X



【文科省局長逮捕】前文科省局長の佐野太容疑者(58)、容疑否認「対象校選定の権限ない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/07/10(火) 02:11:28.51ID:CAP_USER9
前文科省局長、容疑否認
「対象校選定の権限ない」
2018/7/10 02:02
©一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/389099159418078305

文部科学省=7月5日、東京・霞が関
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/389099539728499809/origin_1.jpg

私大支援事業を巡り受託収賄容疑で逮捕された文部科学省の前科学技術・学術政策局長佐野太容疑者(58)が、東京地検特捜部の調べに「当時官房長だった自分に事業の対象校選定の職務権限はなかった」などと容疑を否認していることが9日、関係者への取材で分かった。
官房長は選定に直接関与できないが、特捜部は収賄罪の構成要件である職務権限の範囲内だったとみている。

佐野容疑者が昨年春ごろ、東京医科大の前理事長、受託収賄ほう助容疑で逮捕された元会社役員と3人で複数回にわたって会食していたことも判明。この場で、医科大側に事業計画書の書き方を助言したことは認めているもようだ。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:13:24.37ID:+As8sLQ10
で、息子はまだ通ってんの?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:13:25.09ID:FYBTtMvX0
本当の事を話すまではメシは食わせねえからな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:13:29.89ID:10p9xebF0
教えるべきは、医科大側に事業計画書の書き方、じゃなくて
息子に問題の解き方。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:19:08.28ID:/VhBpSxM0
職務権限はかなり緩く解釈されるから
これで言い逃れはできんだろう
もっと大事なのは息子の合格という利益を認識していたかどうか
大学側が勝手に忖度して息子を合格させたのならば
罪にならないからな
0008名無しさんでも@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:19:39.46ID:MizRwbiU0
「当時官房長だった自分に事業の対象校選定の職務権限はなかった」などと
 容疑を否認している


「対象校選定の職務権限はなかった」
どこかで誰かが何べんも言ってた気がするのは
私だけ?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:19:57.86ID:VwcSs9q40
>>1
お?検察と全面対決か?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:21:15.16ID:dpOsrjA20
ヨガエロ林のコメント待ってるんだけど
何も解決してないぞ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:22:44.42ID:jTpgR94l0
こういうのって分からないように、資料も言質も残さないもんだろう
本当に地検は勝てるのか?無駄金にならんのか?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:23:45.63ID:gAXHzOpB0
>>7
忖度合格w
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:25:48.63ID:xwf42TLP0
でも大学の理事長と学長は引責辞任したんだよな
すでに利益供与側が認めている形なんだが
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:26:04.99ID:TNiDlYdh0
理事長が辞任までしてるのに、まだ粘るの?

恥の上塗りとは、このことだな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:29:38.26ID:XW9hqK6E0
局長が理事長と友達で
無償で便宜をはかっただけなら
無罪なんだよね

安倍加計みたいに
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:31:42.38ID:XW9hqK6E0
つまり
えこひいきは
やり放題
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:34:15.77ID:decoaDlG0
ちゅーかもう人間的にも医者は無理だろ
アメリカあたりで弁護士資格とか路線きりかえたらどーだ?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:35:04.70ID:YLlBcR1v0
>>8
大学の認可は申請し、合格基準を満たせば認可が下りる
選定じゃない
特区もそうだ 特区はコンペじゃない
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:35:12.10ID:10p9xebF0
これ、そもそもなんで発覚したの?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:35:43.89ID:10p9xebF0
>>17
毒舌よのう
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:36:39.17ID:YLlBcR1v0
>>19
加点して合格させろと命令を受けた大学関係者が検察にチクったんじゃね
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:38:09.93ID:ux3Az07n0
安倍首相になってから、行政が歪められている。
日本会議(森友・加計)案件は不自然に承認され
追求した野党の側になぜか世論は批判を浴びせる
報道の自由度は注視すべき重要な指標
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:42:02.59ID:x/o+oQQc0
息子が試験に受からないレベルだった事は当然バレてるんだろう

加計学園の件とは明らかに異なる。加計学園は成績がトップでしかも本来は定員が一校ではなくて、そしてライバルも準備不足だと言って撤退してるからな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:42:33.36ID:YLlBcR1v0
>>23
それな
天下り斡旋問題のオマケだよ これは。
文科省官僚、特に上の方が権力を代々私物化していたことが表面化しただけだ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:45:49.97ID:Wrk+pcZk0
加計の問題では、安倍総理はなんら不正な利益を受けてないからな
そこが、この問題とは全く違う
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:48:14.40ID:yjNFZlhr0
あらあら・・
コイツも前川のように辻元や蓮舫と仲良しになりそうだなw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:50:00.96ID:EdVWUeNq0
どうせ不起訴になるんだろ?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:50:43.98ID:g16a7x360
安倍を見てれば当然の供述だよ
嘘も突き通せば真実になるんだから
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:51:43.58ID:htGTLzk10
>>28
まぁー、安倍も加計から補助金の還流を受けてそうだけどなw
表に出ないだけで
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:52:36.13ID:p8FY4J5B0
そうなんだよね
当時は官房長だったこいつに、選定に加わる権限は無かった
ということは、こいつ以外に加担した、あるいは把握していた連中が上層部にいるはず
それは一体誰なのかということが問題
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:53:12.48ID:zHADvYN00
医学部の裏口入学が問題になってるようだけど、1955年くらいから公然とあたりまえのように行われてきたわけで、今回たまたまリークされただけで今だってかなりやってんだろ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:55:55.03ID:EdVWUeNq0
〇 施設整備汚職→天下り→獣医学部新設優遇→裏口入学。文教族って糞だな 。

