X



【マックデリバリー】マクドナルド、「食べかけチキンナゲット」誤配達で謝罪 従業員のミスに「あってはならないこと」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2018/07/09(月) 20:23:01.77ID:CAP_USER9
マック「食べかけナゲット」誤配達で謝罪 従業員のミスに「あってはならないこと」
2018/7/ 9 19:52

マクドナルドの配達サービスで注文したチキンナゲットが、「食べかけ」の状態で自宅に届いた――。
こんな報告がツイッターに寄せられていた問題で、運営会社の日本マクドナルドが謝罪した。

同社の広報担当者は2018年7月9日、J-CASTニュースの取材に対し、客に食べかけの商品を配達した事実を認め、
「お客様には大変ご不快な思いと多大なるご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます」。
購入者にも謝罪のうえ、商品を交換する対応を取ったという。

■「すごく気持ち悪い...どうしてこうなった」

騒動の発端は、東京都内に住むあるツイッターユーザーの7月7日夜の投稿だ。
「衝撃的なことが起こった」と切り出し、

「マックデリバリー頼んだら食べかけのスパイシーチキンナゲットが届いた」
と伝えたのだ。続けて、「すごく気持ち悪い...どうしてこうなったかはちゃんと調べてほしい」とも訴えていた。

投稿者がアップした写真には、半分ほど欠けた食べかけのナゲットが。
紙製の容器の中には、付属のマスタードソースのフタ部分もあった。
本来は5個入りだったが、食べかけのものも含めてナゲットは4個しかなかったという。

投稿者は続くツイートで、店の担当者が自宅を訪れて直接の謝罪を受けたと説明。
あわせて、同時に注文していた全ての商品を新しいものと交換する対応があった、とも明かしていた。

一連の告発ツイートは注目を集め、投稿のリプライ(返信)欄には「これは酷すぎます」「ありえない」などの反応が続出。
一部、「自作自演」ではないかと疑う声もあったが、これに投稿者は事実だと反論していた。

投稿者は9日、問題のナゲットは「マクドナルド南砂町店」(東京・江東区)で注文したものだと取材に説明。
投稿した写真のうち1枚は、開封時の状態をそのまま撮影したものだという。

■誤配送の経緯は...

こうした告発ツイートについて、日本マクドナルドの広報担当者は9日夕の取材に対し、
食べかけの商品を配達したことについて「事実です」とコメント。
その上で、事態が起きた経緯を次のように説明した。

まず、問題となった「食べかけナゲット」は、別の客が返品したものだった。
この客は「チキンマックナゲット」を注文していたが、店側は誤って「スパイシーチキンナゲット」を提供。
客から申し出を受けたことで、正しい商品と交換した。

客から受け取った食べかけの返品ナゲットを、従業員が誤って調理済みの商品を保管する棚に置いてしまった。
これを別のデリバリー担当者が梱包し、今回の投稿者の元へ届けてしまったのだという。

こうした経緯について、広報担当者は「通常は、返品された商品はすぐ廃棄する決まりになっていますが、
従業員の不手際で一時的に保管棚へと置いてしまいました」と説明。
その上で、「お客様には大変ご不快な思いと多大なるご迷惑をおかけしましたことを、
深くお詫び申し上げます。あってはならないことで、このようなことが2度と起きないように
従業員教育を徹底して参ります」
と謝罪した。

(後略、全文はソースで)
J-CASTニュース https://www.j-cast.com/2018/07/09333408.html
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/07/news_20180709194215-thumb-autox380-140686.jpg
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/07/news_20180709194352-thumb-autox380-140687.jpg
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:30:53.76ID:nKvoqrZq0
粘って釣りしてて、挙句ゴンズイ釣りあげて刺されるる様な、
割によくある失敗談ですが。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:30:57.97ID:EYHNC2Tb0
返品を使い回したか。
クズ肉ナゲットも無駄にせず使い回す商魂、感心するわ。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:31:08.20ID:ZAYQ7fs10
「マクドナルド イスラエル支援」 検索
平和のための「買ってはいけない」イスラエル支援企業 - NAVER まとめ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:31:08.63ID:4kgJnlKr0
>>672
どチンピラルールとは関係ないところで暮らしてるからよくわからないだけど
飲食店はヤクザなの?
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:31:09.11ID:H8ydr4+p0
>>669
ポテトの容器は上が開いてるから 凍ってたら客に出すときにわかるんじゃない?
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:31:15.54ID:fHTYTRpG0
>>628
女の敵は女なのは間違い無いが、嫁の敵はおまえで間違いないな(´・ω・`)
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:31:28.22ID:Csbk1GHw0
USAなら億単位の賠償レベル
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:31:34.81ID:58h9w3ZP0
>>685
今の時代にそれやったらもっとアホだからなwスマホで録音されてるかもしれないからw
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:31:44.90ID:bPAF26OO0
俺だったらこんな事あったら店員の顔が変わるくらいぶん殴るけどな
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:31:52.36ID:npTfOcP20
>>678
ブスでもか?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:31:59.01ID:m7n4ngzL0
正直自分にきたら信じてもらえないと思って捨ててしまうわ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:31:59.33ID:h3MhRwrs0
>>685
返品があったからだろうな
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:32:24.79ID:iv2HFoAP0
>>686
あなたは返品された人の話をしてる
他の人は袋詰めして出した人の話をしてる

