X



【米中貿易戦争に突入】米制裁関税発動、中国は報復 二大経済大国の異常事態 世界経済に波及

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/08(日) 06:54:26.82ID:CAP_USER9
 【ワシントン=河浪武史、北京=原田逸策】米国と中国の貿易摩擦が貿易戦争に発展した。トランプ米政権は6日、中国による知的財産侵害への制裁として340億ドル(約3.8兆円)相当の中国製品に追加関税を発動した。中国もすぐに同規模の報復に踏み切った。二大経済大国が相互に広範な輸入品の関税を重くする異常事態は、サプライチェーン(供給網)の亀裂を通じて世界経済に波及する。

 「最初は340億ドルだが、さらに2…

※続きは会員登録をしてお読みいただけます

2018/7/7付日本経済新聞 朝刊
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO32732420X00C18A7MM8000/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 06:56:43.38ID:+4H66mGL0
これから宇宙語を話します

ビロビロピロピロシュシュシュ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 06:58:27.35ID:lIdjZCCL0
兵器使わない戦争
経済悪化すれば、社会不安増大して
行き着くところは、似たものだろうに
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:04:12.58ID:jdi4j5N+0
これからグレイ語を話ます。
ウォーウォーウォーウォーウォー
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:04:17.81ID:OzJFKmsj0
世界の事件は、ユダ金が、金儲けするために、起こしてる。
中国人を儲けさせることは絶対許さない、本来なら、戦争を仕掛けて、
つぶしてるとこだが、核兵器のために、其れが出来ず、
徹底的に北米から排除する段階。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:05:45.07ID:s1JOR/IM0
2大経済大国か
中国って共産主義国家のはずなのにな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:07:12.17ID:DeL+ys9F0
ワールドカップに出れなかった腹いせでしょ。あと一週間もすれば落ち着くと思うよ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:17:15.79ID:Zzt8Nsmb0
一党独裁と何年かで代わる大統領じゃ勝負にならないだろ?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:17:30.51ID:UQHMfkNW0
大盤振る舞い外交の航空機購入はしたのかねシナさん?不均等貿易でアメリカキレる
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:21:42.36ID:gC1bqo3r0
中国は全然大国らしい行動を取らないし、要らないよ
さよなら〜
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:22:22.58ID:DNITfW0J0
国際貿易とは外交そして安全保障
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:22:37.32ID:1hxoRrSe0
中国はメンツだけの国だから、あからさまにアメリカの軍門に下ることはないだろう。

つまり行くところまで行くということだ。
第三次世界大戦が中国と他国の間に起き、中国が敗北するが、それが遠因となって人類は滅亡すると言う予言が実現するんじゃないか?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:36:23.02ID:MxOrwXl10
もっとやれぇ!

常々トランプの横暴にはウンザリしていた
EU中国南米は連帯して20世紀の覇者を潰してしまえ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:39:49.98ID:tfaRNZO90
米国と中国 どちらを選ぶ? と言われたら100% 米国
日本に不利益があろうと日本を侵略をしている中国に組することはない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:44:34.43ID:TjlXCfT30
両国が関税あげてより困るのは
米国だから、いずれ解消するはず。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:46:14.72ID:mNVQeTp20
中国では勝てない
だから一緒に自由貿易を守ろうとか耳を疑うようなことを他国に必死に呼びかけている
ただドイツは中国よりもっと弱い
ベンツやBMWアウディポルシェなんか高くなってもアメリカは毛ほども困らない
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:47:56.91ID:/xdJYOZl0
大国らしい立ち振る舞いを覚えろと、河野タロちゃんにも言われてたのにw
覚える気も無かったらしいなwww
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:50:23.42ID:tfaRNZO90
関税25%分を米国民に還元してやれば中国に勝ち目はないよ
特に長期戦になればドル不足になるので軍事費され賄えなくなる
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 08:08:21.44ID:WYEAD1yq0
北の態度がきっかけとなり米中戦争が始まりそう、そして日本も引き込まれる。
確率高い予想!2018:07:08。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 08:11:36.68ID:TJS2TrPN0
そろそろいつもの日本の安倍政権はサヨク政権で日本と中国は一心同体であると主張するリンク爺が出てくる予感。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 08:13:46.65ID:1FVuu/qI0
そりゃあんた、アメリカとの貿易黒字で
空母作ったり新型大陸間弾道ミサイル作ったりすれば
アメリカも黙っちゃいないわな。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 08:18:32.26ID:+i2vn3Ao0
昔、貿易収支は±均衡させなければならないと
日本に説教してプラザ合意を強要したヨーロッパが
今回は何も言わないw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 08:18:33.33ID:EPvS5wRm0
>>26
旧ソ連のように中国崩壊するまで近づかない方がよいね

サヨク見てるとトランプ限定の出来事と捉えてる節があるが、アメリカ見てると議会筆頭にウォール街のユダヤも本気なんよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 08:21:54.95ID:hWeG9Wgr0
中国はたしかに経済大国にはなったが
知的財産権の侵害やスパイ行為に加えて汚職がひどすぎるからな
何が人民共和国だよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 08:29:21.96ID:Uu+fwf490
中国崩壊の号砲だよな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 08:34:39.70ID:btJRxYvx0
中国は世界を相手に、ながい目で見れば中国は崩壊する、金でゆうことを、操ろうと
その様な思想が国民全体にあることは、上層部が搾取していることを認めていると
言うこと
0036チャイナの一人負けか
垢版 |
2018/07/08(日) 08:39:42.30ID:TQUjVVTR0
中国→米 輸入20%
     輸出8%
いま人民元が暴落中 通貨安で報復関税をした以上の被害

2015年 人民元大暴落の再来か
トランプ 500億ドルで終わらない、2000億ドる 3000億ドルの準備

2017年中国→米輸入 5100億ドルで、ほぼ全体に関税

過去日本には1990年代貿易戦争があったが
スーパー301条は結局発動されなかった。
予想ではチャイナが一方的に打撃を受けたうえ、
チャイナと結びつきが多い国が大打撃。

チャイナ ブルームバーグ報道
デフォルトが頻発していて最悪の年になる。2018年に入って
すでに去年の4分の3を突破。公募債の不履行が2700億円。

チャイナから米への投資は92%減
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 08:49:16.83ID:/iA3AFLo0
>>32
どこの?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 08:54:45.26ID:zhQ12q7Q0
元々スパイやパクリやりまくって暴利を貪ってた中国が異常だったのを浄化してるだけ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 08:55:43.59ID:wBd7fpfv0
中国の銀行預金は全額引き出しとかないとヤバい
中国株は損切りしかない
いまだに中国で仕事やってる会社との取引はバッサリ切るしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況