【大雨】倉敷市が支援物資の受け入れを休止。「秋冬の衣服送られても・・・」★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/07/10(火) 18:47:48.73ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180710/k10011526721000.html

今回の豪雨で大きな被害を受けた岡山県倉敷市は、全国から食料や服などの
支援物資の提供を受け付けていましたが、避難所などへの配送作業が滞っているとして、
支援物資の受け入れを一時的に休止することにしました。

岡山県倉敷市では、全国の企業や市民から食料や服などの支援物資の提供が相次いでいます。

市では、提供を受けた物資を広い範囲が水につかった真備町箭田にある真備総合公園の
体育館に集めていましたが、物資を置くスペースが足りないことや、仕分けする職員が
足りないことなどから、避難所への配送作業が滞っているとして、10日から支援物資の受け入れを
一時的に休止することを決めました。

倉敷市は「被災者のニーズと合っていない秋冬の衣服などの提供も多く、避難所のスペースを
圧迫してしまっている。今後、必要とされている物資をしっかり届けるためにも休止に理解してほしい」
と話しています。


関連スレ
【大雨】「避難者、着替えが足りない」倉敷市長、支援呼びかけ。シャツやズボン、下着も靴も靴下も★4
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531112359/

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531209359/
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:00:13.97ID:gl2mPrSo0
>>832
そんなことよりにしこり応援しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:00:15.68ID:imvIFTHF0
被災者をちゃかすようなこと書くのがここの役目だよな
SNSで言ってたらただのキだし
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:00:21.56ID:R6tGsJ360
>>864
善意100%で一心不乱に千羽鶴おりつづける愚鈍な小中学生とか想像して微妙な紀聞になった
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:00:23.93ID:8JwTnWxA0
>>864
古着は要らないんだといいはるのは置いといて、千羽鶴送ったら怒るのは流石にキチガイ
別に場所食わんし
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:00:24.74ID:sm7PKHba0
支援物資として必要なものは送る時点で送る側も必要としてる物や使っている物なんだよなあ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:00:33.40ID:DPiioxw00
たった一人のバカ市長のせいで、何か倉敷市民全員が強欲なバカみたいなイメージだわ。
被災者でかわいそうな存在だったハズなのにねぇ・・・
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:00:35.24ID:c3Ztvk9f0
ウィンドブレーカーみたいのを一瞬開封しただけで秋冬物とかいってんじゃねえのかな
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:00:48.56ID:Sr8zy83z0
>>878
そんなレベルなら修羅の国さえ古都やんけ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:00:48.84ID:LFYIsQCM0
被災して贅沢を言うな
夏なんかTシャツで良いんだよ
そして、すぐに秋になるのに
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:00:50.17ID:b7/yt2uo0
日本ユニセフが信用出来ないのは聞いた事あるけど
日本赤十字はどうなん?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:00:52.84ID:jeYgDcF40
>>555
価格は正確には覚えてないけど通常より百円くらい値上げしてあった印象
倍は言いすぎたかも
賞味期限はふつーに切れてた
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:01:01.11ID:PYgBwkb60
土嚢の隙間にでも詰め込めばいい
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:01:07.64ID:EtmHHgg10
(東西)日本がついてる災害って東日本大震災と西日本豪雨だけかな?
だとしたら平成は最悪の時代だったと言わざるを得ない
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:01:08.91ID:ob3tfvT70
アフリカ地帯に冬物は必要?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:01:13.34ID:rdafOB1W0
何も送ってない自分最高
ありがたかろう
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:01:27.15ID:KQX2eZiaO
冬物も水没してるんだから、市民のほうは欲しいだろ
家が流されてる人もいるんだし

