X



【静岡】聴覚障害100人の宿泊拒否 熱海市施設「安全確保が厳しい」→障害者協会「差別という物をわかってない」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/07/11(水) 01:34:20.01ID:CAP_USER9
静岡県熱海市の青少年教育宿泊施設「姫の沢公園自然の家」が一月、聴覚障害を理由に全日本ろうあ連盟青年部約百人の
宿泊依頼を断っていたことが分かった。二〇一六年四月施行の障害者差別解消法では、障害者への不当な差別を禁じ、
個別の障害に対して合理的配慮をするよう求めている。宿泊手配を代行した静岡県聴覚障害者協会は
「聴覚障害者と分かると急に難色を示した。話し合う姿勢がほしかった」としている。

 静岡県は一七年四月、県障害者差別解消推進条例を施行し、相談窓口を設けるなど対策を進めている。

 協会によると、全日本ろうあ連盟青年部は七月十四、十五日に静岡県内で一泊二日の研修会を企画。
連盟から依頼を受けた協会の職員が手話通訳者を介して施設に約百人の宿泊を申し込んだが、施設側から
「緊急時や災害時に対応できない。聴覚障害者の専用施設に泊まってはどうか」と断られた。
協会が県を通して抗議すると「条例があるのに申し訳なかった」と謝罪があった。県内に聴覚障害者専用施設は無く、連盟は別の宿泊施設を手配した。

 自然の家は熱海市の施設。施設によると市の指導を受けて聴覚障害者の受け入れ態勢を整えた。
佐藤康弘所長は本紙の取材に「聴覚障害者は火災報知機の音が聞こえない。耐震化も不十分でバリアフリーでもなく、
安全確保が厳しい。市の指導後に受け入れを決めたが、連盟の連絡先が分からなかった」と述べた。

 協会の小倉健太郎事務局長は「聴覚障害者は受け入れられないと言われ、気分が悪くなった。
条例ではなく、権利の問題。障害がない人と同等のサービスを受けたいだけなのに、何が差別なのか分かっていない」と手話で説明した。 (松野穂波)

東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201807/CK2018071002000119.html
★1 2018/07/10(火) 08:23:36.46
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531234793/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 01:35:19.38ID:1zRez7HB0
ちゃんと法律守れよ


差別すんな、非国民が
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 01:37:30.94ID:DlM3PSur0
>>1
差別ビジネスへの防備と耐性が無かっただけだ。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 01:37:36.33ID:dmr4u5jD0
> 耐震化も不十分でバリアフリーでもなく、安全確保が厳しい。
聴覚障害関係なくね?
考えた言い訳がこれじゃ差別と言われても仕方ないね
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 01:37:43.71ID:n6CmItfA0
もうポリコレ勢との戦争だわ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 01:38:20.51ID:RV8LaGkV0
相手が無理っていっているのに強行ってことは

事故ったときの障碍者の安全を障碍者の委員会は実際どうでもよいって
考えているってコトで良いんだよなw
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 01:38:27.48ID:kpgk7qut0
>>1
いやいやいやいや
これは自治体側が正しいだろ
弱者という暴力装置だな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 01:38:30.48ID:76a3aIGV0
>>1
スレタイでは100人全員が聴覚障害って書いてるけど
そうなの?
記事見てもはっきりしないけど
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 01:38:37.19ID:9cjQYuoI0
チョンコは障害者だらけかw
非人道的なことばっかやってるから人間になり損ねるのもうなずけるw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 01:38:42.45ID:gGCoDNq+0
バニラエアも奄美空港で同じことされてたな
去年の話だっけ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 01:38:57.13ID:OjGK3hUl0
盲導犬募金に、ご協力寄付するのを、ストップしたくなったよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 01:38:59.06ID:A1R35MZ30
ペット好きな人がペットと一緒に泊まりたい
施設側「ペットは…困ります」
ならペットと泊まれるペンション作ればいいね

障害者が旅行先で100人で泊まりたい
施設側「お客様の安全確保が難しいので勘弁してください」
差別だから訴えてやる!