だから食い違う
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:32:27.11ID:jqb0/6M00
これ
『誤って調理済みの商品を置く棚に置いた』
んじゃなくて
可愛いJCが返品したから
対応した奴があとからペロペロするために置いといたんだろ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:32:33.99ID:fHTYTRpG0
チキンナゲットの真似
          _,,..,,,,_
         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:32:34.31ID:qCAM/VzZ0
>客から受け取った食べかけの返品ナゲットを、従業員が誤って調理済みの商品を保管する棚に置いてしまった。


また発達障害か
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:32:34.56ID:c2INoGXy0
普通なら捨てるものを棚になんて置くとかありえない
直ぐに廃棄処分するだろう

この余りを廃棄せずに再利用しようとしたのか?
やっぱりマクドナルドのチキンは危険だな
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:32:45.54ID:nKvoqrZq0
飲んだらノルマ。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:32:51.26ID:npTfOcP20
>>2
ああwこれかw
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:32:51.30ID:dZyUEbY20
>>687
デリバリーというコストに対処するには、使い回しを視野に入れないと黒字にならないんだろうなw
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:32:53.72ID:58h9w3ZP0
>>695
霜が取れた程度だと見た目じゃ分からない。コンビニで中身が冷え冷えのアメリカンドック出された事がある
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:33:01.78ID:6gfTqy3h0
まさか、注文違いの返品が食べかけだったとは。
次からはちゃんと中身確認して歯形付いてるのは取り替えます。
って事かな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:33:21.50ID:glo9DsLH0
マックは持ち帰りの時はその場で袋開けて中身確認してるわ
今まで注文した物が入ってなかった事が2回ほどあったからな。
1回目はダブルチーズ頼んだのに、ただのチーズバーガーだった(レシート確認してもダブチ)
2回目は頼んだシェイクが入ってなかった
これは袋が1個しかなかったから、すぐおかしいとその場で指摘して事無きを得た
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:33:27.20ID:MY8MAuSC0
>>676 使い回しは食べぬ!と餓死できる人間はそうそう居ないとは思う
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:33:33.13ID:BGIYE5Hd0
しかし全盛期ポケモンGOとコラボして上手く緑肉ショック風化させたもんだよな
ポケモンGO前のマクドナルドなんてどこも閑古鳥だったのにGO以降は急に客増えたもん
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:33:35.47ID:3EYLGtlm0
>>1
返品した奴頭おかしい。
一個まるまる食べて、更にまた一個かじって返品とか。
そもそもケースが違うし、食べたら諦めろよとか思う。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:33:40.48ID:pM1MZ5I/0
ピザーラお届け!

ナゲット食べかけ!
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:33:57.18ID:uTrnZL/L0
>>709
>>587からの流れだからね
商品棚に乗ってたら手付かずだと思うなんて当たり前
つまり返品された人の行動の話でしょ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:34:06.55ID:pec7Pj+b0
>>703
それは可哀想
対価に見合ったサービスを提供してるだけ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:34:06.90ID:fQ5tS7J00
>>711
なんだ、そのセブンイレブンは・・・
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:34:11.07ID:LTafdSg60
ハンバーグラー、ビッグマックポリアウ、フライガイ…
ナゲット系の着ぐるみっていた?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:34:22.77ID:tw8o+Ayr0
あら使い回しがバレちゃった
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:34:27.10ID:/v+FRMpO0
ま、デリバリーは客の食べ残しを2
度揚げして提供してるからな
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:34:41.56ID:NQsH9dzD0
>>552
たまーに食べたくなるのよw
なんの肉か知らんけど、中毒になるもんでも入ってる?ってくらい、若いもんはみんなよく食べてるよ、実際

買い物疲れて、小腹減ったし、カフェやレストランは満席…
マックいこ!って行ってみると一番混んでる
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:34:47.56ID:DYVUUxCU0
>>685
俺は持ち帰りで2回くらい
「頼んだのが入ってない」「別のハンバーガーが入ってた」というのがあるが
電話したらマックは何のためらいもなく信じたね
そういう対応習慣になってるのか
あるいはしょっちゅう間違えて自棄になってんだかw
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:35:01.24ID:GUJC1v5A0
食べ掛けケーキの時もそうだったけどすぐさまツイートしちゃうような奴にたまたま食べ掛けが当たるの凄くね?
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:35:24.77ID:kaUj5nzB0
俺も宅配マックで遅れの上に誤配達されたから切れたらさ
綺麗な若い姉ちゃんが自宅に来て謝罪するんだよ 卑怯だろ

怒れないじゃん
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:35:39.64ID:MtepC9jO0
普段は返品したものを目視チェックしておk
ならつかい回してたって事なの?

