X



【JASRAC】ジャスラック会長 音楽を「バナナの叩き売り」に例え音楽教室を批判 「仕入れ代を払うのは当たり前だ」★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/11(水) 06:57:34.62ID:CAP_USER9
日本音楽著作権協会(JASRAC)と音楽教室が著作権料の徴収で対立している問題で、6月末までに、音楽教室を運営する21事業者(36教室)が支払いに応じる契約を申し込んだ。JASRACが10日、記者会見で明らかにした。

 JASRACは約850事業者(約7300教室)に対して3月、契約を促す文書を送付。楽曲の著作権料として受講料収入の最大2・5%の支払いを求めている。9月末までに契約を結べば、最初の1年間は1割引きとする内容を提示したという。作詞家でもあるJASRACのいではく会長は、支払いを拒む音楽教室を会見で批判。「会長というより作家、権利者の一人として言うと、世の中に、仕入れが全くない商売ってあるんだろうか」「たたき売りは、がまの油やバナナが仕入れ商品で、口上を述べて売るのは技術。同じことで、教えることは技術、仕入れは音楽や歌と考えれば、仕入れ代を払うのは当たり前だ」などと述べた。

 大手のヤマハ音楽振興会などは…残り:256文字/全文:655文字

2018年7月10日19時52分
朝日新聞デジタル ※全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.asahi.com/articles/ASL7B5J61L7BUCLV00H.html

---------------------------------------------------------------
日本音楽著作権協会(JASRAC)のいではく会長
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg.h.VZAHhKLOvGAUtfrvGtA---x398-y400-q90-exp3h-pril/amd/20180710-00000126-spnannex-000-2-view.jpg

日本音楽著作権協会(JASRAC)新体制発足に伴う記者会見が10日、都内で行われ、再任となった、いではく会長らが出席。所信表明を行った。

JASRACは昨年、音楽教室での演奏に対して著作権料を徴収する方針を発表。これに対し、音楽教室でつくる「音楽教育を守る会」が反対し、現在も係争中で、契約に達したのは「6月末時点で21事業者」のみ。世古和博常務理事は「『音楽教室を守る会』が手続きをしないと表明している中で、そのような事業者が9割以上という状態。司法判断が出るまでは個別の督促をしてはならないという足かせもありますので、(21事業者が契約に達したのは)相当な評価と考えております。司法判断がまだですので、各事業者さんも見守っている状態」と語った。

いで会長は「会長というよりは一人の作者としての意見ですが」と前置きした上で、「楽器教室というのは、授業料をとって商売でやっているわけですよね。仕入れというものが全くない商売というものがあるのでしょうか。楽器教室の人たちは教える人件費が仕入れ代だと言っているがそんなことはない。仕入れは実際に演奏される音楽であるはずで、それに対して仕入れ代を払うのは当然じゃないか、というのが権利者側の主張です」と持論を語った。

音楽教室からの徴収を巡っては、方針を発表後すぐに歌手の宇多田ヒカル(35)や、人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の主題歌「残酷な天使のテーゼ」の作詞を手がけた及川眠子さんらが異議を唱えたほか、多くの音楽関係者から反対の声があがっていた。

2018年7月10日 16:17
スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/07/10/kiji/20180710s00041000255000c.html

関スレ
【JASRAC】JASRAC会長 イメージ払拭に執心「(音楽の使用料を)徴収することだけが表に出る」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531220967/

★1が立った時間 2018/07/10(火) 22:26:50.50
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531244427/
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:38:49.57ID:FS0pZWw40
>>394
公教育における著作権の扱いはまた別なので話がややこしくなるだけだぞ。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:38:56.45ID:x7Mjp4NP0
>>428
著作権者がジャスラックに管理任せてるんだからジャスラックに払えばいいだろ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:39:01.87ID:MaE5x8GV0
カスゥー
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:39:12.60ID:zwwDP3TS0
>>411
それじゃダメなんだよ
今はピアノがあるってだけで
ジャスラックは金払えとくるからね
この問題はそういう事
音楽教室なら太鼓でも尺八でもなんでも
全部から取ろうとしてる
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:39:26.39ID:5IebYn3T0
悪そうな顔してるなあ
音楽教室はもう素敵なクラシックのみ扱えばいいよ
ゲーム音楽も確か規制が緩かった気がする
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:39:47.98ID:V7B5l8jE0
音楽をタダで聴く人間は音楽に最も金を払う客でもあると言う調査結果が米国で出ている
本も同じで、タダ読みする人間は本を沢山買う客でもある

