X



【日本列島】豪雨 73人死亡 7人重体 63人不明★31
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/07/08(日) 20:31:02.72ID:CAP_USER9
NHKが各地の警察や消防を取材してまとめたところ、今回の記録的な豪雨で、8日午後6時半現在、全国で73人が死亡し、7人が意識不明の重体になっているほか、少なくとも63人の安否が不明となっています。

死者73人
広島県では呉市で8人、東広島市で7人、三原市で5人、広島市で4人、竹原市で3人、福山市で2人、府中市で1人、安芸高田市で1人、坂町で1人が死亡していて、今回の記録的な豪雨で広島県内で死亡した人は合わせて32人にのぼっています。

愛媛県では、宇和島市で6人、西予市で5人、大洲市で4人、松山市で3人、今治市で2人の合わせて20人が死亡しました。

また岡山県では、倉敷市真備町で5人、笠岡市で3人、井原市で1人の合わせて9人、山口県では岩国市で2人、周南市で1人の合わせて3人、京都府では綾部市で2人、亀岡市で1人の合わせて3人、岐阜県関市で1人、滋賀県高島市で1人、兵庫県猪名川町で1人、高知県大月町で1人、福岡県筑紫野市で1人、佐賀県伊万里市で1人が死亡しました。
重体7人
さらに土砂崩れなどのため、広島県の広島市で2人、東広島市で2人、鹿児島市で2人、京都府綾部市で1人の合わせて7人が意識不明の重体となっています。
安否不明63人
このほか、広島県で42人、岡山県で7人、愛媛県で5人、高知県で2人、福岡県で2人、京都府で1人、佐賀県で1人、兵庫県で1人、奈良県で1人、大阪府で1人の安否が不明となっています。

各地で消防などが救助活動に当たっていますが、活動や状況の確認が難航しているところもあり、被害の全容は分かっていません。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180708/k10011522221000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180708/K10011522221_1807081457_1807081502_01_02.jpg

★1が立った時間 2018/07/07(土) 15:30:20.20
前スレ
【日本列島】豪雨 69人死亡 7人重体 61人安否不明★29
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531042635/
【日本列島】豪雨 73人死亡 7人重体 63人不明★30
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531047210/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:00:36.60ID:BZXhj75W0
>>810
たしかに、そう言われてみたら・・・
届くのか不安だよね
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:00:39.18ID:GNs1qMQK0
まだ生きたい人もいただろうな。俺は死にたいのにまだ生きてる。
平均寿命までウン十年あるが別に生きなきゃならない意味などあるのだろうか?
日々の苦しみから解放されるなら死んだ方がいいんじゃないか?
人生は残酷だ。代われるものなら代わってやりたかった。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:00:41.20ID:eIi7wBWp0
>>830
もう時系列無視でしか叩けないの?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:00:42.64ID:SiLProZK0
>>792
残念ながらその数字に達すると思う。
まだ水が引いてなくて全容がつかめない地域が多数ある。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:00:45.49ID:VPiAlrUk0
>>574
ペットのために自分や家族の命を危険にさらすとか馬鹿なの?
ましてやお前らみたいなものを助けるために自衛隊や警察消防の人の命を危険にさらしてるとか最悪じゃん
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:00:47.13ID:ePytHAkE0
>>771
タイでも自己責任の嵐ですけど何か?
サヨクって根拠のない嘘ばかりつくからすぐにバレるよな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:00:48.67ID:J6wjXdQtO
>>753
> それが必要になる程の

治水レベル差の話は消えたのか?
放水路か排水窟か忘れたが様々な地に追加されて行ってたような気がするな
圧倒的に足りてないのだろう
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:00:50.01ID:g4X/7rII0
>>307
パンの方が日持ちするからパンなんだよ。物流不安定な間におにぎりなんか運ぶと、届くまでに腐る。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:00:50.49ID:KoJZ9F/E0
長く住んでればこのへんまでは大丈夫てわかってくるけど、それを上回る状態になって、
大丈夫だと思って避難しなかったやつはほぼ全滅したんだな。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:00:50.89ID:siVCzRGi0
>>752
そのデータは必要だな
その自治体の避難所開設時期、避難勧告、指示等の発令時間から浸水までの時間も併せて
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:00:51.22ID:Fbx8zIN+0
以前から思っていたことだが、
よくもこんな場所に家を建てるなぁと云う家(建物が)が
日本には多過ぎだ。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:00:53.11ID:hPF+HTI10
安倍を持ち上げるレスをしたら麻原の呪いが発動するらしいよ
よかったなネトウヨ・ネトサポ
0865愛国保守
垢版 |
2018/07/08(日) 21:00:55.94ID:uSWQj1d+0
まーだ売国の反自民が喚いてるのか
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:00:56.53ID:LdFQmtu20
死んでるのって情弱の年寄りだろ。
自己責任としか
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:01:04.02ID:eIi7wBWp0
>>849
パヨクにモラルって
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:01:07.70ID:mSqGjPiI0
9時になった・・・おいNスぺは尊師かよ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:01:07.86ID:2pG0V1Ie0
オーストラリアの雨で何さわいどんねん
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:01:12.15ID:a34Ni8BH0
>>810
スーパーの棚が空っぽだもの
物流が死んでる
届かない
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:01:13.46ID:xgqk+brY0
カルト速報

