【大雨】記録的豪雨の被害拡大。死者90人、行方不明者は少なくとも73人に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/07/09(月) 04:49:25.39ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180709-00000021-jnn-soci

西日本を中心とした記録的豪雨の被害が広がりを見せています。気象庁が出した大雨特別警報は
8日までに全て解除されましたが、これまでに90人が死亡、少なくとも73人の行方がわからなくなっています。

岡山県倉敷市真備町付近では、大雨から一夜明けても住宅地に流れ込んだ水が引かず、
自衛隊や消防がヘリコプターやボートで救助活動を続けています。

岡山県では少なくとも16人が死亡し、21人が行方不明になっていますが、水に浸かった地域では、
確認が進まず、さらに増えるおそれもあります。

「2人ともだめだった」(女性)

9日も夜通しの救助作業のため、いざというときに備え救急車が列を作って待機しています。
2000人以上が詰めかけた避難所もあり、医師や看護師が見回って健康状態を確かめていました。

「この辺までつかっていて、冷えきって寒かった」(避難している女性)

まだ浸水したままの住宅も多く、元の生活に戻るには時間がかかりそうです。

8日、広島県の海上自衛隊呉基地では、入浴支援をしている海上自衛隊の輸送艦に、江田島市民を乗せた揚陸艇が到着しました。

広島県では広い範囲で断水が続いています。江田島市では全域で水の供給がストップしているため、
対岸の呉市に拠点のある海上自衛隊が船で入浴の支援を始めました。住民たちは護衛艦や輸送艦の風呂が
利用できるほか、洗濯をすることもできます。

「断水が始まって、トイレも風呂も入れない」(利用した住民)

広島県内では各地の道路が寸断されたため、物資の輸送が滞っています。コンビニやスーパーには、
食料や飲み物が品薄になっているところも多くあります。また、土砂災害に巻き込まれた住宅では
消防や警察による捜索活動が続いています。

そして、8日の朝から午後にかけて大雨の特別警報も出された愛媛県では、県の災害対策本部のまとめで
これまでに22人の死亡が確認されていますが、依然、4人の行方が分からないままです。

「今まで見たことがなかったので、驚きというか悲しい」(女性)

肱川が氾濫し、街が水に浸かった愛媛県大洲市内のコンビニエンスストアでは、後片付けに追われていました。
また、こちらの住宅は水が引かず、家族が2階で不安な夜を過ごしたということです。

「(Q.どの辺まで水につかったのか?)この辺まで」(男性)

同じく、肱川の氾濫で5人が死亡した西予市野村町は、広い範囲が水に浸かり停電や断水が続いています。

「車も全部流されて、家の中もこんな状態」(住民)

愛媛県内はこれまでの雨で地盤が緩んでいる所があり、土砂災害への厳重な警戒が必要です。(09日03:49)
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:03:23.42ID:Makeawcc0
香川県の我が家は周りも含めて全然被害なかったけど
雨雲がちょっとそれてたらこっちの川がやらが氾濫して大被害になってたんだよなぁ
運が良かったとか言ったら怒られるけどな
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:03:29.41ID:EaGNTVlo0
事前に警報警告が出てるんでここまでが国の責任だろ
避難命令が出れば 車で事故起こしても保険は全部消滅なんだぞ?
つまり自腹賠償 犬死・・民間でもこれだわ
責任の所在は 自己責任に切り替わってるのよ
間抜けは死ぬ・・自覚しろよ?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:03:33.39ID:fTNm6dwN0
>>663
まあ、被災者叩いてるのはあからさまな精神障害者・発達障害者だよ。

ただ、いざという時には自治体も国もすぐには頼りにならんってのは事実だし、
個々人が防災意識を高めたいね、ってのは当然の事だわな。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:03:42.90ID:mG4tU0xn0
予算使い切るための道路整備も従事者の維持の為に必要なんだよな
土建屋さんも同じように必要だったのに・・・仕分けされたわー
その結果、土建屋関係の「議員も予算」も少なくなった
当然予想できたし減災できた、これは人災だ!
災害時には自衛隊の皆様のお世話になるしかない、しかし、その自衛隊志願者も減っていく。
壊した仕組みは元には戻らない、そして多くの人が死んでいった!
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:03:43.89ID:2YOMgG5i0
家が強くても護岸工事してても
氾濫したら

低い土地は浸水するやろ
バカか?

他人のせいじゃないやろ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:03:44.79ID:8ote3GHo0
>>643
長年、自民党を支えてきたのは建設業と農業なのにアイツら俺たちを切り捨てやがったからな。俺たちからしたら自民党は裏切り者ですよ。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:03:49.50ID:fDmCrv9n0
ボートで助け出されてる面々がジジババばっかりw
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:04:05.32ID:0hn/AbE70
>>632
死ぬからパワーを得る

怨霊とはそういうもの
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:04:10.24ID:N7BT8TmK0
まだテレビ付けてないけどさニュース見るの気が重い…切ないな
本当にすごい数になってしまった
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:04:20.56ID:n5uWhQtB0
>>657
>>674
20分、災害対策本部にいてそれ言って富ヶ谷のおうち帰るだもんな
公邸、官邸で待機するでもなく
マジでこいつは池沼だよ池沼
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:04:22.26ID:LaXZy4z60
安倍「数百年に一度レベルの豪雨に対して治水対策などムダムダムダムダぁ!そこに住んでる方が悪い!!」
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:04:33.47ID:JsMgtpCk0
>>625

        /             \ 池沼生物の代表であるパヨク達いわく、
      /                \
    /   /・\     /・\   \ 安倍支持者はネトウヨらしい。
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |そしてネトウヨはレイシストなんだと。
  |         (__人__)        |
  |            \    |         | しかし、ネトウヨはチョンなんだって。
   \          \   |       /
    \          \_|     / それなのに、日本敗北だとネトウヨ敗北らしいwwww
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:04:39.11ID:EwbhZWxC0
>>663
普通、年寄り連れてたら事前に勧告出てる時点で避難所に連れて行くもんなんだが
何日前から警報出てたと思ってるんだ?ガイジ?
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:04:49.65ID:UP8IjiOr0
>>617
大阪も地味にやられてる。豊能能勢とかで。
小さい土砂崩れとかだけど。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:05:07.08ID:ZkbraoALO
>>660>>561
> 麻原半端な

キチガイきめえよ
麻原がすげぇならアッサリ捕まって無様に死刑になってないだろうよw

震災規模差もあるぞ
【東日本大震災から6年9か月】 死者不明者2万2000人超  ←他殺の可能性もちゃんと捜査すべき
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512934891/
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:05:14.29ID:FRpr2jxZ0
>>669
東京は堤防がいったらアウトだよ
そもそも河川の土手盛りすぎなんだよ
決壊したら被害が超絶になる
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:05:16.97ID:8ote3GHo0
>>688
小泉純一郎は国賊だからな。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:05:19.55ID:C91I9Zcm0
首の筋肉、赤ん坊が悪くしてるの!カバラか!中国かららしい?2018/7/9午前6:03
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:05:28.54ID:b21Ue6Xd0
>>574
水資源が豊富で工業化が早かったから
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:05:43.90ID:mdmfaZlo0
>>702
「ワシャ行かん。帰る」
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:06:07.81ID:2YOMgG5i0
すぐ逃げられん高齢者や
家族がいるなら

逃げんでも済む場所に
住めばエエやないか

他人のせいじゃないやろ?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:06:08.10ID:DFKkjJJI0
>>706
平野だし一か所切れたら全域水浸しでざまあだな
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:06:12.02ID:eixvMRKw0
民主党政権時代に「スーパー堤防予算」「治水事業費」や「河川改修費」を
自民時代よりも 毎年約1500〜3000億円ほど削減 していた。
地方の治水対策をキチンとして欲しい。
https://i.imgur.com/y4TCTXR.jpg
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:06:30.17ID:QtWzY+g+0
南海トラフの大地震と大津波被害が確実視されてるが、
異なる種類の大災害が広範囲に同時に起きた場合の対応は今の日本には無理だな
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:06:31.26ID:UjRtQlAU0
>>681
■2007年1月19日 の読売新聞。

>日本に長年潜入中の休眠工作員(スリーパー)もいる。
>政府関係者によると、阪神大震災の時、ある被災地の瓦礫(がれき)から、工作員のものと見られる
迫撃砲などの武器が発見されたという。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe7000/fe_ki20070119_01.htm

■鉄塔倒壊1ヶ月の真実......(1998年3月23日四国新聞掲載)
→ http://www.shikoku-np.co.jp/feature/tuiseki/009/
犯人像と動機 : 単独か、それとも複数犯か。 動機は。 専門知識を持つ者の犯行なのか。
特捜本部は現時点で、犯人像や動機を絞り込めていない。
ナットの傷の状態や犯行態様などから「複数の工具を使った複数犯の可能性が高い」
という推定があるだけだ。

ところで在日朝鮮人の日本における地位は世界でも珍しいケースで、ある意味非常に不安定である。
特に通名制度などまるでスパイもどきで、平時はともかく、政府が認めていようと、いまいと戦時国際法が
適用される事態となれば、 偽装、偽名の間諜、更衣兵、ゲリラ扱いとなる大変危険な制度だ

中山なりあき ・(@nakayamanariaki)

各地の図書館でアンネの日記が破られているというニュースに、
瞬間日本人の感性ではない、日本人の仕業ではないと思った。
ディスカウントジャパンに精出す国、安倍総理をヒットラーに例える国もある。
図書館にも隠しカメラがあるの嫌だが、徹底して調べてほしい。
不可解な事が多発する日本、要注意だ。
http://twitter.com/nakayamanariaki/status/436983730209435650
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:06:36.96ID:lpY41fCl0
>>505
100人超えのことなら3桁だが
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:06:37.61ID:5FYNgEG+0
>>697
そして野党からの「与野党超党派で災害対策に当たろう」という提案も無視して、カジノ法案通すために国会断行するんだから気が狂ってんだよなあ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:06:42.34ID:ZkbraoALO
>>691
裏切るもなにも

反日サヨク自民党は昔から日本の敵だぞ

民主党・共産党・公明党・社民党等もな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:06:42.44ID:44KfsJwh0
慰安婦と南京を捏造して
ダムと堤防と公共事業と自衛隊と米軍基地を悪者にして叩き潰し続けているのが
在日バカサヨク議員活動家マスゴミなんだよ!
お前らは全員日本人大虐殺の犯人であり公開処刑でもまだ足りないほどの大罪人なんだよ!
さっさと切腹しろ!極悪サツジン集団が!
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:06:44.07ID:0hn/AbE70
>>659
やっぱ、麻原の呪いじゃん

報道控えろよ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:06:52.00ID:fTNm6dwN0
まあさ、ここ数年来、これから「観測史上最大」「数百年に一度」が、毎年のように起こるわけでな。
こういう規模の災害は珍しくなくなるかもしれんぞ?

もし南海トラフや首都直下型の起きる前に、国が防災立国()に大転換出来るなら、
逆に言えばラッキーではあるんだよな。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:06:52.54ID:beQzGs8l0
土建屋↓
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:06:54.43ID:N7BT8TmK0
指の股の様な沢に家を建てちゃった地形だよね広島
豪雨の度にこれは辛いね九州もだけど
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:06:55.92ID:WsMxmlPn0
特別警報が何のために作られたか全く教訓いかせてない
どうせ自分らの財産に執着して自分は大丈夫なんて思った阿呆がほとんどだろう
どのメディアも24時間以上災害情報流してたのに知らなかったは通じない
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:06:58.90ID:0eVbzdpf0
>>696
嘘つけ
本当に切ないなら助けに行くべき
0732三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2018/07/09(月) 06:07:15.89ID:64Dc7aAz0
>>678
代議士大臣と官僚の関係は単純な上司部下じゃないだろ。
官僚を締め上げるために代議士から大臣を選んでるんだから
官僚の不祥事をあばくのはむしろ大臣の手柄だ。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:07:19.52ID:OqDuGcLs0
>>596
>民主党の事業仕分けで中断延期して最近復活して3年後

>>最近復活

つまり、安倍政権が発足から2年の間に対応し予算化していれば
そこから3年で完成し今回の被害が防げたわけだ
しかも、その判断を指示しなかった総理は酒盛りしてたらしいな
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:07:19.78ID:3Mj53Uvv0
>>663
「なんですぐ逃げないん?」という人に限って
「なんで首相は飲んでたん?」とは言わないんだよなあ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:07:26.54ID:N7BT8TmK0
>>730
無茶言うなや
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:07:33.88ID:8ote3GHo0
はっきり言っといてやるけど、今やってる政治なんて9割型は小泉政治の尻拭いでしかないからな。小泉純一郎が国賊だってことは間違い事実だからな。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:07:36.66ID:ADEmVoLk0
また増えたのか
関東だって少し前に、茨城の水害で20人亡くなったからね
内訳は茨城県15人、栃木県3人、宮城県2人

これに対して出ていた避難指示・勧告は
「岩手県から香川県までの1都19県で約24万人に避難指示、約315万人に避難勧告」だったらしい
雨の中避難指示が出て、一泊ぐらいする可能性はだれにでもある
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:07:53.39ID:fDmCrv9n0
そろそろ世の中に不謹慎虫が出回る頃か?
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:07:55.36ID:JaFxGoPa0
な。出発進行のサインを出す駅員って意外に必要だろ。
ソロバン弾くだけが仕事じゃないからな。

