X



【健康】「正露丸をのめば大丈夫」? アニサキス症に正露丸 大幸薬品が痛み緩和で特許 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2018/07/09(月) 19:17:34.89ID:CAP_USER9
アニサキス症に正露丸 大幸薬品が痛み緩和で特許

 正露丸の製造販売元である大幸薬品(大阪府、柴田高社長)は2014年、アニサキスの活動を抑える効果があるとし、正露丸の主成分・木クレオソートの活用に関する特許を取得した。

 大きな波紋を呼んだ昨年のアニサキス騒動。
 水産業界内では「騒ぎすぎ」との声が大半を占める中、「正露丸をのめば大丈夫」と言う業界関係者もいる。
 木クレオソートはアニサキス症用薬剤としては「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」(薬機法)で認められていないため、用途として表向きにはうたえない。ただ活用に関する特許は取得している。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

[みなと新聞2018年7月9日付の記事を再構成]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00010000-minatos-bus_all
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 01:43:21.52ID:dTW7HmWu0
歯には気を使って虫歯なったことないけど万が一虫歯なった時には世話なるど
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 01:45:07.94ID:BQVJgxvO0
>>758
そこは交通事故と同じくどこまでリスクを録るかだと思う
一生家の外に出なきゃ交通事故には合わないがそんなわけにもいかんだろ

例えばよく噛んで食べるだけでもアニサキスが死んだりするしな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 01:46:56.54ID:5eV/N5Th0
>>768
ほう、虫歯に塗るのか…
で、味は?食ったらウマイかもしれんだろう?
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 01:48:25.13ID:SpDBNNcj0
世が世なら征韓丸というネーミングに
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 01:50:01.06ID:3XgWYwjC0
正露丸を噛みつぶすと舌が痺れる
痺れ方が山椒や麻婆豆腐に似てる
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 01:50:54.99ID:qfKFu1C30
「ドラッグメンバー」
  
赤チン ※脱退
 
メンソレータム
 
オロナイン軟膏
 
正露丸
 
オキシドール
 
救心

サロンパス

太田胃散
 
浅田飴

キンカン
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 01:55:49.28ID:SpDBNNcj0
>>774
樋屋奇応丸は?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:01:24.69ID:okgmhNyh0
正露丸のんで痛みを緩和しながら医者に走れってことか?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:07:59.64ID:85KI5GfC0
そもそも虫歯の痛み止めるならロキソニンの方が臭くないしいいだろ。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:24:36.55ID:P3GeHd2G0
>>779
虫歯程度なら短期だろうしいいだろうけどあれ腎臓や肝臓に負担大きいらしいからなあ
俺の母親癌で痛み止め効かないって言うからホントはよくないんだけど俺が処方されてたロキソニン試しに飲ませたら
楽になったから痛み止めロキソニンがいいといっても抗がん剤の影響で腎臓の状態がよくないから今はダメで
結局そのまま麻薬に切り換えるまで出してもらえなかったから気をつけたほうがいい薬だと思うぞ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:28:14.02ID:q4To58Bm0
最近思ったんだが、40代の私と20代の人では痛みの感じ方が違うのじゃないかと思える。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:34:25.65ID:6vFi86rN0
>>743
祖父がそれだった
病院自体に苦手意識ある人は市販薬飲んじゃダメだね
症状に耐えられなくなる限界値を下げないと行く機会を無くす
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:50:34.29ID:RLPmfqOX0
ワイ、仕事でパキスタンに出張した事があったんやけど、その時にやっぱり下痢した
現地で下痢になった時は日本の薬は効かないって言われてたから
現地の代理店の人に何か良い薬ないか?って聞いたら、普通に正露丸出してきたで
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:51:12.69ID:jL9xxcp70
農薬

農薬と 同成分
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 03:04:37.08ID:BQVJgxvO0
>>787
バンドエイドは登録商標だから、正式に名乗れるのはジョンソン&ジョンソン社だけ
あとはよく見るとキズバンとかキズテープとか色んな名前で売ってる
サビオもその一つ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 03:12:01.59
>>683
健康な歯も削られちゃうけどな
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 03:16:59.85ID:BQVJgxvO0
>>683
それでも土日でやってないとか、仕事でどうしても行かないとか、今アフリカみたいな発展途上国で歯科治療を受けるにはリスク高いとかあるだろ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 03:18:00.78ID:Z0mwjfvC0
正露丸は漢方系だと思ってたけど麻酔系なのか?
昔は腹が痛くなったら2粒くらいまとめて塩水で飲むと良いとかじっちゃに言われたな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 03:22:57.12
>>792
一言で言うと毒ですな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 03:28:05.72ID:5W+l4zga0
まぁ、戦争中は持って行って位だから
効果はあるのかも知れん
ミンダナオ島なんて、寄生虫いっぱいいただろうに
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 03:34:14.29ID:VBHoOj5A0
>>766
ワッフルワッフル…(´・ω・`)
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 03:35:57.58ID:LjLnLYm50
>>758
胃までかそれ以降かの話で言えば、十二指腸より後だと腸閉塞で手術を要することになる恐れがある
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 03:36:01.09ID:ydfXZj080
正露丸はアニサキスに効く
正露丸はガンにも効く
正露丸はハゲにも効く
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 03:38:01.02ID:BQVJgxvO0
>>758
正露丸でアニサキスが弱れば腸に行きにくくなるからその辺も効果はあるかも
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 03:45:14.53ID:+fmLkciQ0
赤チン 
メンソレータム
正露丸

