X



【大雨】町の27%浸水 岡山 倉敷 真備町「川に挟まれ 水抜けにくい」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2018/07/08(日) 00:26:23.64ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180707/k10011521831000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_004

町の27%浸水 岡山 倉敷 真備町「川に挟まれ 水抜けにくい」
2018年7月7日 24時40分豪雨 被害

広い範囲が浸水している岡山県倉敷市真備町の現場の映像を分析した、河川の災害に詳しい東京理科大学の二瓶泰雄教授は、浸水した地域は、南北に流れる「高梁川」と東西に流れる「小田川」の2つの川に挟まれた周辺より低い場所だと指摘しました。さらに、浸水している地域では、2つの川の堤防に囲まれているため、一度浸水すると水が抜けにくく、長時間浸水が続いているうえに浸水の深さも深くなっていると分析しています。
国土交通省は小田川の堤防がおよそ100メートルにわたり決壊したと発表していますが、映像を見た二瓶教授によりますと、小田川に流れ込む支流でも堤防が決壊して水が流れ出していることが確認でき、複数の場所で堤防が決壊したとみられると指摘しています。

一方、二瓶教授は、広島県坂町で起きた浸水では土砂や流木が大きく関係したとみています。二瓶教授は町内を流れる川に上流から流れてきた大量の土砂がたまったり、流木などが橋でせき止められたりして、下流に水が流れなくなり、周辺の住宅地に流れ出したとみられるということです。

二瓶教授は、こうした浸水による被害は他の場所でも十分に起こりえるとして、「雨の降り方や河川の水位に注意し、いつもと違うと感じたら、まずは避難してほしい。避難所が遠い場合や、増水した川を渡らないと避難所にいけない場合には、周辺より少しでも高い場所に移動するなど、引き続き安全の確保に努めてほしい」と話していました。

真備町全体の27%が浸水

国土交通省岡山河川事務所によりますと、倉敷市真備町で川から水があふれるなどして浸水した面積をドローンを使って7日午後、上空から調べた結果、浸水面積はおよそ1200ヘクタール、1200万平方メートルに及ぶと推定されるということです。

これは真備町の全体の面積の27%に当たり、東京ドームに換算するとおよそ256個分の面積になります。

浸水の主な原因は、記録的豪雨によって近くを流れる小田川の堤防が2か所で決壊したため、大量の水があふれ出したということです。

国土交通省岡山河川事務所は、早ければ7日夜から堤防の決壊した部分に大きな石などを積んで応急的な復旧を進めるとともに、およそ30台のポンプを使って地域にたまった水を川にくみ出すことにしています。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 22:08:11.49ID:NHfA2eq00
豪華な市庁舎建てる前に治水しろバカ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 22:09:23.62ID:x2mRuZH50
色々ググッてたら2013年のヤホー知恵袋に真備への新築移住を考えてる夫婦の質問が出てきて
ベストアンサーの人が今後子供の通学なんかを考えた時の事も考慮しろってアドバイスしてたんだけど
船穂とか山陽本線沿線の西阿知あたりを地価は高いけどこっちも考えたら?って言ってた

この夫婦、ケチらずに船穂か西阿知に建てたのかそれとも小田川水系に建ててしまったのか…
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 22:10:06.71ID:x2mRuZH50
>>852
間も無く取りかかるところだったんですけど何か?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 22:11:25.45ID:x2mRuZH50
>>850
まあちなみに倉敷駅の高架事業を阻止してるのもこいつら
県庁と結託してな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 22:13:33.74ID:x2mRuZH50
>>855
↑こいつらってのは共産党議員団な
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 22:14:01.09ID:ld6mx/0P0
寄生虫ゴキブリ公務員「キタアアアアアアア!!!!ボーナスステージスタアアトオウウウゥウウウウウ!!!!wwww」
タダ働きのボランティアの管理名目で時間申告青天井でウマウマーー!!!!
        ボランティア絶賛大募集中wwwww」

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、


 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。


ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。


さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
              。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www