そういう事じゃないんだけどな。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:08:01.92ID:5FYNgEG+0
>>709
ネオリベで小さな政府主義のバカだからなあ
安倍もそんな過去の異物を引きずるってのが情けないねえ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:08:04.66ID:3Mj53Uvv0
>>661
平成22年以降を見比べるとわかるがそこだけ縮尺がちがう
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:08:06.97ID:mdmfaZlo0
>>730
そして二次災害が
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:08:29.43ID:DFKkjJJI0
>>737
坂東土人の話はいらない
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:08:29.86ID:HAMb0amJ0
公共事業削減を20年やった成果が出たね、梅雨の大雨で死者3ケタ。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:08:37.34ID:mG4tU0xn0
予算使い切るための道路整備も従事者の維持の為に必要なんだよな
土建屋さんも同じように必要だったのに・・・仕分けされたわー
その結果、土建屋関係の「議員も予算」も少なくなった
当然予想できたし減災できた、これは人災だ!
地方の農家、土建屋、建設業、自衛隊員は繋がってるんだよ
災害時には自衛隊の皆様のお世話になるしかない、しかし、その自衛隊志願者も減っていく。
壊した仕組みは元には戻らない、そして多くの人が死んでいった!
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:08:38.09ID:EwbhZWxC0
>>734
不謹慎厨か
日本全国毎日誰かが死んでるから役人は一生仕事してる間は酒を一滴も飲めないなw
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:08:46.86ID:9WqPhZRU0
質問
市街地じゃないのに、地方のローカル線が高架の理由は何ですか?
もともと水害を想定してたから高架なんでしょうか?

https://www.jiji.com/news/kiji_photos/0180708at23_p.jpg
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:08:54.87ID:f8OryPJv0
>>382
地方はどこも同じ
冬季の除雪で辛うじて利益なんてとこもある
人手不足は慢性的でどうにもならん
国から金さえ降ってくれば、と言っても
人手不足は簡単には解消しない
だからインフラの維持にも苦労するように
なっている
そして雨が降ると役所が悪いだの自業自得だの
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:09:06.25ID:MoWsLJtk0
あまりにも雨のニュースが短くて酷すぎる
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:09:08.91ID:Cg3pquMP0
豊洲に川はないから問題になるのは高潮だけれどな

それと都心の水害を避けるために、暴れ川だった隅田川のバイパスに荒川放水路っていう一大国家プロジェクトをやったし
意外に都民でも荒川下流が、手掘りの人工河川だって知らないやつも多いな
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:09:11.30ID:rxqoPsIE0
>>327
未だにしつこくアメフトやってるのフジのバイキングくらいじゃない?

フジは宮根の番組のトップニュースがタイの洞窟救出だし
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:09:12.92ID:mdmfaZlo0
>>743
何の災害がなくても事故で死ぬのはあるからな
災害ありゃ死んでも不思議じゃない
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:09:13.67ID:Makeawcc0
>>702
仕事がある若い人間はともかく避難してなかった動けるのに動かなかったお年寄りはなぁ
まぁ当然避難した人もたくさんいるからこそこ200人程度の死者行方不明者で住んでるんだけどさ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:09:16.78ID:5FYNgEG+0
とまり安倍は政局しか考えてない

国民の命なんかどーでもいいってわけなんだよ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:09:20.01ID:rGQCM7YV0
>>691
?資本主義経済なのに日本の農業は補助金もらって経営しているって聞いたけど?建設業は外国移転で
労働者の雇用教育海外進出で受注したほうが生き残れるっていうのでほぼそんな状況ですよね
0763三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2018/07/09(月) 06:09:20.10ID:64Dc7aAz0
>>664
二日酔いってソースあるのか?安倍総理は確か酒は飲まないはずだが。
大雨洪水対応は基本的に知事の仕事だから、総理が出しゃばったら現場が混乱するだろ。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:09:32.83ID:HONhDU6S0
災害対策

まずは市町村の首長、それでどうにもならなきゃ知事による災害派遣要請
それでも駄目なら、国が非常事態宣言を出して自治体までも一時管轄下に置く

戦後日本が非常事態宣言を出したのは、朝鮮人が暴れて滅茶苦茶やった時の1度きり

李承晩ラインの経緯も含めて、その事を知られたくない癖に、良く言う
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:09:38.37ID:zSyOKQoA0
山間部の人口少ない地域は治水工事するより
タワマン建てて集団移住させた方が安上がりだろうな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:09:44.06ID:ldYs1zTa0
この程度の天候で死ぬ関西ってどんだけザコなんだ?

