X



【貿易摩擦】アメリカ 対中国の関税発動 中国も直ちに報復へ 301条、818品目3兆7000億円の輸入品にに25%上乗せ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/06(金) 16:32:56.46ID:CAP_USER9
アメリカのトランプ政権は、中国がアメリカの知的財産権を侵害しているとして中国製品に関税を上乗せして輸入を制限する制裁措置を発動しました。中国も直ちにアメリカからの輸入品に報復の関税をかける方針で、米中間でエスカレートする貿易摩擦が日本経済に及ぼす影響が懸念されます。

トランプ政権は、中国がアメリカ企業のハイテク技術などを不当に手に入れて知的財産権を侵害しているとして、通商法301条に基づいて、中国製品に25%の関税を上乗せして輸入を制限する制裁措置を日本時間の午後1時すぎに発動しました。

対象になるのは、航空・宇宙や産業用ロボットといった、中国が力を入れているハイテク分野の製品など818品目におよび、金額では340億ドル規模(日本円にして3兆7000億円余り)の輸入品に関税を上乗せします。

トランプ大統領は5日の演説で、中国との貿易について、「これは問題だ。自由貿易ではない」と述べ、改めて強い不満を示しました。

一方、中国も同じ規模で直ちに報復措置を発動し、アメリカの大豆や自動車などに25%の関税を上乗せする方針で、米中がともに一歩も引かず、対立は一段と激しくなります。

これによって中国に大量の電子部品や工作機械などを輸出している日本企業に影響が及ぶことも予想され、エスカレートする貿易摩擦に懸念が広がっています。

2018年7月6日 13時11分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180706/k10011515031000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002

関連スレ
【米中】対米報復関税「中国は決して先に引き金を引かない」−中国商務省  時差で先制攻撃?の指摘で
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530765138/

★1が立った時間 2018/07/06(金) 13:25:00.44
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530851100/
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:37:59.28ID:hqO6uBxB0
>>446
アメリカを妄信するしかないピエロ
悲しいなあ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:37:59.54ID:FI7HEdBo0
韓国のデパートみたいに20年くらい経ったら倒壊するビルいっぱいありそう
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:38:18.59ID:7+ovtnIt0
FRBは頭抱えてるだろ、
これだけで物価は10%以上上がってしまうから、来年に利上げ辞めると言ったのに
年内だけでさらに2%は利上げの必要が出てくるぞ
0472懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2018/07/06(金) 17:38:22.70ID:9LqLllJb0
. /      /ア⌒ ー'´::.::.::.::.::.::.::.::.::{        \
/       l/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `、           ヽ
|        |.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.: ヽ         |
|        |/::::::::::{、:::::/:::::::::::/_,斗::ナ|        |
|        |:::::/:::∧\{:::::::::::イ::::: レ'\|        |
l         {::::,':: メ、_厶::::: / |∠厶-‐ヘ、         /
ヽ、______人::{:::::{ ゝ::::ノ \|  ゝ::::::::ノjヘ     ,.イ  >>439では、専門家のウサギちゃんが相手をしてらろうぞw素人さんw
        }人:::ハ  ̄        ̄  /:`ー─''´:::| いやさ、チャンコロの犬w金融自由化する満足に出来ないタコ国家の経済が
        V:::::::::ヽ /゙)/)      _,  /::::j :::::::::::::::::|  なんだってw?AIIBが何だって?バスはところで出発したのか?ああん?
        /::{:::::::: / /' / つ_-一'´ノ {{:::/{:::::::::::::::::ノ
       {::人:::::∧   '´ r-' ̄ ̄_, イV/ ̄ ̄ ̄\
.        ` /ヽノハ   人{丁 ̄ ,//         〉
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:38:25.05ID:RM2QQLlT0
>>462
お前みたいな無能が就ける職なんてそんなもんでしょ
大恐慌が来たら
0474安倍晋三
垢版 |
2018/07/06(金) 17:38:28.68ID:Xez++QGT0
>>403

