X



【豪雨被害】政府 今になってやっと非常災害対策本部設置★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/07/08(日) 09:55:03.03ID:CAP_USER9
2018年7月8日 8時15分
政府は、記録的な大雨で各地で大きな被害が出ていることから、8日午前8時、「非常災害対策本部」を設置しました。「非常災害対策本部」は、災害対策基本法に基づき内閣総理大臣が臨時に設置するもので、設置されるのはおととし4月の熊本地震以来です。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180708/k10011522501000.html
参考画像
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180707/K10011520771_1807071508_1807071510_01_02.jpg

関連スレ
【日本列島】豪雨 52人死亡 6人重体 46人安否不明★22
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531011221/


★1)07/08(日) 08:21:57.20
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531009506/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:55:27.08ID:f7VjKDrl0
自己責任だろパヨクは消えろ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:55:32.59ID:3nABFMHg0
>>1
非常災害対策本部は甚大な被害に対処する為のものなので実際の被害が確認されてから設置されるんだから遅くないよ

今まで何もしていなかったかのような印象操作されてるけど政府は6日から既に動いていたでしょ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:55:55.84ID:uDRu73CM0
そもそも土石流危険地域に住んでる連中ってバカ?
特に広島の山沿いに住んでる連中ってどうしようもない

尾道水没は完全に想定越えてるが
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:55:57.67ID:5Nm1t4mX0
さすがに
「県知事が要請してこないから政府が対策取る義務はありませんw」
で通るのは自民サポーターだけだとおもうよw

実効性のある災害対策を取るシステムを作ること自体が
政府の仕事
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:56:05.58ID:0fQTRixQ0
安倍政権批判は朝鮮人のやることです
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:56:10.13ID:Pel8WHCF0
道路が痛いでいる状態で
荷重の大きい重機を現場に投入はかなり危険を共もなう
救助も限界がある。

被災してるからってわがまますぎませんか?
死んでおかしくない状態で人様に助けろなんてなかなか言えませんよ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:56:13.52ID:mhURgc440
マジレスするとこれで安倍がパレード式典に参加する事は確実になった
今回立てたのは「非常災害対策本部」で「緊急災害対策本部」ではない

緊急災害対策本部の場合、本部長は内閣総理大臣だけど
非常災害対策本部の場合、本部長は防災担当相


またパヨク敗北か
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:56:15.00ID:W0q9ko810
これが民主党政権だったらネトウヨ大喜びなんだろ。
ほんと日本のことなんてどうでもよくて、朝鮮パチンコと朝鮮カルトが繁栄することだけ願うゴミ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:56:19.73ID:WgzJOZnm0
もうさぁ パヨは死に絶えたら?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:56:24.36ID:x836CYTt0
さすが過労死合法化した安倍ぴょんは一味違うな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:56:29.77ID:0fQTRixQ0
>>8
出た!
政府批判の朝鮮人
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:56:30.82ID:cjsFi40X0
まぁ結局俺(戸田直樹)の力なくして自衛隊の出動さえままならぬ
こんなもんだ・・
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:56:41.33ID:64swSeh20
★ 松本市美術館で、草間彌生展をやっていたので、大急ぎで、見に行ってきました
hhtps://www.facebook.com/mizuho.fukushima.35/posts/1176712535803406
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:56:45.86ID:BRmdH8gO0
遅くとも昨日の午前中にはこの規模の被害は想定できたはず。
外遊を控えて豪雨災害を大事に扱いたくなかったんだろうね。
結果的に遅きに失した。完全な失策だよ。

記者会見で菅官房長官は「先手先手で動いている」と言ってたが、
後手後手もいいところ。

防災担当大臣も何も仕事してるふうではないし。
この内閣はおかしいよ。
http://www.cao.go.jp/minister/1711_h_okonogi/index.html
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:56:48.87ID:PgJ9L+C+0
やってる感の演出しかない安倍にしては遅すぎるな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:57:10.81ID:1sM8f4DS0
5日
   <⌒/ヽ___
 /<_/____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6日
   <⌒/ヽ___
 /<_/____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7日
   <⌒/ヽ___
 /<_/____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8日
   ∧ ∧  
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:57:13.88ID:D60DBF+70
こういうほとんど意味のない政権批判をすればするほど
内部の結束は固まっていくが
ノンポリはどんどん引いていくという
いつものあれですねw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:57:17.38ID:Hl5vSKxa0
ネトウヨは何故アベを支持してるの?
こんなに被害が広がってるのに何もしてない!
大災害で多数の死者も出てるのに。
すぐに被災地に行けよ!対策が遅すぎ!
きちんと前頭に立って指揮を執れ!
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:57:18.25ID:pFY/rITX0
気象庁「これまでにない豪雨が来ます!!!!!」

