X



【IT】YouTube、日本で10年 ネット人口の8割が視聴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/07/09(月) 14:00:52.27ID:CAP_USER9
◆ユーチューブ、日本で10年 ネット人口の8割が視聴

グーグルジャパンは5日、動画共有サービス「ユーチューブ」の広告主向けイベントを千葉県浦安市で開催し、2017年の成果を発表した。
日本語版の提供開始から10年たった17年は、18〜64歳のネット人口の82%が視聴した。
ユーチューブの世界での1日当たり動画視聴時間が10億時間に上る中、日本でも広告出稿を考える企業は増えており、広告活用の事例や人気動画の配信者を紹介した。

ユーチューブの世界の月間ログイン視聴者数は19億人で、日本では6200万人だった。
17年は「ユーチューバー」のマネジメント会社UUUMの東証マザーズへの上場、18年はジャニーズ事務所によるユーチューブ動画配信の解禁など、日本独自のコンテンツも増えている。
17年の動画投稿数は16年比2倍、100万人以上の登録者を抱えるチャンネルも90を超え、「人生を変えるチャンスを作り出している」(グーグルのアジア太平洋地域担当を務めるカリム・テムサマニ社長)。

2018年上半期にユーチューブ上でも最も再生された広告はホンダの小型ビジネスジェット「ホンダジェット」。
人気ロックバンド「ONE OK ROCK(ワンオクロック)」を起用し、約2100万回再生だった。
次いでソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の「PS4」が約860万回再生で2位、東亜合成の瞬間接着剤「アロンアルファ」が約530万回再生で3位となった。

ユーチューブの広告商品は、事前に枠を購入する「予約型」とオークションで金額が決まる「運用型」の2タイプがある。
ユーチューブを開いた際のトップ画面、特定の動画の前、検索結果の動画一覧のいずれかに挿入する。
グーグルはユーザー特性やアンケートから最適なユーザーに広告を表示し、広告効果を高める。

グーグルジャパンの川合純一執行役員は「(ユーチューブへの広告出稿を)試しにやってみようというフェーズから、広告施策の中心的打ち手に成長した」と指摘する。
中でも最新の動画広告商品が、16年末に始めた「バンパー6秒広告」だ。主にスマートフォン(スマホ)向けの広告で、従来の15秒以上の動画広告のように途中停止できないのが特徴だ。

短い分、広告慣れしたユーザーにも注目してもらいやすい。
例えば花王が17年9月に発売した洗顔ジェルではテレビCMを放映せず、ユーチューブで8種類のバンパー広告を流した。結果、SNS(交流サイト)での口コミが一気に広がったという。

イベントでは動画配信を手がけるユーチューバーのHIKAKIN(ヒカキン)さんやアイドルなども多数登場した。
3月にユーチューブに公式チャンネルを作ったジャニーズ事務所では、まだ露出の少ないジャニーズジュニアが動画を配信している。

チャンネル登録者は28万人を超えた。
イベントに登壇したアイドルグループ「Travis Japan(トラビス・ジャパン)」のメンバーの1人は「(ユーチューブを)新たなツールとして時代を切り開いていけることが嬉しい」と笑顔を見せた。
ユーチューブでは過去に、広告主の意に反する不適切な動画に広告が流れるといった問題が起き、複数の広告主が動画広告を一時停止したり、取りやめたりした。グーグルでは機械学習を用いることで、ヘイトスピーチや暴力など不適切な動画を排除するシステム作りに力を入れている。

日本経済新聞 2018年7月6日 16:20
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32703140W8A700C1X30000?s=1
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:48:06.17ID:7SkEYoyr0
クソゲー動画はよく見てる
グーニーズ2のクリア動画は子守唄
未だにラストまで見た事が無い
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:48:57.56ID:JYIKTBtG0
企業は読む取説だけではなく、動画マニュアルも作ってほしい
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:49:22.26ID:ty/MUUAY0
youtubeのゲームといえば しょぼんのアクション @ヒカキン
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:51:02.83ID:9F2yA1+F0
2割見てないってのも驚きだな
0323キャプテン旅人@
垢版 |
2018/07/09(月) 21:54:43.16ID:rjXie9UI0
YouTubeは見るけど
ユーチューバーは一切見なくなったな。つまらない
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:56:36.48ID:WzWwnLHMO
いい年したオッサンの実況とか消えてほしいわ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 22:04:50.00ID:3EmvCS380
もう見なくなった
無駄だと
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 22:07:32.63ID:vhN5QyQQ0
不愉快な連中しか出てこない地上波は一切見なくなった

youtubeさえあればいい
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 22:09:46.02ID:a9li3qyz0
>>294
ちゃんとしたのを視たいなら公式があげてんのを視ろよ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 22:26:31.76ID:tffLF3E50
まんが日本昔話の恐い話が面白い
とうせんぼうとか今はテレビでは放送禁止なんだろ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 01:35:50.39ID:I6J8BbUD0
作ったやつもすごいけど、出来て1年ちょっとで買い上げたググるもすごい。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 01:39:39.99ID:ZW9KgBPL0
正直youtubeの広告はほとんど効果ないような気がする
広告動画になると画面右下の5秒のカウントダウンしか見てない。
また、スルーできない長い広告入ると殺意が沸いて逆効果