アベノミクス経団連理論だと自国通貨安はいいことで通貨高は悪いこと
ネトウヨも民主党政権時代の1ドル75円を批判してたし
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:38:37.90ID:uQBfpFwO0
内需殺して輸出企業優先してるのにアメリカと一緒に輸出制限しろって
自殺行為でしかないだろ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:38:53.19ID:jdpgFREo0
中国の大国の興亡の歴史を見ると、外征で負けては
国家が崩壊してるんだよな。
勝ち目のない21世紀の貿易戦争で撒けた中国政府は
あと20年で崩壊するわな。
10年以内に2〜3勢力に分裂するんじゃない?
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:39:07.54ID:hqO6uBxB0
>>447
関税で上げたらお前の買う服や家電製品が高くなるけど
いいの?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:39:18.41ID:7+ovtnIt0
これ、まじで第三次世界大戦の引き金になりかねない
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:39:24.86ID:I1q4zUFJ0
ZTE,HUAWEIは日本でも使わないようにしましょう
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:39:38.25ID:RgaG796k0
>>463
負けと言うか中国が貧乏だった時代に世界が戻るだけ

脱中国依存出来ないバカが負けるだけ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:39:59.29ID:KAY3lutW0
>>475
だから通過してんじゃん
オラオラ言われてごめんなさいしたってことだろ?
中国はオラオラ言われて、「やめろよー」ってまだ言ってる状態なんだっての
日本語よめないのかな?
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:40:10.69ID:yDXvu2ry0
>>439
あほだろw
経済知っていたらアメリカに全力で賭けるよ
経済、軍事、通貨、原油、技術、国土含めて全て最強クラスなのに
中国が勝てるわけないから
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:40:15.25ID:FI7HEdBo0
キンペーの隠し資産凍結待ったなし
暴露されてチャンコロ発狂共産党崩壊
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:40:25.15ID:SsTPKuu20
>>481
はいザマアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwww

2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/FIG-LA1/8.0.0/LT
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:40:27.68ID:xCLqCOhc0
つか大豆に関税賭けたとすると日本向けの醤油や味噌の原材料も値上げか
これで日本のメーカーは直接北米から大豆輸入して醤油や味噌の原材料作るようになるといいな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:40:32.56ID:hqO6uBxB0
>>461
経済学なんて独学でも学べるだろ
素人のお前はリカードでも読んどき
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:40:48.66ID:5IJeGEMO0
TPPやっておいて良かったじゃん
反対してたのはどこのだれだよ?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:40:52.12ID:nQcnlj4o0
>>482
でも都市戸籍の人間は暴動起こすやろなw

まあ中国は内乱で国が変わるのは歴史が証明してる

分裂するかもなw
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:40:58.38ID:uK+WTdJ00
>>469

米国、中国、EU
この三つを考えると、米国が一番、経済について矛盾の少ない国(地域?)だろw
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:40:58.82ID:RM2QQLlT0
>>482
このレスはさすがに目を疑うな
まあ、その認識でいろ
実際に給料三分の一になっても小便漏らすなよ〜ww
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:40:59.27ID:XDj4rnwo0
>>478
食い物にかけるのは結構愚策で、高級品でもないから民衆にもろに影響が行く
意地はってるとマジで国内で暴動が起きる

というか米国はそれ狙いだろうけどw
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:41:10.11ID:Ml8oW4vc0
アメリカと貿易戦争して勝てるわけないだろ

