X



【大雨】気象庁、今回の記録的豪雨を「平成30年7月豪雨」と命名

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/07/09(月) 14:10:32.55ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180709/k10011524701000.html

梅雨前線などの影響で西日本を中心に広い範囲で大きな被害が出た今回の記録的な豪雨について、
気象庁は「平成30年7月豪雨」と名付けました。気象庁が豪雨災害で名称をつけるのは、
去年の「平成29年7月九州北部豪雨」以来です。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:29:49.44ID:IYK7jGvi0
【大雨】気象庁、今回の記録的豪雨を「平成30年7月豪雨」と命名
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531113032/l50

【広島呉市からのお知らせ】窃盗団に注意してください!
「自衛隊が避難するように言ってる」とニセ情報 迷彩服を着た人物が侵入
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531110930/l50

【国会】ギャンブル対策法案、6日成立へ カジノ法案、参院審議入りへ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530846357/l50
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:29:53.61ID:SmA4Jp6E0
>>3
もう今月は来ないと予想した結果だろw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:30:23.56ID:QwCdGwAD0
安倍宴会豪雨だろ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:30:38.89ID:0VSJRIze0
>>63
>>67
日本を東西に分ければ岐阜は東日本だけど
気象庁の区分には中日本とかないのかな?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:30:47.19ID:Z3i+Cc610
正しくは平成30年7月麻原豪雨だな
尊師の霊力が降らせた雨だから
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:30:50.93ID:csVfsXIG0
後の第1次平成30年7月豪雨である
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:31:08.06ID:fuwRXO+Y0
台風強くなってきてるしこれからも来るだろ
今回だけと思うなよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:31:37.75ID:o5XiVtVP0
ネトウヨ「自民党災害豪雨」と命名
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:31:43.95ID:vtYgy5sf0
>>104
これが一番しっくり来るね
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:31:59.10ID:IYK7jGvi0
日本マスコミが日本代表のベルギー戦を「ロストフの死闘」とか
呼んでるんだが死闘でもないしおかしい お前らで他のいい名前つけろ
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1530928793/l50

【海外】フランス・パリで「ジャパンエキスポ」開催中
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530944008/l50

【オウム真理教】死刑執行は一部メディアに事前に流れていた 
日テレは早朝から拘置所にリポーター配置
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530864864/l50

【JNN世論調査】安倍内閣支持率43.1%(+4.1)、不支持率55.8%(−3.3) ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531096268/
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:32:10.04ID:h2pchqvY0
〜七月に降る雨〜
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:32:21.48ID:kpt3GxQF0
俺は小平市に住んでるんだけど、近くに玉川上水があるから、大雨で玉川上水が氾濫しないか不安で生きた心地がしなかったよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:32:31.84ID:nvr7ZLxMO
>>14
最初長崎福岡が豪雨だったとき、梅雨前線の端の北海道も豪雨だったぞ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:32:40.62ID:pTvYRA7m0
今年は平成30年だったのか
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:32:53.63ID:F7NZQTFj0
>>102
多摩川が氾濫しても、大田区の方に流れるだけだし、
玉川上水の事なら、武蔵野市に浄水場があるし、そもそも、羽村の取水口を閉めればいいだけだし。
神田の都心に影響はないだろ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:33:23.09ID:AZ3H8iOI0
>>78
遊泳地に住まない
警報が出たら大人しく避難する
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:33:24.06ID:h2pchqvY0
>>127
平成生まれのありがたみも無くなったな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:33:42.55ID:huc9pEyF0
嵐は過ぎ去ったかに見えた
だがこれは序章の始まりのプロローグにすぎないのであった
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:33:46.82ID:13XXdZfU0
事業仕分け災害で
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:33:49.67ID:GyJs8kTb0
>>11
元オウム信者とか本気でそう思ってそう
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:34:08.74ID:IYK7jGvi0
【速報】サッカー日本代表西野監督 任期満了で退任へ(1307)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530763775/l50


822名無しさん@1周年2018/07/06(金) 07:31:59.31ID:/Qq21FUQ0
なんでサッカーって文句言っちゃダメみたいな風潮なんだ?
競輪とか落車すると、そのまま死ねとかヤジが飛ぶんだぞ プロとはそういうものだ
それにW杯の放映権で
NHK500億円電通を経由してFIFA に払ってるんやろ
オリンピックじゃねえんだから、負けたら税金泥棒って言われて然るべきだよな

787名無しさん@1周年2018/07/05(木) 22:04:49.30ID:uRBY8vOa0
 
100年後の日本では、こう言われるだろう・・・

    日本の黒歴史、サッカー(限る男子

先生がHRで、雑談のときに、昔のサッカーを話題にすると、
児童「ええええー!!!! そんなに勝てなかったのーーー!!!!」
先生「もう、30年も大金投じて、国力傾けてやって、まともな成果が出なかったんだ!
   韓国ですら1回メダル取ったのに」
児童「どーしてぇええええ!!!!」
先生「これはね・・・、
   昔の日本軍と同じ人種が、必死になってたんだよ・・・」
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:34:28.69ID:e//Il1Yz0
>>3
7月往復ビンタ豪雨
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:34:40.80ID:aFseyxUt0
北海道、長野、岐阜 西日本にされず良かった
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:34:56.40ID:h2pchqvY0
>>131
豪雨、豪雨、豪雨、豪雨、豪雨
七月豪雨
豪雨、豪雨、豪雨、豪雨、豪雨
七月豪雨
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:35:11.25ID:fxezcurY0
被害者の中の外国人旅行者の割合やいかに…?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:35:23.71ID:oBNntmn70
地味に北海道も被害出てるから
西日本豪雨じゃないのだろう
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:35:46.79ID:JuImpIvD0
アベノミクス天罰豪雨だろ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:36:01.81ID:VPMZH0pW0
さっきまで晴れてたのに突然めちゃめちゃ降り出したわ@大阪
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:36:08.35ID:eFvm/XQc0
瀬戸内海豪雨が具体的かと思う
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:36:08.79ID:s52S/rLC0
ショボい名前にして酒盛りを思い起こさせないようにしたい安倍
0159発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
垢版 |
2018/07/09(月) 14:36:14.53ID:X5ZsP2id0
フラグだな


