X



【西日本豪雨】死者105人、安否不明80人 (9日11時30分)★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/09(月) 12:47:32.84ID:CAP_USER9
http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000131306_640.jpg

西日本を中心とした豪雨によって亡くなった人は、ANNのまとめでこれまでに広島県で43人、愛媛県で23人、岡山県で22人など12府県で105人に上っています。また、現在も80人の安否が分かっておらず、かつてない広い範囲に被害が及んでいます。

2018/07/09 11:45
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000131306.html

関連スレ
【日本列島】豪雨 94人死亡 3人重体 57人安否不明★39
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531103822/

★1が立った時間 2018/07/09(月) 11:59:46.26
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531105186/
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:04:56.74ID:SKdpZLUy0
5000台くらい車やられたかな
田舎って2,3台持ってるの普通なんでしょ
農業用の機械含めたらどんくらい壊れただろな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:05:02.32ID:pmVXknhe0
>>266
まさにその通りなんだけど、とにかく安倍にせいじゃなきゃ困る連中がいるわけよ
彼らに理論なんて通じない
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:05:02.75ID:u/cYD1a60
>>4
これが安倍政権の公式見解ですか?
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:05:08.90ID:aAxorFuZ0
西日本の被災者を愚民扱いする安倍ちゃんサポーター
首都圏大震災のフラグ立ててますよ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:05:10.64ID:OwPPmZdm0
>>298
浸水するにしても自宅より高い位置にあって物資やら救助受けやすい避難所のほうがいいでしょ
避難指示まで行ってるのに避難しないのはだめだと思うよ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:05:13.90ID:6SfHEd7q0



どうして

4日間も

安倍晋三は
手をこまねいて  何もしないで 放置したのでしょうかぁ????????????


死者105人
行方不明80人


死ななくてもいい人まで・・・・・・・・・・・・・・・・見殺しにされてしまった!!!!!!!!!!!!


安倍という殺人鬼

その時
安倍晋三 他 自民党議員 40人は

・・自民党議員会館で 酒喰らってどんちゃん騒ぎ!!!

この懇親会・・・・・・・♪「 自 民 亭 」♪・・・・・・・と呼ばれるもので、

西村康稔官房副長官・・・ツイッター ♪ に投稿

??「衆議院宿舎の会議室で、月一回食べ物やお酒を持ち寄り、党幹部と若手議員のざっくばらんに話す懇親会」。

?安倍晋三首相、
?岸田文雄政調会長、
?竹下亘政調会長、
?小野寺五典防衛相、上川陽子法相、吉野正芳復興相らが参加、

 〜〜〜〜〜〜〜〜ww西村氏のツイッターには、グラス片手に写真で大宴会ww!!!!
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:05:17.42ID:5Bb2SMLD0
秀吉が家康に負けるわけだわ
関東は山に遮られて水害に強いもんな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:05:18.68ID:xJ73ztf+0
>>286
民主党の存在は罪深いね。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:05:21.70ID:GhOiFZAR0
>1 喜びの山尾しおり 


【立憲民主】山尾しおり「日本死ね」
https://i.imgur.com/1dntBx9.jpg
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:05:24.44ID:8QmoFWUL0
足の悪いじいちゃん、ばあちゃんだと、豪雨の中避難すること自体が危険だから家の中にとどまってた人が多かったんだと思うが。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:05:24.80ID:jlrvsKXr0
重体の人が全員お亡くなりになって、不明者がご遺体で
見つかったのか

全然進展してないんだな

それだけでも、凄まじい状況だとわかる
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:05:27.50ID:pRyrP3oP0
今年のお盆には

大勢の御霊が

帰ってくるのかも

寂しいな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:05:29.93ID:HYPxRxr10
安倍は嫌いだけど地方の自然災害と安倍を結びつけるのは無理があるだろ
北朝鮮からミサイルが飛んできたら安倍の責任だとは思うけどな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:05:31.69ID:Agk2Zz730
>>414
なんか法律があるらしい
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:05:32.42ID:1h7gnYBe0
>>85
雨が降る前から今回は危険って予報が出ていただろ
さらに、「氾濫したら動けない」「夜間の避難は危険」って再三繰り返されていた
だから早め早めの避難をと呼びかけていた