世界一の貿易赤字国って事は
世界一金持ってる上客ってことだからな

トランプみたいな下品なのは
上客とは言わんかもしれんが
店から追い出したら
店が潰れるレベルの客である事は間違いない
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:41:11.26ID:JNQwD++v0
そもそも支那土人が世界を征服しようなんざ、永遠に無理なんだよ。
なぜならば支那はヤマタノオロチ、日本がスサノオ、アマテラスだからだ。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:41:19.26ID:FI7HEdBo0
>>480
中国戦争したことないじゃん。戦争するのはいつもモンゴル
する前に崩壊するのがチャンコロ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:41:19.71ID:5e/oRynH0
良く解らんのだが、経済学者はみな関税かけたらアメが損するって言ってるし、現状の関税でもアメは大儲けしてるのに、なんでトランプは関税かけたの?
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:41:28.70ID:jzMIxkY20
中国依存の日本企業もわかるし、一石二丁

アメリカを断固支持する
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:41:32.56ID:tOpvyDHm0
つーか人民元を変動為替にしろよ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:41:41.20ID:hfF54AUb0
>>466
あれ見た時は声出たなw
ジャッキー・チェンご自慢の竹だから問題無いんだろうね
0504懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2018/07/06(金) 17:41:46.67ID:9LqLllJb0
. /      /ア⌒ ー'´::.::.::.::.::.::.::.::.::{        \
/       l/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `、           ヽ
|        |.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.: ヽ         |
|        |/::::::::::{、:::::/:::::::::::/_,斗::ナ|        |
|        |:::::/:::∧\{:::::::::::イ::::: レ'\|        |
l         {::::,':: メ、_厶::::: / |∠厶-‐ヘ、         /
ヽ、______人::{:::::{ ゝ::::ノ \|  ゝ::::::::ノjヘ     ,.イ
        }人:::ハ  ̄        ̄  /:`ー─''´:::|  >>490ねえねえ?トイレットペーパーの価値もない
        V:::::::::ヽ /゙)/)      _,  /::::j :::::::::::::::::|  元でいったい何買うの?教えてくんない?ウサウサw
        /::{:::::::: / /' / つ_-一'´ノ {{:::/{:::::::::::::::::ノ
       {::人:::::∧   '´ r-' ̄ ̄_, イV/ ̄ ̄ ̄\
.        ` /ヽノハ   人{丁 ̄ ,//         〉
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:41:47.16ID:KAY3lutW0
>>490
だから、二国間の貿易戦争に専する経済学の分野って何なのか言ってみてよ
知ってるんでしょ?w
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:42:18.26ID:XDj4rnwo0
>>493
日本は太平洋を利用した海洋連盟がベストともう結論が出てる
日英米豪東南アジアがもっとも物流的にも防衛的にも優れている
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:42:28.04ID:t5MBbVVu0
中国の対米輸出は、アメリカの対中輸出の約4倍
中国の貿易依存度は約30%、アメリカの貿易依存度は約20%


中国に勝ち目はありませんw
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:42:31.02ID:mNDwIOrq0
両者ともメンツとプライドの化物だから
譲りあうって姿勢が欠片もないのというのが救いがない
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:42:39.92ID:hqO6uBxB0
>>485
アメリカ人は安く性能のいい中国製品を造れないぞ(笑)
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:42:46.82ID:nQcnlj4o0
>>502
元大暴落するでw

ドル固定為替で増刷と言うドーピングで経済発展させてきたのにw
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:43:04.21ID:XDj4rnwo0
>>499
崩壊っていうか毎回巻き込まれて戦場にされてるイメージが有るなw
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:43:04.33ID:UQnFyv2m0
>>484
中国が折れずに反撃してるから大事になってるんだろう
スレタイにもソースにも書いてある

日本語が読めないのはどっちだよ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:43:11.37ID:RM2QQLlT0
>>498
wwww
しっかし一般人ってのは本当に面白いな
こりゃ銀行や証券会社の良いカモだわ
思う存分搾取されて人生終えてくれ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:43:15.69ID:76PsoPx+0
アメリカ国内で内戦が起きるぞ