待遇維持の為に増税マンセー!!納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwwww
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 22:17:43.90ID:6265LfDF0
>>661
自分の人生の責任は自分にしか取りようがないからね、一般市民やクソガキや動物とて例外ではないよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 22:21:12.39ID:6265LfDF0
>>46
あえてリスクに突撃して活路を見いだすことの大切さはコロコロコミックやジャンプから習っているはずだが、お前らフィクションを馬鹿にしてるからなぁ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 22:25:15.76ID:Uz5G5SjL0
真備町、真剣に(災害に)備えよって事だったんだね
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 22:26:50.07ID:0K6JboRa0
ていうか、治水の失敗って行政の責任だよね。
雨のせいというより、見通しが甘かったって話。責任とれよ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 22:51:47.45ID:f72xSu5W0
>>85
治水工事って
なんでもない晴れている時に
何年もかけてやっておくものなのに
「コンクリートから人へ」を
スローガンにマスゴミとグルになって
一般人をまんまと騙して政権盗った政党が
2009年にいたよね

治水工事大事、コンクリート大事だと
今年も痛感したわ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 22:57:21.82ID:C8CxIwLI0
>>844
他県も田舎のごく限られた地域(町)だよね
被災してるの
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 23:00:41.94ID:C8CxIwLI0
日本も気候がすっかり変わって
熱帯雨林気候になってきてるから
ここ何年かは
毎年何十年に一度の大雨が降ってるわ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 00:07:18.04ID:exZePsDx0
こんなとこに街を作ったんだし自己責任
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 00:48:59.14ID:SZE1NlJX0
50年降水確率の使用を見直す時期なのか
過去のデータより今のトレンドを踏まえた将来予測が重要?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 01:01:37.82ID:SB13qm3K0
2つの川に挟まれた低地の平野なら、
昔から洪水被害はあったはず。
想像力あれば、最悪事態を回避できたのでは?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 06:54:01.16ID:4CIHMhnd0
新興住宅地は危険
川が近かったり坂の下(低地)だったりしたら御愁傷様です
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 09:14:15.36ID:UkkKNsY60
復旧には時間かかるよ。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 09:43:43.57ID:YUbuq+em0
素麺
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 09:46:30.15ID:WJShX1TE0
8号の東郷ターンあるかな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 09:47:54.39ID:IeCwItiV0
カビに害虫てんこもり大発生だよw住めたもんじゃないわ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 09:49:38.45ID:hmn74tQd0
>>872
うちの市では田んぼだった所に新しい家がバンバン立ってるな。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 09:51:46.78ID:/ziASV0z0
>>869
愛知・岐阜・三重の県境の所
木曽川、長良川、揖斐川
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 09:56:06.33ID:+gSe+Bsu0
>>863
いざ大雨になって治水効果で事なき得ても、ほら大したことないじゃん w って連中ばかりだし。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 09:56:22.65ID:C1dsnImW0
>>877
耕作放棄された農地がたくさんあるからな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 09:57:26.66ID:1QQtiMxx0
こう言う災害のたびに思うのは、目の前が川とか裏が崖とか、絶対人が住んじゃいけないようなところにも
結構住んでる人がいるんだってことだわ
土地安いとか、そこしか住む場所ないとか、その辺はお察しなんだろうけど
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 10:33:12.42ID:uvyFdPDr0
倉敷市内で浸水5m予想の地域は真備町にしかない。
しかも広範囲が5m予想。
二階に逃げても命に危険が及ぶ地帯に住んでいるという認識が住民になかったんだろう。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 11:49:50.52ID:xDwlPNAP0
なんかちょいちょい「岡山県は災害少ない土地なのを自慢して」みたいな事書いてる奴いるけど、台風通るわ地震来るわ火山多いわ全周囲海に囲まれてるわ侵略国家に隣接してるわ、という我が国で、完全無欠に安全な土地なんか何処にもねーよ。
あるなら言ってみろよと思うわ。
そんな中でも岡山県は比較的天災の少ない土地だと言うのは事実だろ。良し悪しあるけども。
今回みたいな水害は、山際や川の近くなら日本全国どこでも起こり得る。
今回たまたま西日本各地(と中部)で発生しただけだ。
それでも、高梁川下流域の西側にある玉島では全く影響は無かった。
が、川の東側である倉敷市街の一部が水浸しになっている。
同じ倉敷市内でもこれだけ違うが、じゃあ玉島は絶対安全かと言えば、そうはいかない。
高梁川の堤防が決壊したり氾濫すれば、当然ながら真備町を遥かに超える被害が出るだろう。
実際、高梁川は暴れ川と呼ばれてたからな。今でこそ大規模な治水工事やったお陰で大人しくなってるけど。

