X



【ダムの操作は適切だったのか】各地のダムで放流、基準の6倍も…2階に逃げたが首まで水、男性「死ぬ一歩手前」恐怖語る 愛媛
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/10(火) 18:41:36.65ID:CAP_USER9
 西日本を中心にした記録的豪雨では、水位が上昇した各地のダムで水の放流が行われた。愛媛県西予市(せいよし)から大洲市(おおずし)を経て、瀬戸内海へ流れる肱(ひじ)川のダムでも放流を実施したが、下流では川が氾濫、広範囲が冠水し複数の犠牲者がでた。安全とされる基準量の約6倍に当たる水を放流したダムもある。担当者は「予想を超えた雨量だった」と話すが、住民からは「ダムの操作は適切だったのか」と疑問の声が上がっている。

 肱川上流にある大洲市の鹿野川ダム。安全とされる放流量の基準は毎秒約600トンで、超えると家屋への浸水の可能性があるとされている。

 同市などによると、台風7号が九州に近づいた3日から基準の約600トンを上限に徐々に放流を開始。7日午前5時半には雨量が増し、上限を毎秒約850トンに引き上げた。午前7時すぎにはゲートをほぼ開いたままにせざるを得ず、午前9時ごろ、川の水が堤防を越え始め、放流量は最大毎秒約3700トンに達した。

 肱川中流に位置する市中心部などの約4600世帯に浸水。車に乗ったまま流されたり、自宅に水が流れ込んできたりして4人が死亡した。同市菅田町菅田の農業、谷岡和男さん(67)は「ダムの放流量が多過ぎたのではないか。事前にもう少し調整できたのでは」と疑問を持つ。

 一方、大洲市の担当者は「雨量が多過ぎてダムの容量を超えた。やむを得なかった」。管轄する国土交通省水管理・国土保全局の担当者も「ダムの操作は工夫していたが、想像を超えた雨量だった」と話した。

 鹿野川ダムの上流、愛媛県南部の西予市にある野村ダムでも放流が行われた。その後同市内で肱川が氾濫、逃げ遅れた5人が遺体で見つかった。

 被害が大きかった同市野村町野村では床上浸水が約570戸、床下浸水が約80戸に及んだ。「死ぬ一歩手前だった」。自宅2階に逃げたが首まで水が押し寄せ、2時間近く救助を待ち続けた同町野村の男性(73)はそう振り返る。

 国交省四国地方整備局野村ダム管理所によると、7日未明に貯水能力の8割以上に達したため、マニュアルに沿って午前6時20分、ダムに入る水量と同量の水を流す緊急放流を開始し数十分後に肱川は氾濫した。担当者は「1時間前にはサイレンや市内アナウンスでダム放流による水位上昇を知らせ、住民に避難を呼びかけた」と説明。「ダム自体があふれる恐れがあり、やむを得ない措置だった。住民への周知方法は今後検討していきたい」とした。

 北海道大大学院の山田朋人准教授(河川工学)は「ダムの容量を超えると予測される場合は、情報収集に努め、避難を早めに促すことが大切。自治体ごとに状況は違うので、河川の改修や堤防の整備など複合的な対策が必要だ」と話している。

基準量の約6倍に当たる水が放流された鹿野川ダム=9日、愛媛県大洲市
https://www.sankei.com/images/news/180710/wst1807100074-p1.jpg
冠水した愛媛県大洲市内=7日
https://www.sankei.com/images/news/180710/wst1807100074-p2.jpg
氾濫した広島県府中町の榎川=10日午後
https://www.sankei.com/images/news/180710/wst1807100074-p3.jpg

2018.7.10 16:34
産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/180710/wst1807100074-n2.html