俺の親戚が死ななければそれでいいけど
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:43:21.96ID:hqO6uBxB0
>>492
アメリカの怒りで団結するだけだな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:43:23.53ID:+MQS0CyY0
チャイナの泥棒経済
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:43:24.46ID:eEYGUueg0
中国が勝つ
独裁国家はこういうの有利
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:43:41.93ID:vQK3mv0B0
>>486
娘もアメリカの国籍を貰ってなかったけ?
幹部クラスや資産家は上海市場が大暴落する前に家族と資産を国外に逃がしてたけど、逃げた先がアメリカが多くて草生える
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:43:43.54ID:WZg57LRA0
アメリカ・イギリスべったりって、世界ではもう台湾と香港ぐらいだし、
なんだかんだでこの2つの国嫌いな国多いから、うまくはいかんと思うけどね
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:43:46.96ID:glrtkpAZ0
互いに疲弊するまでトコトンやり合うことを希望するw
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:44:07.24ID:XDj4rnwo0
>>504
希望の党と小池を応援してた知恵遅れがでかい面をするなよw
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:44:14.44ID:FI7HEdBo0
中国の成長が鈍化して内乱起きて共産党崩壊してほしい
いくつかの国に分裂してくれたら、その中で競争させて先進国に従順な国だけ優遇して伸ばしてやればいい
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:44:21.00ID:jzMIxkY20
>>500
理由は記事に書いてあるよ
>トランプ政権は、中国がアメリカ企業のハイテク技術などを不当に手に入れて
>知的財産権を侵害しているとして、通商法301条に基づいて、
>中国製品に25%の関税を上乗せして輸入を制限する制裁措置を
>日本時間の午後1時すぎに発動しました。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:44:22.55ID:KAY3lutW0
>>514
まだ中国側は発動してねーんだよアホ
ちゃんと読め
発動したら喧嘩を買ったってことだ
おまえこそちゃんと読めアホ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:44:28.66ID:/5p5Kz0r0
でも中国っていまやニューヨークなんかよりよっぽどビルが建ち並んでるからな
既にアメリカを超えるほどの超大国になってるんだなこれが
0531懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2018/07/06(金) 17:44:30.79ID:9LqLllJb0
. /      /ア⌒ ー'´::.::.::.::.::.::.::.::.::{        \
/       l/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `、           ヽ
|        |.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.: ヽ         |
|        |/::::::::::{、:::::/:::::::::::/_,斗::ナ|        |
|        |:::::/:::∧\{:::::::::::イ::::: レ'\|        |
l         {::::,':: メ、_厶::::: / |∠厶-‐ヘ、         /
ヽ、______人::{:::::{ ゝ::::ノ \|  ゝ::::::::ノjヘ     ,.イ
        }人:::ハ  ̄        ̄  /:`ー─''´:::|  >>510ベトナムに工場作ればいいじゃんw
        V:::::::::ヽ /゙)/)      _,  /::::j :::::::::::::::::|  ベトナム人はシナ畜が大っきらいなんだよなw
        /::{:::::::: / /' / つ_-一'´ノ {{:::/{:::::::::::::::::ノ
       {::人:::::∧   '´ r-' ̄ ̄_, イV/ ̄ ̄ ̄\
.        ` /ヽノハ   人{丁 ̄ ,//         〉
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:44:37.85ID:WZg57LRA0
>>522
日本にも多いんだろ
だからここで草生やしてる
北朝鮮もそうだけど、売国奴を国外追放させてるだけなんだけどね
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:45:10.61ID:H11UB8Ff0
>>471
物価が10パーも上がるわけないだろう
逆に余る物も出てくるし不況になったら下がるだろうし
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:45:22.53ID:hqO6uBxB0
>>493
大量の輸入が消費の原動力になってる国だろアメリカは
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:45:28.46ID:5KR82HMy0
強い政治家は支持できる、安倍はいじめると金もらえるから支持できる
こんなやつ安倍支持してるやつの日本人民度は低い
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:45:28.77ID:XDj4rnwo0
>>512
というかトランプは通貨ドーピングで巻き上げた富を返せって話をしてるんだよな
中国は為替固定をやめるか、やめないならその分インチキで得た金を返せって言われてるだけ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:45:32.01ID:+604AXpJ0
これに関しては中国よりだから最近ちょっと関係が改善してるのよね
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:45:32.07ID:+MQS0CyY0
ボルトン
台湾はチャイナではない。
空母もどき出してみろや。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:45:39.48ID:ImuoooW20
ZTEはとっくに折れて賠償金払った上に経営陣の刷新もする
すでに中国政府はいつ白旗を上げるかというだけの問題
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:45:44.97ID:WZg57LRA0
アジア主義とパンイスラーム主義も流行らんと思うけどね
ネトウヨさんにも多いけどさ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:45:53.66ID:FI7HEdBo0
>>530
ニューヨークは100年前からビルあるけど
中国のビルは20年後にみんな崩落倒壊してるよ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:46:06.24ID:HMpUN2aO0
すぐに中止するさ
北朝鮮の核を放棄させられるのは中国だけだからな
北への経済制裁とか、バックに中国がいる限り無意味だし
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:46:09.85ID:RbxXYJMa0
>>502
これ見えてないチュウゴクジン大杉
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:46:21.35ID:IKQ/Jhii0
忘れがちなのかわざと書かないのか知らないけど