これさえあればなんでも効く
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 03:48:07.32ID:GLIxfLGs0
>>348
サロンパスじゃなくてトクホンじゃね?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 03:48:23.86ID:hjrHroI30
正露丸てさ、下痢止めなわけじゃん
毒素を体の外へ排出するために下痢が起こるのに止めるのはまずいと思うんだ
昔あったユッケ食中毒でも下痢止め飲んだ男子学生が毒素を排出しなかったために死んだし
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 03:52:19.20ID:GLIxfLGs0
>>16
ヒサヤ大黒堂
0805強力 【中部電 52.9 %】
垢版 |
2018/07/10(火) 04:00:18.40ID:UZTsDALmO
>>774
強力わかもとが無いようだが、、、?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 04:02:56.11ID:dC/AAi870
誰かyoutubeチャンネル持ってる人!!

アニサキスに、正露丸溶かした水かけて検証してください!!!
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 04:03:23.73ID:RhOB84gH0
正露丸ドリンクだせよ、もうあるのか?
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 04:04:44.61ID:RhOB84gH0
>>774
雪の元
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 04:22:20.57ID:CkDFjudP0
>>16
つい最近、オロナインH軟膏の効能書きに副作用が追加された
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 04:23:42.76ID:83D37mov0
うさぎやネズミに市販の風邪薬の解熱剤を飲ませたら凍死するからな
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 04:25:31.73ID:XNE+/UUS0
正露丸って麻酔みたいな成分が入ってるよね

子供の頃痛い虫歯に正露丸を擦りつけたら痛みが麻痺するように止まったけど
歯が溶けて大穴があいたw
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 04:27:01.03ID:B912J0Rd0
>>804
それは間違い、胃が噛まれても痛みは無い
痛みはアニサキスが放出する成分によるアレルギー反応で起こる
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 04:28:51.17ID:XNE+/UUS0
>>358
あー神経殺しちゃうから痛みがとまるんだ
だから麻痺したような感じなんだなー

なるほどー
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 04:37:48.09ID:B912J0Rd0
>>802
体から毒を排出するために脱水症状になるのも良くない
医者だって下痢止めは処方する、結局一番悪いのは素人判断である
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 04:38:20.46ID:RMXPChcl0
すごくね?
激痛きてもとりあえず医者に行くまで緩和されれば助かるし
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 04:42:10.91ID:B912J0Rd0
>>815
消毒効果は腸まで届いてない、木クレオソートの成分は胃で吸収される
>>358は週刊金曜日の「食べてはいけない」の記事を参考にした受け売りと思われる
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 04:43:45.81ID:GJgM2/RX0
アニサキス死ぬわけじゃないんだろ?結局病院で取り除かなきゃだめじゃん。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 04:47:42.31ID:Sekki85s0
正露丸とオロナインは何にでも効く特効薬だと思ってるわ
どっちも臭いけど
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 04:48:30.68ID:B912J0Rd0
>>817
木クレオソートの凄いところは
「胃の蠕動そのものを抑止するので原因がなんであっても胃疝痛に効く、すぐ効く」
という汎用性即効性の高さにあると思う

しかし所詮は痛み止め、止瀉薬なので、根本的解決をする薬ではない
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 04:49:15.26ID:KQhxI1zb0
生牡蠣とかと一緒で
体調悪いと当たるけど 健康体ならアニサキスも そんなに暴れんのやで
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 04:52:21.42ID:lZLUayZ00
アニサキスが弱るということは
それなりの毒性はあるのだろうな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 04:55:50.46ID:LjLnLYm50
>>819
死んだり動きが緩慢になったりするという説
除去する際にも円滑に進められることも期待できるとのこと
薬効として認められていないうちは何とも言えないけど
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 04:58:49.88ID:RMXPChcl0
>>821
なるほどー
詳しい人ありがd