たまにかわいいオネーチャンが出てるとじっくり見ることもあるが
何の広告か全く覚えてないw
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 01:40:46.63ID:I6J8BbUD0
ネットとYouTubeとビデオカメラ(iPhoneも)がなかったら、3.11の貴重な映像は
見ることが出来なかった。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 01:47:25.76ID:PXBgHxDg0
ゲーム実況も再生数欲しさに、途中から方針変えて
キッズ層向けの喋りとわざとらしいプレイングに走るのが萎えるわ
最終形態が変顔+でか文字サムネな

女の実況はキッズには媚びないけど米に変なオッサン臭い常連が張り付いてて
それはそれでキモイし、売りが女だって事しかなくて内容が面白くないっていう
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:03:33.59ID:I6J8BbUD0
>>15
2004年には影も形もないな。
2005年に使ってたかどうかは知らんけど。
確か、YouTubeは2005年12月15日から公式なサービスを開始したから。
俺が知ったのはそのちょっと前くらいで、すでにアメリカで人気で、設備の増強が追いつか
なくて、すぐに止まったりしてたな。止まるというか再生できない。

増強→人気上昇のいたちごっこで、だけど広告もまだなくて、一銭の売上もなく。
このサービスはこれからどうすんだろう?って思ったもんだわ。
それから数ヶ月で、googleが買収して驚いた。

確かそのころはアマゾンも大赤字で、いつになったら黒字になるんだ?と株主がいい始めていた
ような気がする。
もちろんGoogleも大赤字で。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:10:00.92ID:7QTcyM/30
youtubeの出始めの頃他にも似たようなサイトがいくつかあったように思うけど
一人勝ちしたね
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:22:45.84ID:cs7wr6Rb0
>>290
メガ減るにすればいいか?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 05:13:00.34ID:L5ds4Eu80
>>334
特に今のスマホってハンパねえ画質がいいよな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 05:26:35.60ID:yPu1x8Mu0
youtubeはネトウヨの差別動画が大量にBANされて見やすくなったな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 05:40:45.02ID:NGR3oIjE0
youtube登場以前はたとえばゆうこりんの動画を拾おうとした場合
動画あっぷろだとかを探して数分で5MBぐらいの低画質動画を落として見てたんだよ
それがyoutubeで簡単に上げられて見れるようになった恩恵はすごかった
https://www.youtube.com/watch?v=TsZpF13ftFg
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 05:54:56.85ID:1hhXfC430
俺は2割だったのか
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 06:01:25.38ID:GXVmeWez0
>>307
でもインターネットやってるオタクはキモいし
ネットやってるアニオタは性格悪いよ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 06:04:45.52ID:EEmHmhho0
自宅警備員やってるんでようつべと5ちゃんねるはライフワークだわ( ^ω^ )
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 06:08:27.38ID:ZXV7Tohh0
初期は「YouTubeに日本語でコメントしてなならない」みたいな訳のわからない風潮あったよな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 06:08:32.22ID:Lwd46gJ00
亀田家の史郎がやくみつるを恫喝していた頃が懐かしいな〜 あれが2007年頃だろう
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 06:16:55.52ID:fDXvSvD50
俺の登録が2006年だ。
あの頃は携帯で撮って変換してからアップと大変だった。
画質も悪かったし。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 06:17:57.12ID:CkDFjudP0
5ちゃんはやるけど、ようつべは見てない。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 06:28:51.48ID:ysWajMWl0
>>12
GyoOもYahooに組み込まれる前は能動的に見ようとクリックした。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 06:46:09.05ID:c7lriFvH0
・広告だらけ
・画面を覆ううざいアノテーションカード
・関連動画が表示されるまでえらく時間がかかる様になった
・この動画はお住まいの地域では視聴できませんがやたら増えた
・グーグルで曲とか検索するとコピバンとかカバー曲の動画がトップに来る

