X



【西日本豪雨】セブンイレブンがヘリで食品配送 パン800個×2回 鉄道、国道が寸断された広島・呉市へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/10(火) 21:09:38.20ID:CAP_USER9
コンビニ大手のセブンーイレブン・ジャパンは、豪雨の影響で鉄道や主要な国道が寸断された広島県呉市の店舗に食品を届けるため、ヘリコプターを使った配送に乗り出しています。

会社によりますと、呉市内には42店舗のコンビニを展開していますが、陸路での配送が滞り、品薄の状態が続いているということです。

このため、9日からヘリコプターを使った配送を始めていて、関西方面から広島国際大学の呉キャンパスの敷地内に10日は午前と午後1回ずつそれぞれ800個のパンを届け、そこから車で各店舗へ運んだということです。

また、飲料水については、フェリーを使って、これまでに500ミリリットルの水1万8000本を運び入れたということです。

セブンーイレブンは去年、災害時における指定公共機関となり、陸路が寸断された場合を想定した物資の配送の訓練も実施してきたということで、11日もヘリコプターを使った配送を続ける予定だということです。

2018年7月10日 19時59分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180710/k10011527161000.html?utm_int=all_side_ranking-social_003
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:40:04.76ID:jWoHtYbP0
>>527
広島空港は福山側からは入れるけど未だ広島呉側からは直接アクセスできないんだぜ
欠陥空港きわまってるわ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:40:04.75ID:Cky0WqlD0
山陽が1週間通らないんだから、海で運べよ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:40:17.50ID:QTrpcW7R0
セブンイレブンだろ?
これはチャンスだとしか思ってないよ
そこまでして儲けたいのか!って感じだわ
どうせなら飲料とパンやインスタント食品ぐらい無償で配れよ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:40:44.07ID:TUeHiC/S0
>>477
呉なら海上自衛隊の艦船に食料雑貨品わんさかとある。停泊艦船の物資を呉市民に放出しろ。防衛大臣認可してやんなさい。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:40:51.60ID:0fF+UwpH0
タダで配布かと思ったら店で金取るのかよ‥
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:41:04.38ID:Ab1DOZXU0
被災者「パンが小せえよ!」
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:41:31.10ID:VYFxe0ej0
>>520
広島県水〜宮原浄水場の送水遂道が土砂流入で使えなくなってるからな。
近隣の島に送る水は問題ないのかな?
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:42:39.34ID:QEtMOwHy0
民間じゃなく隣に広島市があるんしょ?なんもしてくれないの?
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:42:44.82ID:5ED/PNie0
いや、まじでオスプレイだろ。

今使わないでいつ使うんだよ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:42:51.92ID:TkrrVp5P0
海上J 隊は何やってんだ!?
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:42:55.73ID:/NBG+sVF0
>>173
だよな
賢いと言うか歴史や年寄の経験談から学んで
ちゃんと井戸や湧水を大事に守ってきた人
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:43:03.07ID:wO+MJxkz0
被災民むけには他に支援が行ってるから
孤立して何も来ないといってる呉に支援て事だろ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:43:09.49ID:Ab1DOZXU0
ドヤ顔してるけど国から補助金出てるから完全黒字
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:43:10.50ID:6RNTV2QO0
なんだよ配給じゃないのかよw
買わせるのかよ、添加物てんこもりをwww
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:43:15.33ID:JaozBwQT0
無料で配って!
家ごとない人多いんだから!
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:43:17.45ID:Cky0WqlD0
>>512
それ中国人じゃん
アメリカでも問題になってる
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:43:37.59ID:wO+MJxkz0
>>539
止められるとこあるんなら使うべきだよな
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:43:53.35ID:jWoHtYbP0
>>541
フェリーで広島行って新幹線で東京に着けるくらいの時間かかるぞ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:44:04.24ID:wJ0B+M400
この明るい記事でひねくれたレスばかりなのが気持ち悪いな
お前らに対しては企業は何をやってもマイナスなんじゃないか?
そもそも金落とさないからお客さんでもないかw
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:44:49.45ID:wO+MJxkz0
見捨てられてないと思われることが大事なんだよ
それだけで安心する
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:45:05.40ID:+s0BGr8F0
>>538
広島市長は何もせんよ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:45:24.16ID:s19iTK+m0
>>476
セブンイレブンが緊急物資をヘリで持ち込むのを市民に見せる事が重要だから
今は赤字でも後々に会社に対する好感度を高めて顧客を増やすには有効
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:46:23.57ID:0muTUCQI0
>>504

