X



【タイ洞窟】残る5人を救出へ。少年たち全員に一生プロサッカーを無料で見られる権利をプレゼント★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/07/10(火) 12:28:10.64ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180710/k10011525721000.html

タイ北部の洞窟から出られなくなっている少年などの救出活動は9日、2日目を迎え、
新たに4人が救出されました。救出活動にあたっている対策本部の責任者は、
洞窟に残されている5人の救出を急ぐ考えを示しました。

タイ北部チェンライ県の洞窟では先月23日から地元サッカーチームの少年12人と
コーチの合わせて13人が大量の水に阻まれて出られなくなっていましたが、8日、
4人の少年が洞窟の外に助け出されたのに続き、9日、新たに4人が救出されました。

これで合わせて8人が無事に救出され、洞窟に残されているのは5人となりました。

救出活動にあたっている対策本部の責任者は、9日夜、会見を開き、「成功してとても幸せだ」と述べました。

そのうえで、今後については「準備こそが次の救出活動の成功を可能にする」と述べ、
9日の救出活動で使い切った洞窟内の空気ボンベの補充などの準備を急ぐ考えを示しました。

さらに、救出活動に携わる兵士の習熟度があがっており、準備や救出にかかる時間は
今後、短縮できるとの見方を示しました。

一方、8日救出された4人の少年については、健康状態は良好なものの感染症のおそれがあるため、
家族などと隔離された状態が続いていることを明らかにしました。


救出された少年たちの今後は

タイの主要メディアは、洞窟から助け出された少年たちは少なくとも5日間、病院で検査や
治療を受ける見通しだと伝えています。

その後、9日間にわたってタイでは一般的な短期間の出家を行うということです。

これは、少年たちの行方がわからなくなり捜索が行われていた段階から家族が要望していたもので、
今回の災難を受け、厄をはらうという意味合いもあるということです。

国民の90%以上が仏教を信仰しているタイでは、男子は一生に一度は出家することが望ましいとされ、
短期間の出家を行い、仏教の教えを学ぶことが慣習の1つとなっています。

また、タイ政府が少年たちの回復を願って、一人ひとりに日本円でおよそ1万円の見舞金を支給するほか、
少年たち全員に地元のプロサッカーチームの試合を生涯にわたって無料で観戦できる権利を与えると伝えています。


校長「全員救出を願っている」

洞窟から出られなくなっている12人のうち、6人の少年が通う学校の校長は、9日午後、記者会見を開きました。

このなかで、校長は8日助け出された4人の少年について、「この中に本校の生徒がいるかどうかは
学校としてはわからない。全員が無事に救出されることを願っている」と述べました。

そして家族の状況について、「私たちは常に家族と電話で連絡を取り、『救助隊が必ず全員を無事に助け出す』
と伝え、励ましている」と述べ、学校として家族のサポートに当たっていることを明らかにしました。

今後の課題として、救出後の生徒たちの学校生活について触れ、「生徒たちが助け出され、
肉体的にも精神的にも回復して学校に戻ってきた時には、できるかぎり普通に接し、教師やほかの生徒も
みんなで彼らをサポートしたいと思っている」と話しました。

少年たちと同じサッカーチームに所属している14歳の男子生徒も会見に同席し、
「彼らはふだん学校でも陽気で活動的で、一緒にいて楽しいです。洞窟に残っている少年たちのことが心配ですが、
まず4人が助けられたことはうれしいです」と話しました。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531181183/
1が建った時刻:2018/07/10(火) 05:50:32.37
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 12:57:33.23ID:a7JUSovZ0
日本も秋芳洞や富士風穴ツアー御招待をプレゼントしよう
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 12:57:40.17ID:avCM6xPO0
>>162 観光名所にして村おこしするってよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 12:57:52.03ID:OCOrDCTO0
>>135
家族にはある程度の人数を救出できたどこかのタイミングで
教えたんじゃないのかな
詳しいタイムテーブルや
時系列にまとめた記事は見てないからわからんわ
そこまで詮索して実りがあるとも思えないし