★ 歴代文科省事務次官の邸宅
(フライデー2017年4月21日号より)
https://mwcds-a.akamaihd.net/MW-Content/0014/0110/00009321/thumbnail/0000456714.jpg

■天下りの温床と言われている先輩証
http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000098950_640.jpg

★ 文教族(ぶんきょうぞく)
<政治家・その親族>
安倍晋三、安倍昭恵、世耕弘成、下村博文
<官僚、官僚OB>
迫田英典、前川喜平、嶋貫和男、吉田大輔、佐野太
<学校経営者・業界関係者>
籠池泰典、籠池諄子、加計孝太郎、佐々木喜一、豊川正弘
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:56:16.33ID:Tq4FJXP/0
文科省おわた
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:57:09.36ID:6TLGx7x40
大学側が点数足りないから乗せたと言ってるから
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:57:50.05ID:ux3Az07n0
>>28
ゲリゾウが再び首相に返り咲くという有り得ない事態が実現できたのは
アベは日本会議の手駒だったから
岸信介は巣鴨拘置所を生きて出て行きその後首相になった。国民の大反対を押し切り
日米安保法案を無理矢理通した
アメリカのエージェントだったから(アメリカの公文書に記された事実)
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:58:31.87ID:gYp85I/g0
息子は入学試験の点数下駄はかせてもらってるやん
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:59:12.89ID:Po1BClcP0
>>1
ビーチの子分
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 02:59:44.47ID:htGTLzk10
よく、裏口入学で入った子のためにまっとうな受験生が1人落ちたって言うけど、
あれはちょっと違うよな。
私大も大企業も同じだけど、縁故採用枠があって、合格者の定数(200人)+縁故採用(数名)だから、
被害者はいないはずなんだよ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 03:02:05.00ID:rKAIXS6Z0
佐野太は安倍晋三と刺し違える覚悟なんだろうな。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 03:05:48.69ID:5W+l4zga0
「お代官様・・・」
「越後屋・・・」
「お代官様こそ・・・」
004643
垢版 |
2018/07/10(火) 03:06:58.56ID:KMAFsdJL0
もし東京医大の採点実務担当者による加点が事実なら(事実かどうかはわからない)、
私大支援事業対象校への選定に際して局長の力添えがあったと(本当ななかったのに)理事長が勝手に解釈し、
息子の点数に加点し合格させるという形で(頼んでもいないのに)勝手にお礼をしたという線もありうる。
004746一部訂正
垢版 |
2018/07/10(火) 03:08:59.76ID:KMAFsdJL0
もし東京医大の採点実務担当者による加点が事実なら(事実かどうかはわからない)、
私大支援事業対象校への選定に際して元局長の力添えがあったと(本当はなかったのに)理事長が勝手に解釈し、
元局長の息子の点数に加点し合格させるという形で(頼んでもいないのに)勝手にお礼をしたという線もありうる。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 03:09:31.49ID:xONxr5DV0
普通は一次試験合格して二次試験パスする人は大体国公立に入る。
だから殆どの入学者は2次試験の補欠なんで選考で裏で動かしても不自然な点は生じない。

だが東京医大は一次が少し高めなのでアホ息子はそれにも届かんかった・・・。
約束を果たすために強引に動いたら、教養部の教授にバレてリークされた。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 03:11:21.13ID:KMAFsdJL0
「当時官房長だった自分に事業の対象校選定の職務権限はなかった」
これは文科省の私大支援事業の実務担当者に聞けばわかる話。
実際不正はなかったのかもよ。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 03:13:40.88ID:KMAFsdJL0
あと息子の受験履歴も調べれば自ずと答えは出るはず。
検察は自分の「ストーリー」で曇った目でなくて
公平・客観的な目で事をみるべき。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 03:17:25.70ID:KMAFsdJL0
独立の審査会みたいなものがあって、とりまとめる文科の実務担当者もいる事業で
局長が口添えして決まるようなことはないと思うがね。
官僚がそれほど腐っているとは思わない。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 03:18:34.72ID:e6Ub4eXK0
息子が突然東医受験して他の医学部受験してないのは不自然じゃね
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 03:19:39.22ID:KMAFsdJL0
訂正 (当時は官房長)
局長が口添えして→官房長が口添えして
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 03:21:53.25ID:o6XXD5b20
>>1
文書改ざんして国税庁長官に不正昇進した佐川宜寿は逮捕しないのにおかしいよな
検察庁の予算持ってる官庁かそうじゃないかで差別するのはおかしいだろ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 03:22:39.10ID:htGTLzk10
>>53
それがガチなら、限りなく真っ黒やなw
0058憂国の記者
垢版 |
2018/07/10(火) 03:23:35.30ID:H/+pvE1/0
別件でも口を割らせないとね

息子の処分はやくだしなよ 医大は
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 03:26:27.58ID:KMAFsdJL0
>>53 >>57
返事がないところをみるとそんな報道はないんだな。
こういうところからデマが広がっていく。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 03:27:35.65ID:b4SndVP80
いくら否認しようが息子の入試の不正が明らかになれば言い逃れはできないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況