X



【速報】タイの洞窟から6人救出

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:53:32.85ID:oEEcZf3j0
うちらねらーが考えるよりかは排水とか楽にできたようだな
何はともあれ助かって良かったよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:53:33.41ID:TLQJHEYe0
>>863
水上スキーでヒャッハー救出してる岡山のバカとかほんとなら話題にしまくっていいと思うんだけどね
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:53:37.74ID:IhsoPvKy0
>>865
悔やまれるね
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:53:41.47ID:dPhZ8R1D0
BCCもCNNもタイのニュースの次くらいに日本の豪雨のニュースを大きく扱ってるな。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:53:57.75ID:Blr9y2IR0
>>709

上でも書いたけど曲がってるよ。
1人の子供に、前後2人のダイバー。

水中にはロープを通してる。
子供と前のダイバーは更にロープで繋がれてる。
酸素ボンベを付けたままで子供がバランスを取るのは難しいので、前のダイバーが子供の分の酸素ボンベも持っている。
子供はフルフェイスのマスク。

なので、子供は手ぶらで、前のダイバーに引っ張られて、酸素も前から供給されている状態。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:54:01.23ID:poht/E9W0
ええ!もう6人救ったのか!
やるねえ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:54:05.18ID:I14o8YKG0
やばそうなポイントにはあらかじめ人を配置してるんだろう
うまくいくんじゃないか
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:54:14.27ID:Bi/x3Sps0
>>846
あの人が動くと人が死ぬから動かなくてよかった
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:54:14.56ID:h+FwCMN40
FIFA「旅費は各自な」
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:54:16.82ID:CMSmxa200
レンコリシナチョンぱよく 在日


「 あんまり急なj救助でなんか犬肉飯が不味くなった」
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:54:17.69ID:yXB6CKWB0
W杯決勝見に行けそうだな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:54:24.38ID:Mb0MtWGM0
10日以上洞窟にいたんだよねすごいなあほんど
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:54:27.00ID:oRIJ8xCu0
>>713
こっちってどこだよw w
東京以外は海跨ごうがどこも変わらねーだろ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:54:28.30ID:1Y9lMxAW0
一時は酸素も薄くなり、水は減らず、ダイバーは命を落とし・・・
絶望的な状況だったのに、良い方向に向かってるな
明日にはダイバーも子供達もコーチも全員救出されることを祈る
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:54:29.21ID:tRBThced0
>>725
この図の水は透明度抜群だけど実際は泥水で視界ゼロだからな
凄すぎて意味が分からん
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:54:30.43ID:1inf175W0
ダイバーが死んでなければハッピーエンドだったのになぁ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:54:32.15ID:X68ZCjso0
心から救出を願ってたし死んでほしくなかったけど、ダイバーさんの事を考えるとあんまり祝福ムードでワールドカップとか見に行ってるとこはさすがにみたくないわ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:54:32.55ID:gD6sMbaf0
>>872
最初に発見したベアなんとかさんだろうか?
あの人はスーパーヒーローだな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:54:36.42ID:/ZPKVfL70
>>475
俺もあっけにとられた。

この排水度を地元民は知ってた臭い。

日本代表ユニフォームとか何?って感じ。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:54:42.37ID:uf+mvra80
4か月といってたのにすごいな
ただ、大雨で危険なんて話もあったから
早く解決して欲しいな
いい形で
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:54:43.54ID:NpRMNMlUO
>>768
ほんとそれ
すぐロシアになんか行けるわけないわ
ゆっくりと病室で休養してテレビで見ればいいよね
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:54:48.12ID:ijZjeEYx0
>>10
黙れ糞チョン
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:54:55.03ID:vttNHitG0
CNNの会見だと救出4人じゃん
ロイターの6人救出ってなんだったん
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:54:58.91ID:6gSSzq3D0
ポンプ車30台体制で1日の排水量は国立競技場の50mプール3杯分を排水してた
それでも流入量も多くて少しづつ水位下げる戦いやった
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:54:59.09ID:MfbDJ5/20
CNN見たら今までと違うぶっ太いパイプで大量排水しとった
これと降雨がさほ激しくないお陰だと思う
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:54:59.95ID:Y5fSTEZu0
>>874
あるかもね
少年たちを救おうとして犠牲になって、とても名誉のある事でしょう
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:55:02.00ID:CtEmQNn40
思ったより早いな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:55:03.39ID:vYDr8i0k0
>>842
自分の記憶では女子高生コンクリート殺人事件
容姿のいい可愛い子が見知らぬ男連中に拉致され惨殺されたのに
マスコミが女子高生の被害者を遊び人で自ら男についていったように嘘報道していた
埼玉のストーカー殺人事件も被害者の女性を男に貢がせるクソ女みたいに報道していた
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:55:04.50ID:8L1kwCFm0
亡くなった人.....
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:55:10.77ID:Bi/x3Sps0
>>919
食費も自腹な
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:55:15.04ID:et2i7/040
w杯もいいけど、
もう危ないことしちゃダメだぞって怒る人も必要
何はともあれ良かった
西日本もこれ以上被害増えませんように
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:55:17.09ID:mcFtm32y0
>>901
あれかっけぇよな
助けられた人が何度も丁寧にお礼言うのも良かった

やっぱ助け合いだな
水上スキーヒャッハー見て微力ながら募金したし
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:55:17.37ID:HglOFGdn0
>>909
タイの元軍人さんだよ
ボランティアで参加してたそうな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:55:18.18ID:FkuxFBwm0
>>847
愛されるから
韓国は愛されないからゴリ押しするしかないがそれがさらに嫌われる原因となる
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:55:22.42ID:1i/k9O3O0
日本はいまそれどころじゃないでしょ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:55:30.40ID:19ZBhMgZ0
この事故の被害者は亡くなったダイバーの家族
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:55:32.79ID:Jrs1GcVs0
18人のダイバー凄い
子供達もよく頑張った凄い
日本のポンプ凄い

日本人の俺凄い!
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:55:40.59ID:kkkTlCzM0
亡くなったダイバーさんの子どもも決勝に招待しなよ
あとメッシとクリロナのユニも
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:55:40.70ID:IhsoPvKy0
※プロフェッショナル
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:55:41.01ID:CMSmxa200
亡くなった海軍ダイバーの為にも

全員生還しないと 一人も死んではならない
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:55:48.22ID:m4M+SAKD0
>>887
全くだ!
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:55:50.75ID:t/YTi7bK0
>>885
本当、映画よりすごいね。
この方がご存命なら、本当言うことなしなのに…。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:55:54.35ID:CLyCkjyw0
やったー!こんなに早くってことは等間隔で一回に2人の子供をつれていってるんだろうか
ダイバー4にんで
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:56:01.31ID:Y5fSTEZu0
もうタイの人らも、世界中も無事を願って奇蹟が起こったんだろうね

4人が今は病院で治療中だって
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:56:03.05ID:sG2pE+y60
>>108
コーチが洞窟で誕生会しようと引率したんじゃなくて
子供を追いかけたのなら
コーチを責めるのは可哀そうだね
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:56:06.13ID:n/wItjQ90
>>31
FIFA「・・・」
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:56:07.62ID:brr0pAwd0
>>877
多分ねー、2次被害があったからびみよーなヤツは弾いたんじゃないのw
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:56:08.68ID:QVLGsIBx0
>>847
タイだからこそ外国人が助けようと思うんだから、国や国民として好かれるって大事なことよ
洞窟ダイバーや奥に行ける医師が外国人なのは特殊な環境だから
タイのダイビング関係者は洞窟の方に集まってるから、ボートの方は残った人たちになるわね必然的に
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:56:10.38ID:xaE7G3iw0
>>42
日本のジャーナリストもうダメだな
ぶらさがり大本営取材しかできない
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:56:10.45ID:poht/E9W0
全員助かると良いな
人間て欲張りなもんで
前は一人でも助かればと言ってたのが
一人助かったら全員助かれと思う
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:56:12.99ID:UFUz/CoC0
潜水するところがないって言ってるのはデマだからNGに入れるがヨロシ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:56:17.95ID:nvZ27xMJ0
>>941 ハッキリしてほしいな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:56:18.66ID:NlI/h7IK0
>>1
ソース読めないのはなぜ?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:56:21.86ID:yJ8nep8I0
頑張れ子供たち。全員無事に助かりますように
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:56:22.38ID:SSS6TUm30
>>847
自国で全て出来ると大見得きって何百人も死亡させる某K国よりはいいんじゃないか
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:56:24.02ID:jBJ90FzI0
>>842
ほとんどがネットのトロール(悪ふざけ)に見えるがなぁ
日本人がジャップガーとか書いて構ってもらう類の

場が腐ってくるとそんな奴ばかり居座って目立ってくる
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:56:24.18ID:6gSSzq3D0
冒険家プロダイバーと特殊部隊ダイバーの活躍のおかげ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:56:28.54ID:SULZbPar0
>>842
五人組が元だろうな、マスコミというよりは昔の政府が作った制度が長年かけて文化になったものが原因
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:56:30.84ID:vFWTzN4H0
そら子供が歩いて入ったんだから、水が減れば歩いて出られるだろw
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:56:38.44ID:TLQJHEYe0
>>953
違法らしいですよ!

知るかボケえええ

もう知らなくていいからガンガンやってくれと
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:56:43.50ID:h3OebYDQ0
>>472
そりゃ無事に帰るのが一番なのは確かだね
でも「めでたいめでたい」とか「ワールドカップ見られて良かったね」ってのは無いわ
これを最後のケースになるようにせんと死んだダイバーは浮かばれないと思っただけ
何の教訓にもならなかったのだからな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況