X



安倍首相「救助は時間との戦いだ 先手先先手で対応するように」全力で指示
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/07/08(日) 10:30:14.11ID:CAP_USER9
安倍首相「時間との戦いだ」救命救助に全力を指示
2018年7月8日 10時09分
記録的な大雨で、各地で大きな被害が出ていることを受け政府の「非常災害対策本部」の会合が開かれ、安倍総理大臣は、
「今なお安否不明の方が多数いる」と述べ、被災者の救命・救助や避難誘導に全力をあげるよう関係閣僚に指示しました。

政府は災害対策基本法に基づき、「非常災害対策本部」を設置し、午前9時から、総理大臣官邸で会合を開きました。

「非常災害対策本部」は、防災担当大臣を本部長として、総理大臣が臨時に設置するもので、設置は、おととし4月の熊本地震以来です。

会合で、安倍総理大臣は「今なお安否不明の方が多数いる。
孤立して、救助を求めている方もおり、時間との戦いだ。
5万4000人の救助部隊が懸命に救助に当たっているが、事態の変化に応じ、態勢を機動的に強化するなど引き続き全力で、
救命・救助、避難誘導に当たってもらいたい」と述べました。

そのうえで、不足している物資の提供やライフラインの早期復旧に向けた支援を被災自治体と連携しながら行うとともに、
避難所の衛生状態の確保や仮設住宅の活用など、先手先手で対応するよう関係閣僚に指示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180708/k10011522641000.html
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:10:21.86ID:VN80myJW0
>>576
そもそも口蹄疫は政府の殺害処分に従わなかった東国原の失態だからな
民主党の対応自体は何も間違ってなかった
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:12:22.39ID:5hUsRoxr0
堤防決壊するのを防ぐとか、山崩れを止めるとか、自衛隊や政府に期待してるのか?
政府や自衛隊が出てくるのは、決壊し、崩れた後だろう。それは仕方ないじゃん。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:12:56.09ID:kiKYbcMI0
やっと水道事業売り払ってフランスにご褒美もらいに行くつもりだったのによー、
よりによって水に関する災害とかめんどくせーなー水道のたたりかよ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:13:19.12ID:sNJG4I9c0
>>581
数時間あれば長距離移動できるだろ、馬鹿。
だからこそ先手先手で情報も勧告も出してた。
水害ハザードマップだって日頃から全世帯に配付してんだよ、日本は。
それ見てれば、こういうときはどの避難所まで行けばいいか、わかるようになってる。
しかも今回は、自治体は避難勧告時に、どの避難所にいけばいいかも、発信してんだよ。
それ見て行動すれば危険な目には合わなかった。

当局の案内に従って行動する市民は、政府、当局は全力で守らなければならん。

他方、ここまでやっても、避難勧告無視して逃げなかったやつは、川流れDQNと同じ。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:14:55.72ID:5ZD/ol+/0
>>585
それで何もおきなければ会社での立場が危うくなり学生は進路進学に響くからな
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:15:43.22ID:inElC5iI0
ツイッターでは愛媛が凄いことになってるけど、救助は行ったのかしら。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:16:51.61ID:FNyX2QVj0
こうなるって分かっていたのに
先週木曜日に新幹線で名古屋にでも避難していたら良かったのに。
なんで水没してから慌てるの?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:18:01.04ID:BRZukRVn0
>>1
【豪雨被害】政府 今になってやっと(8日 午前8時)非常災害対策本部設置★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531017480/

とっくに出遅れてんだがwww
未曾有No大災害時に宴会で酔っ払ってたとか
これは大失態の攻めは免れないぞ、安倍。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:18:44.24ID:oDVJm+W+0
口だけ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:19:14.72ID:sNJG4I9c0
>>586
倉敷だって、水没した真備地区だって、金曜の夜に避難勧告だから、少なくとも今回学校と大半の会社は関係ねえよ。
なのに、土曜の午後になって屋根に上がってtwittterで早く助けてくださいだぞ。

DQNのメンタリティーだと、避難したら負け、避難が空振りしたら負けらしいが。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:19:21.99ID:tGvTAMZ30
これ、フランス行く頃に台風8号で刺激された前線がまた活発に
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:19:50.85ID:oU9RnYRn0
>>12
政治家の用語になっているね
使い過ぎて短くなったんだろ