興味の無い人間は音楽自体タダでも全く聴かないからな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:39:48.55ID:dOBFFgHn0
>>403
国内のあらゆる状況に通じるものがあるねw
>>416
存在する根拠の更新に必死なのよ今までの媒体が廃れてるし
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:40:04.52ID:ug5R5n6M0
>>366
10年以上前から交渉してる。
CD売上減で始まった訳じゃない。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:40:20.95ID:HP4TridK0
出荷元にもちゃんと払えよw
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:40:22.77ID:L1hAnGWn0
著作権を尊重するのは音楽家にとって重要 才能ある人にきちんとした収入がないといけないのはわかる
その土壌を産む場所に制限を課すのはマイナスのみ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:40:44.80ID:PspIE+Vi0
>>420
俺も音楽はあまり聞かなくなったから
個人的にはぶっちゃけどうでもいいと思ってるけど
JASRACの立場は本来そうじゃないでしょ
音楽業界、というより邦楽業界と一蓮托生なわけで
ビジネスとして悪手ばかりしているなぁと感じるってだけw
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:40:46.25ID:hTAp6PI70
CD‐Rにも課金できてたけど今じゃそれも売れない時代
もう必死でしょ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:40:54.28ID:aOD9y/Dz0
ジャスラックが強気なのは天下りで文科省及びOBと吊るんでいるからで
結局は安倍が悪い
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:40:54.74ID:dvn+9E5A0
はいはい、ヤクザックヤクザック
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:41:04.40ID:/3m+NeM90
こんな連中最初からいなければみんな幸せになれるのにね
相手にしたら際限がないよ付け上がって
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:41:11.24ID:FS0pZWw40
>>425
はなから今回の件で問題になってる争点とは違うと言ってるんだよ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:41:15.80ID:Rr4EeNq70
>>439
いろんな音楽、だよ
洋楽からJPOPやらK-POPやら

お前さんは聴いてないってのは単に老化で注意力が無くなったか、ただの「思い込み」

何度もいうがわずか月500円で済むものをケチる店がどれだけあると?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:41:21.50ID:UInA+y8K0
>>420
日本語教師ならいっぱいいるわw
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:41:24.00ID:VqnUyVME0
>>349
そういやそうだな
料金設定なんかも自分勝手に決めてて悪質だし
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:41:28.53ID:ug5R5n6M0
>>397
管理曲以外は対象外だよ。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:41:39.36ID:HpYDvqjO0
洋楽のパクリで成り立つ日本の音楽業界のおこぼれでオマンマ喰ってる子汚い連中が何を言うか
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:41:44.72ID:hpQP7/Qz0
>>335
それに関しては、JASRAC利権=音楽出版社を持つテレビ局の利権でもあるのよ。
取りっぱぐれてるんじゃなくて、あえて取ってないだけ。

>──「既得権益」などと指摘される理由でしょうか。

>JASRACの運営権をもつ「理事会」で決定されたことが総会で承認されると、
>それがJASRACの運営方針になるんですが、その理事のなかに音楽出版社の人間が6人いるわけです。
>全18人のうち作詞家6人、作曲家6人、音楽出版社代表者6人。その音楽出版社の理事のなかに放送局関係者が必ず2人、入る。
>で、この2人の意見が強いんですよ、何しろ放送関係なんで。そうして放送関係に有利な著作権徴収規約とか、そういうものができていくわけです。

https://wired.jp/2012/11/26/interview-copyright/
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:41:51.63ID:gu/J/6i30
>>432
誰かが栽培したバナナを勝手に売っているんで、
代理で利益の一部を徴収しに来ました。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:41:54.67ID:nmqpIzG90
著作権を違反した可能性がある
著作権違反が疑われる
だから金払え

バナナに例えると
バナナを食べる可能性がある
バナナを食べたと疑われる
だから金払え

ヤクザすら裸足で逃げ出すレベルだなw
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:42:12.46ID:tYgOIc7c0
通常収入から人件費、場所代を引いてた利益率なんて10パーセントもいかないってことしらんキチガイの妄言なんだろうな
そこになにもせずに3パーセントむしりとっていくって言う感覚がどれだけずれているかわかってるのかねえ
会社の利益率の1/3をなにもせずにうばっていくと
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:42:12.59ID:YdGnom0n0
実際に作ってる人に支払われるならそうだろうけど、JASRACはいい加減にしろとしか。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:42:54.25ID:2JdjYSTx0
you tubeとの包括契約を見直すのが先だろ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:43:02.68ID:eJxi8rvC0
>>408
そう、出版社が楽譜の複製のために払ってるだけ
演奏権とは無関係
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:43:23.77ID:AREFBd8m0
>>434
利用する理由は営利目的だろ?聴く利用方法より支払わなきゃいけないと思うが?
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:43:24.08ID:1QIlHbGJ0
JASRACのいではく会長だったら
すでに
がまの油やバナナのたたき売りの口上にも著作権を設定して
金を徴収していたりしてw
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:43:29.99ID:Rr4EeNq70
>>149
> >>129
> え?
>
> 被災者には食事やお風呂を提供し、自分たちは缶詰の食事や床での雑魚寝。自衛隊の待遇改善を →4.6万RT
> http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1531229128/

自衛隊のそれに対して、「え?」といえるならJASRACについてもちゃんと調べて正しい知識持とうよ

ちゃんと知識持ったら、自衛隊のそれと同じくJASRAC批判に対して「え?」と言うようになる
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:43:31.12ID:VqnUyVME0
>>443
それわかる
本に興味のない人は立ち読みなんかしないし
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:43:47.27ID:UELGjvdj0
広く薄く銭集める権限持った組織って最強だよな。
そしてそういう組織は寄生虫の巣と相場が決まってる。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:43:59.06ID:boiNJ3DL0
>>7
上手いこと言うな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:44:12.05ID:VB3Azrvc0
寅さん困惑
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:44:14.38ID:6tdVPMam0
YouTubeの音質って悪いよな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:44:16.75ID:Q3rvpaGS0
他人が作った物を勝手に俺が仕入れたと主張するJASRAC。ヤクザと同じでしょ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:44:33.60ID:016kTErt0
>>459
しーっ
家から一歩も外出ないキモオタだからそっとしてあげて!
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:44:53.97ID:9McX/79S0
バナナねえ・・・
収穫物は農家が仲介屋を通して市場へ流れていくから
直接農家と取引する事ができれば逆に安くなるかもと思ったりするけど
どうだろうね

音楽教室が作曲家や活動してる人と直接交渉できれば
こういう上から目線で面倒な連中と話すなんていらないんだけどねえ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:44:59.57ID:y2u4SXcd0
あのさぁ

音楽教室も自分で払うんじゃなくて
受講者に払わせればいいだけじゃん
それくらいめんどくさがらずやれよ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:45:02.50ID:2GJQIcxZ0
レコード会社が訴えるならまだわかる
なんで中抜き業者がそんな必死なんだよ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:45:13.43ID:/kC7PN2A0
日本の音楽業界も本当に変わったからね。

尾崎豊や浜田省吾のようなシンガーはいなくなったでしょう。

そして彼らが詩で憂いていた事はそのまま今の日本になっちゃってるからね。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:45:14.52ID:AGr5ETs50
まあなあ。アメリカさんなんかに比べたらまだ緩いんだろうけど。
日本の高校生たちが学園祭か何かでアメリカの戯曲を上演しようとしたら揉めた話を思い出した。
「緩やかな線引き」がないと世の中がギスギスするように思えるけど。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:45:20.76ID:lXN55fsw0
中抜きしまくる寄生虫の分際が
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:45:21.80ID:1WDevptN0
音楽はすぐ痛むバナナの価値しか無いって事か
AKBやジャニーズの曲なんかはうなづける
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:45:30.30ID:1bO0rA970
>>77
闇金と同じ
法を勝手に拡大解釈して、利用者から金をふんだくる
まあ最底辺の仕事だわ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:45:33.15ID:7AreWIF80
楽譜代にそれぞれ加算されてるんじゃないの
楽曲を使って商売してるんじゃなく、購入した楽譜を教えるための商売じゃないの?音楽教室
0502大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/07/11(水) 07:45:44.46ID:CU7J1htQ0
大学教授と、落語の真打ちは安く沢山つくりすぎて面白く無いとか

そもそも大喜利とか無理なんだよな

トヨタ自動車が悪いとさせる、またイギリス人が罠はってるんだろうけど
0503ドクターEX
垢版 |
2018/07/11(水) 07:45:45.35ID:qZyRb0310
音楽教室やめればいいんじゃない?
練習は各自でやればいい。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:45:45.68ID:x7Mjp4NP0
著作権フリーの曲使って使用楽曲ちゃんと管理すればいいじゃん
ジャスラック叩いてるやつ多いけどアーティスト側がジャスラックに管理任せてるんだぞ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:46:03.81ID:DxaPspHS0
>>420
日本語学校というものが外国だけじゃなく日本にもあるわけだが、そこから
「日本語の使用料を取れ!」と大幅に縮小させようとしているのがこの団体

これでは日本語がなくなってしまう
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:46:08.97ID:FS0pZWw40
>>480
この件に関しては、実態として金を払うことになるのは「演奏」を聴かされる、練習をしている生徒という点も問題だがな。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:46:27.59ID:rTo0mBRf0
いくら取りたいんだよ?給料いくら?誰が稼いだ金だと思ってんの?それを明快にしろっての。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:46:28.04ID:VB3Azrvc0
バナナのたたき売りからショバ代要求するヤクザみたいなもんか
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:46:54.17ID:88XcArqj0
登録してない自作曲や一千年前の曲から金取ろうとする振り込め詐欺はやめてね
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:46:57.60ID:1WDevptN0
>>504
アーティスト側からも不満は出てるんですが
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:46:59.86ID:PspIE+Vi0
JASRACのスレが毎回伸びるのは、JASRACのやり方に文句を言いたいってのもそうだけど
なにより音楽業界下り坂なのに、こんな阿漕なことして将来大丈夫なの?って心配してるからだと思うんよな
J-POPとかに興味ない、そもそも音楽聞かないってやつでも
日本から音楽という文化や芸術まで消滅してほしいとは思わないし
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:47:10.10ID:VWJPvUw/0
>>504
任せないと干されるというやつでは?
パワハラよなぁ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:47:19.25ID:x7Mjp4NP0
>>491
教室側も著作権者も手間が増えるだけでメリットないだろ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:47:19.42ID:YAPN/BFH0
音楽をミュージシャンから仕入れている、その分をきちんと払っているか不透明だからいつも叩かれる。
海外ミュージシャンでもジャスラックからカネを受け取っていないと証言した人はいる。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:47:24.78ID:kmtrMfdW0
安部はカスラックの広告塔だわ
小泉時代の文科省著作権委員会の構成員は半々だったが
安部が全員 カスラック側に入れ替えた
いまだにこれが継続されてる
で毎年 公明党池坊とカスラックパーティーだ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:47:24.91ID:6tdVPMam0
>>492
生徒もそうしてくれた方がいいと思うんじゃないのかな。
音楽教室は生徒の考えを無視して暴走してるだけのようにも感じる
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:47:28.25ID:YLyfly2m0
>>416
既得権の維持
国内全員から強制的に絞り取れる現行の制度を変えたくないから必死
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:47:29.57ID:4xW5tCo70
学校でボーカロイド流れるので子どもらもボーカロイド知ってるって話たまに聞くけど
あれ基本フリーだから使いやすいってのもあんだろうね。現在の小学生でも千本桜とか知ってて驚いた
あれ結構昔の曲なのにね
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:47:35.67ID:ji2/waqS0
ヨウツベやアップルからも使用料とれよ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:47:38.33ID:rTo0mBRf0
払うのは構わん。法外に高いだろ?海外と比べんなよタコ。規模が違う。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:47:42.53ID:MaZ/LDpt0

JASRACの技術は何よ?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:47:42.63ID:x7Mjp4NP0
>>511
だったら自分で管理したらいいだけ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:47:45.70ID:3EqvtA3m0
音楽教室がダメで学校での音楽の授業やクラブ活動がOKな理由は?
著作権的にはやってること同じだと思うけど学校からは徴収しないの?
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:47:47.78ID:6ufplqhW0
カスラックの記事はいつも不快すぎる
ショバ代ショバ代ばっかりやんけ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:47:50.14ID:rjcSyfzB0
>>11
滅ぶんじゃない?既に、昔に比べれば、すごい勢いでシュリンクしてるし。
将来、「昔は音の羅列が金になったんだって」と言われるようになるとおもう。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:47:50.52ID:FS0pZWw40
>>492
音楽教室での教師が教えるのが公衆への演奏となった挙句に、教師の楽曲使用料を生徒が払うとかww
ジャップwww
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:47:51.51ID:AGr5ETs50
>>509
この会長、昭和時代の演歌関係の方?
ググればわかるんだけど。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:47:57.51ID:+p94Rk7D0
包括契約とか信託契約の方がバナナの叩き売りに近いと思う
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:48:02.92ID:/bpu9CLi0
本買って朗読会する度にお金を払えってことか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況