まだ7月終わらない    



まだまだ来るぞ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:36:15.25ID:8btcfVft0
>>9
岐阜が悪い
0161艦内焙煎
垢版 |
2018/07/09(月) 14:36:19.30ID:AkcSCNtIO
平成最後の大どんでん返し豪雨with小室哲哉
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:36:54.74ID:L9jKs8Om0
麻原の呪い豪雨にしろよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:37:23.84ID:Z5t4KeNU0
今月もう一回豪雨が来て「命名どうしよ」なフラグが立った
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:37:27.11ID:YBvtpP660
大地震もあったしこの豪雨もあったから今年の気象庁職員は大忙しだな。
残業代はちゃんと貰ってるんだろ?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:37:54.10ID:gd6h2N190
通称「東日本大震災」のように「西日本大水害」が定着するよ
民放が東京偏重でなければね
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:38:07.67ID:0VSJRIze0
>>145
被害の範囲が西日本だけでなく中日本にまで及んでるから
西日本では名称として不適切だな。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:38:19.24ID:icPzPNUa0
ちょっとは考えろよ
考える頭無いなら募集しろ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:38:22.01ID:8vInBRbm0
尊師の涙
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:39:28.71ID:e9iVe5Bo0
武田コメント屋が言ってた。
「温暖化対策にかけてる金を、洪水対策にかける方が良かった!」
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:39:43.32ID:UJAs6Nxe0
>>166
お前はマジで何と戦ってんの
西日本って入れたい理由が逆にわからんわ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:39:47.21ID:p3e5I69g0
>>41
民主の後、自民は何やってたの?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:39:49.64ID:rGQCM7YV0
>>153
前線の影響で北海道九州西日本愛知と集中豪雨なんだから
住んでいる地域の情報しか無いからおかしいと思う人がいるのかもしれない
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:39:54.88ID:mbX0dyMv0
こんな日に炎上狙ってなのか
こういう事を書く作家の気がしれない

今年一番幸福な一日
https://note.mu/okaimhome/n/n17e64261192e

日本は、大雨洪水が甚大な被害を生み、麻原とその弟子たちが死に、大口病院で患者を殺していた看護師が逮捕され、そしてこの地震、と。

しんとした暗い和室の中一人で座っていて、ふと気が付くと私は不本意に亡くなった死者たちの魂を身近に感じた。

でも、私には何もしてあげられないので。

それに、最近結構忙しいんですよ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:40:08.27ID:0eVbzdpf0
>>11
尊師半端ないって!
豪雨にして逃げてる車とか人めっちゃ流すもん…
地震も起こしてるしそんなんできひんやん普通(T ^ T)
できるならいっといてや(◞‸◟)
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:40:41.99ID:0VSJRIze0
>>166
本来の西日本って九州、中国、四国なんだよな
関西、中部は中日本
関東目線だと関東以西は全部西日本になっちゃう。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:41:07.36ID:csdpSnX00
味気ねえなあ。

オウム涙豪雨とかにせえよ。
そうすりゃあオウムの記事みるたびに
豪雨被害者のこと想い出すよ。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:41:40.22ID:QiIfI0XK0
同じ地域なら問題ない
または全国に拡大したってことで7月でいいだろうもうw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:42:07.10ID:wal5ipAm0
これ毎年追悼するやつだな
こんだけ犠牲者でたら
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:42:13.40ID:mK4/zSNI0
七夕豪雨
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:42:42.73ID:tAyspUBc0
中四国大豪雨でいい
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:42:49.59ID:xg6BMlx90
七夕豪雨って日本中にあるのかね
静岡だと昭和49年のがそうだけど
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:42:49.68ID:grjZMlj60
>>138
殆どの場所が、浸水区域か山地災害危険地区かのどっちかだな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:43:13.35ID:jZSj/XYD0
麻原祟り豪雨
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:43:17.70ID:IjG1LwY10
気象庁ってのは気楽な職場だなあ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:43:32.76ID:T2r6DdQE0
おいおいまだ終わってないぞー
今、大阪府北部に大雨警報が出たわー
また来るぞー
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:43:45.24ID:13XXdZfU0
細野豪雨
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:43:47.86ID:BUzjqbak0
こりゃトータルで200行くな
キツイな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:44:21.55ID:F7NZQTFj0
そういや、オウムの死刑執行の夜からか。

今週に伸びてたら、死刑は延期されたかもな。
報道するために執行するようなもんなのに、報道が少しで終わっちゃうもんな。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:44:39.21ID:opFZRjQGO
>>7
コレよ

これくらいのセンスがないから日本の政治経済の教科書は読みずらい、ゴチャゴチャになる。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:44:54.09ID:3QHlcjzy0
七夕じゃないんだよなあ。
本当の七夕は旧暦の7月7日に祝うものだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況