X



【日本列島】豪雨 51人死亡 3人重体 48人安否不明★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/07(土) 23:58:33.96ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180707/K10011520771_1807071508_1807071510_01_02.jpg

NHKが各地の警察や消防を取材してまとめたところ、今回の記録的な豪雨で、7日午後10時半現在、全国で51人が死亡し、3人が意識不明の重体になっているほか、少なくとも48人の安否が不明となっています。

死亡 51人

広島県では東広島市で5人、広島市で4人、三原市で5人、竹原市で3人、呉市で3人、府中市で1人、安芸高田市で1人、福山市で1人が死亡していて、今回の記録的な豪雨で、広島県内で死亡した人は合わせて23人に上っています。

愛媛県では西予市で5人、大洲市で4人、宇和島市で4人、松山市で3人、今治市で2人の合わせて18人が死亡しました。

また岡山県では笠岡市で2人、井原市で1人の合わせて3人、兵庫県猪名川町で1人、京都府亀岡市で1人、滋賀県高島市で1人、福岡県筑紫野市で1人、山口県岩国市で2人、山口県周南市で1人が死亡しました。

重体 3人

さらに、土砂崩れなどのため、広島市で2人、東広島市で1人の合わせて3人が意識不明の重体となっています。

安否不明 48人

このほか、広島県で21人、愛媛県で7人、岡山県で6人、京都府で4人、福岡県で2人、佐賀県で2人、鹿児島県で2人、兵庫県で1人、奈良県で1人、高知県で1人、大阪府で1人の安否が不明となっています。

各地で消防などが活動に当たっていますが、救助や状況の確認が難航しているところもあり、被害の全容はわかっていません。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180707/k10011520771000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002

★1が立った時間 2018/07/07(土) 15:30:20.20
前スレ
【日本列島】豪雨 51人死亡 3人重体 48人安否不明★11
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530973364/
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:23:32.89ID:KlaXklOl0
天災はやむを得ない。
大口病院の殺人の方が重大だ!
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:23:32.99ID:4EU6E5zT0
>>670
山陽道死んだって報道されてるのか
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:23:37.84ID:tsM0IwkL0
>>131
大雨で浄水場までやられると水道止まる。
あれって復旧に時間かかるんだよなー
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:23:44.26ID:qTH+AL9H0
>>311
天災で保険おりないならなんでおりるんだよ
入る意味ないじゃん
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:23:49.33ID:UsrUUOoV0
災害で仕事休めて少しでもパワハラと激務から開放されるなら羨ましいわ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:23:51.52ID:IcaPWnIo0
>>118
メトロノームはセーフ?w
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:23:53.69ID:16uCf6Dw0
>>723
アメリカの植民地で被曝したいならどうぞw
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:23:54.08ID:zhvI16Ji0
>>724
どうでもいいだろサッカーなんぞ
貧民を誤魔化す餌だぞ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:23:55.23ID:yeYVVzWS0
>>725
チョン統一教会の成りすまし日本人が安倍マンセーしてるのはまたスルーか?あ?
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:24:05.70ID:W3SPJoTS0
今回の水害、関東は関係ないもんだから、そこに棲んでるウヨク、パヨクが
大雨を政治利用コメントして、この2chではまともな情報が書き込まれない。
双方叩きあいならまだましで、被災地を叩く始末。

災害時に、どちら側でも、政治扇動家は日本の敵

東京キー局は関心低いし、さらに偏ってる。
twitterも、アホみたいなゲームやらテレビtweetが溢れ
政府は初動遅れ。
日本はどうなってるんだ???
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:24:07.56ID:SiLProZK0
>>641
あれは現場が放棄しようとしてたのを菅さんが止めに行ったのでは?
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:24:11.16ID:Q1qFoCxu0
麻原の祟りとか言ってはしゃいでるのは在チョンゴキブリだろうな
日本人を無差別殺戮し、日本を破壊しようと考えた麻原は、ゴキブリチョンの願望を実現してくれるかもしれない人だったわけだしw
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:24:15.32ID:ou0YExPV0
>>695
地方ローカルですら何もやってないんだから
東京にいる連中に期待してもしょうがない気もしてきた

岐阜の情報全然入ってこないけど今のところ被害はないのか?
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:24:18.25ID:TeJAR/Lb0
関東は2日3日は地震に警戒しないと 大慌てになっちゃうよ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:24:21.75ID:BSdwuMhs0
>>702
福岡と大分も
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:24:23.28ID:0wmv74Ns0
>>632
今回は避難勧告から2日間かけて浸水したようだ。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:24:23.40ID:pHoTYtkL0
>>57
湯船の残り湯は捨てちゃったのか?
震災以降の教訓として家はいつも翌日まで残してるよ。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:24:23.68ID:ZoQRicAp0
こういうのがあるから
アパート住まいの方がメリットあるよな
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:24:27.20ID:x0fwrMT+0
また気象兵器のHAARPかよ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:24:28.39ID:sNJG4I9c0
勧告に従って避難場所にいる人たちは、政府が全力で救助すべき。

