X



【豪雨】「津波が襲ってくるようだった」 ダム一気に放水、朝5時の避難指示 5人死亡の町/愛媛県西予市・野村ダム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/11(水) 10:13:27.06ID:CAP_USER9
西日本豪雨の影響で、愛媛県西予(せいよ)市野村町では浸水被害で5人が死亡した。上流のダムでは、下流に流される水が90分間で約4倍に増えていた。国土交通省は10日、住民への周知は適切だったとして当時の対応を明らかにしたが、同様のリスクは各地に潜んでいる。

 大雨が続く7日朝、愛媛県西予市野村町を流れる肱(ひじ)川の水かさが、一気に増えた。水流が堤防を越え、約650戸が浸水。住民5人が命を落とした。当時の様子を住民はこう表現する。

 「津波が襲ってくるようだった」

 その直前、約2キロ上流にある多目的の野村ダム(高さ60メートル、長さ300メートル)の放流量が急増していた。

 国土交通省四国地方整備局によると、午前6時20分にダムは満水になりかけていた。当時、毎秒439立方メートルを放流していたが、上流から1279立方メートルが流れ込み、あふれる危険が高まっていた。放流量を増やし、午前7時50分には4倍の1797立方メートルに達した。流入量はその10分前に、過去最高の2・4倍にあたる約1940立方メートルまで増えていた。

 流入量まで放流量を増やす措置は「異常洪水時防災操作」という。

 西予市によると、整備局からこの操作を始める見込みを最初に伝えられたのは7日未明のこと。避難情報の検討をした後、午前5時10分に防災行政無線で住民に避難指示を周知した。

 「川の増水により危険ですので避難して下さい」

 午前5時15分には、野村ダム管理所の11カ所の警報局が順に放水を知らせるサイレンを響かせた。

 ただ、住民の女性(60)は「いつもなら空襲警報のようなサイレンの音がするのに、今回は全く聞こえなかった」と証言する。雨音が強く、避難指示は家庭にある防災無線で知った。

 西予市は消防団に頼み、避難指示と同時に川の近くの家を戸別に回った。亡くなった82歳と74歳の夫婦の家にも訪ねていたという。

 西予市危機管理課の垣内俊樹課長は「ダムの放流量を増やしたことや、観測史上1位の雨量だったことが、広域の浸水につながったとみられる」と話す。

 今回の対応について、整備局河川管理課は「河川法に定められた操作規則に基づいて対応した」と説明する。国交省によると、豪雨に備えて3日前の4日からダムの水位を下げ、雨水を貯留できる量を350万立方メートルから600万立方メートルまで増やした。豪雨が降り始めた後は満水近くになるまで放流量を抑えたという。担当者は「雨が強まってからも河川の水位を上げないことで、住民が避難する時間を稼げた」と説明する。

 石井啓一・国交相は10日の閣議後会見で「西予市に対して数次にわたって情報提供を行うとともに一般住民への周知を行った」と述べ、適切な対応だったとの認識を示した。(高木智也、大川洋輔、岡戸佑樹)

■「ダムなければ被害拡大」「地域との訓練大切」

 放流急増後、浸水被害が起きた…残り:777文字/全文:1971文字

https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180710004936_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180710005588_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180710005665_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180710006003_commL.jpg

2018年7月11日09時35分
朝日新聞デジタル ※全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.asahi.com/articles/ASL7B5V30L7BPTIL03P.html

