X



【タイ洞窟】13人が肝試し・誕生日目的で閉じ込められるも…現地では自己責任論なし 「日本なら責任論が問われる」[AERA]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/07/05(木) 20:24:47.31ID:CAP_USER9
タイ・13人少年が秘境洞窟に入った本当の動機 現地では自己責任論なし

更新 2018/7/4 12:20
 タイ・北部、チェンライ郊外のタムルアン洞窟で、大雨によって行方不明になっていた、地元のサッカーチームの少年13人が2日、発見された。


 これから、救出作戦が開始されるが、助け出されるまでに3か月から半年近くがかかるといい、まだ予断を許さない状況だ。

 少年たちが、サッカーの練習後、洞窟に入ったのは6月23日午後。

 だが、雨期の豪雨に見舞われて、洞窟に大量の水が流入。少年たちは、小高い場所に避難を余儀なくされていた。現地で少年たちの親を取材したジャーナリストはこういう。

「洞窟は鍾乳洞になっており、幻想的な光景に海外からやってくるマニアの間では人気スポット。少年たちは、よく肝試しで洞窟の奥まで入っていた。この日は、サッカーチームのメンバーの誕生日ということもあり、中でハッピーバースデーを歌おうと入ったようでした」

 だが、予期せぬ水の流入で戻れなくなりずっと救助を待っていたという。

 世界中から、支援、援助が届く中、捜索が続けられイギリスのダイバーチームが、2日夜に13人を発見した。

「洞窟は10km以上あり複雑な地形。途中、2か所にベースキャンプのような場所をつくって捜索していた。災害など経験豊富なイギリス人ダイバーたちが、視界がほとんどない泥水の中をもぐって前を進み、発見してくれた」(地元当局者)

 助かった理由についてこう話した。

「サッカーチームの25歳のコーチが、リーダーになって少年たちが持ってたお菓子、水などを分け合って食べるように指示。体力をつかわず動かないようにして、いつか救助が来るからと励ましあって待っていた」(同前)

 だが、当地はまだ雨期で連日のように豪雨が降る予定だという。前出のジャーナリストはこう話す。

「洞窟の奥の鍾乳洞まで行くのに、険しい山道を歩かねばなりません。日本的にいえば、秘境の中の秘境。ゆえに捜索隊が入るだけでもたいへんな場所。そこに雨でもふれば、立ち往生して、進めない。多くのメディアは洞窟から離れた場所で待機しています。日本からもJICA(独立行政法人国際協力機構)が、排水に詳しい専門家を派遣。アメリカやヨーロッパなどからも多くの専門家がきています。また、中にいる子供たちの家族のために、毎日、炊き出しが行われ、普段は静かな田舎町が大変な騒ぎになっています」

 これが日本なら「自己責任」などと責任論が問われるのであろうが、ジャーナリストはこう続ける。

「コーチの責任を問う声は少しはあがっている。しかし、13人の無事が確認されたこともあってほとんど自己責任など問う声はありませんね。日本なら肝試しなんてとんでもない、おかしいとなるのでしょうが、こちらはとにかくよかったムード一色。寛容なお国柄のちがいでしょうね」

 だが、まだ救出までにはかなりの時間がかかる。洞窟に搬入して、少年たちに届ける物資を運ぶトラックなどで周辺は列ができているという。
https://dot.asahi.com/amp/dot/2018070400018.html
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:44:16.76ID:0zq8O/mW0
中国や北朝鮮ではどうなっていたかのほうを気にしろよwwww
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:44:18.82ID:zzXdRlfI0
日本のお国柄だから仕方ないww
今のバカ総理見ればわかるだろ?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:44:22.92ID:rolrLONG0
ぎゃーぎゃー責任叫ぶのはおめーらマスコミだろうが!!
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:44:33.58ID:5/xm7Oye0
>>1
日本なら叩かれるわな。特に5chおじさんにとっては恰好のネタだろう。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:44:42.76ID:ocIcTo4l0
>>163
意味不明。9条関係無いだろ。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:44:42.82ID:von/jjRX0
ここで俺は違うって言っている奴ほど、無能なのが解らんのだな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:44:47.72ID:xWphrjWC0
>>181
いやコーチは絶対に叩かれるよ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:44:50.50ID:/h9dklYh0
>>167
増水時期のDQNの川流れではわりと自己責任言われてると思うが
死んだ子供の名前をコケにするところまで定番じゃね
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:44:51.49ID:cJGXQJVZ0
日本だと色んなところから責任を問われそうだな
タイは良い国だわこのくらいおおらかな国がいい
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:44:57.00ID:8cK8Y7sC0
>>171
本当にそう
まだ危険なのに代わりのない子達を使って
日本sage記事とか下衆にもほどがある
0206タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev
垢版 |
2018/07/05(木) 20:45:09.53ID:P4gynWse0
ソースが朝日だって1発で分った
>>コーチの責任を問う声は少しはあがっている
これお日本に置き換えた場合こうなる