どうして自分たち(協会)で障害者が安心して泊まれる宿泊施設を作らないのだろう?
協会側の努力が確実に足りないだろ
0015夏厨
垢版 |
2018/07/11(水) 01:39:00.36ID:GMfHyWgU0
普通に泊めてあげて、もしなんかあったら非難が山ほど、、まあそれでもいいと思うけどね。。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 01:39:09.60ID:ylykOzxD0
一回下見に来てもらえばよかったのにって思うわ
バリアフリーがあまり整っていない部分多いので、って
いきなりお断りしたからゴネられたんでしょ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 01:39:17.01ID:iQjieOuX0
青年部の障害者100人が泊まるのにわざわざ「引率者ナシ」にした理由を知らない
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 01:39:49.52ID:nrHbMnXP0
謝罪をしちゃってるからね
これはつまり次に同じことがあれば受け入れられる
すなわち今回のも受け入れられたっていう証拠
なんでもかんでも謝ってすませちゃだめだね
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 01:39:50.90ID:OZRu8fIu0
>>6
まぁ今年の9月で閉鎖予定で完全に老朽化した施設だからどうにもならなかっただけじゃね。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 01:40:13.27ID:ldJza4iF0
・聴覚障がい者の100人もの一斉宿泊。(最大定員138名)
・申込者は全日本ろうあ連盟。
・熱海市の姫の沢公園自然の家は、1000円程度の青少年の教育目的の宿泊施設。
・事前予約必須かつ10名以上必要なことから、常駐のスタッフはいないものと思われる
・老朽化での今年9月末での閉鎖(今更バリアフリーなんてできるわけがないw)
 しかも、耐震性が問題になっており、万が一の地震等で被害が出る可能性があった。
・施設職員が「耳が聞こえる人の同行はあるのか」と聞いたところ、全日本ろうあ連盟は「いない」と回答。
 それに対し、施設側は「緊急時に対応できない」と至極まともな回答


ココに書き込む人はコレを読んでから書いてね。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 01:40:25.63ID:26fPUwyl0
>>6
なんぞあった時に配慮が足りないとか、何もなくても聴覚障害者利便に配慮しろとか小うるさい事言われるから、最初から断ったんじゃないかかと。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 01:40:44.43ID:gGCoDNq+0
>>8
受け入れたら受け入れたで
難癖付けまくりダメ出ししまくりですw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 01:40:49.65ID:NjWTWyoe0
何かあったときの責任は誰が取るの ?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 01:41:16.56ID:Zg40IZLw0
この人達相手にすると、何かあった時の反動が致命的なんだよね。避けたくなるのもわかる
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 01:41:24.73ID:iQjieOuX0
>>10
別記事によると問い合わせの時にハッキリと「聴覚障害者のみ、付添人などナシ」と答えたらしい
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 01:41:40.62ID:0sLHJG4g0
災害時に対応できないから死ぬぞと警告してくれてるだけやん
親切を差別とか
障害者うんぬんの前に人としてどうなんだよ
大勢になったら迷惑がかかることくらい分かるだろ
差別じゃない現実だ障害者自身も現実に向き合え甘えんな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 01:41:49.92ID:5+NZeTPk0
普通にそんなに大人数に対応できないのは馬鹿でもわかる
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 01:42:15.50ID:PyOEz/jW0
仮に協会と避難誘導など特別扱いはできませんとかの契約書を締結しても、何かあったら個人で訴える罠
宿泊施設として、安全確保できなきゃ断るのは当たり前
まあ、廃止決定したんだから障害者大勝利で良かったですね
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 01:42:33.12ID:77j/COGB0
協会の人は聴覚障害者なの?
悪の組織がなければ正義のヒーローは存在できない理論で事を必要以上に荒げてない?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 01:42:47.70ID:RV8LaGkV0
>>28
だから責任どうこう以前に、実際障碍者の身の安全はどうでも良いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況