感染防止のために会わせられないから
ガラス越しに面会などを検討中って記事は昨夜出てた
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 12:57:53.14ID:U2XUo2nf0
>>39 立ち入り禁止にしなかった行政の責任は?
それをごまかすためにいい話にしようとしてるんじゃないの?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 12:57:55.77ID:ZCsV9Vi+0
あまりこの子たちをヒーロー扱いしないほうがいいと思うけどね。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 12:58:11.09ID:e+R6aa0Q0
プレゼントやってどうするんだよ
救助隊から死者も出てるのに

ちゃんと厳しく注意して、二度と迷惑かけないよう指導すべきだろ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 12:58:35.40ID:j5IozX770
>>149
いや、ここに仏教を学ぶ人はいるかな?ってこと。慈悲という言葉を使ってコメントほしい。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 12:58:35.91ID:wzI1gKps0
>>83
そっちの考えもわからんではないけど、
いつ水没するかわからん暗い閉鎖空間で
10日以上も進退窮まり、過酷な状況だったわけだろ。
俺なら2日ともたず発狂するだろう。

そんな状況から子供たちが無事に帰ってきたら、
そりゃ 怖かっただろうね、よくがんばったねとねぎらって
あげたくなるのが人間ってもんだろうぜ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 12:58:40.09ID:ilXOU2+e0
サッカーの事は一生考えたくもないって子はいないの?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 12:58:41.91ID:v/S4+s/z0
>>111
新潟の山遭難で親子が救出されてたら全国から早く元気になるようにと
励ましの言葉や見舞いが届いたろう
特に子供には
判断力に乏しい子供には罪がない、日本でも普通はそう思う
この板やツイで何でも手当たり次第叩いたり釣りレスしてる奴らは特殊
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 12:58:42.57ID:YF6zZPvf0
>>145
失敗してなくても叩くやん
ホンマ気持ち悪い国になったでホンマしかし、
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 12:59:02.00ID:frKIPNhO0
>>2
叩いてるのは5ちゃん脳だけだけどね。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 12:59:18.64ID:ZCsV9Vi+0
日本の水害のほうが大事と決めつけるやつらもあたまおかしい
おまえらの言う通りが絶対ではない
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 12:59:27.86ID:B8BKkeG00
自分たちのせいでこれだけの人に迷惑かけてご褒美まで貰えるっておかしくね?
俺も洞窟で遭難すりゃいいの?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 12:59:55.93ID:jeYgDcF40
子供たちより今回救助に携わった人達にご褒美あげるのが筋だって感じるよね
国が違うから考え方が違うのか、お偉いさん達の感覚がずれてるのかはわからんけど
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:00:00.66ID:avCM6xPO0
>>179 雪山で遭難した登山部の大学生もがんばれ言うてたやん
自己責任死ね言われるのは安田みたいなやつらだよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:00:09.86ID:2UfZUpXh0
AV女優が筆下ろししてくれる権利をプレゼントしたら死に物狂いで出てくるで
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:00:19.01ID:tseXqG1e0
助けられないから全員安楽死させろとか言ってた奴居たよなぁ?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:00:32.63ID:17hMNEYN0
>>39
>>172
洞窟に入った時はまだ雨季じゃなかった
立入禁止にしなかった責任はないし、今後も立ち入り禁止期間は変わらないと思うよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:01:10.30ID:KtM0vtmr0
子供たちもコーチも十分反省してるのに、迷惑なプレゼント攻撃はやめてあげなきゃなー

