http://www.bbc.com/japanese/44692431
タイの洞窟で行方不明の少年ら13人、無事確認 9日間不明
2018/07/03 4時間前
タイ北部の洞窟で9日間にわたり行方不明になっていた少年12人とサッカー監督が2日夜、無事でいるところを発見された。2人の英国人ダイバーが、タムルアン洞窟の中の突き出た岩の上にいるところを見つけた。少年たちの安否に、タイの国中の関心が集まっていた。
11歳から16歳の少年たちと監督は、まだ洞窟内にいる。今後の救助作業にとって、上昇する水位と濁流で流れ込んだ土砂が課題となる。13人は6月23日に洞窟探検に出かけたところ、大雨による洞窟内の増水で出られなくなった。
救助隊は当初、「パッタヤ・ビーチ」とあだ名のついた地下洞窟の平らな岩の上に少年たちがいるかと期待していたが、少年たちは水位上昇を避けて、約400メートル離れた場所に移動していた。
1000人以上の捜索隊には、タイ海軍など現地当局のほか、中国、ミャンマー、ラオス、オーストラリア、米国、英国が協力している。
現地で取材するBBCのジョナサン・ヘッド記者は、洞窟の入り口では歓喜の声を発電機の音が掻き消したと伝えた。ダイバー数十人の酸素ボンベに次々と酸素を充てんしたり、排水ポンプのために発電機が回り続けた。
ヘッド記者は、これまで少年たちの救出に全力を注いできたタイ当局は、13人の無事を確認した今、まずは現場に医薬品や薬を届けて体力を回復させてから、脱出方法を決定することになると話している。
どうやって見つけたのか
少年たちを発見した英国人ダイバーは、先週初めに現地入りしたリック・スタントン、ジョン・ボランセン両氏とみられる。洞窟内に少年たちの場所にたどり着く前に、数時間かかったという。
タイ海軍特殊部隊がフェイスブックに投稿したビデオでは、洞窟内の岩場に座る少年たちに懐中電灯の光を当てながら、ダイバーの1人が少年たちに英語で語りかけるのが聞こえる。
「何人いるの?」とダイバーが尋ねた後、「13人!」、「13人? 素晴らしい!」というやりとりが続いた。
中略
チーム「イノシシ」の13人
中略
今後の課題は
「全員無事だが、任務完了ではない」。チェンライ県のナロンサク・オソタナコルン知事は洞窟入り口に設けられた救助作戦司令本部で記者会見して、こう述べた。
「13人を探しだし、救出し、生還させることが我々の任務だ。今のところは、発見しただけだ。洞窟から脱出させて無事に帰宅させるのが、次の使命だ」
救助隊は今後も、洞窟の排水を続けながら、13人の健康状態の確認に潜水技術のある医療チームを送り込む方針という。
「移動可能な健康状態だと医師たちが判断すれば、洞窟からすぐに脱出させる。学校に戻れるようになるまで、我々が面倒を見る」と知事は話した。
米フロリダ州で国際地下洞窟救助救出機関の地域調整を担当するエド・ソレンソン氏は、子供たちに潜水装置をつけさせて脱出させようとするのは危険だと指摘する。
「それは非常に危険なので、本当に最後のぎりぎりの手段だ」と同氏はBBCに話した。「視界ゼロの、不慣れで特殊な環境で潜らせれば、パニックになるのは十分にあり得る。自分だけでなく救助作業員の死亡事故にもつながる危険がある。なので現時点では、食料や水、酸素などを運びこむほうがいい。少なくとも照明と希望を届けられた今は、水と食料を十分に与えて、温かくして過ごせるように物資を届けられるなら、落ち着いて待機させるべきだ」。
(英語記事 Thailand cave rescue: Boys found alive after nine days)
洞窟で無事が確認された少年たち(2日夜、タイ北部チェンライ郊外。タイ海軍提供)
https://ichef.bbci.co.uk/news/410/cpsprodpb/1342/production/_102303940_mediaitem102303667.jpg
洞窟の近くで待機していた家族は無事発見の報に大喜びした
https://ichef.bbci.co.uk/news/410/cpsprodpb/19E6/production/_102303660_047890045-1.jpg
少年たちと教師が行方不明になったタムルアン洞窟。Entrance(入り口)、避難場所と想定された「パッタヤ・ビーチ(Pattaya Beach)」、実際に見つかった場所(Group found)の位置関係
https://ichef.bbci.co.uk/news/410/cpsprodpb/8FBE/production/_102289763_maptahi2-nc.png
【タイ洞窟少年ら】救出が課題 洞窟の排水を続けながら、現地に医師を送り、移動可能な健康状態と確認次第脱出 子ども「お腹すいた」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/07/03(火) 15:12:35.88ID:CAP_USER9
952名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 12:36:35.32ID:+1isixLy0 >>866
歩いて出て来るとでも思ってんの?
