X



【ヤフー】丸3日以上続いているファーストサーバ「Zenlogic」の障害に続報 メンテ終了予定が「未定」→「経過観察」になり絶望的な状況

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/07/09(月) 23:56:49.97ID:CAP_USER9
2018/7/9(月) 22:20現在
断続的に続いている高負荷状態、及び、メンテナンス時間が長時間に渡りお客様に大変ご不便をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。
一時的に高負荷状態の緩和を確認しましたので、メンテナンスを終了し、サービスをご利用いただける状態にさせていただきました。再び高負荷状態になった場合には、サービスのご利用を停止させていただく場合があります。現在も、原因・対応方法の調査、及び、別環境、そのほかの代替手段を準備を進めております。
────────────────────────────────────────────────────────────────
ご利用のお客様には長期間にわたり大変ご迷惑をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。
2018年6月19日(火)より発生しているZenlogicホスティングの高負荷障害を改善するため、7月6日(金) 20時00分よりすべてのサービスを停止しメンテナンスを実施いたしました。
しかしながら、サービス再開処理後、再度の高負荷発生を確認いたしましたため、大変申し訳ございませんが、不本意ながらメンテナンスを延長させていただくこととなりました。

メンテナンス期間
7月6日20時00分 〜 最長 7月9日08時00分 未定 経過観察中


長時間に渡りお客様に大変ご不便をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。
メンテナンス終了時間につきましては、サポートサイトにて随時ご報告いたします。
なお、サーバー設定画面『コントロールパネル』は、利用を再開いたしますので、障害解消まで他環境の利用をご検討のお客様におかれましては、誠にお手数ではございますが、下記FAQを参考にお客様でのご対応をお願いいたします。
▼高負荷障害に関して多くのお客様からいただくお問合せ
  −サーバー移設関連
  https://zenlogic.jp/news/status/syogai/faq/#link03
メンテナンス中は、以下のサービスをご利用いただくことが出来ません。
メールの送受信
ホームページの閲覧
サーバーへのファイル転送
ご利用のお客様には長期間にわたり大変ご迷惑をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。
https://zenlogic.jp/news/status/syogai/?_ga=2.47263207.1987721562.1531142819-1297813700.1531142819
0002サーバル ★
垢版 |
2018/07/09(月) 23:57:17.23ID:CAP_USER9
関連
【官公庁、エレコム等が被害】ファーストサーバ「Zenlogic」で障害発生で繋がらないサイト多数 ヤフーのIaaSを利用するサービス
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531127940/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 23:58:10.06ID:mUs4zSGz0
ここ定期的にやらかしてなかったっけ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 23:58:58.64ID:3LrWFAVW0
「花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、夜の月の中にさえその善さを見るとすれば、
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ」 2400年前に残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。リライト本です。

プラトン他 『饗宴』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
b
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 23:59:02.80ID:cgeP1Tko0
>>4
2012年に全データ削除やらかした
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 23:59:38.44ID:Hyz4pGCi0
>>7
月額料金の3割だってさ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 23:59:42.25ID:EPYDNfpd0
ヤホオクとか使えなくなっちゃうの?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 00:00:31.27ID:yeww8hQS0
ここ前回のぶっ飛びの時に
なんで潰れなかったのか不思議でしゃーない
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 00:00:38.55ID:+hEm3vl90
>>1
支那♪
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 00:01:07.01ID:m6xhRbgK0
メールぐらい分けとけよwww
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 00:01:37.12ID:ddyIunno0
>>6
懐かしいな。今でもトラウマレベルの大問題だったわ。

まさかヤフーがバックアップもなしにサービス展開してたってのは衝撃的だった。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 00:02:23.10ID:e2aREXL20
>>13
前回の生涯の前の話、独自にバックアップしようとしたユーザーがいると止めたらしい。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 00:02:47.71ID:4f5NkisR0
今のうちにバックアップしとけよ
またすぐ落ちるぞ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 00:02:59.62ID:m6xhRbgK0
>>14
バックアップはありまぁす。(同じHDDに)
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 00:03:09.07ID:pLW9fRt80
>>11
深刻で重大な事故を起こした企業は過剰なくらいの
安全対策をやるからむしろ重大事故を起こした
直後の企業は安全!ってのが定説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況