■タイの場合
寛容な国
とても素晴らしい国民性、お国柄


■日本で同じことが起きた場合
自己責任論がちらほら散見出来る
日本から寛容性が失われた
国民性が貧しくなった



こうやって朝日は他国上げ、日本を下げをして、日本を陥れる記事を書いて
日本を悪く言うんだよ記者が売国奴ってもあるし
基本的に日本が嫌いなんだろう朝日は

こうやって印象操作して日本人の誇りや自身を失わせて
日本を弱体化させようと図る朝日新聞には天誅が下るだろう
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:45:15.99ID:Goas8pzZ0
大人と子供じゃ違うだろ。
人質に取られた3バカとかジャーナリストと
今回の子供とは全く違うだろ。
パヨクの頭悪い屁理屈には本当にイライラするわ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:45:18.66ID:QJYHNLL40
日本でも少年に自己責任論は出ないでしょ
マスコミが誘導しなければ。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:45:24.50ID:xhkjaiaH0
>>77
こういうのって、適当な人物用意して、原稿通りしゃべってもらったの録音したらどんな記事でも書けるよね
下手したら録音データすらなしで書いてるかもしれんし

現地の地質の状況とか具体的な対策とか記事を書くにあたって調査を行った形跡が読みとれない
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:45:27.82ID:zFmmSDhn0
>>13
税金は日本国の国会運営のための物だから、嫌なら日本から出ていけば良いんだよ?
税金の意味勘違いしてねーか?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:45:36.85ID:von/jjRX0
>>163
アホやこいつ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:45:55.86ID:xWphrjWC0
>>189
必要悪なんですか?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:45:57.05ID:YLvtGCvL0
>>192
ウヨてお前は朝鮮人なのか?と思うぐらいに、
何時も朝鮮半島の事を気にしてるよね。

頭の中で声でも聞こえて来るのか?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:45:57.28ID:ij0BsPvi0
「3バカ」とか「川流れ」とは違うのだから・・・
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:46:01.45ID:ijmHZPbA0
ポセイドンアドベンチャーだな。
記事読むだけでも息苦しくなるわ。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:46:12.87ID:avUZuvbD0
>>63
ほんとこれ。別にネトウヨでもパヨクでも構わんがこういうところマスゴミと変わらん。所詮匿名掲示板よな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:46:24.45ID:von/jjRX0
>>211
国会運営の為だって 爆笑!
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:46:30.38ID:eFM+CYoo0
>>1
いったいどこの平行世界を生きているんだアエラの記者は。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:46:32.44ID:xePIIuwL0
自己責任論というのは
左翼の頓珍漢な首相責任論に対する反論だから
タイの遭難家族が「タイ首相を許さない!」とか言い出さなければ自己責任論が出てくることはない
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:46:32.63ID:AN8fjtLBO
日本でもガキがバカなのは許容してるだろ
大人がバカなのは罪だが
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:46:38.90ID:5hU1lgtS0
子供たちに責任はない
引率したコーチには責任がある
でも助かってからの話だよ、日本でも
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:46:56.54ID:gzNr857K0
自己責任派の辛坊がヨットで遭難した時は笑わせてもらったw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:47:04.34ID:rCGOxr2a0
というかコーチの責任が問われるのは当然だろ
下手したら子供全員死んでたし
今だって危ない状況だぞ

このスレのレス全員ずれてるわ
アフィばっかなんだろうな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:47:06.39ID:YLvtGCvL0
>>214
いや、日本の社会は彼らを必要としてないだろ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:47:07.91ID:SXpkm8FQ0
ガキの自転車事故賠償の話題とか、自己責任だから死ぬほど毟り取れという意見を結構見たけどな。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:47:12.66ID:vCd8K9yE0
日本人は、同じ国の中での競争相手である日本人のことが大嫌いだから、叩きまくるのだろw
なのに死んだりすると、途端に可哀想とか言い出すから不思議だ罠。生きているうちは一切助けないくせに。
あと、なぜか政府も原則は一切助けない癖に、何故か持ち家を失った奴らだけには補助金をだすんだよなw ジタミ支持者が地主とか農民ばかりだからか?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:47:12.96ID:2SifqKeS0
ちょっとでも非がある奴を見つけたら無茶苦茶に叩きまくるのが日本
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:47:14.40ID:xWphrjWC0
だから記事くらい読めっての
コーチのことだろが
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:47:20.36ID:xFrFtggn0
でも責任が
「自己」にあることは間違いないわな
洞窟に入ったのは