関連スレ
【ダムの操作は適切だったのか】各地のダムで放流、基準の6倍も…2階に逃げたが首まで水、男性「死ぬ一歩手前」恐怖語る 愛媛★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531269843/
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:18:05.21ID:J3kniziM0
>>168
役人「マニュアル通りに操作したので、責任はありません」
ってことかな?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:18:24.30ID:GpH+TFXo0
>>195
中村知事?
水害で大変なときにわざわざ東京にいき文句いいにいったね
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:19:43.29ID:a8MdVRIN0
>>32
ダムのおかげで放流量少なくなってるのにね。
こういうところ理解出来てないやつおおいよね。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:20:34.54ID:ftWBn9xo0
バカ『なんでダムの水を放水したんだよ!』
賢者『ダムが決壊したらもっと死んだぞ』
バカ『もっとデカイダム作っとけよ!』
賢者『結果論』
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:21:19.92ID:ZbBBajB/0
パヨクの煽り記事。
貯められるだけ貯めて、一杯になったから
流入量以下で放流しただけだろ。
ダムが無かったら最初からいきなり洪水になった。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:22:51.90ID:oo5CbcW+0
そもそももうひとつ予定あったのを止めたのが最悪
民主と中村な
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:23:32.75ID:ZbBBajB/0
>>163
日本語で頼む
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:25:35.08ID:KnOu5SXR0
だから普段から緊急の時の避難訓練しとかなきゃ行けなかったの
一体どうすれば良かったとか言ってる人いるけど何もしないでどうするもこうするも無いから
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:26:18.01ID:0kLNmhus0
ダムが溢れたら入った分だけ出ていくから要するに放流してるのと同じこと
こんなことも分からない奴が文句を言ってる
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:26:20.59ID:Tw2RpQbq0
>>203
満水になった時点でオワタなんだよね。
放水したらダムに余裕できて少しでも調整できる。今回は満水と飽和のギリギリせめてて管理してる人凄いと思った。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:26:42.21ID:ZbBBajB/0
>>161
利水とかもあるから無理。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:26:52.38ID:GpH+TFXo0
>>199
だいたいの人間は避難しているから聞こえなかったはないと思う
ただ野村は水害とか被害なかった地域だから避難しなかったかも
ダムは二つあって西予市の野村ダムとその下に大州市の鹿野川ダム
連携が取れていたらまだ違ったかも
とりあえず知事が全く仕事してないのがわるい
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:28:37.53ID:j/HFtGnC0
こればっかりは難しい
ただ、80%を超えた時点で1時間流入量を24倍した数値より残り貯水量を引いた分を放流しなければ、
今回のような「ダムを一気に決壊させて膨大な死傷者を生まないためにも、やむを得ず多少の犠牲覚悟で流す」異常洪水時防災操作をするしかなくなる
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:28:37.71ID:AN8RmbBq0
>>207
そういうアホが川の中洲にテントを張って流されるんだよなw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:30:17.24ID:ZbBBajB/0
もっとでかいダム作っておけよ、という声にお答えしてできたのが徳山ダムな。
今回も余裕の全量カットで下流の横山ダムもかなり余裕が持てたみたい。
徳山ダム無かったことを考えるとおそロシア。
02142chのエロい人 がんばれ!くまモン!
垢版 |
2018/07/11(水) 12:31:23.02ID:Rr4EeNq70
>>152
> 流入量に合わせて徐々に操作してたけど
> 書き込む前に少しくらい調べてから書いたら

これはまた、優しくご丁寧にありがとう。
資料からわかることは、
「貯水位を一定に保つべく」、増大する流入量に合わせて放流量も増大させていることだね。

オレの言いたいのは、流入量の増加が見込まれる中、
なぜ、「貯水位を一定に保つ」ような放流量のコントロールを行なっていたのか、
ということだ。
流入量の増大が見込まれる中、
「貯水位を下げる」ような放流量のコントロールは、できなかったのか?

