X



【岡山】岡山県総社市下原の金属加工会社「朝日アルミ産業」で爆発、浸水で原料反応か…

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/07/07(土) 01:23:03.31ID:CAP_USER9
アルミ工場で爆発、浸水で原料反応か…岡山
7/7(土) 1:12配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180707-00050005-yom-soci

激しく燃える現場=7日午前0時19分、総社市下原付近
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180707-00010000-sanyo-000-view.jpg

7日午前0時40分現在も延焼中 遠くからでも炎が確認できる
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180707-00010000-ksbv-000-view.jpg

6日午後11時30分頃、岡山県総社市下原の金属加工会社「朝日アルミ産業」で爆発が起きた。
工場や近隣の民家1軒で火災が発生し、周辺の民家などの窓ガラスが割れた。けが人が複数出ているとの情報もある。
県警は工場が浸水し、原料と反応して爆発した可能性があるとみて調べている。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:06:14.92ID:LAZ4oeu90
>>769
300人な、
それからどんどん数が膨れ上がっていった
あの時は辛かったね
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:06:15.22ID:ED0t96YU0
なんだ騒ぐほどじゃないじゃん
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:06:18.38ID:A7bhRRjP0
これじゃテレビさんはネットに勝てねーわな
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:06:22.51ID:RCfAj87u0
>>806
川が氾濫して近寄れない
位置的に川の中だし
Twitterで記者の人が映像を持っている人に現地に行けないから映像使わせてって交渉してるぞ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:06:23.73ID:XRJaHslh0
>>825
ガセ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:06:27.55ID:8eczYahJ0
加計学園(岡山市)、「要望に応えて今から緊急記者会見します」って言うんじゃないか。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:06:29.18ID:THqEUpeA0
ほんでこっから土日だ。
メディアはきっちり休み取って、情報が更に遅くなるぞ。
やっと騒ぎ出すのは月曜日の朝。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:06:32.07ID:MVtQzvLk0
昼のNHKも酷かった
法務大臣の緊急会見より連続ドラマを優先してたしな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:06:41.61ID:43ZefqxC0
雨もヤバいんや...
普段30cmぐらいの水路が2mほどの高さを超えて溢れそうになっとる
スマホのエリアメールがしょっちゅう来る
これ以上雨が強くなったら、もう...
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:06:43.59ID:p8rbfbIz0
>>825
今は工場は2シフトが普通だし
夜勤の従業員はいる

問題は何人いるかだがそれは工場の規模による
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:06:50.01ID:dmE1CmoF0
>>769
あれ日本でもちゃんと報道されたんだぜ
何体も岸に流れてるのを現地の警官が発見したけど対応しきれないって
情報錯綜してるときだったからな
その一報聞いて、報道規制されるなこりゃって
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:06:54.97ID:OmgKSo0b0
うちの工場はどうだったかなぁ炉は確か普通に止めてた気がする

でも金曜のこの時間は普通に止めんと思う
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:06:55.72ID:kwQ1zlw30
高梁川が決壊したらガチでオカヤマン王国は滅ぶ
っていうより倉敷が潰滅。備中国の滅亡。
これからのあの辺りの盟主は福山市になるだろう。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:07:01.47ID:gKiAiH0B0
原発でも塩化ナトリウムとか使ってない?水に触れたらやばいんでしょ?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:07:08.95ID:ythF19Zq0
(-_-;)y-~
県知事叩き起こして、陸自呼べよ。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:07:10.72ID:FEN2ynvm0
NHKは2時のニュースでもスルー