自宅の屋根でtwitterやってる奴らは後回しで。
自宅の屋根は避難場所じゃねえよww何間違えてんだか。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:24:29.39ID:OmeIhscr0
7/5 夜 自民党酒盛り大会
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up120164.jpg
7/6は公式コメント出さずに私邸に帰宅   その間、堤防決壊 犠牲者少なくとも数十人超
7/7 岡山県倉敷市の被害
https://pbs.twimg.com/media/DhfE_NwVQAAL0_T.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/07/07/20180707hpj00m040021000q/9.jpg
https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/trendwordmatome/imgs/5/f/5f2263c9.png
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/07/07/20180707hpj00m040024000q/9.jpg

安倍がここまで来ても災害対策本部を設置しない理由は、
11日から国会閉幕まで不信任案やら質問やらから逃げるための外遊予定が、
災害対策本部を設置すると行けなくなってしまうからと言うとんでもない理由なんだよなぁ…

一応官邸に泊まってやってる感は出している。
地元加計のモリカケのために犠牲になってしまう岡山県民。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:24:36.98ID:16uCf6Dw0
>>734
原発のゴミは関東東北に散らばってるからw
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:24:43.49ID:Z6KLGzsM0
普段から津波等で大袈裟に避難連呼しているから
肝心な時に動かないんだよ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:24:45.70ID:49Tqv8MV0
>>74
元々は海で、洪水による土砂の堆積と江戸時代の埋め立てによって作られた土地
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:24:46.04ID:RePiQTt20
NHK外人のサッカーやっててワロタw

正気かw
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:24:47.52ID:6MZ9hTOs0
>>662
美観地区にある大原美術館は全然問題ない
今日も本館開館してたし
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:24:49.07ID:uPz/S7Ym0
【日本の平野面積】
関東平野(関東) 約17000ku
石狩平野(北海) 約*4000ku
十勝平野(北海) 約*3600ku
越後平野(新潟) 約*2070ku
濃尾平野(愛知) 約*1800ku

今回の自然災害で思ったこと、googleの航空撮影を観れば分かると思うが
関東は有難いことに平野が他の地方より圧倒的に広く圧迫感がなく風通しがいい、
これは関東にとって山災害のリスクが減る貴重な環境だし
道路整備(環七)、高速整備(首都高、外環)、鉄道整備(山手線、大江戸線、武蔵野線)整備でも
皇居を中心に天皇を外敵から守り円を描くよう環境設備が整えられている。
これはどの地方でも真似できない万が一の為の攻守兼ね備えられた鉄壁な最強環境。

だからと言って関東でも
いつ起きてもおかしくない地震のリスク、富士噴火のリスク、津波のリスクなど抱えているから
今起きている災害地域と条件は一緒、明日は我が身で注意が必要。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:24:49.81ID:Y1KP2rV90
岡山か。酷そうだな。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:24:52.37ID:FNKcneGT0
>>752

そこは5ちゃんになった時点で気付こうやwwwwww
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:24:52.74ID:bqTEy8c50
震災くらって東は危ないと西へ逃げて今回の雨にやられたやつ1人くらいはいるかな
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:24:53.88ID:JJo/gPRt0
>>478
NHK民放と、テレビが軒並み妙だ
少し前だったらしっかり報じてたはず
茨城県の川決壊とか数年前まではやってたのにな
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:24:57.04ID:SiLProZK0
岐阜の長良川がヤバそう。
なんとか持ちこたえてくれ、堤防!
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:25:00.15ID:Ia8ZxYXP0
ちょっと前に統一教会ご一行様が日本に来て
高村とか自民議員が大勢挨拶に行ってたけど


こういうことなんだろうな
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:25:00.47ID:30Ony5780
>>766
おい。いい加減なこというなよ。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:25:08.82ID:96LPHlDT0
災害時に安倍と菅が雲隠れして卑怯じゃね?
あの総理何考えてるのだろう
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:25:10.55ID:QjMdA79I0
>>712
昔から風水害の多い鹿児島は治水などの対策が良いので
世界屈指の石油備蓄がある地域になっててw
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:25:10.58ID:0+y96JA9O
>>542
NHKは全国同一放送だよ
民放みたいに地元局はないから
朝夕のニュースのワンコーナーしか地元では制作しない
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:25:10.60ID:2zxJcc7m0
人間1人の命は重い
重いが、数の理論で言えばインフルエンザが流行るよりマシな数字だ