市役所の人がキレてるだけだよ。余計な仕事増やしやがってーって
堤防さえ切れなかったら、通常業務じゃん
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:01:35.64ID:nzXW4edJ0
モノ余りの時代だからなぁ
ここぞとばかりにゴミ処理場と化すだろーよ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:01:44.84ID:9sEgfWcG0
千羽鶴は現地の人間は勇気づけられたとか感謝の言葉を言ってるんだけどネットでだけ気の狂ってる奴らが叩いてるからな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:02:03.11ID:PYgBwkb60
カネが一番無難
俺は千円
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:02:03.17ID:/BiEuPsq0
田舎ならどうせ廃校になった学校とか保管場所なんていくらでもあるだろ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:02:03.46ID:uxDxK6ai0
>>828
ゴミみたいなものじゃなくて、本物のゴミなんだよ
311の時、段ボールの中に推定30年前のフライパンとかボロボロの熊の縫いぐるみとか入ってた
意味不明なものになるとネジとか、一年前の週刊ジャンプとか。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:02:03.77ID:33BOeeHT0
物資は届かないのにゴミは届くってどうなってるんだろうな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:02:04.65ID:bPFRam4e0
>>894
物流という貴重なリソースを食うんだよなあ
せめて一通り落ち着いてから
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:02:05.33ID:17hMNEYN0
暑さは我慢できるけど寒さは我慢できないから秋冬物の方が
必要と考えたんじゃ?
夏でも身体濡れてると夜冷えそうだし
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:02:11.31ID:xH7+Avfa0
>>902
なるほど。
つい盛りたくなる気持ちはわかるが誤解を与えるから気をつけた方がいいと思う
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:02:26.82ID:KkgJkYp/0
>>899
弥生時代まで遡ったらそうかもな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:02:41.06ID:FLswNqZH0
ルンバ送りたい
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:02:44.74ID:NuCMpBX10
ここの市長アホだろ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:02:48.32ID:vPFy+Fd10
>>901
職員の給料や維持費がどこから出ているのか考えたら
まあどこもあれじゃね。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:03:09.11ID:vnV+rrn60
安倍ちゃん「問答湯用のプッシー輸送始めます、感謝しろ」
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:03:15.58ID:Xd5rCGDq0
すべての倉敷市民がこんな図々しいこと思ってるわけじゃないでしょ?
被災を盾に言いたい放題の連中は倉敷から出てけ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:03:16.54ID:17hMNEYN0
>>916
千羽鶴は役に立つよ
勇気付けになるし、いざとなれば分解してトイレのちり紙に使える
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:03:24.74ID:i3ycjamI0
いつまで濡れたままでいるんだよw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:03:27.29ID:ROMu1bhm0
>>902
嘘じゃないなら店舗名まではっきり言った方がいい
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:03:32.53ID:xH7+Avfa0
>>907
頭悪いのに負けず嫌いはもっとたいへんだな
たったそれしか反論できなくて
悔しいのうwww
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:03:42.99ID:DPiioxw00
>>894
千羽鶴は場所取るやろ。
捨てるに捨てれず、積み上げられてたニュースあったやろ・・・
ダンボール開けたら食えもしない、着れもしない千羽鶴ってキレるのが普通。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:03:48.92ID:6qm9Eoro0
冬物が送られてきたなら冬に備えてイナバの物置を発注するべきではないだろうか?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:03:52.87ID:epryTzLf0
冬になったら使うだろうから、
防虫剤と一緒に倉庫にでも入れときゃいいんじゃないかね。

倉庫がない?
なら仕方ない。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:03:56.62ID:P8R6PaWU0
嫌がらせで送ってるならまだいいが
善意で送られてるとしたらムカつくだろうな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:03:57.03ID:5crixT+j0
>>203
交通網が寸断されて孤立してる地域多数なのにどうやって行くのさ。
ちょいと離れたスーパーってどのくらいの距離よ?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:04:06.23ID:UCBkHKF60
>>854
厚手の長袖セーターとかコートとか着たいか?

と、書いていてふと思いついたんだが避難所の床に
敷き詰めて使い捨ての布団代わりにすればいんじゃね?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:04:25.28ID:tPwdEtuL0
まじかよ!
俺様のすぐ電源が落ちてしまうウインドウズ7を被災地に送ってやろうと思ったのに残念だ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:04:26.58ID:mdUTLnmm0
>>928
「千羽鶴はケツのウンコを拭くために役立ちました」ってツイートしたら絶対炎上するだろうなあ・・・
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:04:36.53ID:ROMu1bhm0
>>927
これのどこが図々しいのかわからんわ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:04:38.40ID:HoN/9WoC0
さすがに蒸し暑い中で冬服はきついな
そうだ要らない服があったんだ
もったいないから送ろうってノリなのかな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:04:42.85ID:17hMNEYN0
>>935
それだと即物的過ぎて冷たすぎる
愛情が感じられない
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:04:52.97ID:6a83zRd70
雨降れば体も冷えると思ったんだろうな
何を送ってもらっても有難いと言える人間じゃなければ送っても意味がない
要は大して困ってないということ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:04:53.48ID:swFzKDuS0
>>932
反論もなにも当事者が送るなっていってる現実すら理解できてないやんけ
ホームラン級の馬鹿だなお前
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:04:57.99ID:wO+MJxkz0
>>523
普通にセール価格でなく通常価格で売ってただけじゃないか?
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:05:06.67ID:KipJWTgF0
まぁ中にはゴミを送りつけてる輩もいるんだろうなぁ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:05:20.51ID:/Jv0/9e10
問題が個人の価値観や考え、自己責任に帰結してるのが気になる
政治ってもはや機能してないんだなと実感する
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:05:24.20ID:uxDxK6ai0
分からないんだよね、善意なのかイタズラなのか。
ガチで狂った人がいるから判別不可能
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:05:24.60ID:epryTzLf0
「夏物なんてみんな送ってるだろうから、うちは先を見越して冬服にしておこう」と気遣いした結果かね。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:05:24.81ID:vnV+rrn60
戦後これほど岡山が世間の注目を浴びたことがあっただろうか。(´・ω・`)
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:05:25.36ID:dgHpZhu50
汚染衣類があったら バイオテロになるんだぞ