国のせいではないだろう。

日本も発展途上の昭和時代なら
細かいことは特に言わなかったが

世の中が高度にシステム化されてくると
救出費用の税金問題など
議論する土台の世論が出てくる。

そういう議論の中から
こういう悲劇を繰り返さない為の
方策や知恵が生まれてくるんだ。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:47:28.88ID:rnl1n6g70
>>191
親の対応次第だよ。

最初の世論:子供助かるといいなー。どんぜん人材投入しろ!

親達:国が悪い!管理者が悪い!損害賠償1億請求する!

その後の世論:もう捜索辞めて、今までの費用を全額親に請求しろ!つか死刑にしろ!

こんな感じで進むかな。日本だと。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:47:34.03ID:CBqOqJSi0
>>188
タイだとコーチが遭難後にリカバリ(パニックにならないよう統率)したから生き残れた。コーチ偉い。という前向きな意見だそうな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:47:44.45ID:KKbqttKS0
>>104
仮にマスコミが言わなくてもお前らが徹底的に、立ち上がれなくなるまで叩き続けるだろ?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:47:46.21ID:von/jjRX0
ネトウヨ悪口言われているぞ
いつも通り反論したれ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:47:53.40ID:BPUvkL3R0
とりあえず責任云々は助かってからやればいい
しかしまぁ、真っ暗闇の中でよく頑張ってるな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:47:53.93ID:iAjlJV/s0
日本ていつからこんな自己責任国家になったんだろ
バブル崩壊後?もっと前から?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:48:16.49ID:JqRzdhHf0
現金を払わせられることはないし
所得低くて税金は少額
どうぞ大金使って助けてあげて
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:48:20.73ID:ocIcTo4l0
>>234
本当これ。
5(2)chっていつからこんなアホばかりになったんだろう
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:48:23.13ID:js34yuc10
愛国烈士様は自国民に厳しくアレとアレ以外の
害人にはデレデレだからな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:48:24.20ID:pb3gLBjF0
>寛容なお国柄のちがいでしょうね
人種性別国籍宗教の違いによって巻き起こる差別はやめましょうねなんて二度とほざくなボケ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:48:34.78ID:/t5VyoVt0
イラク3馬鹿でって何十億も税金使って助けたのに何言ってんだよ・・。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:48:39.23ID:e7V2x/OG0
>洞窟は10km以上あり複雑な地形

随分スケールのデカい肝試しだなw
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:48:41.41ID:I6Prsr640
ネトウヨは絶対叩く
かかった金を払わせろと絶対言う
なぜならいつも言ってるから
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:48:51.98ID:brfbvjz/0
なんかずれている自己責任論 アエラは、こんあもん。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:48:55.19ID:J7c7kfKN0
日本なら金と税金の話は絶対誰かやってるな
その記事に対してこんなに税金使うなら助けるな、とレスがあるところまでテンプレ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:48:59.17ID:rmtsuUPh0
>>228
「バカばかりなんだろうな」ならともかく「アフィばっかなんだろうな」ってお前も何かずれているな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:49:04.96ID:xWphrjWC0
つーかここまで大がかりな救助になると日本ならコーチのみならず子供、その親族まで叩かれ出すに違いない
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:49:09.70ID:stRqlbYE0
日本が悪いって言いたいだけの記事たな。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:49:09.78ID:kx2kkAHa0
まぁこれはほんとのことだろw
反発してるやつらは身に覚えあるんだなw
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:49:10.84ID:1KJaeonF0
まあ実際俺ら愛国者は大和くんに自己責任自己責任連呼してたしな
こいつらも自己責任だろ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:49:27.45ID:3KIQbcm30
報道ベースで日本でもこの段階で自己責任論なんて上がるとは思えんが
ネット上は別だけどな
いかにひどい言葉を浴びせるかを生きがいにしてる連中は一定数いるから
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:49:27.73ID:kBin5Hyv0
入ったらダメな場所なら自己責任
書いてないなら子供の冒険、無事を祈る
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:49:31.28ID:3SNjlXTv0
どうして洞窟に入ったのかが気になっていたけど
>少年たちは、よく肝試しで洞窟の奥まで入っていた。この日は、サッカーチームのメンバーの誕生日ということもあり、中でハッピーバースデーを歌おうと入ったようでした
些細なことだったんだなw
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:49:36.26ID:z//uCv0d0
>>194
メインローターの破損というどうしようもない状況だったのに、
民家に墜落して死んだアパッチのパイロットたちをネチネチと長期に渡って批判してたよな
下の民家の人も怪我だけで死人は出なかったというのに、わざわざ子供を引っ張り出して恐怖体験を煽るような報道さえしてた