岡山県でも毎年豪雨が降るたびに小規模な土砂崩れが起きているが、しかしそんなのは山がある土地なら全国どこでも同じだ。
岡山県だけが突出して天災が少ないとは言わないが、数の少なさで言えば上位10位以内にはまず入るだろう。
地震に限れば上位5位以内だ。
ま、今回の水害でそれが変動するのは避けられないだろうけどね。

あと、玉島が玉島市みたいな独立国家然としてると言う話があったが、実際玉島は昔正真正銘の「玉島市」だったからな。
高梁川の向こうは違う土地という感覚は普通にある。
自分は倉敷市民である以前に玉島人だという意識は、大なり小なりみんな(一部の他所からの流入民除く)持ってるよ。

ともかく、早い復旧と行方不明者の発見を望む。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 11:51:27.63ID:PhtNljm70
こんなとこに住むなよ定期
田舎は土地余ってんだから安全なとこに住めよ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 11:57:19.65ID:zrzu7iUs0
なんでか低い土地やな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 12:08:40.67ID:CUm17S5P0
東京でも葛飾なんかは川の水面より低い土地に家建てて住んでるもんな
堤防が決壊したらオワリやね
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 12:13:14.45ID:j2YOcqFY0
>>877
災害に見舞われた時に思い知るであろう
土地の格差というものをな
逆に古くから家がある土地は比較的安全
人が増える前の時代に安全なとこ確保してるはずだから
0891885
垢版 |
2018/07/10(火) 12:27:36.97ID:xDwlPNAP0
ごめん、玉島で全く影響が無かったと言うのは言い過ぎたわ。
一部で倒木やら土砂崩れやらがあったわ。
まあ犠牲者は0だけど、そこだけちょっと訂正します。

ところで、真備や総社市の美袋(みなぎ)では、早くも夜間に窃盗団が暗躍したらしい。
被災地域周辺は警戒してね。
これがデマならざるざる事を願うばかり。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 12:34:00.33ID:1aAnv5J50
倉敷の某ルーテル教会のブログ.フェイスブックより

[水が引きました。ノアの気分です。笑][みなさんいい一日を][主は素晴らしい]

地元が被災して死者まで出ているのに[教会が無事でマンセー]なんて記事を上げる鬼畜
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 12:37:10.69ID:b2Z3oB/+0
水抜けにくいって10回いって
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 12:42:24.55ID:bmcnTQuh0
治水が整備より前は、人が住まない場所だったんだろうな。
安く買えたんで、どんどん住むようになったんだろうけど。
田舎に行くと、元小作じゃない地主系の農家の家は、水田より高低差の大きい水はけの良いところに家を構えてるよね。
堤防を作っても何時か壊れると経験則で知ってる家系の人は、余裕を持った立地で暮らしてる。
あの地域で古くから住む家系の人は、「あそこに住んでりゃ、何時かああなる」って思ってるんだろうねえ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 12:57:30.73ID:C1dsnImW0
>>894
>治水が整備より前は、人が住まない場所だったんだろうな。
治水が整備より前っていつ頃のはなし?
吉備真備を輩出したくらいだから、飛鳥時代には人が暮らしていたんじゃね?
水没した地域によってにも出土物があるし。吉備真備駅を作る時に発掘調査してた。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:35:13.32ID:C1dsnImW0
>>896
それはない。
だとしたら、吉備真備の領地(下道郡)は海の上だったのか?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:48:43.73ID:C1dsnImW0
>>899
Wikipediaの「真備町」を読んでくれば?

