X



【カミナリ】長良川の堤防上の歩道の男性(37) 雷に打たれ重傷 岐阜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/07/08(日) 04:17:31.99ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180708/k10011522141000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

長良川の堤防上の歩道の男性 雷に打たれ重傷 岐阜
2018年7月8日 4時08分豪雨 被害

岐阜市などによりますと、7日午後10時40分ごろ岐阜市忠節町の長良川の堤防の上の歩道を歩いていた。37歳の男性が雷に打たれ、病院に運ばれました。岐阜市によりますと男性の意識はありますが重傷だということです。岐阜地方気象台によりますと当時、岐阜市付近は積乱雲が発達して、雷が発生しやすい状況だったということです。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 06:10:38.45ID:mKMyM03R0
お前らはジャップ、ジャップいってるから、
日本経済の本当の力を知らないんだよ、あほらしい。

https://i.imgur.cOm/nSmzFev.jpg
https://i.imgur.cOm/ELLeL85.jpg
https://i.imgur.cOm/u5RXyZ3.jpg
https://i.imgur.cOm/fePBtnO.png
https://i.imgur.cOm/DUpirzi.jpg
https://i.imgur.cOm/8zXJCM8.jpg
https://i.imgur.cOm/hIF9sb1.png
https://i.imgur.cOm/Ok99H46.png
https://i.imgur.cOm/nibaI4i.jpg
https://i.imgur.cOm/eS4hjqd.jpg

ih
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 06:16:16.21ID:Ia8ZxYXP0
雷に打たれたような衝撃だっただろうな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 06:16:41.83ID:SpvJPigS0
> 長良川の堤防の上の歩道を歩いていた。

川の様子を見に行くからこんなことに・・・・
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 06:17:46.07ID:uN0ZSwHS0
こわ!⚡
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 06:19:50.88ID:vCrdsmyzO
ちゃんとアース線をつけないから
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 06:25:59.31ID:hOmGDhDV0
>>1
この忠節には忠節駅がありにぎわったが、名鉄の岐阜市内外の市電の廃線により
忠節駅も廃駅となって寂れた
地元でいういわゆる「川向こう」と呼ばれる地域
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 06:33:02.96ID:1NhFK4oz0
宝くじには当たらないのにw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 06:36:10.99ID:kZpA/vIS0
ビーナスは サンダーで スクエアをこうげき
386のダメージ
スクエアは たおれた

スクエアたちは ぜんめつした


ゆうしゃたちよ たたかいをつづける ゆうきは あるか?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 06:42:07.04ID:NpGW1uqy0
脇差し持っていたら第二の雷切になったのに、なんてMOTTAINAI
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 06:44:43.70ID:tCd3VOG50
電気が通った通路の筋肉とか死んでるよな
後遺症が辛そう
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 06:45:20.96ID:wVE4LRUa0
助かったと思うなよ?雷平原だったらやり直しだ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 06:45:59.36ID:M+VzOqEb0
つべに短時間で2度も雷の直撃を食らって生きてた人がいたような
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:00:10.46ID:JrzZYngX0
37歳でもカミナリ落ちるのかよ
油断できないな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:01:45.07ID:xyyrmWkp0
恐ろしい

なんでこんなことになるんだ?

何故?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:01:59.95ID:wIUsemMh0
のちに雷神と呼ばれる猛将に…
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:11:10.23ID:x/12wpU50
>>52
(´ω` )
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:34:20.38ID:paqJ5CP/0
ねえねえたくみくん
どうしたのまなぶくん
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:40:05.54ID:cAVcNBVn0
堤防を車で走ってたけれど雷で揺れてたしなぁ
何の用事だったんだろう
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:42:00.41ID:tA9vBSSX0
まーた失敗したな。お仕置きダベー
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:43:20.96ID:Oh5Gfhhx0
やっぱり雷食らうと骨が透けてみえたり、
アフロ頭になり口から黒煙はくの?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:45:31.06ID:xEW/DuJv0
>>1
雷にうたれても生きてるのか
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:45:46.27ID:d1z/FzvY0
まさか俺に天罰が落ちるわけがないと考えていたんじゃね?
こういう不幸を通してしてしか精神的な成長を遂げない者にはなりたくないわな。
雷に打たれる前と後では後の方が「いい奴」になってるのがこの国の「ふつう」だ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:49:12.12ID:UaACysk/0
 
 
 