1人亡くなったって知ったら、コーチなんて自我が崩壊するほどショック受けそう、子供たちも

余計なプレゼント攻撃は、苦しめるだけ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:01:15.71ID:IPEmOObH0
コーチは無料で見られる権利もらえないの?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:01:28.10ID:yFRbQy/V0
>>191
馬鹿も池沼もてめえだよ
気付け
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:01:29.11ID:Gc8mOYZN0
>地元のプロサッカーチームの試合を生涯にわたって無料で観戦できる権利を与える
これは逆に少年たちを使っての売名行為だったりしてw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:01:46.05ID:avCM6xPO0
>>191 注目度上がれば全世界に宣伝効果アップだぞ。本当に頭悪いなあおまえ。仕事もできなければ稼ぎも悪いし小さい頃は学校の成績も悪かっただろ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:02:15.76ID:avCM6xPO0
>>193 なんで?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:02:28.27ID:G5rHY6vUO
くサマン クナン苦難さんは一周忌あるんやろか
小林麻央の一周忌とかが毎年あるのはうんざり
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:02:28.48ID:8f+7tXDU0
日本だったら今ごろ自己責任論の嵐が吹きまくってるわな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:02:58.78ID:3UZ077PP0
こんな権利与えちゃうと真似する少年出てきそうなんだがな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:03:07.73ID:dbwKRrrI0
なくなったダイバーこそ自己責任なんだよな
自分の酸素ボンベが切れてることに気づかなかったロートルやで
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:03:25.98ID:+Lz8O1Xl0
ダイバーさん達に何らかの特典あげたほうが・・・
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:03:32.65ID:KtM0vtmr0
>>199
宣伝目的なんて、誰でもわかってんの!
その上で、おかしいだろ?って言ってんの

お前の考える程度の事なんて、誰でもわかるんだよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:03:40.51ID:OCOrDCTO0
>>176
仏教徒ではないですが
人間は宿業、因果関係を求めがち
罰があたった
行いが悪いなどなど
すべての宗教はそこを乗り越えてゆかないといけないと個人的には思います
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:04:00.13ID:YdydHeHb0
もうこの際だから美談で繕ってで良いでしょう。
後日また取り残されたらまたプレゼント合戦でさw
どんどんそういうタイ社会へ誘導したらいいよ。
アサヒだったかの記者もそう自己責任論を批判して書いてただろう。
所詮他人事だから。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:04:11.17ID:avCM6xPO0
>>198 最初からそうだよ。「地元の」プロサッカーチームだもの。カターレ富山とかみたいな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:04:22.95ID:kAHjgFh/0
>>11
野球なんか存在すら無いよ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:04:37.05ID:kfwl0WZw0
そんな大盤振る舞いの前例つくったら真似する輩が続出するんじゃないかしら?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:04:42.80ID:avCM6xPO0
>>207 いやおまえ気づいてなかったろ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:04:44.20ID:51CEUi3x0
>>199
もう十分注目されているだろう馬鹿

褒美なんか関係ない

池沼かお前は?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:05:26.33ID:kAHjgFh/0
流石にワールドカップ決勝は間に合わんか
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:05:44.17ID:jeYgDcF40
>>198
そんな気もしてきた
FIFAとか日本代表とかもイメージアップの為に子供達利用してるんかな?って感じるわ
ユニホームはまだしもワールドカップ観戦は、子供達を攻撃する口実を与える事になってるし
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:05:52.28ID:6VAjIY+E0
いやー別にいいんだけどさ
なんか違うよなー
なんかご褒美みたいになってんじゃん
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:05:57.83ID:qwb7OkVJ0
素人の少年らに潜水無理だとかあったけどアッサリ救出できたのはなんでなんだ?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:06:05.76ID:kfwl0WZw0
この子供たちがヒーローになるっていうのはどう考えてもおかしいし違和感があるわ。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:06:08.81ID:YdydHeHb0
これからは大雨降りそうになったら洞窟へだな。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:06:11.73ID:OCOrDCTO0
>>214
そんなこと書くと下衆の勘繰りって思われちゃいますよ
お里が知れるって
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:06:22.85ID:avCM6xPO0
>>216 洞窟からサッカーに視線を移させるんだよ。おまえ本当に頭悪いなあw
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:07:01.76ID:yvx0vmfW0
なんやこの茶番
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:07:11.54ID:17hMNEYN0
>>211
自己責任で批判してるのは日本人でしょ
擁護してる連中は日本人じゃないかも
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:07:13.95ID:2ImaPuua0
>>224
雨が降らなかったお陰で当初よりも難易度がかなり下がった
ポンプ車のお陰で、潜水箇所がかなり少なくなった
依然として難易度は高いけど
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:07:16.08ID:gWIQHLLW0
なんで素人の子供が視界の悪い洞窟を五キロも進めたのだろうか
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:07:33.26ID:uf+xDN/l0
何百円に相当するの?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:08:15.50ID:tYQWMcih0
野球チップス一年分でいいやろ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:08:19.42ID:TjFdYJ6k0
>>1
人死んでんのに特典が盛られていく
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:08:25.20ID:PNs3iBwS0
全員救出されたら
「なんで懐中電灯持ってたの」
と小一時間問い詰めような
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:08:27.45ID:KtM0vtmr0
>>215
こんな宣伝効果がある災害なんて、滅多にあるかよ