それな
民間企業のセブンイレブンがこれだけ頑張っているのに税金ジャブジャブ使ってこういう大事なときに動かないとかもうね・・・(´;ω;`)
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:46:28.75ID:r4xbYEb10
わざわざヘリで届けんでええねん
自分らで取りに来させな。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:46:31.44ID:RioEZtuC0
それに引き換え安倍ちゃんときたら
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:46:38.50ID:5XoAYqxM0
報道関係のヘリを使ったら、、、一社だけ報道に、、他は物資、避難用に、、
q
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:46:49.89ID:QEtMOwHy0
そっか
広島市は何もしてくれないんだ
警察署から8500万盗まれといて
ほんと8500万は広島市民が払うべきだね
冷たい
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:47:28.87ID:wgFUw7Qp0
>>397
そんな具体的な数字を出して、なぜそこで間違えるんや…
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:47:33.53ID:+PhsbFtk0
ただの商売 ひでーわ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:49:03.49ID:zLKIdJrx0
セブン&アイ・ホールディングス「ちょうど良いw税金払うぐらいなら、これでイメージアップの宣伝費用としようw」
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:49:29.65ID:GdwVsajO0
フジTVとか読売TVとかTV局は
報道用のヘリもってるのに
こういう被災者支援とかには一切お金もヘリも使わないよな
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:49:29.90ID:AbnuxrQf0
船って役に立たないんだな
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:49:31.28ID:f7a6FaOP0
経理上は、宣伝広告費
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:50:40.94ID:MPSpwvtn0
>>571
狭い海だから役に立ってるでしょ 今自衛隊の艦船でタンクローリーをバンバカ
陸揚げしてるから明日にはある程度解消してるよ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:50:45.71ID:0muTUCQI0
アホか
企業なんだから金取るのは当たり前田のキャプチュード
被災者にとっては今は100円のパンでも1万円の価値がある
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:50:51.32ID:j636iyzO0
広島市内だが市内でも不足してますね
パンとか生の麺類とか全然なかった
何も食べるものがない人続出という状態ではないが
スーパーの棚がかなり寂しい状態
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:51:01.73ID:PCKoB3E80
>>519
ヘリの方がデカいだろうにw
何でもかんでもドローン使いたがりやがってww
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:52:20.73ID:Tbsh+yhg0
>>569
岩国基地に配備されてるから使おうと思えば余裕なんだけど県知事が要請しないんだろうね
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:52:26.13ID:MPSpwvtn0
>>577
今輸送しても細かい陸路が寸断されてるからね 明日以降には道路もある程度
復旧してると思われ もうちょいだから頑張れ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:52:44.65ID:5rdI+nqX0
輸送費はFC負担か
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:52:55.29ID:bPFRam4e0
報道のヘリも輸送の手伝いしろよ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:53:19.63ID:N6gpZSAm0
ドローンはどうした
出番が来たのに
役に立たん
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:53:25.24ID:XUEESNkn0
>>551
さすがにそんなにはかからん
でも車多くて時間かかるのは確かやな
今日は県外ナンバーの車も多かった
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:54:02.65ID:zA78Q9iW0
>>579
上陸したあとの道が死んでたり渋滞してたら結局遅れるか
状況によっては空路のほうが早いな
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:54:20.61ID:aVfMuvm+0
平気で発癌性物質を混入していた山崎はいらんぞ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:54:44.62ID:52cLT8Yb0
通行止めになってても片側だけでも通れれば、セブンのトラックは通して貰えるらしいね
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:55:02.94ID:QEtMOwHy0
備蓄してた人でも結局は地震だって揺れよりその後の津波(海沿い)なり火災(都市部)で死ぬ可能性のがぐんと高いわけで。今回も大雨による河川の氾濫。