水が濁って何も見えない状況でほぼ手探り。
そこで子供がパニクって暴れたらどうする?
どこに居るかも見えないし、ダイバーのレギュを
毟り取るかもしれないし、下手すりゃ共倒れ。
歩いて出て来るとでも思ってんの?
水が濁って何も見えない状況でほぼ手探り。
そこで子供がパニクって暴れたらどうする?
どこに居るかも見えないし、ダイバーのレギュを
毟り取るかもしれないし、下手すりゃ共倒れ。
953名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 12:36:42.07ID:67ICiTi3O 上から穴掘っちゃえ
955名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 12:39:43.95ID:g/6SaXzM0 >>951
テレ朝と言えばかいわれ大根を思い出す
テレ朝と言えばかいわれ大根を思い出す
956名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 12:39:44.35ID:QKVarOxq0 >>930
ジャップらしい心温まるお話w
ジャップらしい心温まるお話w
957名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 12:40:07.16ID:ocIcTo4l0 >>946
> 未曾有の大凶作で日本国内の米が足りないのでタイから緊急輸入したのね
> マズイマズイ言って廃棄してる映像
日本政府やメディアがタイ米の調理法まで一緒に紹介しないのが悪い。
そのままジャポニカ米の代替になるわけはない。タイ料理ぽくしたら
凄く美味しいのに。
> 未曾有の大凶作で日本国内の米が足りないのでタイから緊急輸入したのね
> マズイマズイ言って廃棄してる映像
日本政府やメディアがタイ米の調理法まで一緒に紹介しないのが悪い。
そのままジャポニカ米の代替になるわけはない。タイ料理ぽくしたら
凄く美味しいのに。
958名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 12:40:14.62ID:0AkkZaro0 深さ30mもぐるとか、1kmも水中を進むとか、全員、プロのダイバーになれる・・・・
959名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 12:40:57.97ID:8wV4C+p/0960名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 12:44:19.14ID:69vLoOHE0 失礼な話ひどい話は世界中でどこにでもあるから
東南アジアとか中南米とかの国を深く知ると吐き気がするほどひどいし
東南アジアとか中南米とかの国を深く知ると吐き気がするほどひどいし
961名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 12:45:00.48ID:bUCoxejo0 ・水中爆破で通り道を広げる
・洞窟側から劣化ウラン弾で地上まで穴を開ける
・洞窟側から劣化ウラン弾で地上まで穴を開ける
962名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 12:45:09.36ID:yr2OtASW0 もう洞窟に街を作ろう。
963名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 12:46:32.97ID:TatiBzcx0 パタヤビーチって洞窟だったんけ
964名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 12:46:58.24ID:h6rIz/xt0965名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 12:47:36.08ID:g39H63io0 タイは日本の自動車産業もそうとうお世話になってる国ですし
出しゃばる必要はないけど日本は出来る範囲で最大限の支援をしてほしい
出しゃばる必要はないけど日本は出来る範囲で最大限の支援をしてほしい
966名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 12:50:29.38ID:quPwgacG0 コブラの葉巻があれば余裕なんだが
967名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 12:50:51.88ID:+1isixLy0 >>905
洞窟ダイビングは知識と経験が無きゃ無理だから
軍の特殊部隊と言っても特別に洞窟ダイブの
訓練でもしてなきゃ無理だよ。
趣味でハマって収入も財産注ぎ込んでるような
ダイバーの方が、役に立つだろう。
洞窟ダイビングは知識と経験が無きゃ無理だから
軍の特殊部隊と言っても特別に洞窟ダイブの
訓練でもしてなきゃ無理だよ。
趣味でハマって収入も財産注ぎ込んでるような
ダイバーの方が、役に立つだろう。
968名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 12:51:43.99ID:h6rIz/xt0969名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 12:53:03.12ID:ocIcTo4l0 >>968
格好いいなあ
格好いいなあ