自己責任とは言わないけど、「決壊したら動けないだろ」って、報道くらい見てないのか
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:05:36.61ID:mbX0dyMv0
>>316
いや実際にツイッターで
自民ネトサポらしき安倍支持者が
大勢、同じ事つぶやいてるから
成りすましではないと思うよ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:05:37.86ID:XaublbHn0
北陸大雪のときだって軽装で車で凍死したのがいたし
警報出ても聞かないやつは本当に聞かないな
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:05:39.68ID:BRsa7GVt0
大災害の最中、自分の選挙しか頭にないことバレたからな
安倍ちゃんは糾弾されるべき対象でしょ
身内と保身のみのお方
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:05:44.18ID:JgOcuAtI0
今後ベースになるのはアフリカ人なので、日本人はいらん
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:05:48.31ID:Va06UuRZ0
森友なんかよりよほど政府の責任、できることを十分やってないことを具体的に追求していくことができるんだよな、野党
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:05:55.10ID:ZnjYHz6i0
>>35
いやほんとネトサポのレスとかコピペとか粛々とNGしたほうがいいよ
まじおすすめ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:05:57.60ID:UjsMV5ZB0
人死に過ぎだろ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:06:01.47ID:DUtL30By0
>>350
水害保険なんてあるんだ
知らなかった
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:06:03.30ID:1rbNt9AW0
>>375
そりゃ気温だし
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:06:11.66ID:eQz511rX0
前にあった福岡とか広島の被害ってどれくらい? 熊本地震は?
昔の伊勢湾台風とかの水害は?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:06:16.32ID:OCvc19oF0
>>267
避難してなにも起こらなかったら避難訓練だったと思えればいいんだけどね
次に避難勧告が出たときに素早く行動できるから無駄じゃないのに
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:06:18.94ID:rkuH4fcw0
俺だけだろうか?
秘かに4桁あるんじゃね?と思っているのは。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:06:22.80ID:UVdnUK/Y0
これ仏像の祟りだろ
早く盗んで仏像韓国に返した方がよくね?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:06:31.95ID:U13d+yWC0
死者よりも今生き残ってる被災者のケアをする段階だな
熱中症で死者を出すなよ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:06:33.77ID:NFWc2WRn0
>>287
そんでもどの程度の雨かは実際来ないとわからんからな

土砂崩れが来て家ごと飲み込まれると
先にわかってたらみんな避難してるって

消防隊が家の周りに土のう積んでくれたし、
避難準備して待機したけど予想以上だった、
って人が多いと思う

あとペット飼ってる家だと
残る選択しがち
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:06:34.24ID:QJFFMWY30
>>438
>>442
杜撰で、鈍感で痴呆で怠惰で、
パリピで、ウエーイ系な酔っぱらいな、
自公アベノミクス政権で、
露中イランチョン枢軸<ユニオン圏>
と、戦争したらこうなる。

1970年代に、キプロス戦争で、
キプロス政府と、
軍事大国ギリシャ政府がgdgdっている間に、
軍事大国トルコに、
キプロスが武力侵攻され、キプロスが、
南北に分断されたようになるな。

九州と北海道が、
露中イランチョン枢軸<ユニオン圏>
に占領されて、
「日本分断モノ」がリアルになるなww
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:06:35.89ID:GhMr5jvW0
避難しないのは自己責任って果たしてそうなのかね?

