X



【日本列島】豪雨 51人死亡 3人重体 48人安否不明★13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/07/08(日) 00:54:20.75ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180707/K10011520771_1807071508_1807071510_01_02.jpg

NHKが各地の警察や消防を取材してまとめたところ、今回の記録的な豪雨で、7日午後10時半現在、全国で51人が死亡し、3人が意識不明の重体になっているほか、少なくとも48人の安否が不明となっています。

死亡 51人

広島県では東広島市で5人、広島市で4人、三原市で5人、竹原市で3人、呉市で3人、府中市で1人、安芸高田市で1人、福山市で1人が死亡していて、今回の記録的な豪雨で、広島県内で死亡した人は合わせて23人に上っています。

愛媛県では西予市で5人、大洲市で4人、宇和島市で4人、松山市で3人、今治市で2人の合わせて18人が死亡しました。

また岡山県では笠岡市で2人、井原市で1人の合わせて3人、兵庫県猪名川町で1人、京都府亀岡市で1人、滋賀県高島市で1人、福岡県筑紫野市で1人、山口県岩国市で2人、山口県周南市で1人が死亡しました。

重体 3人

さらに、土砂崩れなどのため、広島市で2人、東広島市で1人の合わせて3人が意識不明の重体となっています。

安否不明 48人

このほか、広島県で21人、愛媛県で7人、岡山県で6人、京都府で4人、福岡県で2人、佐賀県で2人、鹿児島県で2人、兵庫県で1人、奈良県で1人、高知県で1人、大阪府で1人の安否が不明となっています。

各地で消防などが活動に当たっていますが、救助や状況の確認が難航しているところもあり、被害の全容はわかっていません。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180707/k10011520771000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002

★1が立った時間 2018/07/07(土) 15:30:20.20
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530975513/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:00:47.26ID:ZIJ0qfkT0
>>42
中途半端な敬語だなw
みなさんじゃなく皆様にしとけよw
読んで、うん?ってなったわ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:00:48.52ID:w2FM0Tsu0
倉敷市真備地区の被害がまだ算定されていない。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:00:53.42ID:isJSYFfD0
また、水路見に行って死んだ人いたけど、大雨時の水路って我慢できないくらい魅力なの?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:01:01.62ID:DruNpOGD0
民主党政権のほうがよかったな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:01:06.70ID:Wyr/GglW0
NHKの今夜から明日の番組表見たけど正気か?
番組変更するかもだけどひどすぎない?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:01:07.42ID:niAaiVhw0
>>80
世代交代したらヤバイと思う
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:01:10.65ID:3ECvFU9h0
岐阜の郡上のあたりとか今ヤバいな
雨雲レーダー真っ赤っかだわ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:01:16.46ID://aNOx0T0
>>88
倉敷とかじゃね?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:01:17.03ID:cG4Ty2xa0
7月8日朝報道番組表
サンデーLIVE
・オウム関連・サッカー次期代表・野球関連
報道プライムサンデー
・オウム死刑関連・西日本豪雨
サンデーモーニング
・世界と日本の情報掘り下げる・ご意見番喝&アッパレ

豪雨をトップに報道する番組0の衝撃
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:01:23.24ID:w2FM0Tsu0
>>99
4m弱
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:01:23.97ID:+D9aFMyy0
>>33
被害報告も出せないくらいのひどい状況だったりしなきゃいいけど
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:01:26.71ID:VjDrEJXq0
岡山は安全だっていうから東日本から移住して新築が水浸しになった件
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:01:30.17ID:5I26YnaY0
>>53
【水防】7月7日 23:50
前線による大雨に伴い、国道256号長良橋(長良丘1交差点〜長良橋南交差点)を通行止めとし、大宮・長良陸閘を閉鎖
http://www.cbr.mlit.go.jp/kisojyo/
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:01:30.79ID:FVjy9UZu0
西日本って自民党支持者が多いって統計出てたけど、安倍ちゃんに見捨てられてるやん
対策本部も作ってくれないしツイッターも更新なし、更に飲み会とかw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:01:31.12ID:E1codZFd0
めっちゃ死んでて草
こんな災害で死ぬのは自業自得としかw
避難しろと言われてもしなかったからだろ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:01:32.89ID:gwdbSvg90
土砂崩れ地獄の広島
水攻めの岡山
同じく愛媛
あと高知とか?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:01:33.80ID:/jv/8BRo0
>>53
ツイッターで長良川って検索したらライブ映像出てくる