         彡⌒ ミ  @
         (´・ω・`) !) ホレ
        r´""ー‐'"`(ヲ
        じ;ノ    .|,(i
         |ノi l !l l| '
      (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
      (,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ノ
           ',)   (、;.
           .;ヽ, <,、 ╋┓¨ ╋┓¨
           、ノ (、  ┃┃ツ ┃┃―z,_━ ┃
           ,;,) ('、'             ━┛
           ,;,) ('、'
      ;.、人,从,ノ  <,从,,ノ',.;
      ;.,,)  . 彡⌒ミ   (, ;ひでぶっ!
     :、)  ヽ(´・ω・`)ノ (, 
     ;;、')    羊ヘ   (' 
     ;.、')   <    (',.:;
 
 
 
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:51:03.43ID:a6bVi7YU0
しかし 矢木に電流走る――
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:51:42.28ID:A+8dTrAd0
>>128
生き返ると手に電球持ったまま点灯させる事ができるようになる。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:55:53.31ID:8ShWoWPC0
>>17
これかw

679 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/09/20(火) 19:08:00.76 ID:tR3SXJ8M0
================r":::::..:.:..:..
リ;;;;;リ;;;;;リ;;;;:リ;;;;;:リ;;:;( ::::::::..:.:..:..
"""""""""""""""`ーwルvルwv
_- =_≡ _- _ = _ = - =≡
^_ _ - _ ^_ _ = _ = _ -     。
-_-_= -_-∧__∧ 。 ∬ ∬ /
_-_ -_^ _ (´・ω・) ( ̄ ̄ ̄ ̄)
_ = -_ -_ ( ∪ ∪ \__/
  _。vー"゙と_)__)  _{从从)_
"゙ ::::: :: : : : .    |  【○】|

  [急な川の雑炊]
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:56:21.81ID:+xMEV6uh0
河川敷にソーラーパネル群
もと引く前に損壊
馬鹿なのか
今後は禁止にすべき
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 08:07:10.18ID:r2akE/SQ0
昔 雷画像撮るとシャッター押したら
DGカメが壊れたな 
放電 空電でやられるんだとさ
撮るなよ〜〜ぉ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 08:15:06.69ID:7ueGtG/s0
増水した長良川を見に行ったのか
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 08:16:11.92ID:35gw+Oxn0
はいジャップまた死んだーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 08:17:28.40ID:TaZeIpVd0
 散歩するよな天気でも時間でもないだろ 逝ってよし
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 08:19:02.74ID:PlhRoXSZ0
>>7
水防団なら普通にあり得るが、水防団なら水防団だとそう言われるかな・・・

岐阜市の河川沿い知識には地元の消防団がない代わりに水防団がある
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 08:23:03.60ID:WIOGZ75F0
ウォーキングとかランニングとか
ルーチンワーク化していると大雨でも
やらざるを得ない気持ちになるからな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 08:25:43.82ID:pMKWF0Pn0
>>116
なんか調べると(´・ω・`)
雷って直撃しても即死する率はそんなに高くないらし
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 08:41:55.66ID:pCvohVc10
>>86
元の文章自体も書き替えたいとこだが




長良川の堤防上の歩道の男性 雷に打たれ重傷 岐阜
2018年7月8日 4時08分豪雨 被害

岐阜市などによりますと、7日午後10時40分ごろ、岐阜市忠節町の長良川の堤防の上の歩道を歩いていた37歳の男性が、雷に打たれ病院に運ばれました。
岐阜市によりますと、男性の意識はありますが重傷だということです。
岐阜地方気象台によりますと、当時岐阜市付近は積乱雲が発達して、雷が発生しやすい状況だったということです。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 08:43:54.00ID:PmNbaFV60
部活中に落雷が頭に直撃した中学生は失明で車椅子生活になった
学校の責任で賠償金億単位だったな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 08:44:58.03ID:PmNbaFV60
>>40
何が問題?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 08:47:20.04ID:rSgKHG1E0
頭に落ちたら即死だよね
傘を持ってた手から感電したのかな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 08:49:33.68ID:xukiTMmQ0
>>105
アースするとよけい雷呼ぶんよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 08:50:13.68ID:adKp3cjm0
一体どうしちゃったの日本
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 08:58:02.44ID:seMrIzlk0
>>69
祟り 内心思っているよ
死刑には作法があったんだと
一度に七人はちょっと。。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:11:50.95ID:NFB701W60
夏の夜は近所の堤防が涼しいから夕涼みに行くとき多いけど前に急な雷雨で雨宿りするとこ無くて全身ずぶ濡れになってから空模様には注意してる
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:14:47.64ID:tjFo7QPa0
普通の人は、夜の10時過ぎに川沿い歩かないよ。ましてや雨降ってる、水量多いし。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:18:23.88ID:XDCwenkO0
避雷針無い処ウロウロとかあの辺りも建売が増えて長老から授かった知恵も無い野生の勘も働かない飛び出し者が増えたんだな…
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:20:05.80ID:CpE7j51s0
おめぇこんな時間に何堤防歩いてんだ!
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:22:04.87ID:ACQF0I5Q0
スマホ故障してないの?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:24:03.55ID:vbRHur370
マジかよ。堤防や山の稜線とか海岸は周りに障害物がないから危険だよ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:30:39.10ID:zNpGOR9b0
なんでカミナリの電力を発電にまわさないの?