もう地上波ホンマに要らんなあ

ネットのほうが本当に役に立つ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:07:16.77ID:37MhdzAR0
>>851
まあそうだろうな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:07:20.51ID:ED0t96YU0
加計学園さえ無事なら国益は守られる
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:07:28.38ID:WK45+Ta80
もうNHKいらないやろこれ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:07:33.35ID:2AJ1Wzyb0
被害者0人はさすがにないだろう
あの工場炉を止められないために夜勤が必須だったみたいだし
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:07:42.48ID:g91arLGk0
アルミだけ危険ってわけじゃなくて、鉄粉だって空気含んだら爆発するからな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:07:53.47ID:zgwzm6sb0
>>798
しないよ。金属は表面積/質量が小さければ燃えない。
アルミサッシや鍋なら爆発の可能性すら無い。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:07:57.24ID:QgUCMaw10
>>825
デマ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:08:04.65ID:v2Fr4zDT0
>>736
アルミサッシに水かけたら爆発とか、お前らアホばっかりやな(^◇^)
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:08:05.88ID:72HkFXAY0
>>658
衝撃波走ってるな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:08:08.13ID:UsNLsEpB0
田舎どうなろうと別によくね?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:08:15.35ID:N4aRvAMI0
>>844
倉敷に行った時に
地元のオッサンが塀の真ん中ぐらいを指して
昔はここまで水位があったんだよとか言ってて
水没する地域なのかーと思ったことがある
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:08:16.36ID:Y7+PVW/N0
>>789
自分も、これ他スレで見たけど
ナニ気に撮ってるけど、爆発した時に通ってたら
この人達は車ごと爆風で飛ばされてたかもな。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:08:18.38ID:A7bhRRjP0
NHK同じことばかり言ってるわ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:08:23.92ID:T49ZGV8s0
爆発見たらたしかに80人まじっぽいな
むしろもっと増えそう
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:08:25.25ID:fZfu6Uut0
最悪の事態かも知れんのに
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:08:28.06ID:KJtAxa3b0
土日のニュース特番は、オウム消えてしまう。
西日本の豪雨情報で埋め尽くされる予感。
あーーー!雨うるさい。寝られない。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:08:28.60ID:pvcuxoXl0
支那畜が地下に隠れてたんだろ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:08:35.04ID:58OV4i1A0
岡山世紀末やな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:08:39.05ID:ADT5VA270
>>886
噛んじゃってるやん
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:08:41.23ID:3936pJaU0
>>804
何トンの溶鉱炉か知らないが
湯を抜くのにも時間かかる
数時間かかるよ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:08:46.40ID:BVu3MfpN0
アルミなどの金属加工工場って、浸水させるとヤバイ工程がある
アルミって通常透明な酸化膜に覆われていて、その状態では酸、ph低いいわゆる酸にしか反応しないんだけど
表面が酸化してていない状態だと水よりちょっとph低いぐらいの、例えばクエン酸水溶液、酢なんかで簡単に水素が発生しちゃうんだよね
水素爆発+テルミット反応で間違いないだろう、
ぶっちゃけTNT火薬より爆発する。

だからアルミ工場にはかならず注水禁止区画がある
今回おそらく注水禁止区画にダバダバと水が入ったんだろうな
こんな前代未聞の天災じゃ想定外だったんだろう。
おそらく爆発する可能性が極めて高いことはとっくにわかっていて、何人か監視対応に行っていたはずだ。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:08:49.88ID:WK45+Ta80
NHKもこれでよく金よこせとか言えるよな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:08:58.32ID:q596ZFx/0
>>333
これ半分原爆だろ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:09:18.63ID:tMNq/b4V0
>>874

そういうけどお金はあるんだよねw

カリアゲにホテル代だせる程度にはww
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:09:23.39ID:+3sJi5BvO
>>782
こんな平和ボケがいるから北朝鮮の脅威が薄れるんだよ…
核爆発なら20キロに衝撃波どころか消し炭だってのに
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:09:24.13ID:wZJVT2Lj0
>>145
それチャイナボカンだろ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:09:27.57ID:4YbrXxjn0
岡山平和っていうレスオレも見た
なにか知ってた奴だったのか?
それにしても周辺住民は大丈夫なのか
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:09:28.25ID:v2Fr4zDT0
>>745
byジョージア
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:09:29.41ID:bo7PeioQ0
>>861
80人くらいシフトで通常はいるのでは?待避していたら大丈夫な気がするが(´・ω・`)
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:09:34.67ID:AOAYbj4F0
岡山だけど携帯がずっとなってうるさい
はよ寝かせてくれ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:09:45.49ID:N4aRvAMI0
>>769
俺も

はだしのゲン以外でそんな光景があることに
今でもショック
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:09:56.55ID:/OJoUI+W0
今日は工場で夜勤なかったって言って!!!
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:09:57.77ID:zXjLmZCz0
アルミは危険だからマグネシウムを使おう
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:10:08.60ID:CxxgTyJV0
ここ10年くらいで完全に父の国と日本との立場が入れ替わったよなw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:10:12.70ID:ZWJSwvMQ0
報道規制しても意味なかろうに
必死に情報提供者と交渉中だろ
てか、この時代NHKいらんやろ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:10:14.88ID:YCkDJa+H0
自衛隊出せよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:10:37.86ID:LAZ4oeu90
>>900
大変勉強になりました
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:10:38.49ID:HSfc8jEv0
>>699
間違いなくそれだろうけど
そもそも総裁選絡みの宴会を
前日にやってそれを誤用しウジサンケイに記事にさせる時点で
頭がおかしすぎる

どういう感覚したらそういうことできるのか理解に苦しむし日本人の感覚だと考えられないな
まあ長州なんて日本じゃないといえばそうなんだけど

法務大臣が独断で死刑とかはありえないし、おごり云々より冗談抜きで感性が異常
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:10:45.37ID:WK45+Ta80
こんな報道規制するほどヤバい爆発なんか
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:10:49.48ID:gV2UHuWF0
>>668
井倉洞?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:10:53.77ID:37MhdzAR0
>>704
そんときはそんとき
どーんと行こうや
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:11:00.32ID:868nVBHy0
災害が少なく安全なのが売りだったのに
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 02:11:02.85ID:rvDTByx/0
>>918
ん?どういうこと?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況