7/10(火) 12:26配信
Web東奥

 9日午後0時10分ごろ、三沢市の米軍三沢基地沿いにある米軍管理の道路脇のフェンス付近にクマがいるのを、車で走行中の人が目撃し市に通報した。現場は市中心部に近く、約100メートル南側には住宅街がある。

 市は猟友会に協力を呼び掛けてクマを探したが手がかりはなかった。三沢署がパトカーで周辺を警戒、市は防災無線や防災メール、広報車で巡回するなどして注意を呼び掛けている。

 クマは道路を北側から南側に横切り、南側の林に逃げたという。

 現場の約700メートル南側に位置する上久保小学校では同日、児童が13グループに分かれ、集団下校した。10日朝は保護者同伴の登校を呼び掛けるほか、教職員が通学路に立ち児童を見守る予定。

 三沢市内では6月中旬から下旬にかけ、クマの目撃やクマの足跡を確認したという情報が3件寄せられている。いずれも姉沼の周辺で市中心街から離れていた。市農政課の担当者は「付近を通行する際は十分に注意してほしい」と呼び掛けている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00000006-webtoo-l02