まぁ確かに政治家は指示するだけの仕事だから間違いではないけど
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:19:54.64ID:dSwnG9OX0
 


【豪雨被害】政府 今になってやっと(8日 午前8時)非常災害対策本部設置★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531017480/


なお

727 名無しさん@1周年 2018/07/08(日) 12:07:44.45 ID:CD6Xjs1x0
立憲は3日からすでに対応に動いてたか
こっちのが政権政党にふさわしいな


wwwwwwww
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:19:55.32ID:b1YqT0yr0
182名無しさん@1周年2018/07/07(土) 21:57:47.13ID:dJRWNWMS0

■震災28分後に官邸に対策本部を立てた、無能菅直人


■災害真っ只中に赤坂で酒盛りにふける、有能安部晋三
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:20:39.98ID:k17hfGaf0
まぁ各知事が被害状況把握してからじゃないと、対応出来無いわな。
どこに、何を、どれだけ が分からないと混乱するだけだし。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:20:58.58ID:b1YqT0yr0
お前ら、安倍が外遊で東京去ったら
関東大震災に気を付けろよ
安倍が東京居る間は大丈夫だけど
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:21:04.27ID:dSwnG9OX0
>>596


ほんとこれ


w
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:21:50.06ID:ANUAz7Tk0
これで外遊取りやめにするとかだったら救い様が有るんだが・・・ 
しかし、リニアなんぞに金使うのなら、災害避難用シェルターに資源投入するとかすれば、同じ利権団体に上手く還流出来るだろうに 
まぁ、日銀が大株主に成り、その日銀総裁を操るのが安倍政権、マスコミも株主には遠慮してNHK化してきている 
政権与党幹部の問題発言でマスコミが叩こうとした矢先に、ニュースのてんこ盛り
逃げ切れた祝杯を挙げていて、大雨の事まで気が回らなかった様だが・・・
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:22:06.52ID:nnT3Z5wLO
今回政府は後手後手にまわっている。
被災当日安倍総理は酒盛りをしていたらしい。
今回の豪雨被災の対応の不味さが安倍政権の
命取りになるかもしれない。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:22:40.55ID:b1YqT0yr0
714名無しさん@1周年2018/07/08(日) 08:46:18.66ID:Vj4YV9JL0

>>8
7月3日 立憲民主党が災害情報連絡室を設置
https://cdp-japan.jp/news/20180703_0682

7月5日 国民民主党が災害情報連絡室を設置
https://www.dpfp.or.jp/article/200276

7月6日 立憲民主党が災害対策本部を設置
https://cdp-japan.jp/news/20180706_0696

7月7日 立憲民主党と連合が連携し、救助活動・支援活動を開始

7月8日 政府が災害対策本部を設置

安倍自民党サポーター「見えない聞こえない」
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:22:44.77ID:12vHiAeO0
チヤホヤされたくて一貫性のないこと鳩山由紀夫の如し

諮問会議を乱立してお友達を優遇し国会軽視しなこと菅直人の如し

公約違反を何とも思っていないこと野田佳彦の如し

実現可能か考えずに勇ましいことを言いたがること前原誠司の如し

幼稚でイデオロギー馬鹿なこと福島瑞穂の如し

下品なヤジを飛ばすこと辻元清美の如し

諫言する人を遠ざけ媚びへつらう人しか周りに置かないこと小沢一郎の如し

竹中を重用しネオリベ財界人の言いなりなこと小泉純一郎の如し

血統が自慢なこと福田康夫の如し

頭が悪いこと麻生太郎の如し

文教族利権を貪ること森喜朗の如し


安倍政権は日本の政治の集大成だね!!
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:23:16.51ID:tGvTAMZ30
>>602
さっさとやっときゃ統幕に権限を持たせて自衛隊を待機させられるんだぜ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:23:17.77ID:SGQwf+Kc0
麻原の怒りを買って災害を発生させた上に対応を遅らせて被害を拡大させた
安倍の二重の人災だよこれは
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:24:05.33ID:b1YqT0yr0
>>603
不正選挙会社ムサシをつかって票操作なんていくらでもできるのに
命取りも何もあったもんじゃないw
安倍ちょんがどんだけ日本人を見殺しにしても
安倍ちょんのチョン政権は安泰だよw
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:24:28.48ID:HoP0yOYl0
先手と言っても避難しかない。

さらの先を行く先手として、もう古いインフラの再整備、再々整備はやめて、
ハザードマップで津波や洪水のため浸水が予想される地域の新築建築禁止と、
そこに住む住人の土地の放棄と広域移住の補助をしてもらえないだろうか?
危ない地区の人口が減り、さらに自治体の人口は減るだろうが、
人口減少も始まったわけだし、各自治体がインフラの放棄も含め、効率的に運用していかねばならない。

何事も優先順位があり、その順位すら年度や政権でころころ変わるのだから、
例えば仕事をしていない人、できない人なら再就職の可能性を一切断つことになるが、
それこそ空き家住宅に住んでもらったほうがいい、
お年寄りには長年住んだ場所を放棄しろというのか?ということにはなるが、
もうそんなこと言ってられない。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:25:08.55ID:JZlRJLhf0
外交といえば安倍 安倍といえば外交
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:25:10.03ID:pc/+OPjA0
安倍晋三は
「おまえは政治家として最も大事な情がない」と父・安倍晋太郎に評されていた
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:25:32.68ID:ER3NpFIv0
>>601
今回の災害に関係なく、予定通り外遊には行くだろ
各国からの支援を受ける名目で…
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:25:46.00ID:tEQpXBi00
相変わらずの決め台詞に自己陶酔
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:26:08.57ID:j5G3dSfv0
酒はうまかったか?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:26:28.56ID:JZlRJLhf0
安倍さん以外に積極的に中東問題解決に向けて頑張ってる政治家はいない
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:26:43.59ID:5ZD/ol+/0
>>610
そんな金使う買うくらいなら他国にばら撒くというのがこの国のスタンスなんで
ってか国を頼るな、マジで
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:27:21.86ID:tX1swDM50
ずっと救助要請タグつけて動物を助けろって救助隊にも電話しまくってる人いるけどなんだかなぁ
気持ちはとてもわかるんだけどな
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:28:09.06ID:QjmBZEwt0
そんなに頑張らんでいいよ別に大雨なんて毎年のことだし
今回死んでるような奴は危険と言ってるのにもかかわらず何も考えてなかったようなアホだけだし
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:29:04.33ID:tEQpXBi00
救助に先手って?
救助は常に誰かが困難な状況に
遭って初めて救助に向かうわけで
何処で救助が必要か分かれば
良いんだけどねえw
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:29:18.92ID:n2U/qHuA0
避難勧告から避難指示までは短い感じ
指示から決壊までは2時間くらい?

2018年07月06日 7月6日21時00分現在 避難状況
真備 岡田小学校 8 4 10 14
真備 薗小学校 2 1 2 3
真備 二万小学校 13 10 12 22

7月6日22時00分 真備地区全域に「避難勧告」を発令
7月6日22時40分 大雨特別警報が発表されました。
7月6日23時45分 真備地区に「避難指示」を発令
7月7日1時30分 真備地区・小田川の北側に「避難指示」を発令
高馬川の堤防が越水し、小田川の水が北方向に流れ込んでいるため、7月7日1時30分、次のとおり「避難指示」を発令します。
真備地区・小田川の北側 ※高台に避難してください。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:29:31.42ID:b1YqT0yr0
安倍ちょん「ちっ!たった100人程度で終わったニダ!」
安倍ちょん「チョッパリなんてもっと死ねばよかったのにニダ!」
安倍ちょん「そうすればモリカケ逸らしにもっと使えたのに!」
安倍ちょん「あーあーわかりましたニダ!災害対策本部設置するニダ」
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:30:11.89ID:hB7/js+q0
>>604
いや、野党が自主的に開いてる会議と、災害対策法に規定されてる国が開く会議と位置付けも役割も全然違うでしょ?
そうやって中身も見ずにレッテル張りに終始するから気持ち悪いんだよ。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:30:33.51ID:y/WYZSzk0
自分は宴会してたんじゃ??
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:30:39.21ID:b1YqT0yr0
最近の安倍ちょんの日本人への殺意高すぎw
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:30:56.62ID:8nUEwdJQ0
>>1
酒盛りして海外旅行する下痢安倍
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:31:02.78ID:tEQpXBi00
救助は迅速に行うべきで
先手は取れないだろ
バカだなあ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:31:50.91ID:NOwlGiML0
批判してるやつは行政の仕組みを理解してないってよく分かるな
遅いとか二日酔いとかただのイチャモンじゃん
そんなに言うならどうすべきだったかという具体的な案だしてみたら
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:32:02.04ID:Z4noe+DR0
スレタイ省略しすぎ
>全力で指示
指示で力を使い果たしたように読める
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:32:24.90ID:WySP3MNn0
>>1
今週のおまゆう
「時間との戦い」「先手先手」「引き続き全力で」
ワロタ
0636名無し募集中。。。
垢版 |
2018/07/08(日) 12:32:41.76ID:/eD7N1MT0
>>1
安倍総理大臣『俺はフランスいって美味いもの食ってルーブル美術館いくけどなwww』


菅官房長官『いいな〜』


野党『外遊反対!』


菅官房長官『EPA署名がある!』


野党『河野外務大臣でいいだろ、TPP署名は河野外務大臣が署名したが?』


菅官房長官『、、、、、、、』


安倍首相『菅ちゃん俺はフランス行くからね!あとは適当にやっておいてね!』
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:32:58.06ID:5ZD/ol+/0
>>633
読んで字のごとくそりゃもう全力よ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:34:33.62ID:Ds+InKds0
ただし、宴会中は除く
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:34:42.94ID:YEwiyfmi0
緊急事態条項はよ  先手先手でよろ 
倉敷なんかいまだに状況把握すらしようももしてない
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:36:28.02ID:jJkeUfvh0
>>631
でも先手じゃないよねw
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:36:59.53ID:r2R+jOQ40
いつも全力とか口だけの事を言うけど嘘ばかりだからな
いつまで騙されてんだよ反日馬鹿ウヨクは
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:38:41.39ID:KA1OUldR0
地方に強いはずの安倍政権のこの失点は痛手だな
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:40:02.64ID:b1YqT0yr0
>>8
7月3日 立憲民主党が災害情報連絡室を設置
https://cdp-japan.jp/news/20180703_0682

7月5日 国民民主党が災害情報連絡室を設置
https://www.dpfp.or.jp/article/200276

同日 安倍ちょん赤坂の料亭でオウム死刑に大喜びする

7月6日 立憲民主党が災害対策本部を設置
https://cdp-japan.jp/news/20180706_0696

7月7日 立憲民主党と連合が連携し、救助活動・支援活動を開始

同日 安倍ちょん「関係閣僚会議」→「午後は来客なく、私邸で過ごす。 #首相動静」

7月8日 政府が災害対策本部を設置
安倍ちょん「救助は時間との戦いだ 先手先先手で対応するように」


安倍ちょんの体をはったギャグ、ブラック過ぎてわらえんわ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:40:07.99ID:KA1OUldR0
>>630
先手するなら災害対策を予めしてあった場合だわな
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:41:26.04ID:m9v5AWdn0
迅速とか使えばいいのに先手が失言かねえ。
先手打てないのは仕方ないと思う
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:42:52.98ID:KA1OUldR0
>>538
ついに右翼の底が抜けて国粋にまで堕ちたか
イキリだもんね
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:43:07.49ID:b1YqT0yr0
しかも、地元の山口が災害に見舞われていて、この体たらくだからな、安倍ちょん
もう不正選挙会社ムサシで票操作なんてどうとでもなるから国民の反応なんてどうでもいいんだろうw


7月3日 立憲民主党が災害情報連絡室を設置
https://cdp-japan.jp/news/20180703_0682

7月5日 国民民主党が災害情報連絡室を設置
https://www.dpfp.or.jp/article/200276

同日 安倍ちょん赤坂の料亭でオウム死刑に大喜びする

7月6日 立憲民主党が災害対策本部を設置
https://cdp-japan.jp/news/20180706_0696

7月7日 立憲民主党と連合が連携し、救助活動・支援活動を開始

同日 安倍ちょん「関係閣僚会議」→「午後は来客なく、私邸で過ごす。 #首相動静」

7月8日 政府が災害対策本部を設置
安倍ちょん「救助は時間との戦いだ 先手先先手で対応するように」
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:43:55.34ID:WySP3MNn0
>>646
オモロイな
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:44:42.98ID:WySP3MNn0
後になってから「先手」て
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:45:48.30ID:ey8LC+8e0
言葉ばっかりの安倍
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:47:07.68ID:gZ02w/Dy0
そもそも行動が遅過ぎるのが
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:48:30.27ID:yf0FG7vB0
国民が洪水で溺れてる時に酒に溺れる政治家たち
ほんとすごいw
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:48:32.05ID:fbKFNwj70
此の人、頭が本当に悪いのでなかったらサイコパスだよね。
自分が5日の夜に酒盛りしてたの忘れてる
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:50:33.02ID:fbKFNwj70
そう言えばヒトラー最後の7日間だっけ?
映画で陥落間近のヒトラーが地下陣地で酒池肉林の
宴会してたな。
今の安倍ちゃんもそうかな
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:50:59.68ID:n2U/qHuA0
>>657
ぶっちゃけ
報道も何もなくてツイッターの情報が一番 2番目にここだからな
水没も爆発も

正規のルートだとまともな情報が入らんのだろ
戦争もこんな感じなんだろうなーって思うわ
後付けの講釈は色々できるけど
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:52:29.50ID:PZek3hVq0
パヨク「ネトウヨガー」

自分が左巻き売国パヨクだと自己紹介
   
自民党以上の売国パヨクは「全て」要らないんだよ

保守(右)から安倍を批判してみろよクソパヨ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:52:30.70ID:wRb4nzgd0
安倍「先手」
後手「はい」
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:52:38.10ID:JTbjg3a+0
>>661
ヒトラーは菜食主義
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:52:51.25ID:GFjtXgWo0
でも11に日には海外へお出かけなんだよね
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:55:51.55ID:2COT6b8A0
先手先手で酒宴開いて泥酔しておくのか〜
これって、道徳の教科書にも書いてあるの?w
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:58:12.33ID:xWTeD5Qw0
>>662
米軍には偵察とかミサイルの着弾確認すらツイッターでできるシステムがあるらしい
ログを分析してやる方が正確に分かるわけだな

まあ当然妨害とか欺瞞も発達しているようだ
トランプ選挙なんかロシアがガチで操作していたという話だ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:58:31.21ID:hOmX4gAL0
>>613

お友達の加計には優遇しまくりで溢れんばかり愛情(国民の税金)を注ぎ入むのにな。
捨てゴマの籠池は「しつこい」で切り捨てだからな。
まあ情がない訳じゃあなく身内優先その他は利用できる内は利用して都合が悪くなったら切り捨てってことだから公人としては
先日の文科省のバカ息子を不正合格させた官僚並みにクソってことだな。
しかも手遅れになってから先手って言い出す超無能の膿み男。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:59:52.90ID:xWTeD5Qw0
まあ考えたらツイッターの方が限りなく一次情報に近いのが得られるわけだから当然だな

ニュースの選別編集してる時間も要らん
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:59:56.67ID:q54Hh3LH0
>>1
宴会の二日酔いで後手後手にしているのは、お前自身だろうが?
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 13:01:06.26ID:zhvI16Ji0
昨日、二日酔いのまま15分の会議で数秒の原稿を読んだ後
自宅に帰って何もしてなかった奴が「時間との戦い」だって?
これを擁護する人間がいたらそれは人間じゃない
0675日刊ゲンダイ
垢版 |
2018/07/08(日) 13:01:59.58ID:TWKeo6pIO
>>1
福島第一原発の事故を引き起こした犯人の一人、早く辞めろ
貴様には地獄すら生ぬるい!
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 13:02:11.54ID:xEm/uoqK0
もう後手じゃん
なに言ってるんだこのアホは
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 13:03:04.87ID:xEm/uoqK0
>>666
普通なら取りやめだろ
欧州にいっとる場合じゃない
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 13:03:08.24ID:rFgc8r8E0
先先先先・・・・
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 13:03:23.28ID:TWKeo6pIO
安倍晋三とかけて有馬温泉と解く
その心は
湯(言う)ばっかり
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 13:06:31.94ID:gZ02w/Dy0
時間との戦いって外遊までに黙らせろってことかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています