X



【記録的豪雨】豪雨 88人死亡 4人重体 58人不明 (9日0時) ★3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2018/07/09(月) 02:58:59.55ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180708/k10011522221000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003

豪雨 88人死亡 4人重体 58人不明
2018年7月9日 0時44分豪雨 被害

NHKが各地の警察や消防を取材してまとめたところ、今回の記録的な豪雨で9日午前0時半現在、全国で88人が死亡し、4人が意識不明の重体、58人の安否が不明となっています。

死者88人
広島県では
▽東広島市で9人、
▽呉市で8人、
▽三原市で6人、
▽広島市で4人、
▽竹原市で3人、
▽福山市で2人、
▽坂町で2人、
▽尾道市で1人、
▽府中市で1人、
▽安芸高田市で1人、
▽熊野町で1人が死亡し、今回の記録的な豪雨で広島県内で死亡した人は38人に上っています。

愛媛県では
▽宇和島市で7人、
▽西予市で5人、
▽大洲市で4人、
▽松山市で3人、
▽今治市で2人、の合わせて21人が死亡しました。

岡山県では
▽倉敷市真備町で8人、
▽笠岡市で3人、
▽総社市で1人、
▽井原市で1人、の合わせて13人、

山口県では
▽岩国市で2人、
▽周南市で1人、の合わせて3人、

京都府では
▽綾部市で3人、
▽亀岡市で1人、の合わせて4人、

福岡県では
▽北九州市で1人、
▽筑紫野市で1人、の合わせて2人、

鹿児島県では鹿児島市で2人、

兵庫県猪名川町で1人、

滋賀県高島市で1人、

岐阜県関市で1人、

高知県大月町で1人、

佐賀県伊万里市で1人が死亡しました。
重体4人
土砂崩れなどのため
▽広島県の広島市で2人、東広島市で1人、
▽兵庫県宍粟市で1人の合わせて4人が意識不明の重体となっています。
安否不明58人
▽広島県で40人、
▽岡山県で7人、
▽愛媛県で4人、
▽高知県で2人、
▽福岡県で1人、
▽京都府で1人、
▽佐賀県で1人、
▽奈良県で1人、
▽大阪府で1人の安否が不明となっています。

消防などが救助活動に当たっていますが、活動や状況の確認が難航しているところもあり、被害の全容はわかっていません。

★1のたった時間
2018/07/09(月) 01:13:19.78

前スレ
【記録的豪雨】豪雨 88人死亡 4人重体 58人不明 (9日0時)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531068932/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:29:49.44ID:GCIxZKYn0
全然 平成 じゃなかったね
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:29:49.61ID:e7q3THgf0
>>769
なんでゴミ処分しようとしてるの?
しかも送料まで浮かそうとするとか頭おかしいの?
お前が要らないものは他人はもっと要らない
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:29:50.17ID:brYSlV3U0
>>826
無理くり広げたんだよ
本来広島市の可住地なら50〜60万の人口が適正
そこに120万も人が居たら当然あぶれておかしなとこに住む人も出てくる
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:29:51.93ID:36bhaE/k0
まだ連絡さえ取れてないとこがまだあるから
まだこれじゃ死者数収まらない気が
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:29:57.54ID:h5xtDuZy0
>>803
潰そうが潰すまいが税金が投入されることには変わりない
責任取れないのに新規の原発をまた造ろうとしている

一般の被災者が責任を取る必要無し
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:30:05.97ID:KpSCPaD70
>>843
いまどきドライブとは珍しいな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:30:11.07ID:jKvv9R6c0
マルクスもレーニンもゲバラもオマエラ日本のことは嫌いだと思う。

リンカーンもジョージワシントンもマルチンルーサーキングもオマエラ日本のことは嫌いだと思う。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:30:20.74ID:jNnCLndS0
生け贄が足りんわ

西日本が全滅しても、俺は全然構わんし
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:30:31.21ID:N4/kJwWD0
>>472
お前が死ね
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:30:45.88ID:hUWM5TBg0
>>851
最後の最後まで波乱だったな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:30:50.87ID:k1kb5TOn0
>>780
山を無理矢理切り開いて居住地にしてるからじゃないかな
そして大雨で耐えきれなくなった山が崩れて土砂が居住地をなぎ倒していった
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:30:59.58ID:5qRefYtp0
天気予報、ぜーんぜん、あたらへん

こんな奴らが地震予知なんてできるわけあらへんわな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:31:02.65ID:huXICJ060
>>609
八ッ場ダムは周辺自治体の理解が得ることができないので結局前原のパフォーマンス
に終わって建設は多少は遅れたが再来年には完成する。それ以上は今の俺の
知識では語れないわ。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:31:03.86ID:Px3FWPWj0
>>739
警報は出てたやろ
大阪でテレビはずっと特別警報やったで
音楽番組見てんのにピコピコうるさいのでうんざりしたが
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:31:05.00ID:gbf77Lkd0
>>853
なるほど
でもこれから少子化で人口減るから、コンパクトシティに戻せばいいな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:31:09.14ID:jKvv9R6c0
君達は、「マニフェスト違反をしました」、と大声で全世界に公表したわけですね。

マルクスもレーニンもゲバラもオマエラのことは嫌いだと思う。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:31:43.43ID:8vL2X0cf0
>>841
見たら今日9日はマツダスタジアムでの試合予定だから中止だね
昨日と一昨日の土日は東京ドームでしっかり試合してたわwww
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:32:08.49ID:ug0AW8d10
>>825
自分はスズメが心配
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:32:10.35ID:CGDURZZe0
>>707
もっともっと増えたらいいね
別棟とかでいいし

>>718
なんとかペット連れてる人オンリーの避難場所を作ってほしい

>>773
あれは本当に悲しかった
日本の動物愛護は遅れすぎ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:32:11.13ID:36bhaE/k0
災害でこれだけ犠牲者でたの地震以外で
ここ最近なかなかないだろ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:32:18.01ID:KpSCPaD70
>>857
みんな知らん人ばかり お前話したことあるの?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:32:21.00ID:jKvv9R6c0
進化論と言うのは君達日本のような連中が競争により自然淘汰され滅びることを指している。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:32:26.41ID:aHDU48NtO
今、おはよん、で改めて見とるけど、コレ、ほんま、強烈やな
暑くなったら衛生面も悪くなるし、ほんま大変
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:32:30.67ID:gbf77Lkd0
>>862
広島だけでそれが起こるって不思議
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:32:30.77ID:N7JXiWb00
無限自己責任論者にして自助万能論者は、社会と分断されて生きていける環境なんだろう
どんなパーフェクトワールドか気になるものだ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:32:34.73ID:jdI40PuV0
>>851
うん…。
昭和も、和じゃなかったし…。
字面が悪い方がいいのかなぁ?(´・ω・`)
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:32:41.04ID:Xq7N7BjR0
改行基地外
ネトウヨ基地外
馬鹿サヨ基地外
オウム真理教基地外
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:32:49.10ID:N4/kJwWD0
>>869
東京ドームの主催は読売だろうが
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:32:49.24ID:P8EYsj+m0
屎尿するぞ 屎尿するぞ 屎尿するぞ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:32:55.70ID:A0klz7Ua0
服やら詰め合わせの物資は必要ないだろうが
水が引いた後は大量に雑巾が必要になるだろうな
狂牛病の時も使い捨ての雑巾が大量に必要になって全国からかき集めてた
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:33:04.84ID:w+T/BtE/0
>>843
逆に不安感から早く安全な場所に行きたいって心理が働くんだろな
ホントはジッとしてる方が安全な時もある
全てはその人の持ってる危機回避能力と思考だよ

って何ドライブしれるのよw
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:33:35.92ID:TQj7IvAI0
いつも思うけどペットショップって動物もちゃんと避難させてるのかな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:33:47.16ID:JXlhHLp40
真備町が壊滅したのは三韓討伐の祟り
故に2万人に被害が及ぶ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:33:49.96ID:UjRtQlAU0
>>808
379 :名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:20:32.37 ID:Z5TzC2Ky0>>23
民主党が道路整備対策費用削っちゃった影響で今は自治体に除雪機が無かったんだよ
民主党政権の時道路が碌に掃除されてなくて糞汚かったの覚えてない?


・予報業務 2億2百万円減
・アメダス観測 5億1千9百万円減
・防災情報提供センター 5千万円減
・高層気象観測 2千6百万円減
・海洋観測 2億7百万減
・防災体制設備経費 5百万円減
・ 災害対策予備費 ( 外国人も貰える生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化へ )

災害対策の事業仕分けのほんの一部抜粋

2014/02/18 【社会】大雪で山梨が陸の孤島に…被害深刻化
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:34:02.26ID:JaFxGoPa0
>>858

琵琶法師とか、西の産物だや。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:34:02.67ID:uy1FfbeG0
>>769
何故、ゴミを押し付けようとするわけ?
倉敷市の公式アカウントにも注意が書かれている
それ以前に救援物資は新品未使用の物しか駄目だよ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:34:12.32ID:0+cYEIZU0
>>873
ペット可が最寄りの場合、ペット不可の人はどうしたらいいんだ。

極限状態で、人命とペットを同じにはとてもできないよ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:34:26.56ID:REqX1EcG0
夜中っていうせいもあるんだろうけど、
津波の時と違って映像が少なくてどうやって被害が拡大していったのかよくわからんな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:34:28.24ID:HAMb0amJ0
20年緊縮財政やって公共事業を削り続けた成果が出たね。梅雨の大雨は毎年あったけど死者が
3ケタなんて無いからね。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:34:34.15ID:DNi2AERn0
>>879
丘陵地帯に住むのは戦後になって一気に増えたらしいよ。そもそも再開発の波に住宅の供給が追いつかなくてその地域になった。理由は単純に代替えになる平地がないから
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:34:38.84ID:jJksZ2Pw0
>>683
たしかに。海沿いにあった広島西飛行場を改築した方がよかったかもね

>>722
>>782
命あって普通に生活させてもらっとるけありがたく思ってます

>>748
Twitterのまとめ見ると広島や岡山、愛媛のまだ救助・救出間に合ってない所も沢山あるね。
土砂や浸水を見る限りマスコミも近づけないんだろーね
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:34:40.01ID:k1kb5TOn0
>>879
確かにそうだね
神戸や長崎も同じような感じなのになってないところを見ると
地質も関係あるかもしれないな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:35:25.93ID:P8EYsj+m0
広島とか愛媛って反日が多いんだよね 知事以下・・
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:35:33.52ID:K0ROIbLj0
民主党は邪魔だから黙ってろよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:35:33.65ID:uy1FfbeG0
ペット同伴専用の避難所開設されてるよ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:35:59.41ID:hVMDMcDC0
海抜が高ければ高いほど積み重ねられた地層があるので地震に強いし浸水もしない
海抜が低ければ低いほど川が常に流れた地域、埋立地で地層の積み重ねもなくモロいし浸水もする

小学生でも分かる話
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:36:47.72ID:M51sz96i0
死者数の割に報道が少なすぎるよな
気持ち悪いぐらいにスルーされてる
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:36:57.01ID:pErHDn+N0
>>903
5日
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:36:57.61ID:aZtpd07r0
>>899
長崎県は単純に雨の降った量こそ多いが時間が短かったからだ
特別警報が雨降る前に出されて(ファインプレー)その8時間後には雨が上がってただけ
たった8時間で200mm以上降ったがな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:37:07.11ID:JgOcuAtI0
まぁ自己責任だね
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:37:16.83ID:h3YSuVga0
>>1
野党よりマシマシ呟きながら安倍自民党に投票したら税金も移民も災害もマシマシですね
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:37:18.36ID:0ks0Atin0
各地色々大変だと思います
心よりお見舞い申し上げます

呉市 陸の孤島です
物資が入って来ません
閉店しているお店も多いです
町内から出入出来ない地区も有ります
携帯も固定電話も常時は使えません

行政がまともに情報発信していません
断水地区が多く数時間待っても4リットルだけ
水をもらえない人も多いです
水と水の入れ物も有りません
食料の販売も少なく、ガソリンも有りません

市外へ行ける道が通行止めの
危険な箇所一本だけ
自己責任で通っている状況です

呉市が情報発信しないので
状況把握している市民も少ないです
ネットの中国新聞には断水の原因を探るための出水に
これから5日かかると書いて有りますが
市民には復旧のめどたたずと
ホームページの片隅にPDFが置いて有るだけです

自衛隊風呂だけは話題になりますが
市内全域的に車を持たない人は
自宅備蓄も底をつく様な状況です

現状全てが復旧するわけでは有りませんが
せめて正しい状況が市民に伝わるよう
行政が機能して欲しいです
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:37:21.81ID:MXhGErYW0
>>718
アニマルセラピーはその動物に抵抗感がないことが前提だから、
不特定多数だと犬が苦手の人とかには効果がなかったりする
特に犬は、過去に噛まれたり吠えられたトラウマとかで
悪意や害意ではなくどうしても苦手って人もいるし
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:37:26.44ID:hUWM5TBg0
>>908
でも日々の生活は低地が楽
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:37:29.20ID:1aTcx06v0
>>869
やればいいのにね
被害があったからって暫く商売しちゃいけないみたいなムードは良くないだろう
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:37:33.88ID:gbf77Lkd0
>>908
山間部で土砂崩れ起こしてるよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:37:58.37ID:/pHMEFhY0
>>769
東北のとき全部ゴミになったの知らないのかなな?
マジで迷惑だったんだよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:37:59.39ID:JePyrd6y0
どうせ老人ばっかりだろ、つまんね
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:37:59.87ID:DNi2AERn0
まあ長崎も昔は未曾有の洪水被害あったよね
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:38:01.38ID:FRpr2jxZ0
>>896
単に雨に襲われるポイントが変わっただけだよ
雨が降らなかったから崩れないでいるだけの運の良い山は多数あるから
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:38:17.88ID:hUWM5TBg0
>>918
恵んで呉
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:38:20.29ID:sspQIcgV0
200人以上死んでそうだな
地震以外でこれは凄いな台風でもなく大雨とか
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:38:40.48ID:UjRtQlAU0
>>917
571 :名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:45:16.37 ID:cesBylkc0
人の死まで利用して茶化して政権批判に利用するから屑政党の工作員はいつまでたっても
一桁支持だということを忘れない方がいいぞ。



2014/02/18【社会】大雪で山梨が陸の孤島に…被害深刻化

379 :名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:20:32.37 ID:Z5TzC2Ky0>>23
民主党が道路整備対策費用削っちゃった影響で今は自治体に除雪機が無かったんだよ
民主党が道路整備対策費用削っちゃった影響で今は自治体に除雪機が無かったんだよ

★朝鮮民主党が削った災害対策費

・豪雪地帯対策特別事業 7千7百万円全額減(前年度1億7百万)@@@@@@@@@@@@@@@
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
・災害復旧事業 1億2千2百万円減
・防災体制設備経費 5百万円減
・ 災害対策予備費 ( 外国人も貰える生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化へ )

災害対策の事業仕分けのほんの一部抜粋

↑なにもかもオマエラ、チョンコが悪い
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:38:40.79ID:HAMb0amJ0
>>912
財務省に都合が悪いんだよ、公共事業削りまくった成果だもの。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:38:52.29ID:jdI40PuV0
>>919
そうですか(´・ω・`)難しいですね…
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:38:55.10ID:h5xtDuZy0
>>883

◆東京電力が原発新設再開宣言
東京電力が高らかに原発新設の再開を宣言しました。
6月30日に東京電力の小早川社長が、現在建設計画が中断している青森県の東通原発の建設再開に向けて地質調査に入ることを明らかにしました。

小早川智明社長は「本格的な地質調査をしていく。(建設着工は)2020年からスタートを一応考えている」と明言しています。

青森県の東通原発は東日本大震災を受けて、建設がストップして現時点でも更地の状態。
国のエネルギー基本計画でも、原発の新設や増設が明記されませんでしたが、東京電力は今回自らの意思で原発の建設再開を明らかにしたことになります。

◆原発事故の後処理のために原発さらに推進
東京電力に関しては、福島第一原発事故に関する廃炉や賠償などに必要な費用の総額が
2013年の試算の2倍となる21兆5000億円にまで膨らんでいることが2016年の段階で明らかになっています。

中でも2兆円とされてきた福島第一原発の廃炉に掛かる費用は4倍の8兆円にまで増加。
これは原発事故で溶け落ちた核燃料(デブリ)の取り出し作業にかかる費用の6兆円を加えたものですが、人類史上初めての作業となり、確定値とは到底言えない状況です。

また、除染費用も2兆5000億円から4兆2000億円に、
除染で出た廃棄物を保管する中間貯蔵施設の整備費用も1兆1000億円から1兆6000億円に増加する見込みで、
賠償費用についても5兆4000億円から7兆9000億円に膨らんでいます。

こうしたことから東京電力は2017年5月の段階で原子力事業のほか、送電や配電の事業を再編して収益力の向上を図る新しい事業計画を策定。
12月には原子力事業が電力小売りの自由化で長期的な採算が見通しにくくなっているとして、国に対して債務保証などの事業の安定化に必要な環境整備を要請する構えを見せていました。

東京電力には事故後大量の公金が注ぎ込まれてきましたが、事故の後始末の見通しも立たないまま、こうした費用を賄うためにさらなる原発事業の推進へと邁進する方針です。

◆自己責任を嘘で民主党政権になすりつけ
福島第一原発事故に関しても、東京電力は当初「判断の根拠がなかった」などという意味不明な説明を繰り返していましたが、
事故から5年近くが経った2016年2月に炉心損傷割合が5%を超えていればメルトダウンと判定すると記したマニュアルが社内の調査で見つかったことを公表。
ひたすら嘘をつき通して言い逃れを計っていたことが判明しています。

