X



【体は男、心は女】お茶の水女子大学、「性自認が女性」戸籍上の男性受け入れへ★3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/07/02(月) 23:20:24.90ID:CAP_USER9
2018年7月2日 16時08分
 お茶の水女子大(東京都文京区)は2日、2020年度から、戸籍上は男性でも性自認が女性のトランスジェンダーの学生を受け入れると明らかにした。9日に大学で記者会見を開き、受け入れの背景や制度など詳細について説明する。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20180702-OYT1T50108.html
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530526405/
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:11:02.89ID:2N/WK87r0
>>852
女子大は必要だよ。
アメリカなんかでも優秀な女性が多く巣立っているため、
女子大人気がヒートアップしてる
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:11:08.05ID:KjP4573DO
いまはまだ『自己申告制』だからそれほどでもないが、しまいには検査で強制的に性別が決められてもっとややこしくなりそう
ってネタのエロマンガあったな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:11:54.46ID:F/3rquCG0
そのうち「オレはトランスジェンダーだから女風呂に入れろ」って奴が出てくるぞ、必ず。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:12:02.11ID:5Krh09Tw0
>>855
共学だとリーダーを男子になんとなく譲っちゃう空気があるけど
女子オンリーだと何でも女だけでやらなきゃならないから
変な遠慮せずリーダーシップが育つ、だっけ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:12:15.98ID:+NwjWLKg0
>>846
そもそも、頭の中身の方は男女で1か0かきっちり分かれている訳じゃない。
60%男で40%女やら、80%男やら色々だ。

女に女だけが出るエロ本を見せると同一視か何か知らんが興奮するのだから、
そこの区別の付けようもない。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:12:40.05ID:lLgqiN3d0
これ、
付属校にいる将来の天皇が大学入学するまでに
共学にしようっていう布石なんかね?

OG会がうるさくて共学にできないとか。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:12:55.99ID:XSgQPtKK0
国立なのに女子大
国による男性差別
MtF受入しないと訴えるぞ脅しがあったのか?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:13:13.86ID:5Krh09Tw0
>>859
未成年の子供がいるオッサンが
手術はしたけど子供がいて戸籍性の変更はまだできない
だけどスポーツクラブは女性会員として更衣室や風呂を使わせろ
とゴネた裁判があったね
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:13:18.13ID:2N/WK87r0
>>860
そう、まさにそれ。
女子大が必要な理由。
リーダーシップが育つって大事よね
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:13:48.31ID:XSgQPtKK0
>>862
女でもマンコ舐めてもいいんだよ!
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:14:22.47ID:P8Zo2BnL0
ややこしい共学だなおい
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:14:37.36ID:5Krh09Tw0
性的暴行の被害者で、男にトラウマがあるから女子大を選んだのに!
って在学生もいるんじゃないか?
見た目女ならとりあえず問題なさそうだけど…
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:15:17.08ID:yePZ9FwfO
>>853
>女の園のスーパーで

きちんと書いたがアホだから読めなかったのかごめんな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:16:14.44ID:5Krh09Tw0
>>867
その理由で、アメリカで今も流行ってる、ってのは分かる
日本だとそれよりも「お嬢様大学→良縁」目的での進学が多そうなイメージ
あくまでイメージだけど
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:16:20.86ID:FZcaLg7F0
>>834
好きな人を支えてあげたいという女らしさに
もうぞっこんになって何でもしたいという感情であって
支えるだと女性のやりたいことが主体だから、男が2人いるようなもの
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:16:29.39ID:lLgqiN3d0
>>870
ホモの痴漢にあった経験からすると、
その気持ちは分かる。

ホモに襲われるくらいなら、
ボッチでも女子校にいた方がいいと思うわ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:16:55.12ID:2N/WK87r0
>>871
だから店長も女?珍しいスーパーだねって書いたでしょw読めなかった?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:17:18.16ID:Av487UUQ0
お前ら真似すんなよw
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:17:53.45ID:2ROHoLyy0
>>871
横からだけどレスおったけどお前さんが途中からとんちんかんなこと書いてるだけだぞ