統一教会の「さいたまスーパーアリーナ2万人集会」に災害そっちのけで自民党国会議員ら6人が来賓出席
http://dailycult.blogspot.com/2018/07/26.html
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:01:15.27ID:7sZJ9k9e0
>>738
山形、山梨、富山でやり直し
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:01:16.19ID:5bojNmFu0
>>726
お礼なんていらないよ
自己満足でやるだけだし
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:01:16.39ID:Og2YEUu/0
>>768
今回も都市部は大丈夫な模様だし@広島
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:01:16.69ID:oeFLznco0
やはり、安倍叩きしてる奴は外遊の意味すらわかってないのか…程度低い奴だな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:01:19.15ID:Nspyj0qb0
70人死亡て…
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:01:22.22ID:xMmJMXvC0
被害総額1兆?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:01:24.35ID:+MmUrOp00
あんま天気予報とかみてなかったけど
こんなことおこるような天気予報だったか?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:01:31.97ID:YjUWzzu20
>>773

> >>702
> 瀬戸内海に津波なんてこねーよ

決めつけは良くないぞ。
こういう無知な人間が命を無駄に落とすんだよ。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:01:33.33ID:pXssfB5U0
>>844
自治体が建築許可したからだろ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:01:43.31ID:UjaqtUL40
どうしてこんなテレビ報道が少ないのか。
パニック引き起こさない為??

岐阜の氾濫でさえも地元のテレビ特になかった
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:01:46.00ID:OeNMknLH0
TVは通常モードに戻ったな
東京からしたら岡山や広島なんかシナやチョンが災害にあったレベルのなのだろう
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:01:47.81ID:fEire67c0
NHKを含めてTVホント酷いな
まったく気にすらしてないじゃん
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:01:48.56ID:00zp0QG30
>>815
麻原ポアがたまたまいい時期に重なったな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:01:50.79ID:370cYSbY0
日本中の杉の木を全て伐採して、ブナの木とかに植え直せ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:01:55.54ID:KZc0OWxw0
>>259
ゴキブリウヨ
よく読め
5日の時点で豪雨大災害を予想
安倍、自民党議員50人と飲酒でどんちゃん騒ぎ
結果
死者73人
意識不明7人
安否不明63人
日本語わかるか
レス1をもう一度読め
安倍はどんちゃん騒ぎの責任どうするつもりだ?
認識の甘さが被害を拡大させた
わかってんのか
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:01:56.25ID:LS2kAwu10
気象庁があんだけやばいと事前に言ってたのに
国も地方ももっとなんか出来なかったのか?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:01:58.96ID:6XPQCtYy0
大雨は過ぎたけど、これからが地獄だな。伝染病に注意した方が良いかと。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:02:05.38ID:BB8pNf8n0
>>16
心配ない。そのまま部屋の中でおk
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:02:13.01ID:eIi7wBWp0
>>890
日本を操りたい反日国家の敵
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:02:14.41ID:BZXhj75W0
米よりパンの方が日持ちするのね
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:02:19.19ID:SiLProZK0
>>837
あのさ、そういうところで引き合いに出さないでくれる?
俺は小学校のときに学んで心の底から怖さを知っているんだよ。

六甲山系から下りてくる川の流れの怖さもな。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:02:26.09ID:a34Ni8BH0
>>882
部品が運べないからな
関東の工場も止まる
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:02:31.53ID:qJx99fz+0
飯食って、デリ呼んで、気持ちよく寝とる人もおんのに、、大変よのぅ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:02:32.10ID:/BcRblrN0
ふ〜・・・
エアコン涼しいな
ほろ酔い気分でこのまま寝る
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:02:33.04ID:n/HR0XQr0
ハザードマップ見ずに朝日新聞ばかり見てるから逃げ遅れるんだよwwww
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:02:37.32ID:0T3Ojwfz0
>>830
国が避難所から何から全部やるなら
もう市役所なんていらないな
国の出先機関で良いだろ?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:02:39.21ID:ePytHAkE0
地震に災害日本は色々あるけどつくづく思う
ミンス政権じゃなくてよかった
劣等民族チョンに生まれなくて良かった
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:02:41.84ID:sl5pXpCh0
スーパー堤防から獣医学部へ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:02:42.19ID:f+ZLhEej0
NHKのWEB、
死者78人、重体8人、安否不明60人
になってる
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:02:44.80ID:p1Z/1Ysu0
>>840
マジでネトウヨはカスだな。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:02:51.00ID:eIi7wBWp0
>>894
豪雨実況してた奴ら多いから嘘だとわかる
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:03:00.51ID:Wfs5tERh0
こういう大規模DQNの川流れみたいな事故は日本でさえ起こるんだねえ