町周辺に数多くの弥生時代の遺跡が確認されていることから、当時から稲作民が多数居住していたと思われる。
岡田の山之谷採取の石器、下二万金峯寺裏山発見の石斧、尾崎の熊野神社裏山の黒宮大塚(弥生後期の墳丘墓と推定される)、
妹の蓮池付近で発見された銅鐸などのほか、小田川沿いの平野周辺部には紀元前後の弥生遺跡が点々と位置し、
当時の真備町一帯にかなりの水田が開けていたことを物語っている。

古代は豪族・下道氏の支配する地域であり、奈良時代に遣唐使となりのち右大臣まで昇進した吉備真備は、
この下道氏の出である。これが町名の由来となっている。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 14:16:47.37ID:FcVds9pQ0
(。-人-。)
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 14:20:36.15ID:BKO4fsut0
なんで住もうと思ったの?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 14:31:18.33ID:5P3jcj/80
>>899
Wikipediaの倉敷市の項は平成の大合併を反映させて項を統合していないから、その倉敷市の内容には旧真備町は含まれていない。

古代〜室町時代あたりだと吉備路のライン(概ね吉備線と井原線のライン)のちょっと(1〜3km)南が海岸線。
戦国時代に大規模な干拓が行われて、今の旧国道2号線のちょっと南くらいまでが陸地になった。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 14:37:27.72ID:ah8FVwOm0
2階建ての家の屋根近くまで浸水するってすごすぎだよな
地元民だと堤防決壊したらこうなると薄々感じていたのかな
でも、そんなことになるような超大雨なんてないだろな感じだったのかな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 14:41:33.42ID:ah8FVwOm0
>>900
>当時から稲作民が多数居住していた
そんな時代は灌漑設備なしだったから
そこそこな頻度の洪水で肥沃な土が運ばれてきて稲作作りに適していたのかな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 15:04:21.18ID:5P3jcj/80
>>906
砂漠の中を流れるナイルとは違って、日本の河川が氾濫してもそれほど肥沃な土を運んでくれるわけじゃない。
ナイルの洪水は静かにジワジワと水かさが増すから表土を流し去ったり、石や砂利を運んできたりはしない。
水に溶け込んでいる粘土質の土が静かに沈殿するような洪水。
日本の河川の洪水は、耕地の表土を流し去り石ころだらけにするけど、肥沃な土を運んでくることはない。



むしろ、大雨で
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 16:17:10.25ID:n2G1ND8V0
首都圏外郭放水路で採用されてるジェットエンジンを使った25mプールの水を1秒で抜けるポンプがここにもあればよかったのに・・
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:12:18.09ID:Vn/vPBLZ0
>>3
しかし今回ここまでの被害になると予想した人は誰もいなかっただろう
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:46:16.64ID:w161HGYW0
きついねえ〜
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 18:12:21.47ID:Tl2Rf6t50
>>880
それだよなあ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 18:14:16.68ID:+JTFzmip0
川に挟まれているからじゃねえぞ
川よりも低いからだぞ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 18:37:23.89ID:8icGQjiE0
学校を避難所に指定するなら高い土地に建てさせるべきだね、神社と同じ発想で
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 18:53:16.27ID:8icGQjiE0
名古屋だったか、舟屋という建物をどの家ももっていて天井に船がつるしてある
水害の多い地方だとそれが当たり前かと
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:09:02.67ID:VQj84Ec20
>>914
1時間に1,2本なのに踏切なんて気にするのかなー?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 21:03:57.99ID:oTRY0bp/0
例え1日1本だろうが新規に鉄道を敷く際は踏切禁止
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 21:30:52.43ID:B0wrhLGn0
もともと湿地だったってことか。
ハザードマップ見て居住地決めないととんだひどい目に会いそうだな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:22:47.78ID:RV4wpWAk0
こりゃきついなあ・・・
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:34:29.70ID:ZG1jAM+R0
今後のことも考えたら町を捨てられる人は捨てた方が良いな
また同じような豪雨が来る可能性はあるし
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 23:13:27.28ID:TA07peIo0
川の合流地域って危険なんだな。。。
氾濫しやすい。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 02:23:33.78ID:Nu1mi2hU0
>>524
関東はたまたま災害が来てないだけ
東京でこんなことになったらとんでもない死者と被害が出る
適正人口超えてるから
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 02:51:17.81ID:Wcvz8NiB0
アイヌ語で「おた」は「砂、砂浜」の事。
要するに河原や海岸の砂浜で水とは密接な地域。
日本語では「歌、小田、織田…」だろう。