アメリカの対中輸入額=アメリカ人が安価に購入できてた額

だからね。アメリカが関税をかければかけるほど
生活苦しくなるのはアメリカ人。もちろん商品売れなくなる中国も困るけどさ。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:46:24.66ID:kdFBhN120
これ貿易摩擦とか勘違いしてるアホいるけど全然違うからな
世界の覇権をかけた争いだよ
アメリカが制裁発動してるのは全てハイテク
アメリカ軍が圧倒的優位にあるのはアメリカのハイテク武器のお陰
中国がこれをパクって中国軍がアメリカ軍より強くなることをアメリカは非常に恐れてる
アメリカは生き死にがかかった戦いだから絶対に引くことはない
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:46:36.31ID:5e/oRynH0
>>511
いや、だから現状でアメは勝ってるのに、なんで現状を変えようとしてるのかが解らん訳で
そりゃもっといい形にできるかもしれないが、その為にわざわざ血を流す必要がない気がするんだが
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:46:43.78ID:qjaFLFX60
経団連は途上国レベルの賃金で奴隷が欲しいだけ
新自由主義なんか日本国民にはマイナス
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:46:45.01ID:hqO6uBxB0
>>499
日中戦争で日本に勝ち、朝鮮戦争でアメリカと引き分け、海戦でベトナムに勝った国ですが何か?
0550懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2018/07/06(金) 17:46:45.58ID:9LqLllJb0
. /      /ア⌒ ー'´::.::.::.::.::.::.::.::.::{        \
/       l/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `、           ヽ
|        |.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.: ヽ         |
|        |/::::::::::{、:::::/:::::::::::/_,斗::ナ|        |
|        |:::::/:::∧\{:::::::::::イ::::: レ'\|        |
l         {::::,':: メ、_厶::::: / |∠厶-‐ヘ、         /
ヽ、______人::{:::::{ ゝ::::ノ \|  ゝ::::::::ノjヘ     ,.イ
        }人:::ハ  ̄        ̄  /:`ー─''´:::|  >>526水道を外国に売りトバス安倍を応援するよりマシだw
        V:::::::::ヽ /゙)/)      _,  /::::j :::::::::::::::::|  外人直輸入の安倍を応援するよりマシだ
        /::{:::::::: / /' / つ_-一'´ノ {{:::/{:::::::::::::::::ノ  増税で国民の生き血を啜る安倍よりマシだ
       {::人:::::∧   '´ r-' ̄ ̄_, イV/ ̄ ̄ ̄\
.        ` /ヽノハ   人{丁 ̄ ,//         〉
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:47:00.39ID:uecrgwDf0
これ物価急上昇という形でアメリカに跳ね返ってくるだろ
アホだなトランプ共和党
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:47:07.20ID:YYRHzJis0
水資源がないと中国はこれ以上の産業振興が難しい。以前は得意に
していた木製品も全面、輸出禁止になってる。

