X



【捕鯨】日本の商業捕鯨再開、オーストコリアは断固阻止の構え ★2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/07/05(木) 06:30:43.63ID:CAP_USER9
◆日本の商業捕鯨再開、豪は断固阻止の構え

オーストラリア政府は他国と協調し、日本が求める商業捕鯨の再開を阻止する構えだ。
日本政府は先に、9月にブラジルで開かれる国際捕鯨委員会(IWC)総会で一部の商業捕鯨の再開を提案する方針を明らかにしている。

※続きは非公開の有料記事のため、公開された無料記事のみ引用しました。

NNA ASIA 2018/07/03(火)
https://www.nna.jp/news/show/1783217

■関連ニュース
商業捕鯨の再開なるか 3つの好機重なる「千載一遇のチャンス」
http://www.sankei.com/economy/news/180703/ecn1807030001-n1.html

■前スレ(1が立った日時:2018/07/03(火) 18:00:13.14)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530608413/
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 00:51:53.80ID:4GRK/9b60
山本自身はグリーンピースの主張に賛同していると言っているが、
肝心のグリーンピースジャパンは捕鯨反対の立場は変えてはいないが
反捕鯨活動を事実上停止してしまっている
山本の主張は、一体何に根拠をおいているんだろう?
日本ではなく、グリンピース本部の主張かな?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 00:55:07.93ID:DftuKIj00
なんで湾岸捕鯨に納得しないのか不思議
捕鯨文化保護じゃなくて利権保護って言われてもしょうがない
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 00:59:41.16ID:4GRK/9b60
グリーンピースジャパンがクジラ肉窃盗事件を起こしたとき、
一番最初に支援を始めたのはアムネスティージャパンの人たち
元々活動拠点としている場所もほぼ一緒でとても仲が良かった
そのアムネスティージャパンの主な活動は、差別に反対し
なくしていこうと言う活動。
だから、民族差別、部落差別には徹底して抗議し反対していた。
ここにいる自称反捕鯨は平然と民族差別・部落差別発言を繰り返しているが、
自分たちの仲間の足を引っ張っているという自覚を持っているのだろうか?
それとも、反捕鯨を自称するえせ活動家?反捕鯨運動を妨害しようとしてやっているのかな?
何れにしても、捕鯨に犯対する人からも、賛成する人からも嫌われていると思うぞ
分かってやっているなら止めないが
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 01:00:33.65ID:4GRK/9b60
>>947
調査捕鯨と沿岸捕鯨は二者択一の問題じゃないからね
どちらかを選べという選択はない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況