むしろ国が〇〇市と広範囲に指定して「避難しろ!!」と
仕事放棄してるのと同じだと思うが。

○○丁目とかの指定ならわかるけどね。

危険レベルもABCDEとランク付けするべきだと思う。
一括で市や区だけを全部避難しろと投げ捨てみたいなやり方だと
これからも国民の信用を無くすだけだろう。
0462sage
垢版 |
2018/07/09(月) 13:06:37.32ID:lXI+q8in0
ウチは車2台とも水害でお陀仏です(つω;`) 
車両保険入っててよかったと初めて思った
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:06:37.49ID:ECr/s02+0
>>385
日本死ねで喜んでた連中なんて
こういう状況がうれしくてたまんないんだろ?
良かったね。
御祝いにガンギエイでも食べとけや。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:06:45.45ID:dip5rKaT0
雨でこんだけ死ぬとか想像つかん
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:06:53.84ID:Hv8EoToI0
>>64
>>34
こいつらも当時の政府のせいにしてるけど頭おかしいの?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:06:54.73ID:GfPhDdMM0
天罰だな
東日本大震災で罵詈雑言並べ立ててた西日本と九州だと何が起こっても天罰って感じしかしない
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:06:56.33ID:Agk2Zz730
>>452
今日時点で安否不明は頭打ちだろ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:06:56.73ID:CSZzQBtO0
大阪府・大阪市・堺市・徳島
香川・島根・鳥取県

緊急救助消防応援隊が

広島の被災地に到着。


奈良・滋賀・愛知・鳥取

山口各県の緊急救助消防応援が岡山県倉敷に到着。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:06:57.83ID:DrIdfqrx0
安倍のせいじゃない 安倍のせいじゃない 安倍のせいじゃない

ミンシュトウガー  ミンシュトウガー ミンシュトウガー

辻元がー 蓮舫がー  なぜかwついでに山尾がー

一生、安倍信者は念仏となえてろよwwwwwwwwwwww

いっとくがオレは保守派だけど、こんなカルト政権支持した覚えないからw
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:06:58.41ID:TWcSSpgp0
急に家に水が入ってきて、そのまま動けずに溺れ死ぬとか、IS国の処刑みたいで嫌だな。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:06:59.99ID:bUCkt5bC0
>>434
それな。
北朝鮮問題とかは安部の責任だと思うけど今回の災害を結びつけるのは無理がある
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:07:02.44ID:iSvOjQJJ0
避難勧告無視して死んでいった
自己中わがままな奴なんてどーでもいーw

生き延びられてもまた我がまま言いまくって
復興・安全の妨げになるだけだろし
淘汰されて良かったレベル
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:07:02.93ID:yx4s6v290
>>403
高知はこのくらい普通の大雨レベルだからな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:07:10.43ID:bl5D2ZAB0
線状降水帯とかいうのが最近よくでるようになったの温暖化のせいか?
昔はなかったよなこれ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:07:10.84ID:QNJbz2sE0
仮説住宅も下手な場所に建てられないからな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:07:11.14ID:r1ciiB8x0
よもや津波以外の水害で100人超すとは
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:07:13.13ID:vDDDyM720
>>241
雨の降った過去を統計的に見ることは
リスク評価(確率論)にはなるが、
未来の不確実性を考慮することとイコールでは
ないからね。

あくまでも
土地の標高、地盤の強さ、活断層の有無
土砂崩れが起きやすい地質の崖近く、
といった観点から客観的に宅地購入時の
優先順位をつけるべきだよ。

新興住宅地は本当に不確実性が大きい
何しろ過去に人が住んだ実績がないからね。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:07:15.20ID:U141AYRQ0
>>277
箭田東団地って、市営住宅だった
こういう人が住んでるのか
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:07:15.29ID:pDrVU3Vs0
馬鹿パヨクにマジレス

自衛隊の要請は知事の権限

https://twitter.com/bouei_saigai/status/1015610611055521793?s=21

2018/07/07 23:59

●京都⇒明朝より水防活動再開
●高知⇒24時間態勢で水防活動
●福岡⇒24時間態勢で捜索活動
●広島⇒24時間態勢で捜索活動
●岡山⇒24時間態勢で捜索活動
●愛媛⇒今後の活動を調整中
●山口⇒救助活動終了

http://www.mod.go.jp/j/press/news/2018/07/07d.pdf

政府はいつでも出動出来るよう待機させてる

【大雨】 陸上自衛隊、2万1千人が即応できるよう待機中 現在600人態勢で救助にあたる
https://mainichi.jp/articles/20180708/ddm/001/040/104000c