生きてて恥ずかしくないか?
日本の足手まといになってんだよ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:09:47.13ID:44KfsJwh0
日本の土木公共事業を悪者に仕立てあげてぶっ潰し
日本に甚大な災害を招いた大量サツジン犯罪者の
在日バカサヨク議員活動家マスゴミに安倍自民は一刻も早い処刑を!
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:09:56.76ID:0hn/AbE70
>>719
自衛隊が災害対応するけど、戦争中に災害起きたら国民は放置されるよ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:10:07.69ID:UjRtQlAU0
>>733
安易に民主党に投票した人たちが、 今回81人をころしたんですよ!!

       _ , -r'´⌒⌒`´``ヽ- 、     ■蓮舫、民主党が仕分け ・ 廃止したもの
      ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、    ・ 原発の原子力施設等防災対策費
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    ・ 石油と塩の備蓄
   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   ・ 米の備蓄の大幅削減
  /::::::::::::::::::,,,,...,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ・ 小麦の備蓄の廃止
  |:::::::::::::/ヾ、 ``ヾ、- 、:::::::::::::::::::::::::::::::|  ・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小
  .|:::::::::/           `ヾ:::::::::::::::::::::::|   ・ 除雪費用
  .ヾ:::::|´             ヾ::::::::::::::::::::;|   ・ スーパー堤防
   |:::::| ___         __,,,,,,,,、 \::::::::::::::::|   ・ 八ッ場ダム
   ヾ::|."''''''''ヽ   ::;;:''''´´     |::::::::::,-/  ・ 学校耐震化予算 ( 以下、麻生政権による推進政策 )
    ::| r'´●、;.  :: .r'´●ヽ    |::::,r'´`|   ・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化へ )
    | `    .: .::: `  ´    .|::ノ .ノ/   ・ 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大の財源化へ )
    .|     ,  ::: 、       .|::  ./    ・ 地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化へ )
     .|   /、  .__ ノヽ   ノ  ヽ○
     丶ヽ   __ ,__   ヽ    /:ノ
      ヽ ' ヽ´_,_,__,., ̄/ i   // <国民の生命が二番ではいけないんですか
       \ ` --- '     /::|
        \      ._,/::::::::|~`ヽ.、
        ./ヽ----r '´::::::::::::::::::,/ ヽ
     __ ,r´ /.丿:::::::::::::::::::::::::::::::/    ヽ

関連2014/08/24 東亜【防災】山間部の災害対策推進予算を、民主党・蓮舫氏が事業仕訳で削っていたことが判明【広島豪雨土砂災害】
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:10:12.44ID:7Rpb+oRL0
>>147
すごい… 高知強いなあ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:10:15.72ID:+AD4/ai50
>>734
あの首相のアクロバット擁護でスレが埋まるので
一切内閣の対応には振れずにもう国は当てにならないと割り切った方がいいのかもしれない
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:10:20.12ID:rbEFwPCU0
くたばったのは年寄りばかりだろ
悪いことばかりでもないな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:10:22.86ID:fTNm6dwN0
安倍支持者は安倍支持が目的化しちゃってるから、もう議論は成立しないよ。
ちなみに俺は自民消極支持・安倍政権超消極支持だが。

自民の常識的で中庸で、かつ是々非々の、っていうある意味ではぬるい、
利益調整型の政治ってのが、どうも自称保守と新自由主義で損なわれてしまったわな。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:10:33.06ID:5Bb2SMLD0
大雨にしても土砂災害にしても津波にしても、水害は本当に被害者数が尋常じゃない
地震だけとかでこんなに被害者は増えないもんなぁ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:10:40.21ID:3Mj53Uvv0
>>748
つまり首相ですら大事になるとは予見できなかった、と
なのに被災者にだけ「なんですぐ逃げないん?」とまるで予見できたかのようなダブスタを突きつける矛盾を指摘してる
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:10:42.49ID:0eVbzdpf0
>>705
何言ってんだ!
そういうことにして!
そういうことにしないと都合が悪いんだろう!
そうやってキチガイ扱いにしないと都合が悪いんだろう!
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:10:45.88ID:Cg3pquMP0
>>732
何言ってんだ?
上司部下だし、過去の例でも不祥事には謝罪してる
なんでそこまで一般常識を外れて擁護してんの?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:10:48.37ID:+AD4/ai50
>>772
調査できてないだけだ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:10:54.64ID:2YOMgG5i0
なんで

大雨で逃げんとあかんとこに
住んでんの?

川より低い土地に住むから
逃げんとあかんのやろ?

なんでも他人のせいに
してんなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況