安部、宴会して「いいなぁ、自民党」

西日本被害拡大中

この状態でまさかの外遊申請(却下される)
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:57:19.56ID:n1UrRD+z0
災害対策は地方自治体の管轄。
究極的には自己判断で見を守らないといけない。

その程度も分かってないで国の対応が遅いとかw
アメ公のハリケーンのときみたいに広域で事前避難させるような場合と混同してるんだろうかw
日本国民って馬鹿だよなw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:57:22.20ID:tNuiaAoV0
もう西日本だけで独自に設置できる法律作ろうぜ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:57:22.31ID:2Dd75xDi0
遠い西日本より近くの宴会がいいね
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:57:22.56ID:f7VjKDrl0
そもそも西日本とかいう穢多非人しかいない土地のために
何故安倍さんが率先して動かないといけないのか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:57:22.79ID:mdVnoI6q0
高い給料を税金から毟り取って
やってる事は災害時に宴会、家に帰って長い長い昼寝、ツイッターで短冊に願い込めて神頼み

自民党議員楽勝だなw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:57:25.80ID:uDRu73CM0
>>5

菅直人は東日本大震災で
2万人近い死者行方不明者を出した
さらに原発も爆発させた
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:57:27.15ID:lmVPloTy0
>>1
国民から対策本部の設置要請が出される中、総理はやっと重い腰を上げた
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:57:30.55ID:yoLpKPrn0
昭和じゃあるまいし、治水対策され続けてて
このレベルの死者の数が出て
やっと対策本部とか嘘と言ってよ安倍ちゃん
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:57:32.06ID:Pel8WHCF0
わがまますぎるだろ、放射脳の連中で自分たちに関係ないからので散々叩きまくって
いざ水害になって床下程度で大騒ぎって迷惑すぎるよ。
他はもっと大変な思いをしてるのだから
外野は黙ってろってかんじだな。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:57:35.67ID:VYdB7r5G0
しかも野党も対策本部を建ててなかったというw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:57:40.20ID:NWXEQnC00
安倍首相の外遊を邪魔しないでください!
自衛隊を軍事記念パレードに参加させ自分は特別席で観覧するのだから
救出なんかしてる暇はない自己責任です


フランス大使館
@ambafrancejp_jp
エマニュエル・マクロン大統領は #日仏交流160周年 を記念して、7月14日のフランス革命記念日にパリで行われる軍事パレードに日本を招待しました。

安倍晋三 @AbeShinzo 首相はマクロン大統領と並んで特別席から観覧します。また日本の陸上自衛隊員も国を代表して行進します。
https://jp.ambafrance.org/article13300
https://mobile.twitter.com/ambafrancejp_jp/status/1014770867816095744
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:57:41.71ID:HdUxEJWh0
バカウヨのアクロバット少ないぞ
50円欲しくないのか
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:57:43.47ID:zNLf9C4oO
酒盛り安倍人災は風化させてはならない
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:57:43.73ID:0ktM4jQi0
ネトウヨ
民主党の場合
「人災だー!国賊!」
自民党の場合
「自己責任!安倍ちゃんは悪くない!」
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:57:44.42ID:0E8s9O0J0
安倍は山口、麻生は福岡が地盤だがどちらも東京育ち(安倍は東京生まれ)。
東京生まれの世襲議員を選ぶから、地元に親身になってもらえないんだよ。
江戸藩邸で生れた藩主にかしづいている様なものだろ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:57:49.52ID:FLDHG95J0
>>23

7月6日 官邸連絡室
7月7日 官邸対策室
7月8日 非常災害対策本部

何処に問題が?
君は馬鹿ですか?w
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:57:49.81ID:7XszvbYn0
過去の非常災害対策本部みると状況を見て数日後とかに設置してるのが多いけど今回はどの辺が遅いんだ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:57:52.74ID:3dDI1tNO0
>>16
それは関係ない。
被害が広がっているのに、飲み会の上
翌日二日酔いででてきたり、自宅に帰ったりしたことが批判されてる。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:57:58.41ID:vO4s8/yt0
まぁこれくらいの災害なら各都道府県で対応してくれってことだろなんのために知事とかに金払ってるんだよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:57:59.18ID:363dtgY30
アベガーwww
アベガーwww
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:58:08.04ID:byi9IMWC0
ある程度被害把握しないと立てられないって前から言われてるじゃん
例外は東日本大震災
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:58:08.39ID:m1JMsrmj0
http://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2013/pc/2013/html/nc022000.html
自衛隊に災害派遣を要請する者は【都道府県知事等】と規定しています。
また、市町村長は、都道府県知事等に派遣要請を求めることもでき、連絡がつかないなどの場合には、【防衛大臣またはその指定する部隊等の長】に状況を通知することが可能であり、迅速に対応することができます。