しかし胃の蠕動運動を抑止するのならブスコパンなんかでもよさそうだけどどうなのかな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 05:01:42.53ID:xP4Fom8PO
この頃、アニサキスが目立つようになったが、
アニサキスを食中毒として届けるようになったためか
アニサキスが日本沿岸海域に増えてるのか
と思ったが、
昔の人は正露丸を常備薬にしてたから、アニサキスを弱らせることができてたのか
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 05:03:09.64ID:B912J0Rd0
>>828
どうなんだろな、特定の薬味でも動きが弱るという話もあるし
正露丸に含まれる木クレオソート以外の生薬が当たってるのかも

成り立ちから効能まで色んな意味で面白い薬だな、正露丸
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 05:04:59.24ID:B912J0Rd0
>>829
アニサキス症が増えたのは冷蔵技術、配送システムの発達で
アニサキスが元気なうちに食卓に届くようになったのが原因
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 05:07:56.37ID:jKrnPC8p0
そもそも腹痛起こしてもうんこをすれば治まるもんだから
小さい頃は飲んでいた正露丸も20年以上飲んでないな。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 05:12:16.87ID:B912J0Rd0
>>833
正露丸は効きが早い、というか腹痛の薬は全般効きが早いのだが・・・
痛みを耐える時間で成すこと成すべきことがあるならさっさと飲むべき

でも例えば週一で飲むような状態なら、医者に相談して胃弱を克服する根本治療を試みるべき
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 05:14:03.47ID:hmn74tQd0
これって正露丸はただ神経麻痺させて痛みを感じさせないだけで治るわけではない
こんなので特許っておかしくないか
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 05:16:06.64ID:B912J0Rd0
あ、>>830は訂正するわ、特許が「木クレオソートに関する特許」だから生薬成分ではないな

>>831
なので糖衣でもOK
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 05:18:10.58ID:r+tVtMlk0
>>832
晩酌の頻度と量もね
飲食店で訴える奴の大部分は酒飲まない
牡蠣にあたったとかも
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 05:20:40.82ID:B912J0Rd0
>>835
正露丸に限らず薬の殆どは実際対症療法であって根治療法ではない
神経を麻痺させるというのも正確な表現ではない
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 05:26:16.08ID:trdk9HxF0
正露丸は知らないけど正露丸のど飴は食べたことある
結構好きな部類ww
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 05:26:53.93ID:MtbsiQxX0
>>16
まんきんたん
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 05:30:44.37ID:P/eLc2Pw0
結局、普通の正露丸ってどこのが本物なの?ラッパのだけが歴史的に本物でOK?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 05:30:50.59ID:A95coIb20
シャーレの上でアニサキスに正露丸つけてみたらて実験はみてみたい
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 06:17:19.65ID:sC/e2aGI0
了解です

正露丸飲んで出勤します
山手線の人   ゴメン
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 07:03:34.51ID:S06NtBcu0
噛まれてもアレルギー起こさない人だったら大丈夫(食い破られなければ)
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 07:18:25.25ID:0OZEFARS0
>>838
内視鏡で取るという根本的な治療法があるのに、対症療法でどうするんだよ?
そもそも薬事法でなく特許というのが違和感がある。効能効果が出せないから斜め方向からアプローチしたのかと勘ぐってしまう
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 07:28:54.54ID:yZhzVxZy0
>>849
ハナクソ玉なんかいま申請したら承認なんか出るわけないインチキ薬なんだから、一変申請出せないんだろ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 07:34:51.39ID:B912J0Rd0
>>849
その対症療法によって痛みがやわらぎ、
アニサキスの動きが鈍化して内視鏡で摘出しやすくなるんだよ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 07:48:39.47ID:LjLnLYm50
>>835
木クレオソートがアニサキスを弱らせるというか動きを抑制するのがメインとされている
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 07:50:22.57ID:WVB6Hkq20
ミミズにニコチン垂らしたら即死!と同じ感じかな
人間が飲んでも本当になんともないのか謎すぎる
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 07:54:15.30ID:B912J0Rd0
>>850
オロナインはあってもなくてもいい、ロキソニンと大きい止血パッドは常備したい
事故や災害で出血したとき、泣きながらタオルで止血したくはないだろ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 07:58:36.13ID:QR60amqU0
正露丸なんて意味不明。
征露丸が正しい。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 08:01:08.49ID:E9PH+5qb0
>>1
虫歯にも効くんだよな?確か
正露丸てヤバそう
薬は基本的に飲まないし嫌いだが
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 08:01:08.51ID:b1wB+etI0
85歳の爺ちゃん
正露丸飲んだ翌日に急に臓器不全で死んだ

年寄りに飲ませるの危険
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 08:06:56.32ID:KJ/6aVfg0
正露丸・・・日露戦争を思い出す
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 08:22:28.31ID:f67i/9it0
こんなんロキソニンなら痛み全部効くから万能薬言うてるレベル
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 08:38:06.41ID:0UBPrtkZ0
>>750
いや、違法だろ
アホか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況