特に最後の。今年になってから特に酷いけど何なの?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 07:07:28.42ID:NiURSffz0
ラウンジだか狼だかでスプーの絵描き歌が面白いって貼られてて
見に行ったのが最初だったのはよく覚えてる
あとサッカーの実況が日本語に聞こえるやつとかめちゃくちゃ笑ったけど
あれはもう少し後だったかな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 07:21:22.22ID:8cSRQ1x/0
海外の反応という文字ニュースの日本語の漢字の誤読
が気になる。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 08:57:35.21ID:LeNiEDZe0
世界最大の海賊版サイト
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 09:00:17.76ID:HavZF5if0
>>340
そういう動画をいちいちチェックしてるからおすすめに上がってくるんだろ。
「この動画には興味ない」で閉じちゃえばいいだけなのに。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 09:55:07.35ID:4j9g3wUq0
>>356
おかしな動画がBANされるんだから、有難い話だわな。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 10:06:03.51ID:FUdwDIl/0
以前はニコニコしか見ずつべには興味なかったが
いつの間にか逆転した
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 10:09:10.34ID:qQOgZsTl0
そういやまだ10年だったっけ。
確かにそれより前の2chではフラッシュ動画が全盛だったな。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 10:29:56.30ID:ASeigukN0
途中で入る広告ムカつくねん
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 10:34:18.97ID:SYfLXcsi0
テレビを30分見るのは苦痛だけど
YouTubeだとすぐ2時間、3時間見ちゃう
早く寝なきゃいけないと思いながらも
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 10:38:46.51ID:5Os9fuF30
>>15
自分のチャンネルの最初の投稿確認したら2007年9月だった
10年かけて200万再生行った
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 10:43:57.48ID:4gUZOVRB0
>>361
自分の好みのものを探して自分のタイミングで「見に行く」のか、
それ以外の情報までひっくるめて決められた時間「見せられる」のか
この違いは大きいと思う
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 12:10:52.60ID:4UmkB9g90
掲示板は5ちゃんねる、映像はYouTubeが一番
これに勝るモノってなかなか無いんだよな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:19:06.14ID:I5B5yGem0
>>364
回転の速いニュー速+と
つべを見るのが日課だわ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:32:03.51ID:CCBQpBK70
英語から自動翻訳させると、"Oh!"が「オハイオ州!」になるのがうざすぎ。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:36:09.29ID:sRD8Auqq0
ログインしてみた記録、Googleに紐づけされてるぞ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 21:46:54.60ID:muIa2hMW0
アドブロック入れてるだけでマウント取れんのか
随分とヌルいもんだね
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:28:05.12ID:36B0vS0e0
>>15
2006年2月トリノオリンピックの時に友達とYou Tubeの話ししてたの覚えてる。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:47:13.94ID:ZjmG3Kud0
見てるけど落として見てる
ブラウザじゃまともに見れない
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 03:55:59.21ID:8Xk8GJKZ0
「検索」が苦にならなくなった時点でテレビとかも苦しくなったわね
同じ暇つぶしなら見たいものの方へ行くもの
テレビのチャンネルカチャカチャ変えるだけのめんどくさがりが
検索とか無理だろと思ってたけどみんなあっさり越えた
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 03:58:39.50ID:8Xk8GJKZ0
「続きはwebで」って、みんな帰ってこなかった
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 04:01:25.32ID:nSKeMZEM0
重度のネトウヨ初心者ほどようつべのヘイト動画好きだよな、サンプルは近所のじじぃ
避難準備出た時に見にいったら大音量でヘイト動画見てたわwwwwwwwwwwww
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 04:03:01.75ID:4mcKtJRH0
>>347
この動画がデビューだった
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 04:15:45.94ID:GBczJQtF0
テレビ離れ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 03:35:53.65ID:KsdlExm40
>>181
カウンターのつもりでスレと関係ない事を言い始めるアホw
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 03:52:39.58ID:Vnt8jQCp0
>>1
タイトルに2バイト文字が通らない頃から使ってたわ
圧縮方法やサイズもかなり限定されていたよな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 03:58:42.51ID:k4jEVLJr0
>>13
(´・ω・`)ノシ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 04:23:09.09ID:Yo5ul6ij0
「ニコニコ」か「ニコ動」かでオタクかどうかを判別してたあの頃
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 05:01:51.38ID:tEUzKpRy0
チューバーとかいうのがウザいから最近はほとんど見てない
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:15:37.30ID:EPdX/Qu20
ダンテが面白いわ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:20:46.84ID:qd7aGkkP0
テレビには騙されないとか言っておいてユーチューバーには騙される
そりゃメディアが騙す力の影響力をネットの聞きかじりでしか知らない奴は
そうなるわな
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:41:30.80ID:gkQjrwAR0
YouTubeで毎日、虎ノ門ニュース見てたら生粋のネトウヨになてもたよ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:44:12.48ID:WrwPndzS0
