X



【タイ洞窟】少なくとも2人が洞窟の外に救出されるとの報道★2 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2018/07/08(日) 21:23:34.35ID:CAP_USER9
洞窟内の少年ら、少なくとも2人救出…ロイター

 【チェンライ(タイ北部)=杉目真吾、田中洋一郎】ロイター通信や地元紙カオソッドなどによると、タイ北部チェンライの洞窟に閉じ込められている地元サッカークラブの少年ら13人のうち、少なくとも2人が洞窟の外に救出された。

Yomiuri Online 2018年07月08日 21時13分
https://www.yomiuri.co.jp/world/20180708-OYT1T50124.html

★1が立った日時 2018/07/08(日) 20:53:19.18
前スレ http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531050799/
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:39:08.63ID:IFs+jgWJ0
>>481
自転車競技で使うような、高濃度のブドウ糖を接種すれば、2時間くらいは病人でも動けるようになる。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:39:10.01ID:ibPNkeeR0
4 boys 歩く to 出口の洞窟 まもなく
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:39:10.17ID:4e2iZ78t0
日本はミヤネの番組がまた数字とっちゃうな
しかもフジか
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:39:16.52ID:bDyE96zB0
ダイバーの死は同じような状況の軍事行動に活かされるんだよ
なんのために軍人派遣してると思ってんだ?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:39:18.45ID:vuaH66DB0
かえすがえすも
ダイバーの死が悔やまれる
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:39:19.88ID:IXro7t+O0
>>489
歩けるレベルまで水が引いてるらしい
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:39:22.18ID:OeCiHfXn0
ワールドカップ決勝1週間後か・・
チャーター用意したらロシアまで行けるな
子供の回復力は早いから1週間もあれば十分
子供達が、ワールド決勝ナマ観戦行きたがるだろうし、これはマジで
決勝戦に子供達映されて、感動〜が来るな
FIFAとしても嬉しいだろうね
盛り上がりそう
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:39:38.82ID:yFyHZsCm0
>>495
ダイバーたちが今日のために酸素ボンベと食料運んだから今のタイミングで出てこられてるんじゃない?
全部歩けるようになったわけじゃないし
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:39:44.53ID:gqSSnwpgO
>>481
具合の悪い子がおるんか
厳しいやろなあ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:39:45.21ID:DrUSCmAg0
>>2
ありがタイ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:39:50.62ID:cuHeAHsa0
>>521
ツマンネ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:39:51.97ID:CM7P55F30
死んだダイバーがボンベとか運んでくれたので潜水部分を超えられたと思おう
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:39:58.00ID:gSXgTQL80
>>449
気持ちわりいな、愛国カルト
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:40:01.65ID:srnTUi2s0
まー子供達は行きつけの洞窟だったみたいだし地の利は有るのかな?
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:40:01.83ID:Qeapl+ng0
最初に衰弱していた2人
このあと3〜4人ずつ出して最後にコーチと医師かな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:40:05.33ID:U/FKIkx30
>>400
こういう災害時にこんな機械があるよって広まるのはいいことじゃないか
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:40:07.98ID:QU9WBMWO0
>>355
タイは今すごいサッカーブームで視聴率がむっちゃ高い
代表戦でのテレビインタビューでも日本について詳しかった
子供でも海外組数人程度なら知ってておかしくない
嬉しいかは知らない
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:40:14.48ID:/PY6BNW+0
>>427
往復だしね
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:40:17.29ID:PhjJtlku0
よかったな〜
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:40:17.33ID:Y5fSTEZu0
予定された時刻よりも救出が早くなっているらしい
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:40:17.47ID:KayEj1bZ0
>>381
「日本の会社が」だからあげた物とは別かも
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:40:23.60ID:WBzcX6hG0
浸水厨息してるの?
無限に浸水する水抜けちゃったねw
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:40:25.24ID:a6blK97R0
13人のはずが実際出てきた子どもの人数、増えてたら恐怖だなw
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:40:33.65ID:m4M+SAKD0
>>436
ありがとうございます
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:40:35.08ID:o/VXVu670
おそっ
なにやってんの?
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:40:37.29ID:WZcuA+EI0
>>65
じゃあマスゴミよやらの情報をシャットアウトしてるくせに
どうやってニュースを知るの?w
マスゴミ通しての5ch?
ツイッター()?
マスゴミが撮った写真も見ないんだー ふーん
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:40:37.81ID:1jraBRT20
>>494
軍政だからわりと予算は自由に使えるやろな
軍のアピールと考えれば安いものよ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:40:43.06ID:uPmmYups0
すごいな、全員がもうダメかと思ってたのに
この調子で一人でも多く助かりますように
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:40:43.03ID:bG3XWQLu0
結局弱ってる子から救助することにしたのね
まぁ早く病院行かんとな
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:40:43.69
タイのTVみてるけど、
タイ語あまりわからないけど、
パーティハーン(奇跡)と何度も言ってる気がする
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:40:49.37ID:ce4j0d/f0
体力のある子から救出。順番は自分たちで決めたようなことを。CNN
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:40:51.04ID:/Z49fZSa0
>>237
どこのメーカーかわからんけど、荏原とかクボタとか外国では滅茶苦茶評判いいからね。