ちなみに知り合いのトランスジェンダーは女性しかいない職場で働いてるけどな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:19:20.82ID:+NwjWLKg0
>>876
全くもってその通りだと思うわ。
何で相手のテリトリーに無理矢理割り込みたがるのかね。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:19:38.36ID:iCcuu+Py0
なりすましをどう判断するんだろうな
性犯罪者も偽装して紛れこむんだろうな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:20:09.10ID:lLgqiN3d0
>>881
それ。

付属校に悠仁さまもいるんだしな。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:20:34.93ID:1TiC24q20
入学前にテストすりゃいいじゃねーか。
メットアートの写真見せて勃起しなければOK
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:22:07.17ID:YTcBh9s80
>>892
いや、そういう使い方をするときもあるよ

女子校だって先生には男もいる
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:22:11.76ID:1TiC24q20
>>884
そーゆーこと言う女の子、好き好き好き好き好き
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:22:22.66ID:r8nedcQT0
オカマと牝のホモとトランスジェンダーの違いってあまりないよね
全部女々しくてきゃーきゃー騒いでる迷惑で自己主張と自意識過剰な連中
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:23:28.77ID:2N/WK87r0
>>873
悪いが、文章が飛び飛びで理解できないw
間はしょりすぎだ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:24:01.24ID:5Krh09Tw0
>>863
> OG会がうるさくて共学にできないとか。

これは普通にあるでしょ

将来の天皇の進学先は、KKのおかげでICUは無くなったなw
でも学習院じゃなくても皇族は私立じゃない?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:24:26.37ID:yePZ9FwfO
>>878
> ちなみに知り合いのトランスジェンダーは女性しかいない職場で働いてるけどな

Tが職場にいるのに女性しかいないって矛盾してるぞ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:25:10.49ID:sm8Pm/ml0
>>840
ゲテモノ専門企業の売り物だな
一般的な常識ある企業じゃねえだろうな(´゚ c_,゚`)プッ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:25:17.97ID:2N/WK87r0
>>901
いやー、母校が共学にするって言ったら大反対するわ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:25:47.10ID:aaAXx6NxO
オレは体はオッサンだけど心はレズのトランスジェンダーなんだぞ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:26:21.48ID:993AxvKv0
俺も実は…
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:26:23.10ID:2N/WK87r0
>>903
日本人なら誰もが知ってる超有名食品企業の広報部長って
女装されてる男性だよw
それも入社してからカミングアウトされた
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:27:18.23ID:M4dROwD90
>>893
両性具有なら分かるけど
男性器だけなのに魂が女とか言われても結局ちんこ付いてるし男だと思う
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:29:21.86ID:tDicNyNq0
>>1
諸君。扉は開かれた!!
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:30:21.55ID:ya3Ik7EK0
おかしな方向へ行ってる
トランスとは関係ない
全く逆
別物
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:31:59.91ID:ya3Ik7EK0
やはり左翼のジェンダー破壊が狙いだったのか
もうジェンダーに意味はなくなった
トランスには地獄
散々利用されて最後はポイ捨て
言ったとおりだろ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:32:36.87ID:2N/WK87r0
>>914
左翼のジェンダー破壊ってなんだ?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:34:31.63ID:FZcaLg7F0
>>900
女性が好きな人を支えてあげたいという女らしさに
男性がもうぞっこんになってこの女性になら何でもしたいという感情であって
男性が女性を支えるだと女性のやりたいことが主体だから、
男性が2人いるようなもの
男性が主導権をもって女性が支えるという形ができると
すこい満足感と幸福感に満たされる
女性が支えるというスタンスだとすごく女を感じるから惹かれる

無理して男性っぽく書かなくてもいいですよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:36:19.01ID:ya3Ik7EK0
「交換すべき性役割は存在しない
お前がなりたがった「性」など存在しない
もう何も変えなくていいんだぞ
救われたな」

共産主義者はそう言ってあざ笑う
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:36:32.56ID:5Krh09Tw0
>>909
体は男だけど心が男ではない=わかる
体は男だけど心は女=わからない

性はどっちか2つじゃない、グラデーションだ連続体だって言うわりに
男であることに違和感があるイコール女であると主張するのは何なのか

体は男、心の性は無し、みたいな学生が入学を希望したらお茶女はどう対応するの?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:36:44.31ID:2N/WK87r0
>>916
それは無理w
でも日本人なら絶対知ってる超有名企業