それともゴミ箱と調理済棚が間違いやすい配置なの?
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:35:43.96ID:dZyUEbY20
>>698
だから、韓国も止めてないし、日本も止めてないというだけの話
もっとも、欧米もかなりヒドイけどな

あと東南アジアの発展途上国になると腰が抜けるレベル
まず、食器を水たまりで洗って・・・
(liveleakに上がってた本当の話)
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:35:52.78ID:XvqRUulv0
返品する時は気づきにくいように一部齧っとくと面白いな
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:35:54.56ID:fOM3p2gN0
船場吉兆方式か
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:36:12.77ID:3/k6syR30
>>713
個人的に、休憩時間に食べようと思ってたんじゃね?

それを誰かに持っていかれて挙動不審だったところに、誤配送の報告
で、問い詰めたら、あっさり吐いたとか
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:36:17.91ID:3EYLGtlm0
>>716
韓国なら、食べ残しの使い回しは常識だけどな
そもそも、韓国の惣菜はおかわり自由文化がおかしいのだと思う。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:36:45.59ID:ykIF+qg40
使い回しっていっても、もう冷めてるだろうしなあ
マックにデリバリーあるなんて知らなかったわ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:36:59.08ID:38Uj8Fgz0
残飯は一度ミキサーにかけてからもう一度固めなおして揚げなおせと言っただろ!
そのまま出してどうする!
ちゃんとマニュアル読んどけ!
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:37:04.51ID:3j0zTjgQ0
>>741
食べかけが当たってる人は他にももっとたくさんいて
そのうちの一部のみが呟いてると考えるのが妥当
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:37:12.03ID:e8Ogkung0
モスバーガーでハンバーガー2コお持ち帰りしたら2個とも生焼けだった
それ以来一度もモスバーガー行ってない
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:37:13.51ID:H39XPCY00
>>723
店が使い回すのと餓死は関係ないだろw
人々が餓死するような時代に、食い物屋なんかやってられないよ
店が襲われるw
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:37:20.17ID:iv2HFoAP0
>>727
他の人は587の人が当たり前の話をしたのだと理解して話してる
あなたは当たり前のことは言うまでもないから返品商品の確認の有無を話してる

でも、そう言っちゃうと返品商品の確認も当たり前の話だと思うんだけど
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:37:46.17ID:jLPnUHkS0
成形肉w
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:38:14.70ID:MY8MAuSC0
>>746
ウォーターサーバー用の売ってる水にしても水道からの水ならマシなんだぞ
たまーになんか泳いでるし
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:38:27.64ID:jqb0/6M00
>>722
自分が行く駅ナカのマック、お昼おじいちゃん店員がいるよ
レジに立って注文聞いたり中で作ったりはしてなくて、客整理や店内掃除あとゴミ箱付近で立ってキレイにしたりしてる
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:38:30.00ID:h3MhRwrs0
あくまでマック側の言い分であって使いまわしを平然としていてもおかしくない
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:38:37.35ID:dZyUEbY20
>>736
とある暴露本読んだことあるけど、ジャンクフード屋にバカ売れしている化学添加物があるんだって
それが体内に入って効き目が切れると、無性にまた欲しくなる添加物という話
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:38:43.01ID:ciGff3wb0
>>1
またまたー
日頃から返品を再販してたんだろ?
たまたま食いかけが入ってたからバレただけで
嘘吐くな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:38:57.80ID:IIKmz2xC0
マニュアルには当然書いてないだろうけど
店舗によっては常習化してるのかな
疑いだしたらきりがないが
前科があるとな。。。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:39:01.90ID:aE5SVbIr0
今ちょうどCMで品質管理の行き届いたチキンナゲットって宣伝してるんですけどお!
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:39:07.34ID:482+oaUZ0
まあデリヘル呼んでおっぱいに前の客の歯形ついてたらイヤだよなぁ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:39:10.10ID:FFS3kN220
ふーんマックデリバリーってゴミ減らしとリサイクルのセカンドビジネスだったのか・・
流石マクドナルド、ブレないな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:39:17.00ID:MOTl13gZ0
社員やバイトにゆとりが増えるとこうなる
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:39:37.99ID:7/CwTy4C0
>>777
昔のセガみたいな自虐CMだなw
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:39:41.22ID:W4yawtIK0
投稿者もツイッターで注目集められるネタゲットって
喜んでたんちゃうんか。あわよくばゆすって金品
ゲットも目論んでたとか。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:39:41.71ID:NQsH9dzD0
>>759
それはひどいね

モスはセットで頼むと1000円近くするから
なら普通に定食屋とか蕎麦屋行くわってなる
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:39:54.33ID:fQ5tS7J00
>>777
e-power日本一みたいなもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況