何もするなが正解だろJK
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:05:30.25ID:Jd46hPpt0
ちゅうか、物流は動いてるんだな
うち九州だけど関東からの物資が一週間以上経っても届かんわ
九州の方が酷くね
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:05:32.48ID:GetwPiSd0
岡山市にくれば
普通の値段で普通に普段通りに
なんでも売ってるぞ。
救援物資なんて不要じゃね?
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:05:33.89ID:gl2mPrSo0
>>914
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現地の人は笑えないだろうけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:05:35.33ID:LxHpsu530
これ、燃えないゴミに出すのもあれだし処分したかっただけなんじゃないの?

この国もどんどん荒んでいきますね。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:05:39.92ID:UtQwZ55v0
作業するのに肌露出してたら危ないから長袖着ろよ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:05:40.96ID:b3tP9vuX0
ぼくは自作のタワーPCを寄付します
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:05:50.57ID:L7tQtHZj0
アマゾンはメトロノーム売るの止めたのか?
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:05:58.95ID:bPFRam4e0
>>946
愛情より金なんだよなあ
というか平和なクーラーの効いた部屋で折った千羽鶴に愛情はあるのだろうかw
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:06:05.28ID:RlDZiRws0
センスの悪い人は人に物を贈らないほうが良いと思う。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:06:12.12ID:17hMNEYN0
>>942
千羽鶴贈るなら万札で折って下さい、とツイートしたらどうだろう。
さすがに万札でケツ拭くやつはいないと思う。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:06:12.11ID:fdgaZP8j0
>>1
ジャップなんで数年で教訓を忘れてしまうん・・・?しかも倉敷市ツイにキレてる奴もいるし頭おかしすぎる
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:06:14.55ID:Zsc0PvxM0
>>894
んじゃあお前が幸せになることを祈ってダンプカー10杯分の千羽鶴送ったるから受け取れよ
当然人の善意を無下になんてしないよな?
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:06:22.76ID:eZ6k6fHc0
ジャップなんてシカトでOK
朝鮮人より面倒くさい事に早く気が付かないと
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:06:40.75ID:gl2mPrSo0
>>951
定価ってクソ高いからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:06:43.90ID:DRXXwM2s0
>>915
物資送ってないんだろ
みんな誰か送ってると思ってんだろ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:06:51.13ID:XT1sZDju0
ゴミ送って支援した気になってるからな
メルカリで売った金を寄付すればいい
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:07:06.06ID:wO+MJxkz0
メトロノームが必要だったりするから
何が必要になるかなんてわからないもんな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:07:06.18ID:ZTi2Sm/h0
嫌がらせかよ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:07:13.61ID:33BOeeHT0
>>956
いつか使えるから言いながらなんでも取っとくおばちゃんいるからなそういうおばちゃんの善意なんじゃね
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:07:16.99ID:17hMNEYN0
>>970
未開封の折り紙と万札で折った愛情のこもった千羽鶴どっちが欲しい?
俺は愛情のこもった千羽鶴
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:07:21.86ID:NPSX+AOi0
被災地はゴミ処理場じゃねえぞ
こんな悪意に満ちたもん送りつけたヤツを晒し上げろ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:07:24.49ID:KkgJkYp/0
>>950
大方こんな時だからタダ同然で手に入ると思って行ったら値段が普通だったんで
未だに根をに持っている奴なのだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況