相当に見識の高いキミのこと、
納得できる答えを期待しているよ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:32:34.73ID:TA9wZ2Gk0
>>172
したことが問題でない
朝五時なんて寝てる人もいる
もう少し繰り下げて8地とかにするか、逆に繰り上げて前日夕方とかにすればみんな避難できた
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:33:41.23ID:GpH+TFXo0
>>215
避難勧告はすでにしていたからなんとも
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:34:25.62ID:GpH+TFXo0
>>216
だからもう一つ作る予定だったんだがなあ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:35:56.16ID:4y6cJW+e0
>>183
突き詰められると答える事ができないわ
適当に言っただけー聞き流して
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:37:10.56ID:dGebv7L+0
ダム決壊の事故例いろいろ見るとヤバイな
破壊力ハンパない火山よりひどい
もうダムと聞いただけでドキドキするな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:37:38.98ID:1aetlx3m0
ダムと浸水地域の位置関係とかよくわからんけど 浸水地域はダム建設時にどんな説明受けてたのかな
俺はダムの説明なんて受けたことないけど 大方建設地域だけにメリットだけ強調したんじゃないか? 原発みたいに
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:38:57.72ID:AN8RmbBq0
>>216
6日時点で氾濫注意水位を超え、避難判断水位に迫っていたのに
放水量を増やせとかあり得んわなw
しかも、7日未明だけで野村ダム3倍分以上の雨が降ってるのに
前日に空にしたところで焼け石に水という...w
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:39:39.95ID:o/EUfkZz0
県内なら松前あたりに引っ越したらいいよ
水害が来ない地域もあるらしいし年寄り向けの小民家も多いよ
とりあえずこのクソ暑い中、水も出ないのに片付けは無理
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:40:32.98ID:xGlY+imp0
自動制御のなかではあたりまえの動作をしたと思う。 あたりまえすぎたかも。
が、人が死ぬ可能性のあるボタンを押した人がいるのは確か。 
ちゃんと取材をして、テレビ番組なんかにしないとどちらの教訓にもならないと思うなー。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:40:44.99ID:NMhop/lG0
放流しすぎて渇水になるとまた問題あるだろうけど
5日の早い段階に気象庁が災害級の大雨になる可能性を発表してたから
思いきった放流が必要だったんじゃないかな
02272chのエロい人 がんばれ!くまモン!
垢版 |
2018/07/11(水) 12:41:48.88ID:Rr4EeNq70
>>216
たとえ、肱川が危険水位を越えようとも、
たとえ、氾濫しようとも、
少なくとも、一度に大量の放流を行うことの弊害は避けられたように思うのだが、
違うのかね?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:42:49.68ID:HpLOKZfE0
大雨降るのわかってたんだから事前に放流しとけよって思ったらやっぱりやってたんだ。
まあ、仕方ないかな。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:43:05.00ID:GpH+TFXo0
>>221
メリットも何もダムは愛媛は水不足なりやすい地域なんだが
あと肱川は洪水起きやすい地域な
鹿野川ダムは洪水防止であるコントロールするため
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:43:33.23ID:AN8RmbBq0
>>221
流入、放流量の推移を見ればわかると思うけど
今回、流入量を超える放流は行っていないんだから
ダムのせいで被害が拡大したということは断じてないぞ。
むしろ洪水発生を数時間遅らせられた。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:44:48.63ID:+Wz2/dpO0
>>230
今回の流量じゃダムが倍あっても気休めにしかならんからな
素直に逃げるしかないわ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:44:59.66ID:GpH+TFXo0
>>228
ずっと大雨だから
その上でありえない量が降ったわけなんだけど
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:46:02.73
川縁に住む人はそういうの承知で住んでるんでしょ。
その代わり土地も安いし
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:46:52.26ID:rodu5SqO0
>>187
だよね、失敗したら、19時間断水が待ってるもんね
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:47:05.05ID:dGebv7L+0
>>221
そりゃ悪いことなんかひとつも言うわけないよな

今回みたいな事態が不可避というのなら
ダムの下流に人が住んではいけないということになる

避難に関するコストも運営側が負担するのがスジなんだし
そりゃ作った側はこんな時には言い訳に必死にもなるよ
本質的な議論になったら決壊するもんな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:47:52.97ID:Fhh6F0hQ0
>>29
行政のトップは内閣だろ

野党は関係ない
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:48:14.03ID:XqtYFjqA0
「ダムが決壊したらもっと人が死んでた」

ダムいらなくね?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:48:51.70ID:2mM+bU7Q0
放流する間際の未明に放流の警告するのはおかしい。
もっと前に放流の危険は予測できたはずなので
前夜くらいには警告を出すべき
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:48:53.78ID:oo5CbcW+0
>>234
ダムが倍なら耐えてるんだよなぁ
というのも保水しなくていい構えを
二重ダムなら片方できるから
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:48:54.22ID:88Em6Q3N0
お国のために死ねってことだ
美徳やろ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:50:23.77ID:GpH+TFXo0
>>239
愛媛の中村知事なんて5日から土砂崩れあったのに東京で特別警報も松山離島以外
松山に自衛隊駐屯地あるのに自衛隊に救援要請すらしてないから
唯一呼んだ離島ですら崩れてから自衛隊呼んだし
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:50:33.08ID:xEMbQZqK0
>>101
荒ぶるスマホは4、50km離れた場所や海挟んで向こう側の警報なんかで
荒ぶり過ぎて相手にされなくなるんだよなぁ
GPS付いてるんだから位置情報でフィルタリング出来んのかね
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:50:44.63ID:xGlY+imp0
今、この件、ひるおびでやってる。水位2階越えてるやん。 ひどっ。
自営の人無事でなにより。保険ちゃんと入ってたら全部現金化でおいしい場合があるな。
 
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:50:46.08ID:x/2g99Xk0
>>241
もっと広域で洪水になる
元々洪水の多い川
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:51:11.16ID:oo5CbcW+0
中村がゴミなのは確定だから
肱川を中村川にしたらいいんだよ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:51:52.11ID:T8t1e4X80
ダムに下流に住むとはそう言うこと