本当にアメリカみたいに強制避難とかやるしかなさそう
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:03:04.46ID:+Jp5DOzb0
西日本全域にレーダー赤色が4日居座るとか信じられなかったからな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:03:13.18ID:oeFLznco0
安倍叩きに繋げるやつのクズさがわかる災害だったね…
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:03:16.54ID:sDNVcsqW0
うわあ不明者がそのまま死亡者になってるな
どうすんの安倍は?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:03:20.68ID:XIdTbExX0
>>883
死んだ連中もこういうアホだったのかな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:03:21.78ID:slATH8d40
>>809
そもそも行政を理解してないしな
地方自治体に権限も責任もあるのに飛ばして国だし
国でも防災担当大臣の役目なのに
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:03:22.71ID:feLTHI4i0
>>914
死者3桁になりそうだね
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:03:23.01ID:RHNujyk60
>>914
「心肺停止」の人はどこにも入れないというアクロバティック数値になってるな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:03:28.20ID:7a4YoSQu0
地方の水害なんて取り上げる価値も無い
と政府が判断しました
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:03:32.78ID:3GUGnOXm0
>>891
だって関係ねーしな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:03:35.74ID:JBqNgGKj0
まだ真備町の人数はカウントされてないかもってのが恐ろしいな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:03:36.36ID:aL93qtIL0
増えすぎ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:03:40.08ID:5Zgcv/h20
明日からなにごともなく出勤だよ・・・働いてるばあいなのか
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:03:40.68ID:Mcw/vKgW0
>>912
でもこんだけ死者が出ても興味なし
ということで海外旅行に行くってさアベチョン
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:03:41.66ID:MerlY3Va0
愛媛では西予市の山間部が壊滅状態みたいね
あすかあさって梅雨明けみたいだから、猛暑で倒れないように
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:03:41.82ID:f6EsHHYI0
>>595
山持っている人の感覚は、普通の人には理解しがたいですよ。
高度成長期の木材が売れた時の体験がそうさせているように感じます。
自治体職員としては、街中の人口が多いところはコントロールできますが、数人しか住んでいない集落については、対応が遅くならざるを得ないです。しかもそういう集落がひとつやふたつじゃなく何十もあって、広域に点在しているわけですから。
消防と警察でそういうところにいくわけですが、いくまで相当怖いですよ。
これはやってる人にしかわかりません。
初動がどうとか、高尚なことを書く人がいますけど、現場を知らない素人さんだなーって思います。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:03:42.66ID:J6wjXdQtO
>>842
> 低い土地や崖の近くに居を構えたこと
> 先祖からの土地なら先祖を

先祖を恨むのはお門違いだろ避難すればいいし
先祖が居なきゃ産まれてすらないだろう

反日を恨め

俺が政府ならとっくに反日NHK年間6000億円等を解体し治水対策等を超強化していたわ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:03:43.47ID:ePytHAkE0
>>890
サヨク立憲民主は日本の敵だから
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:03:52.60ID:/tz6viJc0
>>787
何年かごとに土砂崩れ起こしてんじゃねえか神奈川は
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:03:52.85ID:siVCzRGi0
>>871
物は自治体が保管場所を確保して各避難所に配布するシステムがあらかた整ってからの方がいいよ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:03:53.58ID:E7ZAtQ9U0
>>859
でもパンばかりありすぎて腐るんだよ特にサンドイッチ。揚げ物は3日もつ。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:03:53.68ID:mSqGjPiI0
>>909
長距離ミサイルの心配だけしてればいいもんな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:03:55.24ID:5s/CcEg/0
助け出された避難民は安倍様に感謝しろよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:03:55.51ID:Og2YEUu/0
>>888
マスコミが一極集中してる悪いところが今出ている
全容さっぱりわからんわ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:03:56.24ID:vyyRQLS20
逃げなかった人はスマホ依存症ではなかったのかな?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:03:56.51ID:sbj6eBvm0
危険は他人からではなく自分で察知するもの
野生動物に避難勧告なんて出るか?みな自分で危険を察知して逃げるだろ
たった数日、安全な場所や安い宿に泊まるだけで命が助かるのに
1万程度の銭がもったいなくて命落としたか
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:04:06.71ID:FK/yCq+R0
>>896
体力も気力もきっついなー
時期も悪いし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。