雷の電力量は1000GW(ジゴワット)
避雷針から電線を引けば送電線に送電できるが
電圧、電流とも大きすぎるので電線が焼け切れてしまう。
そこで大電力でも過熱しない超伝導送電線を使えばいい。
日本はいまだに原発を再稼動しようと何億円もの税金を
電力会社に与え続けているがその金をもっと別の発電に
なぜ与えないのだろうか?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:37:54.34ID:+xMEV6uh0
浸水してるEVやハイブリッド車でも感電死の危険性があるので近づかないで
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:40:55.28ID:pMKWF0Pn0
これから時期的に雷多くなるけど(´・ω・`)
直雷だと家庭用雷サージは役に立たないので気を付けて
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:44:24.98ID:j1CPb1EbO
アメリカで雷に直撃された男性がいたけど
その人、知的にも身体的にも何ら問題はなかったものの
雷に打たれた事により直感像記憶能力を身に付けてたな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:44:42.11ID:kgp0X+jj0
>>165
どう気をつけりゃいいんだよ?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:52:54.02ID:+xMEV6uh0
以前、庭先で奥さんの目の前で落雷があった
雷はお腹を突き抜け地面には30cmの孔があった

雷がヘソに落ちるのは本当なんだ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 10:11:58.13ID:p6DjNGdu0
>>161
貯めておく装置を作れば良いんだろうけどな
超電導ケーブルを輪にしてその中に閉じ込めるとかすれば貯めておけるかもな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:11:09.33ID:PDaJc7pn0
電紋って独特な火傷が出来るんだよな
意識あるなら身体の左側(心臓)通らずに電気が走ったんだろ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:14:11.07ID:hG5ZZJvd0
>>161
電気は貯められないから。
安定して持続的に供給できないならあてにできない。
なんで反原発はおまえみたいなバカばかりなの?
中学校通わなかったの?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:42:49.85ID:GIlMY4JI0
>>176
貯めるだけならDCだしキャパシタに貯めれば良いんじゃない
瞬間的過ぎて無理かな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:48:17.89ID:Xkhe3p450
岐阜県出身者から言わせてもらうと、都会の人がカミナリに平然としているのに驚く。
俺らは鳴り出したら最後、どこかに必ず落ちるものと思ってる。
落ちる前の「パシーン!!」という音は恐怖だ。
死んだ人も何人か知っている。
ある程度の広さの川岸は落ちやすい。
しかもカミナリは上から下に行くとは限らない。ヘビみたいに横にも這っていく。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 15:37:02.22ID:qcBWesVl0
そういや、雷が落ちた辺りはマツタケが生えやすいんだっけ?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 17:01:04.58ID:Uf2arYHt0
>>60
親父は台風の事だという話も聞いたことがある
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 17:28:59.96ID:KTlQR80g0
中学生か高校生の結構かわいい子が
教師の避難の判断ミスで落雷にあって
可愛い子だったのに池沼丸出しの外見になって
会見で晒し者に親族がしてて悲惨なケース有ったな

助かったからと言って今まで通りとは限らん
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 17:45:33.59ID:aNOZ74KS0
傘さして携帯触ってたそうな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 17:49:41.11ID:umfVHqEh0
クルルァ「だいじょうぶだよ。弱いサンダーをかけただけだから!」
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 17:51:45.70ID:RePiQTt20
禿げに直撃すると毛根が活性化し毛が生えてくるという
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 18:14:50.76ID:uuX/zkjS0
氾濫するかも怖い、どうしよって思ったとこで、自然相手には何もできないんだから、家か避難所に大人しくおれよ。と思う。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:25:11.51ID:FzvNrSN60
>>183
椎茸栽培でも菌を埋めこんだ原木を叩いたり原木に微弱な電流を流したりして刺激を与えてるところがあるね
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 23:15:16.10ID:y26RmcUZ0
ヒュンケルかよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況