これを受けて東京電力は外部の弁護士らでつくる委員会を設置して遅延の経緯を再調査。
2016年6月に事故当時の清水正孝社長が当時の民主党政権の官邸からの指示で「メルトダウン」や「炉心溶融」という言葉を使わないよう指示していたという検証結果をまとめました。

これには民進党は指示や要請をしたことはなく、明らかな事実誤認だと激怒して抗議し、結果として、当時の民主党政権の官邸からの指示があったという供述は完全に大嘘で、
あくまで当時の清水正孝社長が独断でメルトダウンを頑なに認めなかったとする調査結果が2017年12月26日に公表されました。

◆着々と進んでいる原発再開
東京電力はつい先日、福島第二原発の廃炉を表明しましたが、これとほぼ時を同じくして、自民党推薦の新しい新潟県知事の当選に合わせて柏崎刈羽原発の再稼働への意欲を表明していました。

花角新知事は選挙期間中は「新潟県の3つの検証が終わるまで再稼働の議論はしません!再稼働の是非は、県民に信を問います!」としていましたが、当選後には「当然ありうる」と手のひらを返しています。

全ての局面から、大量の税金を投入されながらも平気で嘘を吐き続け、身も蓋もなく原発再稼働に邁進する東京電力の姿がくっきりと浮かび上がってきます。

https://buzzap.jp/news/20180701-tepco-nuke-plant-again/
https://buzzap.net/images/2018/07/01/tepco-nuke-plant-again/top.jpg
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:39:03.91ID:jKvv9R6c0
オマエラ日本やドイツに民主主義は無理なんだよ。
早く日本およびドイツは滅びるべきだ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:39:10.54ID:jJksZ2Pw0
>>818
昨日の夜、今日からのマツダでの3連戦は全て中止っていってた
たしかにドームでの試合はしてましたね。そしてカープ負けてましたね
(´・ω・`)
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:39:39.90ID:MXhGErYW0
>>769
その古着をリサイクルショップに売ってそのお金を寄付すればいいのでは?

>>889
野良や野生動物ってこんな時どうなってるんだろう…
被害地域田舎だから野生も多そうだし
河が氾濫すると魚もダメになる?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:40:04.80ID:diflA90M0
これ真備で一気に100人ぐらいの死者出ねぇか?大丈夫なんやろか
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:40:24.96ID:HAMb0amJ0
>>929
民主党なんか関係ないよ、自民の時から公共事業は削りまくりだ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:40:52.43ID:6JLDpYRg0
報道が少ないのは報道陣も現場へ行けないからでは?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:41:03.51ID:weIM9Pt50
(-_-;)y-~
ああ、わかった、レジ打ちBBA、孫子の算木やな。
BBAにわかるわけないやんけ。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:41:35.82ID:0hn/AbE70
俺はフランス行っちゃうよー

みんながリーダーやっといて

■首相動静(7月7日)

午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
午前9時43分、公邸発。同44分、官邸着。
午前10時1分から同16分まで「7月5日からの大雨に関する関係閣僚会議」。
午前11時35分、官邸発。
午前11時49分、東京・富ケ谷の私邸着。
午後は来客なく、私邸で過ごす。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018070700281&;g=pol
https://i.imgur.com/FLnmw1Z.jpg
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:41:43.88ID:bGsUTjcG0
【日本列島】豪雨 81人死亡 8人重体 57人安否不明★35
【記録的豪雨】豪雨 88人死亡 4人重体 58人不明 (9日0時) ★3

数が合って無い・・突然死んでる??
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:41:59.45ID:mG4tU0xn0
天気予報と地震予知に相当税金投入してるのに役にたってるの?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:42:32.76ID:k1kb5TOn0
>>940
野党が公共事業は無駄遣いってうるさいからじゃないの?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:42:37.03ID:gbf77Lkd0
人口減って地方は廃墟ばかりなんだし、この際、都市部に集まって住もうよ

災害の多いたちの悪い土地に住む必要ない
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:42:38.33ID:weIM9Pt50
(-_-;)y-~
算木なんで、スパコンやな。
事業仕分けが遠因やわ。
はい、寝る。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 04:43:08.13ID:QQoZDAVy0
民主党がまた人を殺して、そのときの幹部はいまだに党名変えただけで幹部に居座ってる。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況