パヨさんとしては
知事から自衛隊要請権を剥奪し、安倍にそれを与えて更に独裁政権しろって事だろ?
もう滅茶苦茶だよパヨパヨ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:58:09.45ID:0fQTRixQ0
>>27
料亭には予約入れてたんだから
迷惑かけれない
パヨクは社会のこと何にも知らないんだな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:58:11.79ID:mL40v0p50
緊急災害対策本部の場合、本部長は内閣総理大臣
非常災害対策本部の場合、本部長は防災担当相

安倍さんは災害対策より重要な問題である日欧貿易協定の交渉に出かけるために
「非常災害対策本部」を設置する必要があったから
すぐに「緊急災害対策本部」を設置できなかったんだよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:58:26.13ID:tNuiaAoV0
>>40
糞寒いゴミ東日本より西日本のが良い
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:58:30.00ID:USwDinNJ0
国が自分に何をしてくれるかではなく自分が国に何をすることができるか考えるべき byケネディ
自分から動かなければ国は助けないぞ??
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:58:31.07ID:Hz+7Vgqf0
民主よりマシとは何だったのか
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:58:34.72ID:1xORY40f0


安倍・自民党・・・・・・・・・・・・5日、自民党議員会館で 大酒喰らって どんちゃん騒ぎ、ツイッターにその写真投稿


  西日本豪雨大災害・・・・発生中!!!!!!!



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜7月5日(読売新聞)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【豪雨発生中】20万人に避難指示・勧告 大阪など3府県(7月5日)

 前線と湿った空気が流れ込んだ影響で、西日本各地は5日、激しい雨に見舞われた。
土砂災害の恐れが高まったとして、
午後1時現在、
神戸市で約10万人に避難勧告が出されたほか、
大阪北部地震で震度6弱を記録した大阪府茨木市や、
神戸市で避難指示が出るなど、・・・・・・・3府県の15市町で計約20万人に避難指示・勧告が出された。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:58:34.77ID:FLDHG95J0
>>58

7月6日 官邸連絡室
7月7日 官邸対策室
7月8日 非常災害対策本部

全く問題ないw
パヨクが狂っているだけw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:58:35.59ID:/lCTUcGk0
>>8
何のための地方自治体だよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:58:42.46ID:KfKV38K20
>>57
黙れよ国賊
日本国民が困っているのに問題がだと?

国籍開示しろよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:58:42.54ID:KKr0rHXY0
安倍を批判するやつは朝鮮人
移民を入れるのも慰安婦に謝罪と賠償もするのもお酒を嗜むのも全て国を思ってのことだ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:58:43.61ID:lp3QXlXG0
水害などの一般的な災害対応はマニュアル化されていて政府の指示は要らない
警報や避難指示も今回適切に出ていて従わない馬鹿が大量に死んだだけ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:58:44.18ID:FP66FN1r0
民主党の方がはるかにましだったわ
これでも安倍を支持する奴って日本がよっぽど憎いんだろうな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:58:44.22ID:mDt8yUze0
在日が、発狂してるなwwwwwwwwwwwww
お前らは水没する家すら盛ってないだろwwwwwwwwwwwwwwww
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:58:45.98ID:66LBGFEP0
何かまずいことがあればとりあえず人のせいにする、最近の日本の腐った根性。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:58:46.50ID:J0jdtJmN0
>>48
建ててました。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:58:50.38ID:5DaCDziU0
やっとあべちゃんが起床!
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:58:52.43ID:wcjZ3Yp60
周辺自治体でなんとかすればいいだろいちいち国を頼るな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:58:55.31ID:/GOu36o40
大勢の人が屋根の上から救助を求めているのに、飛んでいるのは奈良のヘリコプターだけとかおかしいと思ったわ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:58:57.28ID:jCJXVW/N0
こんなの自己責任じゃん
なぜ政府がいちいち面倒見なきゃならないの?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:58:57.37ID:YKazLBFb0
遅いって批判してるやつに聞きたいんだけど、なんで遅くなったの?
指摘すべき背景と一緒に批判しないと、説得力ないよ

もしかして、単純に判断が遅れたとか思ってるのかな?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:59:02.57ID:Q7nXsXgc0
災害対策の地方自治体と国の役割を理解できないガイジが暴れてます
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:59:06.71ID:0E8s9O0J0
>>66
料亭と被災地とどっちの迷惑が大事なんだよ!?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:59:13.15ID:aaI2V+DG0
ここまでの大災害になるとは思わなくて遅れたのやろな
とにかく助けてやらんと批判しとる場合やない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:59:18.19ID:Pel8WHCF0
日本語がよくわからんけど
遅い早い以前に広範囲であることと
できることがほぼないんだよ。

救助にしても狭い範囲ならできていても
広い範囲では助けるより状況把握の方が先です。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:59:19.08ID:O0JfoK5B0
ネトサポ、弾幕薄いよwwww なにやってんのwwwwwwwwwwww

もっと国民の神経を逆なでするアクロバット擁護をして、
ゲリゾーの支持率下げないとダメでしょwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況