まぁ早めの避難をね
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:25:22.53ID:16uCf6Dw0
>>752
トンキンに何を期待してるんだ?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:25:25.69ID:Dd3ipskT0
>>770
NHK解体してほしい
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:25:31.75ID:LL79r/tv0
広島に地下鉄がないのは地盤が緩いからって本当?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:25:34.94ID:qRiOTcJf0
NHKは坂(という地区)にしかヘリを飛ばせない、どうしようもない理由があったのだろうか、というくらい坂ばかりの中継だった印象。

これも陰謀論者には政府の陰謀に見えたかもしれない。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:25:35.87ID:cG4Ty2xa0
情報7Daysなんてどうでもいい小ネタ特集にめっちゃ時間割いてたぞ
安倍に否定的なテロ朝は他局より少し長めにやってるがそれでも足りない
安倍とズブズブの日テレはやる気0昨日も同じ門司の土砂崩れ映像繰り返し流してただけ
フジは京都より西は日本とカウントしてないようなテロップで失笑
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:25:35.97ID:QtqMbPUE0
大災害やん...
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:25:39.53ID:pK4wRQx80
>>779
すでに報道規制入ってる

それくらいヤバい事態
天安門を笑えなくなってきたな。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:25:41.48ID:kkjPzyvW0
関東鬼怒川氾濫の時政府の対応は迅速だった
しかし今回の西日本大水害はなんだか危機感が
感じられないな
東京メディアもなんだか感心がないみたいだ
台風報道の時でも西日本直撃してても
首都圏は大丈夫か?首都圏直撃、首都圏上陸
とか全国報道で連日大騒ぎ
結局この国は東京以外関心が全くない
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:25:47.10ID:Jw3qhwue0
海外の反応みてると洪水と地震でショック受けてるみたいだ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:25:50.87ID:b1jOFF6y0
>>664
貨物列車は運休になるのかね、これ。
トラック輸送があるとはいえ、鉄道輸送も
見直されているから、影響が無いとは言えないんだよな。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:25:56.73ID:g79N/3XX0
>>788
日欧EPAは日本経済にとって重要

お前は国益まで奪おうとする工作員か?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:25:56.87ID:AUxySxtI0
岐阜市住みだけど鳥羽川辺りだから今のところただの大雨だな
ただ長良橋辺りが避難勧告になったから深夜の間に大きな変化ないか気になって寝つけない
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:25:57.78ID:M18X0AIc0
NHKって災害のためにスクランブルやらないんじゃなかった?
災害でも使えなきゃ意味ないじゃん
さっさと押し売りやめてスクランブルにしてくれよ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:25:59.20ID:f+TGUsu90
>>640
はあ?緊急対策マニュアル破棄して技官の首飛ばして
俺は原子力詳しいんだって大学時代の恩師の連絡先探し初めて
現場大混乱したのは事実だろが

あれのせいで情報上がらなくなったんだろ
フランス語か何語か分からん言語で喚いてただろが
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:25:59.43ID:OYLO1fXq0
FPS止めれないんだけどwwwって言いながら溺れてくやつはいなかったか?
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:26:00.53ID:QIw9wQNV0
報道批判うるせーよバカ。
その目の前のパソコンかスマホでweb見ろよwebを。
うぇbうぇbうぇb
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:26:00.89ID:5lWXVXF60
>>679
蚊取り線香とか虫よけスプレーとか売れそうだな。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:26:03.76ID:Dymu9mc+0
>>753
邪魔しに行ったんだよ
クソ忙しい時に大臣の対応しなきゃいけなくなったんだよ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:26:09.10ID:16uCf6Dw0
>>766
被曝しすぎ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:26:16.29ID:cNquVB/i0
>>778
西日本の保守www

関西なんか安い保守だけだろ
本物は関東に集まる
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:26:16.43ID:Fnyzxuc70
DQNの屋根登りしてる奴はほっといて避難勧告に従って避難した人達の避難生活にリソース使えよ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:26:17.41ID:gWF8iLLK0
>>21
俺愛媛県民だけど、民放局がご当地発見バラエティをつぶして、災害特番に切り替えてた。

