葉は元々麦藁の事だ。昔は麦藁で吸ってたんだぞ」と教えられ
全く信用せずに、母親に辞書を引いてもらって確認したのを思い出したw
その時の父の切なさを、今なら分かる気がする
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:19:18.86ID:uJKoj8kC0
朝鮮人にポリタンク使用禁止を通達しないと日本の海岸もゴミだらけだぞ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:19:29.30ID:viTI0tSb0
ウミドリがストロー食べてしまうんだよな
ペットボトルは大丈夫かいな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:19:33.46ID:deLcKCPY0
人骨のストローならエコだろ。ちょっと太いけど
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:19:45.09ID:OLt62i8K0
そもそもアイスコーヒー自体が邪道ではあるがそれは置いといてもアイスコーヒーをストローで啜るなど愚の骨頂
片腹痛いわ
0212ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2018/07/02(月) 10:20:52.50ID:yLXEaKOxO
>>180
もしかしてポイ捨てしたタバコ、自然に消えてなくなってる、と思ってる?
あれはボランティアの清掃の人らが拾って回っているのですよ、ヤニカス。
これからはちゃんと携帯灰皿に捨てて下さい。
出来れば煙草自体止めた方が良いですよ。ヤニカス。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:21:14.49ID:Bh8iwXF60
>>45
インドもだよ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:21:23.48ID:JqBmPHoA0
>>205
切なかっただろうな、父さん・・・
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:22:04.04ID:JqBmPHoA0
>>210
男は黙って がぶ飲みじゃ!
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:22:25.52ID:YFR3g6zs0
ポイ捨てするからだろ。民度の問題。
ゴミとして集めて燃やせばいいだけ。プラ系ゴミは燃料になるんだから。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:23:10.26ID:1cvWKHZD0
紙で出来るのなら、それでいいんじゃないの
捨てる奴の処分が先だとは思うが
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:23:28.05ID:tnBCxS3C0
>>205
実際、麦わら使えばいいと思うわ
プラスチックのストローが出る前はそれ使ってたみたいだし
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:24:12.73ID:Z04urLpM0
だから万能葱使えっての
今でもかなり出回っているだろ

匂いが気になる?
葱に負けないスープでも吸ってろ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:24:28.91ID:JqBmPHoA0
>>220
農家も麦わら処分で助かる
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:25:11.71ID:wYI+VXHA0
>>212
町内会で定期的に道掃除やるんだけど、実質ほぼ吸い殻拾いになるんだよな
特に信号ある交差点の手前が酷い
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:25:12.15ID:8M1OFW0q0
>>204
外国はゴミ箱に捨てないやつが多いんだよ
海に流れたプラスチックを魚が食べて消化できない
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:25:13.59ID:AVfd1VHL0
ストローで吸うのはかっこ悪いと映画でもテレビでも使って洗脳すりゃ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:25:17.24ID:tnBCxS3C0
>>213
インドは15年前くらいに行った時は駅で売ってるチャイの器とか全部素焼きで飲み終わったら窓から捨てても良かったんだけど
今はどうなんだろう
やっぱりプラスチックとかになっちゃったかな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:25:36.45ID:RY+Qpvft0
日本も他人ごとじゃないんだぜ。
これまで、回収したプラスチックを中国が買い取ってくれてたけど、
買取をなくなってきてる。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:26:44.16ID:3IeeFwbL0
>>205
プラスチックのハエたたきも昔は天然のシュロの葉を切りそろえて作っていたということを最近知った(^^
シュロ はえたたき でググると画像が出てくる。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:28:05.66ID:JqBmPHoA0
>>228
水分に浸けた先から溶けちゃう・・・・
結局、ジュース味のポタージュを飲む羽目に。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:28:24.50ID:NBZWcOEk0
>>5
子供に牛乳を飲んでもらおうとチョコかなんかでできたストロー売ってたよアメリカは
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:30:29.93ID:NhGmTrQg0
アホらしい。
環境保護に名を借りた売名、人気取りだろ。
プラスチック製のストロー禁止にするなら、マクドで売ってるコークなどのカップについてくるプラスチック製の蓋やプラスチック製のスプーンやナイフやスーパーのプラスチック製の買い物袋なども禁止しないと意味ないだろ。
ストローだけとかバカバカしいわ。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:30:51.30ID:JqBmPHoA0
>>234
手作りだからかな
3000円は、結構決心がいるな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:31:55.41ID:hAiVGeis0
まあ魚が海のマイクロプラスチックを食べて
その魚を俺らが食べてしまうので、問題になるわな
とはいっても人体すぐ影響はないレベルだとは思う
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:32:45.11ID:JqBmPHoA0
>>235
レンコン・・・もうちょっと細っそいのにしてくれ
レンコンじゃ太くて口に入らない
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:33:04.52ID:arfMkHMM0
一番嫌なのがゴムみたいなチューブのストロー
人が使ってるし
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:33:38.65ID:NCIFZfNN0
げらwwwwwww