プラスチック製品に頼ろうにも冷やすのに膨大な水がいる。飲料水
の確保も出来てなくて黄河が枯れかかってるのに工業用水の確保が
できないわな。水は買えば高い。運ぶのに手間がかかる。

唯一の解消方法は海水からの淡水化プラントだけどね。中東でやってる
淡水化プラントは殆どが日本企業のもの。

おまけにパクろう、技術を盗もうにも中空糸などの清算が難しくて。
中国や韓国じゃ淡水化に失敗してる。

アメリカが関税を高くしたらドルが確保できない。外貨が足りなければ
穀物の輸入もできないぞ。外貨獲得のためには生産工場を可動させる
必要があって電力は火力発電やCO2を膨大に吐く石炭が頼り。

ここしかないってタイミングでトランプが喧嘩吹っかけてんだからw
どう決着させるつもりなんだろうな?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:47:14.96ID:qjaFLFX60
>>549
にっ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:47:52.92ID:uK2f4MYB0
>>530
それでも
アメリカと喧嘩するのは10年くらい早かったんじゃないかな
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:47:57.62ID:oS/aItqz0
日本は蚊帳の外なんで
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:47:59.81ID:psuv8BsV0
凄い戦争やってるな
0562懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2018/07/06(金) 17:48:54.88ID:9LqLllJb0
. /      /ア⌒ ー'´::.::.::.::.::.::.::.::.::{        \
/       l/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `、           ヽ
|        |.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.: ヽ         |
|        |/::::::::::{、:::::/:::::::::::/_,斗::ナ|        |
|        |:::::/:::∧\{:::::::::::イ::::: レ'\|        |
l         {::::,':: メ、_厶::::: / |∠厶-‐ヘ、         /
ヽ、______人::{:::::{ ゝ::::ノ \|  ゝ::::::::ノjヘ     ,.イ
        }人:::ハ  ̄        ̄  /:`ー─''´:::|  >>549日中戦争の勝者は台湾
        V:::::::::ヽ /゙)/)      _,  /::::j :::::::::::::::::|  懲罰戦争とほざいてベトナムにヌッコロされたのがシナw
        /::{:::::::: / /' / つ_-一'´ノ {{:::/{:::::::::::::::::ノ
       {::人:::::∧   '´ r-' ̄ ̄_, イV/ ̄ ̄ ̄\
.        ` /ヽノハ   人{丁 ̄ ,//         〉
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:49:13.79ID:RSeMHvgn0
ええど ガンガンやりあえ。こういうのは中途半端が一番まずい。
倒れるまでやれ。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:49:15.93ID:hqO6uBxB0
>>505
貿易なんてマクロにもミクロにも関係してくるだろ
頭悪そうな質問
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:49:21.91ID:bLcG9v0P0
>中国がアメリカの知的財産権を侵害しているとして
いまさらだろ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:49:23.73ID:IKQ/Jhii0
>>552
減税で好景気って
今回のこれは要するに消費税の増税みたいなもんなんだけど?
つまり増税でこれから先景気が悪くなるという事。

今回が数兆円規模の輸入に関税25%でこれで収まらなければこの数十倍の輸入額に
同様に掛けるんだろ?ある日から突然消費税が25%になるみたいな事なんだけど。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:49:26.69ID:Lxtm9wUw0
>>18
ベトナム戦争でベトナムに更衣兵送りまくっていたのも毛沢東ですしおすし
中国なんか信用するに値しないんですよ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:49:41.97ID:JNQwD++v0
まあ、支那と朝鮮が崩壊するのは歴史の必然だからしょうがない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況