長良川近辺で低い位置に家があるなら逃げた方がいいとは思うんだが、無理な行動も危険だとは思うから友達や家族に連絡とったり状況確認してほしい
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:01:40.31ID:KlaXklOl0
>>35
お楽しみにとっておけ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:01:46.04ID:R3I1wDr40
やっと雨があがった
三日三晩降り続く雨は恐怖でしかなかった
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:01:47.62ID:WbpaAM620
>>95
ばーか
こういうときのために自衛隊雇ってるんだろうが
じゃあオマエの家が火事になっても消防呼ぶなよ
泥棒に入られても警察呼ぶなよ
わかったな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:01:48.21ID:M0+ebFLm0
岡山は水引いたら一気に死者増えるだろうな
海面上昇レベルの水没かと思ったわ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:01:48.14ID:DR8Vdtl+0
>>111
関東関係ないからな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:01:50.79ID:MVtOEIjQ0
電通は、癌だ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:01:53.00ID:qgykRdx70
nhkはこれエロイ人の首飛ぶレベル
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:01:53.75ID:p66cs1RK0
1日たって焦ってきたのか、
Twitterに倉敷の両親や祖父母と連絡が取れない系のツイートが溢れてきたね。

実家を見に行こうにも地区丸ごと水の中で近づけず、
指定避難所すら水の中なのでどうしようもないんだとか。
 
・・・やばくね?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:01:55.37ID:qQgcGT+z0
西日本大豪雨
激甚災害だわ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:02:01.74ID:y13wCz8x0
何で、こんなに死んでんの
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:02:09.71ID:8VfgO1HK0
安倍晋三「西日本の田舎とか興味もない」
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:02:14.73ID:feC19AuZ0
>>42
こいつグーを尖らせて脳天ぶん殴りたくなるぐらい適当やな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:02:15.34ID:eEJT/V/K0
日本の排水施設等のインフラが近年の降雨や強風に対し使い物にならなくなっている。
日本政府は日本国内のインフラ整備に金を使うべき。

安倍政権が外国にばらまいた金額

https://matome.naver.jp/m/odai/2140534172534430801?page=1

▼ミャンマーに日本への支払いが滞っている債務のうち新たに2000億円を免除し、およそ5000億円の債務を解消するほか、円借款と無償資金協力を合わせて総額910億円のODAを実施
▼中東・北アフリカ地域に対し新たに総額22億ドル=2160億円規模の支援を発表
▼安倍首相、シリアの女性支援にODA3000億円表明 国連演説
▼シリア難民に59億円追加支援、安倍首相が国連演説
▼ASEANに5年間で2兆円規模の 政府開発援助(ODA)拠出を発表
▼「ラオスに円借款90億円」 安倍首相、供与を表明
▼モザンビークに支援表明 700億円のODAを供与
▼アメリカでリニア構想、日本政府が融資提案 5000億円規模
▼インドへ円借款2000億円 首脳会談
▼バングラデシュに6000億円支援=政府
▼ウクライナに最大1500億円支援 日本
▼安倍首相パプアニューギニアに今後3年間で200億円規模のODAを供与すると表明
▼チェルノブイリ支援に3.5億円=安倍首相表明、ウクライナで署名式
▼インドに5年で3兆5000億円の官民投融資、日本政府が約束
▼日・スリランカ首脳会談、日本がアンテナ塔などの施設整備に約137億円の円借款を供与表明
▼日本政府、1兆7400億円の途上国支援決定
▼安倍首相、エボラ対策として、国連などに43億円の追加支援を表明
▼安倍首相、中東支援で新たに55億円の緊急支援を表明
▼ガザ復興へ 日本政府、約22億円の支援表明
▼ミャンマーに円借款260億円供与 安倍首相、大統領に表明
▼エジプトに円借款430億円 首相、中東訪問で表明へ
▼安倍首相、中東政策スピーチ 安定化に3000億円支援表明
▼難民支援でヨルダンに147億円 首脳会談で安倍首相表明
▼シリア難民の新たな支援で7億円 政府
▼政府:アジアのインフラ投資支援に約13兆円を提供
▼中国の緑化、日本政府が100億円拠出へ
▼安倍首相エジプトインフラ整備に約411億円の政府開発援助発表
▼安倍首相、東ティモール大統領と会談。ODA50億円供与を表明
▼安倍首相、ウクライナ大統領と会談。2000億円の経済支援を「着実に実施していく」と約束。また、チェルノブイリの原発事故に、新たに4億円を拠出することを発表
▼安倍首相、パナマのモノレール事業に約2800億円の支援
▼安倍首相 途上国の女性に3500億円以上支援表明
▼安倍首相、ベトナムに気候変動対策として円借款228億円=首脳会談で伝達
▼安倍首相、ミャンマーの貧困削減、農村開発に1250億円の支援表明
▼アフリカに3兆円投資 安倍首相表明
▼安倍首相 ケニアに10億円資金協力
▼安倍首相、難民支援に2850億円拠出 国連サミットで表明
▼安倍首相、キューバに12億円の医療機器供与
▼ヨルダン支援で300億円=安倍首相が国王に表明
▼フィリピンのドゥテルテ大統領地元に農業支援 安倍首相、50億円供与伝達へ
▼安倍首相、ミャンマーに8000億円支援表明
▼安倍首相 途上国の女性に3500億円以上支援表明
▼日本政府、英原発に1兆円の資金援助へ
▼【ロシア】日ロ首脳会談 日本側の経済協力3000億円規模で合意へ
▼日比首脳会談 安倍首相、フィリピンの発展のため1兆円規模の経済支援表明
▼安倍首相 インドネシアのかんがい施設整備や海岸保全の分野に約740億円の経済支援を行うことを表明