関東には大した雨がないから、通常通りの番組編成なんだろうよ。

東京近辺で10センチ、いや5センチ雪が積もったら、朝のニュースもワイドショーも
延々と報道するよな…
正直ムカつきを抑えられん。

40数年生きてて、愛媛で一番人が死んだ自然災害になっちまった…くそお。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:26:21.02ID:30Ony5780
つーか、うちの実家のある呉市は、酷いことになってる。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:26:25.43ID:Dd3ipskT0
>>799
移民も来たがらないだろ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:26:30.94ID:16L68BNu0
>>729
災害対策本部かないから情報もろくに入ってないんだろ、指揮系統以前の問題ってのが悲しすぎる…
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:26:31.99ID:16uCf6Dw0
>>773
放射能まみれ関東平野
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:26:32.87ID:y13wCz8x0
2日位前から警告出てたろ
さっさと避難してれば助かったと思うのだが
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:26:40.12ID:hxFCUU4C0
>>629
自身のイデオロギーのために県民を犠牲にする立派な知事ですね
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:26:40.36ID:rkgwxy9E0
東京キー局は西日本の大災害には滅茶苦茶冷たいな、お笑い含めて通常放送だもんな
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:26:40.48ID:SiLProZK0
報道管制が敷かれているなら、Twitterを見ろ。
長良川の水位がかなり危険な状態になってる。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:26:42.33ID:b5TqA6dH0
まあ自民の票はさぞかし減るだろうね
ねじれ国会でも別にいいけどな
どうせ滅ぶまでの年数が変わるだけだ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:26:46.10ID:lrmTr66n0
いつも岡山から酒買ってるんだけど大丈夫かな
倉敷の北のほうらしいが
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:26:53.47ID:+4GFyqQr0
>>778
官邸のご機嫌伺い以外になにかできるような保守がいるわけがない
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:26:55.17ID:0wKZzSwa0
>>230
関東ノーダメなのに洪水なんて何時間も全国区で放送してどうしろって言うんだよ
全国から同情が欲しいのか?
被災者には申し訳無いが関東住んでるとハーフタイムの報道でもう十分だわ。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:26:56.51ID:CZb3QYRs0
夜中に堤防が決壊し
百人単位で死ね
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:26:56.56ID:KaY2ZNHQ0
>>799
韓国は喜んでるがね

日本の大雨のニュースで韓国ネットがお祭り中 2018年07月06日
http://oboega-01.blog.jp/archives/1071869984.html
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&;sid1=111&rankingType=popular_day&oid=001&aid=0010194144&date=20180706&type=1&rankingSeq=3&rankingSectionId=104
・申し訳ありませんが、ご先祖様たちの悪行の報いだと考えてください。
共感367 非共感46

・毎年梅雨や台風で被害を受けている猿種族。独島が自分たちのものと言い張って、
慰安婦おばあちゃんに謝罪をしないからでは?だから毎年のように神の天罰を受けるんだ。
共感14 非共感0

・朝からあたたかいニュース…
共感27 非共感19

・朝鮮侵略、731、慰安婦などの祖先の罪のためである。
共感6 非共感0

・久しぶりにあたたかい記事。
共感3 非共感0

・火山はいつ爆発する?地震は?早くお願い。 韓国も日本を利用して経済大国になろう!
共感3 非共感1

・大韓民国の防波堤。ふふ
共感2 非共感0

・日本は慰安婦に本気の謝罪をしなければ、一生代々天災罰を受ける。覚悟しろ!!
共感2 非共感0

・日本は先祖の罪が多いので自然災害が多いのだろう。
共感2 非共感0

・あたたかいニュース。
共感4 非共感3

・反省を知らず懺悔を知らない民族は地球から消えるのが正しい。
共感2 非共感1

・沈め…沈め… そして韓国に避難来て奴隷生活をしろ!ふふふふふふ
共感2 非共感1
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:27:00.89ID:AGk/RBiz0
大阪の楽器屋にギター頼んだら契約通りに
届けられないってメール来たわ
これだから田舎者は困る いつも都内の店に頼むのに
たまには他も使おうと思ったらこれだよ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:27:01.89ID:cG4Ty2xa0
>>629
だから安倍も子飼いのテレビ局も愛媛ガン無視してるんだ
トップの思想はともかく市民にはなんの罪もないだろー
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:27:03.88ID:g79N/3XX0
>>821
6月1日 平成 30 年出水期の大雨に関する情報連絡室設置
7月5日 13:00 関係省庁災害警戒会議
7月6日 13:58 平成 30 年7月5日からの大雨に関する官邸連絡室設置
14:30 関係省庁災害対策会議
7月7日 09:00 関係省庁局長級会議
10:00 関係閣僚会議
総理指示
・人命第一の方針の下、救助部隊を遅滞なく投入し、被災者の救命、救助に
万全をつくすこと
・先手先手で被害の拡大防止に万全を期すこと
・被災府県、被災市町村と緊密に連携して、住民の避難、被災者の生活支援、
ライフラインの復旧などに当たること
10:20 平成 30 年7月5日からの大雨に関する官邸対策室に改組
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています