X



【SOS】岡山・ 倉敷市真備町で1000人以上が孤立 救助待つ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/08(日) 14:45:05.94ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180708/K10011522911_1807081235_1807081235_01_02.jpg

岡山県によりますと、広い範囲で浸水の被害が出ている倉敷市真備町で、1000人以上が孤立した状態で建物の屋上などに取り残され、救助を待っているということです。自衛隊や警察、消防などがボートやヘリコプターで救助活動を続けています。

2018年7月8日 12時21分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180708/k10011522911000.html?utm_int=news_contents_news-main_003
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 15:51:50.10ID:ECXmVTwl0
>>1
反アベパヨク県長が自衛隊の支援を渋ったせいで
犠牲者増えまくりw
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 15:52:48.65ID:Kp8zjL+N0
>>198
ジーンズじゃなくて?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 15:53:58.21ID:d8Tn8vuK0
繰り返し流されるオバちゃんのコメント
本人はもうええて、誰か他の人の映して
とか思ってるだろうな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 15:54:23.10ID:k2ACUUDQ0
>>197
山陽本線と呉線は各所で土砂に埋もれまくりの路盤削られて線路宙ぶらりん状態が多発してるから、数ヶ月単位で無理っぽい。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 15:55:50.47ID:ynwP5JIv0
一級河川があるような所はほとんどが治水と氾濫の歴史だろ
このレベルをどうにかしようとするなら付け焼き刃じゃ無理だよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 15:56:12.43ID:d3uoaGLg0
>>190
なんにもなってない
そもそも倉敷の北西の真備だけピンポイントで被害にあってて倉敷のほとんどは無事
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 15:57:05.83ID:RSs2n6330
昔「天地無用!」ってアニメに真備清音という薄幸なキャラがいたな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 15:57:57.82ID:OSC7dDpX0
>>196
古くから住んでいる人は山沿いの小高い所に住んでいる
今回漬かった所はその人達の田んぼだった所と昔の街道沿い
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 15:57:57.89ID:bl6XOuqF0
ハザードマップで示した通りに浸水した。
屋根に残された人たちは行政や朝倉なんかの水害に無関心だったと言わざるを得ない。

「30年住んでいるがこんなの初めてや」そりゃぁ30年は何事もなかったんだろうけど。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 15:58:32.81ID:L928V59V0
それから、週明け11日から安倍が欧州へ行くのは、
去年に決まったEU経済協定の関係で半月前から公表していた事
         
        
(毎日新聞 18年6月19日)

 安倍晋三首相が7月11〜18日にベルギー、フランス、中東を歴訪する日程が固まった。
ブリュッセルの欧州連合(EU)本部で、日EU経済連携協定(EPA)に署名するほか、パリでマクロン大統領と会談する。

 【日EUのEPA交渉】は昨年12月に大筋で妥結。日本側は94%、EU側は99%の関税を撤廃する内容で、
北米自由貿易協定(NAFTA)に匹敵する世界最大規模の自由貿易圏になる。
首相は7月11日にユンケル欧州委員長と署名式に臨む方向だ。
https://mainichi.jp/articles/20180619/k00/00m/030/168000c
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 15:59:15.06ID:HHV6ze+o0
名古屋市消防のツイッター
>倉敷市での緊急消防援助隊愛知県隊の活動は続いています。
>名古屋市消防局の消防ヘリ「のぶなが」が、真備町上空からの救助活動を開始しました。
他にも、奈良県、大分県、鳥取県、熊本県の防災ヘリと東京消防庁のヘリも活動しています。

救助は進めているようだ
広島愛媛なども進んでるといいね
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 15:59:22.02ID:1cdJUkqL0
>>28
柱だけ残して建て直すとしたら、綺麗に解体しなきゃいけないから手間もお金もかかる
建て直した方が早いけど、また水害にあう可能性は高いからね
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:00:04.82ID:XzWH8zOe0
1000人もいたら孤立じゃない(´・ω・`)
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:00:41.84ID:J+oIuwrc0
フード
英語かっ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:01:17.04ID:bl6XOuqF0
というわけで
自分ちの標高、目の前の川の状態、周辺地域の主だった標高と
いざとなった時の逃げ場、持ち物は用意している。
NHKラジオはほぼ毎日つけっぱなし。

地名に沢がつくので若干危ない。
過去50年に一回だけ20cm浸水した。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:01:18.85ID:J+oIuwrc0
>>220
出れんだろ(´・ω・`)
陸の孤島
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:01:49.82ID:fSnS9p3V0
山陽本線 山陽自動車道
東西の大動脈がつぶれてるのは物流にかなり影響でそう
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:02:00.68ID:Nji8qmVD0
民主党を支持している地域ってこんなのばかりだよな

インフラ整備に協力的じゃないやつがいると死ぬ罠
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:02:15.01ID:Z0E2FcsA0
>>208
バス移動か
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:03:11.23ID:q1STPXg90
危機意識が低すぎ。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:03:20.36ID:BVj2ewS50
なんで名古屋から救助隊来てるの?
岐阜とかやばいじゃん。

和歌山、滋賀、大阪、兵庫で救助隊結成した方が
効率よくない?

でも本当に隊員の皆さんには頭下がります。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:03:45.86ID:Z0E2FcsA0
スーパーはくといつになったら運行しますか
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:04:04.45ID:sNJG4I9c0
金曜の夜までに真備全域に避難勧告が出てたのに、土曜の午後になって自宅の屋根にのぼって早く助けてとか、川流れDQNと同じ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:04:22.99ID:mKMyM03R0
この災害で安部の対応が遅れたのは、

対応しなかった、んじゃなくて、

対応「出来なかった」からだろ、実は。


下痢は意識を失ってたんだよ。

まぁ、死にかけてたんだな。


この災害は気象兵器の攻撃だけど、
災害を拡大させるために、
安倍自身も攻撃されたんだよ。
そうやって政府をフリーズさせるわけ。

ちょっと前は糞アキヒトもぶっ倒れてたろ。

ここまでジャップの防衛力は落ちてるわけよ。
もうボロのロ。1945年状態だな。

米軍に頼めばなんとかなったのかも知れんが、
もうジャップなんて相手にしてもらえんわけよ。
朝鮮戦争の終了でジャップの価値が大幅に下がったから。

ざまみろ死ね糞ジャップ

0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:04:39.52ID:zkj1QPWc0
>>226
今でいう改善地区だから金はかけてると思うよ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:04:52.68ID:gS6NK3eb0
>>226

は?

売国奴自民党の加藤厚生労働大臣の選挙区だろ?

それとも、死者が出ているのに富山で寿司を堪能していた売国奴自民党の逢沢の選挙区化?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:05:09.39ID:4UZwUZX90
この町で新築で建てたばっかりの家とかあるんかね?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:05:17.43ID:5JMfqo6x0
>>215
上の方の不便なところにすんでる田舎者扱いだったんだけどねw
大逆転
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:05:38.58ID:n1bxJuup0
もともと30にん頃す血脈なので淘汰されて欲しい
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:05:40.50ID:ttN11MLI0
https://i.imgur.com/90ir6nL.jpg

真備地区の洪水ハザードマップ
浸水深5m以上予想されてるところが多い
ハザードマップと被害が一致してる  
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:05:40.94ID:k2ACUUDQ0
>>227
山陽本線と並行する国道2号もおんなじような状況らしい
高速道路が頼みかな?

海沿いなら海上交通もアリ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:06:13.67ID:r1H8eyXO0
救助にどれだけの血税が費やされることか。
救助費は、自己負担で願いたいね。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:06:57.62ID:UaACysk/0
天災が無いと言われてる地域で何かあると弱いよな、被害が掌握出来ないって役人が
普段遊んでたかって事だろ。山間部でもない倉敷駅から30分程度の地域でこのザマ。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:06:57.98ID:OSC7dDpX0
倉敷市はさっさとテレビ東京と交渉しろ
「真備の水全部抜く」
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:07:12.90ID:sNJG4I9c0
#DQNの屋根のぼり
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:07:48.92ID:QE4RHzhb0
これは人災

川の氾濫の恐れがあり、その時の水位は2階にまで達する危険性を伝えるべきだった
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:07:58.55ID:B4O8/TcD0
この地区自治会は無いのか、市単位では地区地区の状況は必ずしも解らんしの〜
自治会が市に伝えて防災無線で叫ぶとか、テレビやラジオで警報とか出たら
心細くなって、逆に自治会とか町とか市に確認取ればよかったのに、、
まぁ〜早くから避難したら笑われそうとか、変な考えは捨てて早めに避難するこっちゃな〜
大雨、大風になってからでは誰も助けてくれんよ、誰しも自分が一番かわいいしな〜
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:08:09.00ID:byi9IMWC0
なんかあったの?
全然報道されてない
まあ興味ないからいいけど
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:08:12.15ID:chCTvrx50
>>152
避難所にいるのは4000人くらいらしいから救助待ってる人はもっといると思うんだよね、、、
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:08:17.89ID:gS6NK3eb0
>>229

売国奴自民党に大阪都構想が叩き潰されたから、大阪には東京都みたいなスーパー消防隊が無いんだよ。

だから、各市町村がバラバラに小規模な援助隊を送り出してんだよ。

それが精一杯。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:08:19.64ID:qgO0lKwj0
>>234
護憲ブサヨ「自衛隊は憲法違反ニダニダ」
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:08:21.55ID:CMtHFHL+0
まだ死者増えそうだな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:08:56.72ID:QaolWEg10
山と堤防に囲まれた閉域が水没している
おかげで市街地に被害が出ずに住んた

被災規模としては他府県の方が遥かに大きい
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:09:57.37ID:gS6NK3eb0
>>249

昨日は150人なんて大ウソ報道されていたからな。

あんたの感覚が正しいかもよ。

今日も朝から1000人から数が減ってないからね。

救助が続いているにも関わらず。

売国奴自民党の報道管制だろ。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:10:17.74ID:sNJG4I9c0
>>246
馬鹿か?
どこでも水害のハザードマップは普段から全世帯に配られてんだよ。
それ見れば、今回はその通りに水没しただけ。

つまり完全に想定内。
にもかかわらず、避難勧告を無視して、水が来てから屋根にのぼってtwitterで「早く助けて」ww
そんなやつらは後回しでいい。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:10:28.71ID:j5G3dSfv0
安倍ちゃんが酒の力で何とかするはず
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:12:11.05ID:n1bxJuup0
在日御殿
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:12:33.18ID:aCRWOzV/0
>>228

これからは少し意識が変わるかもね。
私は今まで大型の台風が来るたびにベランダの植物毎回室内に入れてたんだけど
結局何度も大した事なくてそのうち「どーせまた…。」ってベランダ置いたままに
したらその時に限って強風で植木鉢転がって割れる割れる!以後反省して室内に入れてるけど
多分今回の水害も同じ様な人が居ると思うわ。
結局めんどくさくてもその後大した事ないのかどうかは分からない時点で動くに限るね。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:13:12.14ID:gS6NK3eb0
>>259
売国奴自民党からばらまかれる同和利権で潤っているんだろうね。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:13:29.66ID:sabJNsj+0
>>211
良かった。
じゃあ、ボランティアにも困らないな。
岡山市民と倉敷市民がいれば十分だ。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:14:08.48ID:xxUkcGbH0
おいおい、安部さん外遊してる場合か?
物流が死ぬ瀬戸際だぞ?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:14:12.87ID:DctVFPhT0
 野党支持者はここで「アベガー」する前に、災害救助活動を行う自衛隊に敬意を表せるようになれよ ↓ ↓
https://i.imguR.com//1hkztaD.jpg
https://i.imguR.com//8LG9uF5.jpg
https://i.imguR.com//ZCjj2gI.jpg
            
▼ 菅直人「自衛隊はドラえもんのポケットみたいで便利〜」 仙谷長官:「暴力装置の自衛隊ガ〜」
 共産党やパヨク:「自衛隊は人殺し訓練ヤメロ〜」 「ヒトラー安倍シネ」
http://i.imguR.com//fPxIGaW.jpg
 孤立した街にオスプレイで救援物資輸送→ 「被災者を不安にさせた!」と批判
http://i.imguR.com//9zhZ9Tw.jpg
 立憲民主党や国民党:「安保法は廃止! 野党で共闘!」審議拒否18連休どや!!
http://i.imguR.com//gNg2BGh.jpg
http://i.imguR.com//TkVPVod.jpg
    
▼ 野党共闘実績コチラ
 『 安倍内閣の北日本台風豪雨・復興費などの予算案 』に反対
http://i.imguR.com//oSpGii2.jpg
 『 安保法案 』 採決  → 自民の女性議員にセクハラ暴行してまで反対
http://i.imguR.com//O8IXRgp.jpg
 『 秘密保護法 』 採決 → 死に物狂いで反対
 『 新テロ特措法案 』 → 参議院・第一党ねじれで否決させる
 『 スパイやテロ防止などの共謀罪 』創設案 → 猛反対
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:14:42.79ID:jrL9AdLX0
やはり大きな市に吸収合併された所は災害の時に見捨てられるな
石巻と合併した河北町とかもそうだろう
車でしか生活圏が繋がって無いんだから分断されたらそらアウトだわ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:15:44.38ID:gS6NK3eb0
>>268

まあ、今年後半の西日本は食料品の品薄が続くだろうね。

これだけ広範囲に深刻な被害が出ると。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:15:44.69ID:Z0E2FcsA0
>>203
やっぱ同和の人間って人格があれなんだな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:16:55.14ID:zkj1QPWc0
>>247
ある意味熱狂的な自治体があるよ
倉敷市の隣保館で名前に唯一「人権」を掲げてるし
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:17:39.64ID:QaolWEg10
>>266
人手は要らないだろう
ただ倉敷市民的には真備のことは他人事だろう。。。
部落意識が結構根強いので
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:17:53.99ID:NfS3Tmf70
>>276
北の方にある豪雪の国よりマシ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:18:34.79ID:n1bxJuup0
すむぞすむぞおかやまにすむぞ
いいのか
償え払え謝罪しろ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:19:16.35ID:hnRkXyo/O
岐阜の何とかは1000ミリ以上って出てるぞ。

どうなってんだ?
絶対地盤がヤバいぞ。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:19:29.93ID:TXxEXkQg0
病院や老人ホームからヘリ・ボートで救出してるけど建物は頑丈そうだし2階以上で待機したほうが安全なんじゃないかねー
病院なら非常電源もあるだろうし食料と水を届ければ避難所より快適だと思うわ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:19:32.04ID:jrL9AdLX0
>>278
山向こうの田舎町が勝手に倉敷名乗ってるぐらいの感覚だろうな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:20:54.34ID:tpHza/Z30
>>259
安い土地として若い一般人が買ってるはず
いまは差別もそんなにないからベットタウン化してる
でもいわくつきの場所には理由があって水害はまさにそれ
岡山だけでなく東京の隅田川沿いなんかも同じだ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:21:16.67ID:ynwP5JIv0
>>263
広島の大規模な土砂災害が4年前
ちょっと遠いけど関東の鬼怒川氾濫が3年前
(流されない家ってことでヘーベルハウスに脚光が当たった時)
残念ながら忘れる人はすぐ忘れる
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:21:42.79ID:fVVvtJqd0
相撲やってるのかw
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:22:04.02ID:lMdrALxQ0
>>1
150人
💃エアジョーダン、フードてw
じょうだんじゃねえ!のは分かるけどw
0293!omik
垢版 |
2018/07/08(日) 16:22:40.29ID:H7gtVT+l0
アルミ工場の再爆発は大丈夫かな?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:22:48.93ID:iAIKnXFX0
>>1
これね、晴れの国岡山の祟りなんだよ
岡山のキャッチフレーズはずっと晴れの国岡山だったのにおととしだかに突然モンゲー岡山なんかに変えたんだよ
妖怪ウォッチブームに安易に便乗してね
個人的には嫌な予感がしていたんだけど的中したわ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:22:50.91ID:imd2jcIF0
>>181
それはあるかも
この時期は毎週のように「数十年に一度の」ってやってたからなぁ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:23:50.34ID:jxAPGooP0
6日21時の報告では避難した人数は20人程度だったけど、その後一度集計途絶えて、
現時点で数千人避難所にいるから、夜中の時点で避難した人がけっこういたんだと思う
間に合わなくて近くの病院や学校に逃げてる人もいるだろう
なんか全然避難しなかったみたいに言われてるけど
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:23:51.97ID:1NbgQB0O0
ヘリコプターの音がするので屋上で大きな布を振る。

ヘリコプターから銃撃を受ける。

こういうパティーンを映画で何度も見た。
慎重になった方がいい。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:24:30.17ID:JlwOns/F0
真備町は平成の大合併で2005年に倉敷市に編入されたばかりだから
倉敷市にとってはあまり自分たちが被害を受けたって意識ないでしょ。
衆議院の選挙区も橋本岳や柚木がいる倉敷市本体側の岡山4区ではなくて
高度プロフェッショナル制度の導入に尽力した厚生労働大臣の
加藤勝信の選挙区だから頑張らなければならないのは加藤だけど
親分の安倍は加藤の地元の問題なのにあまり災害対策に本腰じゃないし・・・
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:24:57.97ID:LYWXNoqj0
いや洪水は自己責任だろ
政府を批判するなアホ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:25:14.90ID:KVEPKmVj0
>>300
エンジンポンプを他の地域からかき集めるにしても
道路があの惨状では届くのに数日かかるかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況