0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:02:19.96ID:J7KQoIN90
二階建ての家の二階にいたら基本命は助かるのかね?
一階は浸水するかもしれんが
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:02:32.18ID:y13wCz8x0
>>132
地元だろw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:02:33.83ID:NQa48DVZ0
こんな深夜に」岐阜に特別警報
じいちゃん ばぁちゃんは寝ちゃってるよね
また犠牲者でるよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:02:35.02ID://aNOx0T0
>>132
お前の地盤…
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:02:37.21ID:ZzjBO+9S0
>>104
見てると引き寄せられるからな
大昔水に住んでた頃のDNAがうずくんだろう
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:02:47.33ID:108GLojpO
>>35
深刻な広域被害で被害状況を把握できてないらしいな。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:02:47.64ID:VmLZqIG+0
オウムの麻原は朝鮮人だといわれている。

※オウムのサリン事件のときに、自民党だけが共謀罪(注)を制定しよう
 としたが、自民党以外すべてが反対でボツ。
(注)テロなどの組織犯罪を共謀段階で防ぐ法律。またこの法律があれば、
麻原を共謀者として より容易に殺人罪に問えた。
※公安はオウムに破防法適用を申請したが、公安審査会(第3者機関)の帰化人スパイ
 弁護士ども?が反対したため、これもボツ。 ^
※自公の連立前まで、創価の政教一致を批判してたのは自民のみ。
 現在の非自民勢力からの批判は、自公連立解消(創価・在日タブーの解消)を阻止する
 ための自作自演であり、「釣り」と思われる。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:02:50.75ID:hAQ6r86J0
一か所じゃなくてバラバラ―っと設備をさぼっていた所がやられた感じが強いな
国外にカネ掛けるんじゃなくて、こういう所を地道にインフラ整備して欲しいよな
いったい何十年さぼってきたんだろう、この国の国民は、と思う
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:02:52.64ID:DR8Vdtl+0
>>138
安倍は東京生まれ東京育ちだぞ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:02:59.90ID:JhDpmi660
>>131
対応が後手後手すぎた
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:03:02.32ID:LL79r/tv0
>>122
何県なの?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:03:05.19ID:rkgwxy9E0
本当に東京キー局は遠い所の災害には冷たいな、お笑いばっかりやりやがって
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:03:07.65ID:mM3RAJ3E0
長良川はあの有名な陸閘をついに動かしたみたいだし
相当な災害を想定してるな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:03:12.07ID:bJOLGt3/0
>>104
生活かかってるんだから命懸けにきまってるだろ
趣味のガーデニングじゃないんだぞ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:03:20.43ID:A13wnJqx0
報復のため愛媛県への自衛隊派遣を拒絶している模様
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:03:26.96ID:9lrQBjOR0
福島は大した雨も降ってねーからへーそんなに亡くなったんだって他人事レベルだわ

まぁ大震災の時津波の時は九州の人間がそう思ってたんだと思うな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:03:30.40ID:VmLZqIG+0
オウムと創価(公明党)は、在日宗教

【朗報】自民党「憲法のせいで特定の宗教を解散させられない」
http://www.log-cha nnel.net/bbs/poverty/1386937136/
>そのオウムを解散させられない今の司法と憲法は問題と思われませんか?

自民の作成した改憲マンガ
http://j imin.ncss.nifty.com/pdf/pamphlet/kenpoukaisei_manga_pamphlet.pdf
P31-32 「今の憲法では、危険な宗教や結社を解散させられない。」

オウムは当然として、拉致問題の究明を妨害してきた共産党、 韓国の利益ばかり
追求してる民主党、 創価や幸福の科学、 日弁連、中核派、革マル 日教組(にいるスパイ)
どれだけのスパイ組織が対象になるんだろうね。

※ただし、自民単独(カルト公明党抜きで)2/3議席与えない限り、野党と
公明党に骨抜きにされる。

自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:03:30.82ID:7ZuoSHrE0
なんで避難しないのか検証が必要だな
これ身体が不自由でない人も沢山含まれてるだろ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:03:30.89ID:a34Ni8BH0
>>129
高速道路や鉄道の情報見てみろよ
ズタズタだぜ
情報規制きてるで
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:03:34.49ID:/jv/8BRo0
長良川じわじわ水位上がってるから気をつけて
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:03:43.47ID:8VfgO1HK0
>>153
京都も久しぶりに雨が止んでる
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:03:43.82ID:qoAtIG3fO
>>106
のど自慢 中止でニュースと思ったら2017年の再放送ww のど自慢放送したくて必死かww
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:03:47.44ID:cG4Ty2xa0
安倍は東京生まれ東京育ち殆ど山口の田舎なんて寄り付かないからどうでもいいんだよ

別に一切顔出さなくてもバカな高齢者が表入れるし
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:03:47.84ID:h6ppyB8i0
>>111
Twitterとかでもっと問題視させろよ
スマホみない老人はおいてけぼりかよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:03:58.08ID:lp/E7oIA0
自分のすんでるとこ過去にどんな災害があったか調べといた方がいいな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:03:58.58ID:g5z5XDt/0
田舎暮らしもいいなぁ、な〜んてたまに思うけど
こういうの見ると、生まれも育ちも東京でよかったってつくづく思うわ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:03:58.99ID:2bQMbdD20
>>132
お前の出身県だろww
見捨てて海外旅行かよ
ある意味すげえ。日欧EPAの話はマクロンの訪日でもできるだろうよ
正気じゃねえ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:04:09.50ID:tqPMC79G0
長良川やばそう
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:04:11.90ID:l3pDtYyi0
票田かなり変化する案件ではあるな
災害を政治利用できないなら5流政治屋だ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:04:13.02ID:kYFNav1m0
>>132
なぜか山口だけ大したことないから
他も大したことないと勘違いしてるだろ?安部
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:04:15.68ID:jJIYjnfi0
「数十年に1度のレベルの災害の可能性」のある災害警報が「昨年9月以来」って、どういうこと?
今後、毎年出るの?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:04:15.99ID:ulhwnU8V0
>>53
あのエリアなら水屋があるんじゃないの?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:04:19.66ID:3YJKuqka0
>>45
ほんとに
そうだよね
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:04:19.94ID:tbcEzrmi0
特別警報出たら素直に避難した方がいいな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:04:20.62ID:KlaXklOl0
>>152
後出しジャンケンは強いと思ったんじゃね?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:04:20.92ID:ljsG4kWJ0
こういう時戸建てじゃなくてマンションで良かったと思うわ。
例え流されなくても浸水したら相当な被害だよな。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:04:21.72ID:IqUqJO0X0
>>131
ヤバいヤバい言われてんのに逃げないからでしょ
まあ年寄りとかは仕方ないが若い人も沢山亡くなってるね(´・ω・`)
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:04:21.89ID:Dbm305r70
台風や今回の豪雨被害を見て思う
何でこう周りの隣接した県がめっちゃ被害出てるのに山口県だけは被害が少ないのだろうか
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:04:24.29ID:IHBQ9CaC0
3日連続で10ミリを超える雨が降り続くなんぞ今までになかった事だ。
温暖化の影響でこれが今後も続くというなら
社会インフラの存続も難しくなって来る。

早く宇宙へ移民できるようにならんかな。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:04:29.79ID:DZs721Gq0
江田さつきが一言
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:04:29.85ID:JaMiazC10
>>72
特番やってたの?全国?
ちょいちょいニュースの一部で流れたのは見たけど
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:04:34.23ID:bAG4/JuZ0
>>105
あそこが大学卒業に当たってた奴に
面と向かってそれ言うのはやめとけよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:04:38.17ID:BoXq/dyn0
ここ見てると、総理大臣の外遊を外に遊びに行く事だと本気で思ってるやついそうで怖い。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:04:42.90ID:hAQ6r86J0
んー、岐阜の大雨のすぐそばっちゃそばだけど、多分大丈夫だと思うよ〜
ピークは完全に超えた感じ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:04:43.98ID:bPZlacTE0
>>157
生活かかってなくてもなぜかジジイやおっさんは見に行ってしまう
遺伝子に組み込まれているのか?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:04:51.10ID:3ECvFU9h0
怖いのは住んでるところが雨降ってなくても上流側で豪雨だと、下流で氾濫すること
雨降ってなくても油断すんなよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:04:51.15ID:IqjUl19k0
思ったよりすくねーな
1000人くらい死ななきゃ誤差だろこんなの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況