まだ 見る側のほうを意識してるから見る。
インスタは身内ネタでいや
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:49:20.33ID:gkQjrwAR0
BABYMETALもYouTubeで知った
レベル高い。なかなか良いぞ♪
HR/HMの本場、欧米でウケた訳もなるほどよくわかる
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:44:49.38ID:gkQjrwAR0
桜チャンネルも頻繁に見て、適当にウヨっているのだが、ちょっと笑いが足りないね
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:18:56.88ID:gkQjrwAR0
見逃した気になるテレビ番組もYouTubeにほとんど上がっている
気色悪い地上波無能バカパヨクコメンティターも見なずに済む。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:22:04.00ID:nrLMNDJE0
画箱とかが著作関係で閉鎖されたこともあって、
動画サイト自体が当初はちょっと後ろ暗いサイトだったんだよな。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:24:53.75ID:XJVCNFkF0
ネット人口の82%が視聴した
なんてどういう方法で試算したんだか謎
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:26:33.39ID:J9Qeuu+f0
TV置くとNHK来るからな。
ネット視聴も増えるでしょ。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:29:30.52ID:3hyzRLq00
YouTubeってネコ動画しか見ない
民放で人間は出演しないでネコだけがゴロゴロ寝てる映像を流す番組作れば
視聴率取れると思うんだけど
必ずジャニーズや吉本芸人を入れてくるからみんなテレビを見なくなるのでは
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:39:15.97ID:gkQjrwAR0
YouTubeで好みのネット番組を見ているのだが、バカパヨクらは出番が無いね
出ても保守派論者に論破されるだけだし、地上波のワイドショーで細々と間抜け面曝すしかない
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:49:38.10ID:gkQjrwAR0
YouTubeで東京の硬派系ラジオも聴いている
上念司や有本香がよく出ている番組
大阪のラジオは緩くてダメだな
朝から深夜までスポンサーにパチンコ/パチスロのオンパレードで北朝鮮批判もろくに出来やしない。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:51:23.04ID:32FuS+nD0
ユーチューブの天下もそう長くはないよ。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:55:32.03ID:oonvrZO1
大企業のCMもYouTube用のしか見てないね。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:57:04.53ID:fI4bADRa0
自宅警備員やってるけど起きてから寝るまで、ようつべと5ちゃんねるで退屈しないわ。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:59:09.07ID:Ad2EGLEf0
つべも金儲けの道具になってから価値がなくなったな。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:59:20.58ID:lvo65SKE0
ゴミ動画を掃除してくれたなんJ民に感謝だわ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:00:27.13ID:7Zfbj2wT0
まさかニコ動がここまで凋落するとは思わなかった
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:02:17.82ID:H/qL3t6K0
銃器・兵器マニアには、めっちゃ有り難い存在。
実銃射撃シーンとか、今までは円盤買って見るしかなかったし
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:15:25.35ID:JC7Jq9SX0
ネット歴は長いけどたまにしか見ないな
ヒカキンとか見たことない
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:18:08.92ID:djw9vbob0
PC使うのは9割YouTubeのため
広告出たら目を閉じて目を休ませてる
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:29:59.03ID:gkQjrwAR0
YouTubeで外国人の日本マンセー動画を見て、適当にホルホルしている自分を責めたりしていたのだが、新幹線は実際凄いし、日本の自販機天国は海外では有り得ないそうだし、日本のトイレの清潔さも世界一だし、素直に日本が嬉しいよ。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:36:01.26ID:fakcPLLz0
自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。

貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」wただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!www
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない!www こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょww小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるしwww
こんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!wwwガッハハハ!www

遺書がなければ自殺とカウントされない!wwww こんなのまともな数値か?ww 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!wwwこの約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態 7
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:37:38.13ID:32FuS+nD0
ユーチューブも保守動画削除で評判を下げた、先は長くないだろう。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:37:38.61ID:A/gabG7R0
昔やってて放置してたら俺の動画が軒並み五万超えてたわ
面倒だから放置続行
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:41:39.35ID:MzD5pP/k0
最近は見る動画も消されてるし減ってきた
宣伝してるのばっかりだし
こういうのは営利目的の企業が入ったら終わりだな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:49:45.91ID:gkQjrwAR0
朝鮮パヨクの連中、YouTubeにまでイチャモン付けに来たか
そのうち、虎ノ門ニュースまで焼き討ちあるぞ、これ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:00:12.35ID:gkQjrwAR0
竹田恒泰のネット番組が消されて竹田が文句垂れていたが、あの程度の内容なら《そこまで言って委員会》レベルだぞ

何が不満なんでしょね?
南北朝鮮/中国的に事実を暴露されると都合が悪いと言うことなんね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況