マンションとかが組合でやるならまだしも個人の備蓄で無駄な気もする。
今の時代、食い物にありつけず死ぬだなんて考えにくいw洞窟行くわけじゃあるまいし。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:55:28.71ID:sMdxTcXw0
ドローン使え
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:55:36.66ID:Yp/KgWHX0
やっぱりこういう時のリョーユーパンは頼りになるよな
みんな!リョーユーパンを買って応援しよう!
http://imgur.com/Z1N7U1e.jpg
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:56:09.70ID:2q4UrCjS0
熊本被災民だったがセブンはまじ助かった
ローソンその他は開いてない店が多かったけどセブンはほとんど開いてたから
いつも同じ3種類くらいのパンしかなかったけど買えるだけ有難く思ったわ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:56:58.39ID:iehMBbcc0
>>585
こういうときに役にたつと見直すのにな
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:58:42.63ID:OB3urAyA0
おいオスプレイのVTOL能力と大きなペイロードはこういうときにうってつけのはずだが
国が迅速に手配するべき作業だろうに
ほんと国の上層部ってやる気ねえな
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:59:16.34ID:JA89OE640
ガチで休めよ
こういう時でも無理やり配送して休まない事が異常なんだよ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:59:17.76ID:zLKIdJrx0
死の商人セブン&アイ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:59:21.98ID:hSZCtlyf0
在米のオスプレイは要請すれば出張ってくる可能性あるけど自衛隊のオスプレイは実機配備まだだろ
昨年ようやくアメリカ本土で自衛隊員の訓練がボチボチ始まったばかりだし
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 23:00:12.27ID:bbauOve60
呉れって海なかった?
船で運べないの?
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 23:00:58.02ID:umuKzhcW0
なお自民党は・・・・・・・・



国民に募金の要求を開始した
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 23:01:23.05ID:IzXav9lO0
マスゴミも手ぶらでヘリ飛ばしてないでなんか差入れしろよ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 23:01:35.48ID:JA89OE640
支援やらは国や自治体がやる仕事だろうが
何が何でも店あけて働く、稼がせるセブンイレブンはブラックだよ
こういう企業は潰れないと労働=奴隷なのは永遠に続く
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 23:01:36.91ID:XUEESNkn0
ちなみに風呂は蒲刈の温泉が無料開放しとるで
橋渡るのに普通車で往復1400円かかるが
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 23:01:53.99ID:VTo4dbVX0
国がやる仕事を民間がやるんじゃ
ご当地選出の仕組みの国会議員なんていらねぇな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 23:01:58.72ID:2mkeVQn70
>>609
>>611
>>1また、飲料水については、フェリーを使って、これまでに500ミリリットルの水1万8000本を運び入れたということです。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 23:02:07.31ID:UDEruZnz0
>>5
広告w
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 23:02:31.64ID:6xw26o000
セブンイレブン、ローソン、ファミマは災害時の指定公共機関になってるからこういうことをするのが求められている
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 23:03:37.82ID:HVNsaGRw0
日本って知れてるよなあ……

自称先進国なのに災害に対してこのレベル…
しかも 災害が珍しいわけでもなく多発する国なのに 2018年でこれ

セブンがパン運んだ、アパが1億…いや そりゃ凄いし素晴らしいんだろうが
見え隠れじゃなく丸見えの商売助け…海外みたく人の心でのガチさは無く…

かたや 何千のパチンコ屋、関連企業はスルーで
反日大企業にも矛先は向かず

セブンがんばれ!明日はセブンで弁当かう!…とかの浅い表面上満足で終わる……
なんか… なんだろうな
薄っぺらいんだよな 結局は…
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 23:03:41.67ID:JA89OE640
>>622
公務員がやればよい
民間のアルバイトや雇われ店長が被災してまで働く必要はない
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 23:04:20.30ID:8CCDdqaM0
呉というと浙江省から上海南京あたりの揚子江長江あたり、明治時代の大日本帝国が
文明開化で古代中国遺跡世古代中国神話と日本神話幕末陰陽道神社仏閣と
隠れキリスト教野仏教密教中国仏教古代インド仏教インダスヒンズー教と中国道教
日本神道などを習合した中国黄河長江満州八旗と南方広東アヘン戦争から洪秀全の
男営キャンプ女営業キャンプの太平天国から広東香港福建客家から浙江省蘇州杭州の
「呉」淮河揚子江長江黄河のあたりの香港上海租界地辺りまで明治政府がやってきたあたり
(文明開化の日本人明治維新の西国と古代中国上海福建幕末の長崎出島中国客家
南方政権とつながってきたあたり
ローマ帝国7つの丘帝国と7つの自由の海から閉まる11まで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況