救助が水中移動が前提なら、
一気に移動させるの危険だよな?

水中に空気溜まりを点在させれば?
風呂に洗面器を沈めて出来る空間みたいな感じ。
それに光源を設置すれば水中も闇ではなくなるし移動経路の目印にもなる。
体全部の大きさじゃなくて、
頭が入って息継ぎが十二分に出来る大きさで。
空気溜まりとして点在が無理なら、
容器と光源を水中に点在させて、
同伴のダイバーが空気を補充して空気溜まりを作りながら移動とか。
あとは潜水士が使うヘルメットみたいなやつの子供用のやつ。

短距離移動の繰り返しで継続的に励ましながらか?
ボンベ装着で一気に長距離移動か?