要請しないのは知事の責任
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:07:16.25ID:ZmRkREEO0
>>447
自分も昨日、家の見学に言ってはじめて知ったのよ
川の傍の家だったから、加入おすすめしますって
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:07:18.90ID:/SE56pzY0
岡山は真備地区の水量が半端ないね
あれで倉敷中心部は被害が少なくて済んだのかも
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:07:22.87ID:1rbNt9AW0
>>427
関東は野ガスがでるぞ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:07:28.13ID:Gbwz94NG0
>>449
は?
地震や風災害と違って地域限定かつ予想可能だし
ほとんど避けられるだろ。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:07:29.96ID:fy7AmkUV0
>>450
伊勢湾台風では5000人以上亡くなってる。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:07:30.30ID:lPfsbn8i0
>>429
こういう時に大変不謹慎なセリフになるから
軽々しく言っちゃいけないよな
今更ながら思い出して腹立つ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:07:34.22ID:oXzLJz7V0
どこに居ようが安全な場所なんてねーよ。
糸魚川の火災なんて年末だったのに可愛そうだぞー。
海に近けりゃ津波、山は地滑り、川は水害
おまけに地震とくりゃ何処に逃げても死ぬ奴は死ぬ。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:07:36.47ID:kTOLllf50
とうとう死者100名越えたか。あれほど気象庁とエリアメールが避難避難と騒いでいたのに、携帯持ってないのかテレビ見なかったのか。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:07:42.15ID:4qt3pVg70
>>255
一部の避難所に浸水の危険があるから再避難という話はあったが、避難所で被災したという話はまだ出てない
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:07:44.49ID:GhOiFZAR0
>>385

【立憲民主】 辻元清美

「国民を守るつもりない」
「私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国壊議員や!」
https://i.imgur.com/Yxu6hC4.jpg
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:07:48.36ID:jlrvsKXr0
>>436
おーっと誤って落としちまったー!

偶然被災者の近くに落ちちゃったぞー

しょーがねーなー、それ、有効活用してくださいなー(棒)


これ。 これ!!
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:07:49.15ID:+RSn1oV1O
>>27
書き込みなんかでも「どうしょう」「逃げた方がいいかな?」とか多かったから
いざ家を空けて逃げるのに決断力と勇気が要ったと思う
「逃げずに後悔するより逃げて損はないから早めに逃げろ」と書いたけどみんな無事かな?
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:08:01.21ID:ADEmVoLk0
>>278 災害時、救急はひっきりなしに呼ばれるしなぁ
なるほどな
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:08:05.29ID:14Ahjyj20
伊勢湾台風と今回の豪雨
どっちが被害が大きいんだろう…とググったら
伊勢湾台風は死者行方不明者で5000人超えてた
東日本大震災レベル
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:08:07.44ID:4uPk9xMh0
災害スレは適当に書くと専門家が勝手に突っ込んで修正してくれて楽だな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:08:09.69ID:Agk2Zz730
>>483
ネットサポーターズクラブは粛々とNG
場をわきまえろ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:08:19.74ID:BRsa7GVt0
>>473
責任というかイメージの問題だな
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:08:21.80ID:OxrKKulK0
>>311
水曜あたりから大雨になりますって言ってたもんなぁ
地震と違って気象予報は高精度になってきたしね
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:08:22.04ID:kSIqb4B90
>>461
小学校区単位で避難勧告出してるよ。
更に細かくとかは流石に無理でしょう。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:08:22.41ID:aHYhlfMj0
>>419
自己責任論だからな
アベちゃんに忠誠を違った取り巻きの上級国民(ほぼゴロツキ)を覗いて
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:08:26.53ID:PeqZB1NQ0
>>113
その時点でもう新幹線が動いてない
新大阪から東に行く新幹線しか動いてないから無理
寝言は寝てから言え
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:08:27.96ID:iPtkd2h40
この死者ほとんど気象庁の警告無視してたんだろ?障害とかあって動けなかったとかならわかるけどさ。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:08:32.06ID:eKOcq2kA0
>>376
避難中に死んだ奴も多いし避難所が水没したりもしてるけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況