>>918
君の奥さんががんになって「生きたい」と思うのを支えるってのは
夫として普通の感情だと思うけどね
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:36:51.33ID:sm8Pm/ml0
>>908
それ伏兵じゃん
お茶の水「女子」って枠で求人かけて「男」が来られたら
普通は蹴るだろうってハナシをしたんだが
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:37:22.62ID:2N/WK87r0
>>921
男であることに違和感がある=女、ではないでしょw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:38:08.90ID:2N/WK87r0
>>923
心が女なら女なんじゃないか?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:38:49.44ID:d0e1s5S6O
>>1
心は女
でも女性が好きで腕力は男だしチンコは起つし妊娠もさせられる
とかだったらどうすんの?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:39:04.50ID:5Krh09Tw0
>>924
自分は男ではないと感じる=分かる
自分は女だと思う=分からない

女だったことなんてないのに何で自分は女だと思いこむんだろう?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:40:19.81ID:2N/WK87r0
>>927
それってまだ現代の医学ではわかっていないのでは?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:40:34.63ID:1TiC24q20
>>925
でも大きめのクリちゃんが怒張しちゃうんでしょ?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:42:07.69ID:2N/WK87r0
>>929
大きめのクリちゃんって何?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:43:24.08ID:2ROHoLyy0
>>927
トランスジェンダーの感覚は基本的にはノーマルだよ
自認がどこにもない人間はノーマルじゃない
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:44:27.34ID:1TiC24q20
>>930
いやん、えっち、 あたしに言わせないで。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:45:01.17ID:2ROHoLyy0
支えるどうこう書いてる人がいるけど
通常男性の場合は、守るって言う言葉を使うかね
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:45:26.95ID:ya3Ik7EK0
全てがこの調子で進む
共産主義者によってこの世の全てが平らにされる
それは平等などでなく
全てをもぎ取られて無惨な姿だ
もう人間は何も持っていないことになる
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:46:42.12ID:5Krh09Tw0
>>931
男の体に違和感を覚える=分かる
そこで女だと思うのがノーマルで、男でも女でもないと思うのが異常?
よく分からない
それは単純にTの人の傲慢なのでは?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:47:35.18ID:5Krh09Tw0
>>935
附属にいるうちは別に関係ない
共学になって進学するとなると、どうだろうね
左巻きの教授もわんさかいそうで苦労しそう…
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:48:46.39ID:2ROHoLyy0
>>938
思うんじゃないよ、最初から女性なんだよ
だってこの世界には男性と女性どっちかしかいないんだから
はっきりした線引きするなみたいな人がいるからややこしくなる
通常のトランスジェンダーの感覚はノーマルな人と同じだよ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:51:47.01ID:2N/WK87r0
てか、守るってすごく母性を感じる言葉だと思うわ。
岩崎宏美も守りたいって歌ってたしw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:51:56.80ID:5Krh09Tw0
>>940
> だってこの世界には男性と女性どっちかしかいないんだから

えー、だってたとえば>>861の話みたいにどっちつかずなものなんじゃないの?
レインボーフラッグだってグラデーション(二者択一でない)だからLGBTのシンボルなんでしょ?

「体が男なんだから男らしくしろ」が嫌=分かる
「だから女であるに違いない」=分からない
煽りでなく素で分からない
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:53:22.41ID:PpVDOGFP0
今回のに限らないけど
男女別の競技とかどうすんだろ
運動部にいっぱいあるじゃん
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:53:59.07ID:2ROHoLyy0
>>942
いやそれは違うと思うけど
大体収入が違う
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:54:05.85ID:2N/WK87r0
>>945
神を扱ったことがないから取扱がわからんw
トリセツある?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:54:32.45ID:8er8ODqxO
まあ受け入れるというならそれはいいんじゃないかと思うが
成り済ましとどうやって区別するのかは興味がある
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:55:28.64ID:FZcaLg7F0
>>936
守るだとしっくりくるな
+と+で惹かれるわけがない+と−だからくっつくわけで
小学校の磁石の授業受けてないんだろうか
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:56:27.86ID:lRPAjI0Q0
これ、他の子の親から苦情案件なんじゃないの?
本人が何て言ったって生物学的には男なんでしょう
他人の迷惑を考えないのかなあ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:56:29.48ID:4ml2Ykmz0
>>946
それもさっさと受け入れるべきだな
自称女の男たちが無双できる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況