日本の糞マスゴミに「責任論」なんて言葉を使う資格は無い
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:49:36.50ID:DK0Wi+Jr0
>>74
水深何メートルもあるなかでぐにゃぐにゃしていて濁った水で視界ゼロの中で下水管などとおせるわけがないw
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:49:40.25ID:YTn9VIks0
責任論は事件が終わってからだろ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:49:48.55ID:XOTEf81Y0
日本は自己責任論が蔓延しすぎ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:50:02.95ID:von/jjRX0
>>245
世界のATMが アホほど金を出すよ
日本国内では使えないし、腐るほど外貨は余っているらしいからなwww
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:50:07.97ID:0/e9taFn0
高校野球で不祥事があると連帯責任を感動話にする朝日さん
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:50:10.06ID:YLvtGCvL0
>>221
その考え方が物凄く受け付けない。
その通りだとするなら右翼の行動を決めてるのは左翼と言う事に成る。
でも本来の右翼とは、そんなヘタレな存在ではないだろう。

左翼がどーあろうと、朝鮮人がどーあろうと、
私はこの様に考えるから、私はこの様に行動するのだ。と言えなければ大人じゃないだろ。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:50:12.85ID:LXX0A0WW0
この雑誌アホじゃねえの?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:50:15.70ID:Ko0/44AH0
日本でも自己責任論なんてない

海で遭難すればダイバーが探し
山で遭難すればヘリが出る

そもそも、子供相手に自己責任論なんて
聞いたことがない
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:50:18.51ID:P6olbvpj0
日本人はこんなに邪悪な連中だというためにこの事故を利用する卑しいマスゴミ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:50:18.50ID:JWCYAeZz0
子供には自己責任問わないよとか適当な事言うなよ。代わりに親の責任が問われるんだよ。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:50:25.28ID:IDO/+cvw0
そういいつつ、これ、全員死んだらどうなるんだろうなぁ。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:50:25.92ID:rCGOxr2a0
>>255
まぁ実際アフィだらけだろ
嫌儲もアフィが普通の人間が書きこもないようにサヨクのレス連打してるだけだし
本当くだらね
しばらく来ねえわ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:50:30.39ID:qbl1Wm0A0
DQN丸だしのデブさいくなら自己責任論だろうけど、育ちの良さそうな子どもなら許すんじゃないの
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:50:37.19ID:mUiagz/K0
>>264
主力戦闘機より高いヘリ落として民家吹っ飛ばして叩かれないと思ってるの?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:50:37.54ID:ZbIy1El60
日本の自己責任論は
下級国民による分かってやってる反抗でもある。
いつも上級国民にそんな風にうまく言われているから。

でもどれ位かは本気で言ってるような阿呆もいるかもしれんけど。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:50:38.53ID:FBXMcJj30
自民党 = 自己責任
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:50:48.29ID:/h9dklYh0
>>244
いや自己責任なのが当たり前で賠償賠償言い出したのが狂ってんだよ
災害で死んだのを国のせいにするってどんな神経しとんねん
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:50:49.80ID:KSQ92I7K0
タイの子たちの年齢では日本でも自己責任論は出ないだろ〜
大学生以上なら自己責任論が出るかもしれないが
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:50:51.62ID:bFRB5EJp0
どんな人でも助けるのが任務です
それがレゾンデエートルです

叩くのは助かってからすれば良いんだ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:50:53.10ID:JjnnM2re0
自分からイスラム国とかイラクに行ったわけじゃないから
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:50:55.43ID:rnl1n6g70
>>261
だから親次第だよ。

ネットでは親の失言待ちで、失言したら一気に来るw
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:50:59.26ID:/t5VyoVt0
プロ人質の安田を助けなかったのをまだ根に持ってんだ、でも安田って
まだ殺されてないんだってね・・。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:51:00.40ID:m+sL0e5Y0
どうやって10日間も生き延びたのかのほうが話題になるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況