関連スレ
【愛媛】「放水量が増えると知っていたら、もっと早く逃げたのに」 ダムの放水量急増で川が氾濫、逃げ遅れ5人犠牲★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531195356/
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:19:00.73ID:U7etAWeI0
放流の調整は難しいね、大雨来るからって事前に放流して雨来なかったらその夏渇水で批判されるし
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:19:02.90ID:5aMw5pAf0
治水用途のダムはその河川の洪水リスクを
確実に減少させるんだけど
なんかそれを分かってない人が結構いるよね。
「ダムが有ったから洪水になった」とか言っちゃう奴とかさw
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:19:14.57ID:HnKlPMPA0
ダムの管理に朝鮮人はダメよ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:19:38.91ID:wn0Ktqc/0
数時間も前から逃げろって警報出してるのになんで家にいるんだこのジジィはw
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:19:40.94ID:Ly5ct7FO0
>>584
徳島県のど真ん中を流れる吉野川の水をコントロールしているのは
他でもない早明浦ダム。
早明浦ダムができてから徳島県の水害は激減した。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:19:44.20ID:NXI/NB1z0
>>20
平地住みだからその程度の想像も出来ない奴らがダムが有る地域に住んでることに驚いた
だから避難もしないで首まで浸かってから文句言えるんだな…恐ろしいわ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:19:48.98ID:IHHnpa1b0
>>790
イタリアのロンガローネの悲劇という前例があるから参考にするとよろし
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:20:03.46ID:+m7Fr48I0
>>39
いや、高いところに避難すればいいんだよ。
小学校でも中学校でも公民館でも
水がこないところに行けばいい。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:20:59.80ID:eV21sqGI0
下流に余力あるうちにさっさと流さないのホントクソやろ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:21:02.32ID:VrxEJ98k0
>>711
ちょろちょろじゃない量が流れて、川下の壁を削る

ダム崩落
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:21:08.47ID:ANzmjn8+O
適切かどうか2つに1つなら適切だ。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:21:12.98ID:Bqz+Afz30
賃貸なら移れば住むけど、、、一軒家だと破産常態になるわけだ。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:21:16.99ID:txYTDjMa0
獣医学部より必要なものがあるのが判明したので獣医学部は凍結
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:21:51.26ID:EhIdQret0
>>5>>1
京都の桂川では、日吉ダムが 2013年の氾濫時よりも
「6倍(毎秒約1000トン)の放水」をしてたけど
嵐山で2013年みたいな周辺の旅館や店舗が浸水被害を受けずに済んだのは、
安倍政権が緊急河川改修区域に指定して、川底を削ったり
下流の川幅を広げるなど洪水対策を進めていたから。
https://i.ImgUr.com/57BGImm.jpg
    
でも「コンクリートから人へ」の民主党政権なら
大した改修予算もつかず対策が遅れて、再び嵐山は大洪水してたかもね・・・

2015年1月 「京都・桂川 世界的景勝地で初の本格的な水害対策 治水工事が始まる」  
> 国交省は約18kmの区間を桂川緊急対策特定区間に設定。
> 河川整備計画のうち、堤防の越水を防ぐための治水対策を前倒しした。事業費は約170億円に及ぶ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO84784810U5A320C1000000/
  参考 国交相の関連資料から
https://i.ImgUr.com/tdVIwPG.jpg
https://i.ImgUr.com/xBe2ypV.jpg
https://i.ImgUr.com/G3Wg9yT.jpg
https://i.ImgUr.com/NpKXrMe.jpg
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:22:04.01ID:rx6rqiLf0
避難したところで家や家財が流されてるのは変わらん
放流ボタン押したやつは下流の人々の人生を破壊するボタンを押したわけだ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:22:06.81ID:IHHnpa1b0
放水するなと言ってる人はイタリアのロンガローネの悲劇を検索して見るべし
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:22:13.31ID:X50BuWmp0
>>801
まぁ川がなければ水が溢れることもないからな
そもそも雨を降らせなきゃ問題なかった訳で
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:22:18.38ID:1hXOgxhP0
人口減少してくんだから川幅広くして川の近くには人住まわすな
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:22:19.48ID:o9Nd8xVG0
豪雨を予測して事前に放流しとけばよかったのか?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:22:24.34ID:84/Tp8Tm0
これで水不足になったら今度は、豪雨のときになぜ溜めなかったと
文句言うんだろw
人の責任にして、精神の安定を図ってるクズだから。
いちいち聞く必要ない。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:22:27.32ID:7UoC73O00
>>9
一万ので木でプスッっとなって穴あかないのかな
救助で使ってるやつはいいのかな
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:22:27.73ID:KQX2eZiaO
ダムから溢れるならいいけど、横や後ろの土のとこから溢れ始めるんだよね
コンクリのとこより低い場所があるから
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:22:33.90ID:v9I+JIFr0
パコって開くタイプなら少し空けるとかねーだろ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:22:35.24ID:JhpygoN40
入ってきた量をこのまま流したのなら、
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:22:37.70ID:EhIdQret0
>>16
マスコミは、民主党政権がスーパー堤防予算だけじゃなく「河川改修費」などを
自民時代より毎年、数千億円も「仕分けで削減」して、
日本の洪水対策を遅らせたツケがこれからどんどん出てくる事を知らせないとね