970名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 12:54:23.26ID:ocIcTo4l0971名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 12:54:35.73ID:+1isixLy0 >>909
ダイビングは十分やった事が有るよ。
でもこんな本格的なケイブダイビングは無い。
せいぜい透視度1mの濁った海か、夜の真っ暗闇
ちょっとしたすぐ突き当たる洞窟くらいしかない。
でもケイブダイビングの専門家が書いた本とかも読んでて
やれるものならやってみたいとは思うが、体力的に無理。
ダイビングは十分やった事が有るよ。
でもこんな本格的なケイブダイビングは無い。
せいぜい透視度1mの濁った海か、夜の真っ暗闇
ちょっとしたすぐ突き当たる洞窟くらいしかない。
でもケイブダイビングの専門家が書いた本とかも読んでて
やれるものならやってみたいとは思うが、体力的に無理。
972名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 12:55:38.60ID:h6rIz/xt0 イギリス人の幅広さを感じた
973名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 12:58:11.44ID:+1isixLy0974名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 12:59:30.70ID:h6rIz/xt0 長瀞で川の上下も分かんなくなった私には無理だな
975名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 13:00:08.43ID:ocIcTo4l0 消防士の人はリスキューが本職だけど、IT企業で働いてるダイバーも凄い。日本ならこんなに長期間休んだらクビだよな。
976名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 13:00:34.37ID:H9RJV/TQ0 人が通れる蛇腹の筒を設置しよう
977名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 13:00:52.91ID:+1isixLy0978名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 13:01:54.66ID:ocIcTo4l0979名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 13:02:50.71ID:QqVwGtLw0 質の悪いタイ米を送ったみたいです。悪徳ブローカーが。
980名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 13:03:21.65ID:h6rIz/xt0 >>977
農薬強かった
農薬強かった
981名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 13:03:31.68ID:CBgUihiw0 寿司くいてー
982名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 13:04:05.60ID:WCz5IiXk0 毎日チャーハンorカレーって訳にもいかないしね
自分で食う分には良くても、飲食店じゃ出せないところの方が多いし
自分で食う分には良くても、飲食店じゃ出せないところの方が多いし
983名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 13:05:24.65ID:9aTuXZ2d0 洞窟潜水を調べたらどこ見ても危険とか難しいとか死亡とかそういう単語が出てくる
Wikipediaにも
>洞窟潜水は、最も危険なダイビングであるとされる。
とある
少年らの発見だけでもよくやったものだと思うね
Wikipediaにも
>洞窟潜水は、最も危険なダイビングであるとされる。
とある
少年らの発見だけでもよくやったものだと思うね
984名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 13:06:47.51ID:+1isixLy0985名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 13:11:19.28ID:iUyq2Z6j0 日本にも何人かプロの潜水士?いてるよな
要請の有無関係なく助けに行ってあげたらいいのに
要請の有無関係なく助けに行ってあげたらいいのに
986名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 13:11:21.46ID:+1isixLy0 >>983
でも鍾乳洞の奥深く入って行くと物凄く美しい光景が
見れたりするんだよね。
写真だけ見ても凄いから、本物はどんなだろう?と
憧れた時期が有った。
でも体力も金銭面でも無理だからやれないけど。
でも鍾乳洞の奥深く入って行くと物凄く美しい光景が
見れたりするんだよね。
写真だけ見ても凄いから、本物はどんなだろう?と
憧れた時期が有った。
でも体力も金銭面でも無理だからやれないけど。
987名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 13:12:24.21ID:cvTPGhPd0 日照不足でくる病になるな
988名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 13:13:51.64ID:+1isixLy0 >>985