その中で、そんな物が関係ない世界の素晴らしい人たちのドラマを見てんだよ、俺は

ユニフォームあげるにしても、こそっと渡せよ!って白けただけ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:08:42.44ID:XFyWN1oa0
好きな試合一回無料とかでよかったんちゃうかね。一生は多すぎ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:08:47.05ID:51CEUi3x0
>>228
それにより、何に対してどの程度の経済効果があるというんだ?

よくそんな馬鹿で生きてこられたな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:08:49.22ID:YdydHeHb0
>>232
コーチが先導したんだろ。奥へ奥へと。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:09:28.42ID:wr8oCq7K0
さすがに甘やかしすぎじゃね?
見舞金とかで十分いいだろ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:09:55.59ID:zrDhVfpz0
Jリーグ無料で見れる券もらったところで
一度行けばお腹いっぱい
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:10:16.10ID:kfwl0WZw0
>>240 2ちゃんねる(5ちゃん)の全力をあげて叩いてるんじゃないかしら?勿論わたしも。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:10:23.27ID:MPzrddBQ0
>>233
俺もダイバーになりたくなった。
とりあえず水泳教室行ってくる
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:10:49.63ID:kvpXTdyO0
これ次から次へ洞窟へ訪れるだろ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:10:50.97ID:YRXuqpIU0
特製ポンプ車使うより
消防車使った方が俄然、排水早かったという
今更の気付き
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:10:54.57ID:YdydHeHb0
>>236
いや自己責任だろ。但し子供らは犠牲者でコーチの責任だけどね。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:11:39.94ID:KtM0vtmr0
>>253
自然災害の一つだよ
コーチは救世主
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:11:46.82ID:8bRWpOhk0
日本だったら救助費用を家族に請求
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:12:01.51ID:gWIQHLLW0
>>244
まるで軍人の鍛錬だね
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:12:09.66ID:51CEUi3x0
土人どもが祭りを楽しんで昂揚して褒美を振舞ってるだけなんだよな

タイ土人どもは、いつもこうだ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:12:45.65ID:at42bHZ60
>>16
>ああ うちの国のあべとの違いが鮮明すぎて自分に流れてる血が疎ましくて喉を掻ききりたい気分に駈られる

お好きにどうぞ。
さあ、やれよ。

て言ってもどうせやらないヘタレなんだろ?w
出来もしない事を声高に言うなんて幼児かよ、お前はwww
こっち見て行動だなぁ、赤ちゃんのwwww
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:12:46.72ID:3y5bqmjf0
洞窟へ向かう少年たちの行列が発生するな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:12:46.92ID:074qRbg30
きちんと叱るまでが大人の仕事だろ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:13:10.33ID:H5HBokIk0
タイってスゲエな
この少年たちを叱ることってしないのかよw
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:13:36.59ID:0fjMwV+h0
大勢に迷惑かけまくった結果がプロサッカー一生無料券プレゼントだと???
馬鹿じゃねえのwwwwwwwww
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:13:51.40ID:kfwl0WZw0
ああ、子供たちはコーチに強制的に無理やり連れて行かれた犠牲者だったのね・・・なるほど。
それならご褒美を貰うのも構わないかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況