◆麻生政権の河川改修費 (執行額)は「H21年度:6240億円」
 民主党政権は「H22年度: 3920億 、H23年: 2870億 、H24年: 2770億」
http://i.Imgur.Com/ukSdYXo.jpg
 麻生政権の砂防・土石流対策予算「1855億円」 →鳩山政権 「831億円」
https://i.Imgur.Com/mBpsBdQ.jpg
■治水予算 執行額・推移(財務省決算)
 H21:1兆3186億円【麻生政権】
 H22:   6683億円 (コンクリートから人へ)
 H23:   6724億円 (コンクリートから人へ)
 H24:   7530億円 (コンクリートから人へ)
 H25:1兆2537億円【安倍政権】
https://twitter.com/necoodisan/status/1016151926990254080

★2016年、山尾ら「アベは講座業費2800億円を削れ!」
 → 直後に熊本大地震 → 蓮舫「安倍はインフラ予算増やせ!」
 → でも 「赤字を増やすな!」と熊本復興予算案に野党共闘で反対
http://i.Imgur.Com/aZL73le.jpg
http://i.Imgur.Com/9Tr9JzL.jpg
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:22:40.22ID:px1vYjvf0
>>798
まぁあれは地すべりの土砂流入が原因だから
今回のと条件は違うが、放流しなきゃ越流で護岸決壊すっからね
下流増水後はクレストゲートで微調整しか手が無い
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:22:47.80ID:0sUdyk020
>>734
何この頭の悪い書き込み
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:22:54.17ID:PuAh0Xcg0
でも日本は金ねえらしいから、しゃーねーだろ。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:23:02.27ID:sBh7NMaC0
記事書いたやつ、頭足りないんじゃないの?
ダムは充分時間稼いだし、避難指示で避難しない連中はまさに自然淘汰。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:23:02.48ID:EG/icb720
愛媛人だけどこの野村ダムってのは雨が少なくても貯水率が低下することがないダムなんだよな
だからもともとの貯水率を100%近くで維持するんじゃなくて50%ぐらいにしとけばまた違ったんじゃねーの?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:23:05.31ID:wxC0qq7c0
じゃあ何か
ダムが決壊するまで、根性で水を貯めておけってことか!
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:23:17.83ID:eUHv1mPJ0
>>821
放水するなと言ってる奴は馬鹿だから見る必要ない
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:23:41.82ID:vSAiGrUB0
???「さっさと避難しないのが悪い」
ワイ「さっさと放流しないのが悪い」
???「こんな雨量予測できない」
ワイ「???」
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:23:55.01ID:0sUdyk020
>>711
放流と何も変わらんだろうが
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:23:55.44ID:FYNaY6o80
世の中に何かするということはしない、後ろから人の批判ばかりしているマスコミは、
本当に邪魔。
なら、自分ならどうしたか、ダムがこうなる前に、どうすべきか、提案してみなさい。
後なら、小学生でも言える。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:23:56.87ID:UiOzjxxB0
読めばダムで時間稼ぎ出来たことがわかるだろ
安全流量で流し続ける=安全な時間を確保
ほぼゲートを開き、流入と流出を均衡させる=って事は、ダムがない状態と同じ
時間稼げた間に逃げろと言っても逃げなかったんだろうに
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:24:05.64ID:iVol89pI0
>>817
保険というものがあってな・・100%ではないが・・
一般社会と隔離はやめよう
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:24:23.46ID:Wh9en3El0
そりゃおめー、ダムが決壊して何百トンのコンクリの塊がどんぶらこ〜よりはマシに決まっとろうが。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:24:25.42ID:pT3uGcAm0
気候が明らかに変化し
宝くじのように当たったら2,3日アホのように水が降り注ぐんだから
山間の鉄砲水が出るような所にはもう住まないか各自気をつけろよ
今更言っても遅いが海から急激に山になる中国地方や神戸なんかも?はやばい
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:24:31.88ID:qU7rhYmj0
うおおすげえ
国の殺人かこれは
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:24:33.87ID:eUHv1mPJ0
>>840
理解できない自分を自ら発表していくスタイル?
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:24:42.01ID:NCahAURQ0
直に降った豪雨とダムからの放流のダブルパンチだったのか・・・
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:24:57.98ID:1xkSGLNw0
>>500
なるほどな…確かに普段から水貯めてるよね。
減らしておけば有事にそれだけ貯まる量が確保できるよな。
砂が貯まってるのを取り除くっていうのは、前から言われてるよね。新しいダム作るぐらいなら、砂を吸いだしてダムの機能を戻した方が、よっぽど安上がりと聞いたし。
自民党に戻って土建屋との癒着が復活しただけなのね。国交省のHP見ても河川対策が十分に論じられて、行政が積極的に動いている形跡ない。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:24:58.87ID:UZBj6BYl0
肱川も小田川も大型治水公共事業抱えていて完成してたら被害がなかったかもというタラレバ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:25:06.49ID:PuAh0Xcg0
日本は海外atm やりまくってるからなあ。
地方には使いたくないらしいからなあ。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:25:06.62ID:IHHnpa1b0
>>846
どんぶらこ程度ならいいけどな
まあ間違いなく散弾レベルで流れてくるだろうなw
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:25:28.07ID:gch0LjNJ0
田んぼ見に行って毎年流される奴といいアホしかいないのかこの国は
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:25:32.46ID:Y2vAOfkl0
つまり、

首までの水位で九死に一生
決壊して頭上までの濁流で確実死

の二択をしたかったってこと?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:25:59.05ID:+m7Fr48I0
>>94
それ、すでにやってるから。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:26:02.33ID:5zr6PPau0
え、ダムが昨日とか一週間前とかにできて、
なんのためにあるか住人には秘密にしてたとかあんの?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:26:10.10ID:svaAU2Wf0
「コンクリートから人へ」「ダムは必要ない」
→数十年に一度の大雨で死傷者多数

「200年に一度しか起こらない災害など考えなくていい」
→1000年に一度の大地震が起こる

    by み・ん・す・と・う
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:26:25.32ID:X50BuWmp0
>>843
テレビでも出演者が「我々は想定内でしたが…」なんて言ってるけど
だったら先に言っとけやって話だからな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:26:30.89ID:8lVtCcK50
>>850
アレ、50人も死んだんだ。以外だな。
ショボい地震だったのに
マスゴミと学校がグルになってSOSの文字を書いたり
メトロノームを注文した校長がいたり
とかの記憶しか残っていない。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:26:37.43ID:7UEYH3Ii0
ダムがなければ、水量が自然に分散されていただろうよ
やっぱダムって不要だな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:26:38.78ID:IHHnpa1b0
>>857
民営化してもバケツ臨海事故というオチがあるからなーw
事故起こしても土下座すれば問題なしw
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:26:43.49ID:EuuMPrE+0
>>726
名古屋ってすぐ水は溜まるけど大きな事故にはならないからな
排水が追いつかない豪雨のせいだけど
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:26:44.96ID:0sUdyk020
>>858
そういう人達は自分は大丈夫だと思ってたんだよ
今回の被災者と一緒
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:26:48.91ID:kfgSROpQ0
>>810
津波じゃないんだから高いとこ目指せばいいってもんじゃない
山は崩れる
今回もまた避難所が低いとこにあるから避難しなかったという広島県の人らは土砂に飲まれてる
自治体が避難所を低いとこにしてるのには意味がある
山の裏手の一軒家の二階より
山から離れた小中学校の2階や3階の方が
いざというとき物資も行き渡り安全
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:27:07.57ID:rX534/5AO
>>820
放流しないで決壊したら惨劇だ
仮にもしダムがなければ洪水はもっと早く頻繁に発生してたな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:27:11.98ID:vSAiGrUB0
>>849
予測できないでも避難はしろと?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:27:14.43ID:32nxb66x0
>>859
いや俺らだけ被害受けるのは許せないからダムを吹っ飛ばしてもっと大きな範囲で死者や被害出すべきだって言ってるのかと。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:27:15.78ID:BXbGrco40
ハザードマップ


ハザードマップ



ハザードマップ


自分の地域のハザードマップを確認しろ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:27:17.36ID:z6/YZWBr0
前から気になってたけど豪雨で田んぼ見に行くって見に行ったとして何かしら対応できるもんなの?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:27:30.07ID:tzSu4uC20
>>528
二、三日前どころか6〜10月は大雨に備えて満水量を減らして運用してるよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:27:39.68ID:X2GSnBwW0
放流しなかったらどうなるかも想像出来ないバカの戯言なんざ聞く価値ねえよw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:27:47.79ID:pT3uGcAm0
>>857
おいおい水利の民営化とかネトウヨが反対しまくってるやつだぞ
麻生の娘婿がフランス人で東京の水道事業に食い込んでるんだっけ
メーターの検針とかやってるみたいだな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:28:04.60ID:IHHnpa1b0
>>874
ハザードマップという名前がイケてないよなw
バイオハザードマップという名前にすればいいのにw
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:28:11.60ID:y51aHWjj0
>>300
>雨量の予測は昔よりずっと正確だからな

だよな

雨量予測から発表される「土砂災害警戒情報」出た時点で放水することは可能なはず
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:29:18.84ID:5zr6PPau0
>>820
知能低すぎワロタ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:29:26.77ID:8lVtCcK50
>>866
あれなー、実はもっと複雑な事情があるんよ。
最近社内講習で安全学をすることになったから勉強したんだわ。
単純に、やったヤツがバカとかそんな簡単なものではない。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:29:51.55ID:qU7rhYmj0
これ関東でやったら阿鼻叫喚の嵐だな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:29:54.76ID:2J8Q1QCL0
>>815
日本はソドムとゴモラ。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:29:55.44ID:eV21sqGI0
>>852
そもそも砂利や砂を除去するのって費用は全然かからんのよ
なぜならそれをコンクリートなどの原料として再利用できるから
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:29:59.44ID:EuuMPrE+0
>>869
建物の強度や危険の比較的少ない立地が多いからな
ただし、避難所になってる公民館が今回被災してるから過信は禁物でもある
それでも連絡網も個人より充実してるだろう
今回の公民館も上流側からの連絡で再避難してる
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:30:06.49ID:5zr6PPau0
>>886
マジで?wwwダムで水ためても渇水とかあんのに?wwwwww
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:30:26.52ID:iVol89pI0
>>872
予測の避難勧告は気象庁のエリートとかの進言あるだろうが愛媛知事な
ワイならどうする? 100%予測できてないから放置か勧告か?

こんなの多いならやっぱ移民でいい・・・
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:30:33.22ID:c24KNjjz0
寄生虫公務員のバカ実験
152名無しさん@1周年2018/07/10(火) 16:38:00.05ID:VCPNxBpL0
砂防ダムの役割はこの通り
https://i.imgur.com/rJmKhSz.gif
>>1
右だけ平地の川底が深くなってる
こんなくだらない仕事に税金を使っているという
腐りきった癒着まみれの自民党と創価公明党の糞政治の一例

国土交通大臣 水循環政策担当 石井 啓一(15年以上創価公明党)
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:30:50.52ID:IHHnpa1b0
>>888
事情もなにも

民間企業はコストカット、利益重視の前では安全リスク、メンテナンスなど無力である

という法則のいい例だろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況