洞窟系は意外と胡散臭いのが居るんだよ。
日本は数が少ないから、そんなのが自慢げに
嘘並べてたりする。
今回TVに何人か出て来てるけど、
一人「おいおい?」ってテキトーな事ばっか言ってるのが居た。
洞窟系は意外と胡散臭いのが居るんだよ。
日本は数が少ないから、そんなのが自慢げに
嘘並べてたりする。
今回TVに何人か出て来てるけど、
一人「おいおい?」ってテキトーな事ばっか言ってるのが居た。
989名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 13:14:26.22ID:l3XEUvgg0990名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 13:16:26.46ID:9aTuXZ2d0991名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 13:16:39.30ID:PHl6iTYd0993名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 13:19:09.37ID:0UwQK+HY0 沢山レスをいただいたが一人ひとりに返事はできないが
水中で目を閉じても上下はわかるよ
水中で目を閉じても上下はわかるよ
994名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 13:20:21.92ID:QqVwGtLw0 >>991
当時、タイに赴任してたけど日本のポンプはタイにあるポンプと比べて3倍ぐらいの処理能力があったみたいです。
当時、タイに赴任してたけど日本のポンプはタイにあるポンプと比べて3倍ぐらいの処理能力があったみたいです。
995名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 13:20:59.35ID:TatiBzcx0 海育ちで若い頃は数km離れた向こうの島まで遠泳とかやってたけど
当時でも何かの下を潜るのは勇気と努力がかなり必要だったよ
一度でっかい海の生簀の下を通ろうとしたんだけど
途中で生簀の底に頭打った表紙に息吐いてパニくって死ぬ思いしたわw
2.5kmでしかも凸凹した洞窟の濁流の中とかプロに連れられても怖すぎて無理
当時でも何かの下を潜るのは勇気と努力がかなり必要だったよ
一度でっかい海の生簀の下を通ろうとしたんだけど
途中で生簀の底に頭打った表紙に息吐いてパニくって死ぬ思いしたわw
2.5kmでしかも凸凹した洞窟の濁流の中とかプロに連れられても怖すぎて無理
996名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 13:22:15.64ID:l3XEUvgg0997名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 13:22:21.14ID:sUbWAwjt0 >>1
排水機械の数を単純に増やせばいいだろ。
現状で1時間に10センチほど水位が下がるくらいの排水できてるわけだろ。
ならその機械をあと20台用意するだけで、1時間に2メートル水位が下がる。
24時間雨が降らなかったら、48メートル水位が下がる。
1日で水全部抜き取れるだろ。
機械20台くらいならどうにか用意できるだろ?
100台用意すれば、1時間で10メートル水位下げることができる。
24時間で240メートル水位下げることできる。240メートルも水位ないだろ。
数時間で完了のはずだ。
排水機械の数を単純に増やせばいいだろ。
現状で1時間に10センチほど水位が下がるくらいの排水できてるわけだろ。
ならその機械をあと20台用意するだけで、1時間に2メートル水位が下がる。
24時間雨が降らなかったら、48メートル水位が下がる。
1日で水全部抜き取れるだろ。
機械20台くらいならどうにか用意できるだろ?
100台用意すれば、1時間で10メートル水位下げることができる。
24時間で240メートル水位下げることできる。240メートルも水位ないだろ。
数時間で完了のはずだ。
998名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 13:24:03.72ID:P1ktvZMF0 >>997
ガイジ
ガイジ
1000名無しさん@1周年
2018/07/05(木) 13:26:34.11ID:0UwQK+HY0 重力を感じるのは耳の奥だから
上下はわかる
上下はわかる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 22時間 13分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 22時間 13分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 巨専】
- とらせん 月曜日
- ハム専 ★2
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 210【WTA】
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★4
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- また負けたしもうマヂ無理
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- ベトナム人可愛い子マジで多くね?
- 頑張ってる所を見てもらえる機会その熱量をちゃんと受け取れる人間
- 部屋の床のマット