東朝鮮の意識高いつもりの奴隷エテ公はキムチ臭のする池沼サイコパスに乗せられて
放射線で健康浴しつつ何故か分煙されてる煙草の煙のことで頭がいっぱいだからな

さすが後進土人スパイ天国wwwwwwwwwwww
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:33:57.02ID:RrMlBhBX0
小中学生のころ持たされる水筒で
ストローつきのやつはなんかオシャレ感あったよな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:35:09.28ID:KYbVqINE0
>>227
でも、中国では、良質なリサイクル資源がニホンから来なくて困っているのが面白いw
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:35:38.50ID:JqBmPHoA0
>>247
ウリの国のステンレス食器は寒々しいな
刑務所か って思うくらい。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:35:54.65ID:3IeeFwbL0
>>235
太すぎてコップに入りません。(T_T)/
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:36:45.65ID:JqBmPHoA0
>>249
おお、風流だな
それいいかもな!
だがぁ、泥臭くはないのか
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:37:18.46ID:NCIFZfNN0
自民党議員に江戸前汚泥ボールを食わせる試食会でもやれよ
放射性物質とプラスティックが主成分の美味しい泥玉でジューシーwwwwwwww
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:37:51.72ID:S0IaqtgW0
アマゾンで再利用可能なストロー検索したらシリコンストローとかいろいろあるのね
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:38:49.53ID:JqBmPHoA0
>>255
立憲や共産には食わせないの?
なんでやねん
18日間もサボってたろが
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:39:10.52ID:M+knpcGn0
この流れが日本に来るのも時間の問題だな
まずはコンビニコーヒー抹殺でいいんじゃね
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:39:23.45ID:Wyx1EIne0
>>254
水から上の部分使うから泥臭くはないだろう
お盆になったら花屋とかで蓮扱わないかな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:39:34.34ID:D8HGhmJC0
私が子供頃は、紙製のストローも普通に使われいた記憶があるが。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:39:35.17ID:REijggAf0
環境がどうのこうの言ってるけど、アメリカは未だに石炭採掘しまくりなんだよな。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:40:00.40ID:JqBmPHoA0
>>253
そか、口のも入らないが、そもそもコップに入らんかぁ。

細レンコンを開発するしかないな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:41:14.78ID:Mw9lI82d0
これは本当は日本が先導しなけりゃいけなかった。
重要なチャンスを逃してしまった。
もう今の官僚も政治家も経営者も老害はまとめて処分しないと国が潰れるなこれは。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:41:53.03ID:JqBmPHoA0
>>259
象鼻杯 と名がすっと出てくるあんたもなかなかじゃな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:42:14.20ID:krfXI8Us0
もともと麦わらを使ってたんだから麦わらでいいじゃん
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:42:17.54ID:Xiq0UQrZ0
実生活でストロー使うことある?
俺はもう何十年もストローなんて使った記憶が無い
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:43:19.05ID:3IeeFwbL0
ストローとアルミホイルとジッポライター持って職務質問受けるといい暇つぶしができるよね。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:44:08.28ID:2IQCo4N40
>>267
麦わらは英語でストローだからストロー製ストローか
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:44:37.13ID:viTI0tSb0
>>205
なぜ切ないのかまったくわからん
俺はアスペなんだろうか?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:44:47.69ID:JqBmPHoA0
>>269
たぶん 吸えない。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:44:48.85ID:kSt+Xpf60
>>13
ですね
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:45:59.81ID:sB/SwxPI0
>>266
女は使うよ
口紅付くのもあるし、直接グラスは下品でババアにならないと
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:46:12.12ID:JqBmPHoA0
>>271
うーん、父親の悲哀、わからんかなぁ
アスペかもなぁ
でも、それもなんか悲しいな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:46:46.67ID:kSt+Xpf60
洗って使うってのはダメなのか。それかマイストロー。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:46:49.80ID:pnPgeq1K0
>>267
無印良品
リクエストをありがとうございました。現時点では、「麦わらストロー」の販売は考えておりませんので、今回のご要望は、見送りとさせていただきました。どうかご了承ください。
2015/07/14 19:12
https://idea.muji.net/request/detail/11199
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:48:13.01ID:JqBmPHoA0
>>274
確かに
口紅の付いたTカップやグラスは下品だと教わったな。

しかし、その部分を喜んでなめる男はさらに下品でいやらしい
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:49:01.31ID:7h8cDKP/0
アイスのコーンだって食えるんだから作ろうと思えば作れるだろ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:49:56.21ID:rnroCGE40
>>14
何処の大韓民国だよ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:50:12.87ID:kSt+Xpf60
>>274

ホットはいいの?ホットもストローで飲むの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況