水の近くだから、人間には暮らしやすいが
洪水や高潮もあるところだ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 03:19:11.59ID:My0yZTzL0
>>921
木曽三川も、3つの川がほぼ合流かつ河床の高さに違いがあって
高い川→低い川に越流して堤防破壊、水害ってのを繰り返してた
抜本的な解決はオランダ人技師デレーケによるもの
それまでの治水普請では莫大な金と労働力と死者を費やした

そこにも集落はあったけど、輪中と呼ばれる堤防に囲まれた土地の中で暮らしていた
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 03:22:22.58ID:5KfeLfrl0
用水路の蓋が無くて
毎年50人くらい死んでもほったらかしの時点で
人間を大切にしてるイメージが無いんだが
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 03:24:44.17ID:5Jj0JG8i0
>>926
頭弱いね。
河川自体の海抜が高ければ関係ない。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 03:41:26.66ID:+ofAkpGT0
そもそも三角州に住むのが間違い
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 03:44:33.11ID:iVCOStYR0
>>524
東京だって普通に災害起こる可能性高いだろ
むしろいろんな人間がごった煮だから
無秩序になれば略奪強姦が横行するだろうな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 04:16:11.34ID:4MvjtSkW0
真備町の水引きにくい
真備町の水抜きにくい
縁の下の釘引抜きにくい
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:35:06.02ID:Jkhv5G+D0
>>931
東京もゲリラ豪雨で度々冠水してるな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:36:33.72ID:Jkhv5G+D0
>>926
津波ならわかるが、そもそも海抜と河川洪水にはなんの関連もない
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 09:31:31.47ID:x7LGb4UN0
そりゃきつい。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 09:49:47.27ID:BFZ0d7aq0
川の合流付近に遊水地があるけど、あれは昔の氾濫した跡だろ

さっさと流れを変えれば良かったのにね。

あの辺の武将は治水に気をかけなかったんだな。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 10:00:50.59ID:x7LGb4UN0
合流地域に住んでる人はもろ氾濫の影響受けるよ。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 10:07:46.43ID:g4tamMFG0
東テレに頼め!
「街の水全部抜く」
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 10:20:51.08ID:y9R3hhwl0
>>933
1時間100mmの猛烈なゲリラ豪雨は東京23区でもたまに降る
けれど田舎みたいにゲリラ豪雨で何十人も死んではいないからね
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 10:32:24.60ID:f5JIYKGp0
>>358
元元湿地みたいな河川敷な土地を水田にしてたんかなそしてそこに住み始めた
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 10:59:51.25ID:rLIa+KuR0
高低差が無いし、家が密集しすぎ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:04:35.93ID:HZO9NqXt0
ダム放水時間って分かります?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:05:05.73ID:4hDqLFY/0
そやな。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:11:46.14ID:sgnZ7JdX0
川の近くに居を構えたのが悪い
先祖代々の家は仕方ないとしても、ここ数十年で越して来た連中は自己責任
親から受け継いだなら親の愚かさを恨め
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:40:53.36ID:tc0lg6/o0
>>908
どんなに凄い排水能力があるポンプでも、排水先が完全に埋まってたら排水出来ないんだよ…。
東京都でもそれは同じなはず。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:42:17.27ID:SaGCJjBW0
>>945
冠水と決壊の違いって、比べる対象じゃないだろ。
「ジュースとリンゴの違い」とか「セックスと妊娠の違い」とかと同じような意味不明な比較
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:49:35.96ID:LjUczBuj0
>>29
警報が今まで何回出てると思ってるんだよ
ほとんどの回で被害がなければ警報など役所の保険でしかない
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:50:41.34ID:88Em6Q3N0
リフレッシュできてよかったね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況