このタイミングで書くのも何だけど、ポンプ能力、地中の場所特定、優秀なダイバーの数。。
日本だったら、すぐに救出したのではと思っている。
大体、今回のオペレーションも13人が外国人のダイバーで5人がタイ海軍のSEALSというのが何とも。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:40:54.14ID:cogP0scR0
確認取れたようだな

ウンコ食ってる韓国人がなぜか発狂中
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:40:57.54ID:SQYP8Nm10
よかった!
全員無事に帰ってこれるといいね
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:41:06.81ID:vuaH66DB0
>>532
マジか
株爆上げかな
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:41:09.95ID:0Gz4tR260
>>508
いいな
情報確定したら俺もそうしようw
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:41:13.64ID:hqB7Y2Ju0
>>428
それなら王室の権威も高まるな。
カネはあるし。
ラタナコーシン王朝もしばらく安泰っぽいな。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:41:17.95ID:cogP0scR0
きめえぞクソを食ってるコリアン
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:41:19.01ID:1jNYyyZQ0
>>554
チリ鉱山と二本立てで観たいなあ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:41:19.90ID:ka7h4IM90
>>385 朝日は、号外の表現をやめて水害の下に持ってきた。妙な感じだと気が付いたんだろう。
こんどは、読売が一番上の速報の欄に乗せてるなぁ。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:41:21.34ID:BdyY/sAp0
酸素を運んで亡くなったダイバーは英雄だな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:41:24.14ID:ceeVWpju0
死んだダイバーって軍人だろ?
どうせ人殺ししか能がないやつらなんだから、子供助けるために死ねたならむしろ良いことだろ
どうせだったら10人くらい死んでりゃもっとよかった
タイもさっさと軍隊解体して憲法9条導入しろや
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:41:32.15ID:JuK9eX9F0
嫌なニュースばかりだったけど、久し振りに嬉しいニュースだ。

タイはやるな。

全員助かりますように。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:41:36.11ID:YvvDGu9H0
神様っておるんやな
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:41:36.84ID:zkj1QPWc0
テスラは救助に行ってないの?
テスラのEVバッテリーを使って救助するんでしょ
完全に宣伝行為だけど間に合ったのかな?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:41:42.44ID:kYXxskmJ0
>>550
どーこーまでも どこまでも はーしれはしれ (*´ω`*)
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:41:43.05ID:+PQb5DLa0
>>495
無念だけど彼がいたから食糧が届けられたり脱出ルートの準備が出来た
子どもたちやその家族は一生感謝して生きるだろうよ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:41:45.21ID:3HrQPo4J0
>>246
国内のは避難しろ避難しろ避難しろと言われても
しなかった人たちだからなあ。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:41:45.85ID:blzYQd380
>>447
池の水を抜く程度のポンプで追いつくの?
リニアの南アルプスあたりを請け負うゼネコンかなと思ってた
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:41:50.50ID:ljk3XOFe0
まさか水全部抜くとはな
人間の英知が自然に勝ったとでも
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:42:01.35ID:UgM2n4690
>>440
おそらくもう亡くなってしまってるとこと、これから助かるか否かのところ、しかも子供
これは仕方ない
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:42:02.62ID:q9E0cwNL0
ダイバー死んだから水中以外の空間での酸欠の問題意識が高まったのじゃなかったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況