じゃあダム建設反対か?
勝手にすれば良いが治水ダムを放棄するならそれはそれで覚悟のいる選択だからよく考えて選ぶと良い
100年に一度の豪雨でなくても毎年決壊洪水を選んだ人の決心を俺は支持するけど国に金せびるのは止めろよな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:51:56.70ID:j/HFtGnC0
野村ダム
総貯水容量A 16,000,000㎥ EL170.2m
堆砂容量B 3,300,000㎥
有効貯水量C(=A-B) 12,700,000㎥
Cのうち洪水調節容量D 3,500,000㎥
A-C時のEL166.2m
http://www.skr.mlit.go.jp/nomura/dam/index04.html
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:52:19.33ID:xuRKrBqw0
放水が悪いのじゃなくて、連絡体制がなっていなかった

知事がアホだからだろう
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:52:21.09ID:2mM+bU7Q0
>>246
西予市によると、整備局からこの操作を始める見込みを最初に伝えられたのは7日未明のこと。避難情報の検討をした後、午前5時10分に防災行政無線で住民に避難指示を周知した。

 「川の増水により危険ですので避難して下さい」

 午前5時15分には、野村ダム管理所の11カ所の警報局が順に放水を知らせるサイレンを響かせた。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:53:32.72ID:GpH+TFXo0
>>243
貯水量ふやしても油断したらこうなると思うけどね
南予は避難勧告や指示の時点で道路は通れないと引き返したのもいるから
5日の時点で知事が災害対策本部にいて特別警報だしていたらまた違ったかも
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:55:22.40ID:d/G1up9k0
まあこれを教訓として再発防止の対策を官民一体になって講じていくべきだね
国任せ自治体任せなんて他力本願じゃいつかまた同じ悲劇が繰り返される
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:55:23.69ID:GpH+TFXo0
>>249
一番ひどいのは知事だよ
災害対策本部にいないんだから
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:55:40.03ID:HOvqiWh20
>>255
それは、実際にただし書き操作を行いますよ、
という連絡が未明だ、というだけであって、
貯水率を下げているのだから、雨が降ったらただし書き操作を行う
ことはもっと前にわかっている。

というか前夜に警告出せとか言ってるのがいるけれど、
そう言った早すぎる勧告は殆どが空振りに終わるから、
逃げる方も慣れっこになって意味なくなってくるわな
避難指示は、最終勧告に近いのだし
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:58:07.56ID:Z+YLan7k0
豪雨の中でサイレンを鳴らしても聞こえないだろ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:59:38.43ID:GpH+TFXo0
>>258
自治体トップが現場にいなきゃ混乱するわ
愛媛には知事いりませんと国がやるのが正しいのかという
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:59:51.02ID:nHbrWECv0
何で避難しないの????

死ぬときも痛いでしょ、苦しいでしょ。それがどうして考えられないの?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:00:14.86ID:+Wz2/dpO0
>>243
10分で総貯水量より流れ込んでるのにそれは無理だぞ、治水につかえるのは容量の精々半分
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:01:25.33ID:GRzVAiS+O
気温が下がると空気内の保有できる水蒸気もさがるので雨が降りやすい
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:01:48.92ID:oo5CbcW+0
>>255
それはまだ避難してないやつへの戸別訪問な
6日には肱川流域への避難勧告でてる
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:02:12.05ID:vVNBeyB00
>>1
ダム増やせ言ってる自民工作員はしね
治水になるからと国民を騙して,日本中をダムだらけにして
結果洪水ばかり。普段から水溜めているから意味なかっただろ、しかも普段の水流が弱くなって
下流や港は砂で埋まり年間何千億円めかけて砂掘りしなきゃならなくなった 。、
干潟も死滅して漁獲量も激減 酷い場所はヘドロで水深1mなんてザラ
今までかかった金でいくらでも洪水防げたわ
さらにダムの底にも土砂がたまって50年で
永遠に解体できない地球最大のゴミになるって事を国民に隠した。
(汚泥を流す機能をつけたダムを後に作り、大丈夫だとウソをついて作ったが、
流すたびに下流の全ての生物が死滅し、海産物も養殖も全滅するバカ機能)
公務員の土建癒着と自分達の金のためだけに国土を破壊した自民は責任を取れ

ダムを作れば地下水位が上昇する。ダムと水の重さの総重量の凄まじい圧力がかかるからな。
今まで地下にあった自然吸水機能が全て失われ
タイの洞窟のように今までは問題なかった崖でも地下の水圧上昇によって
岩盤ごと剥がれ落ちてしまう。ダムから何十キロ離れていようが関係ない。
地下水路は全てつながっているんだからな。
下流も干潟やため池を自民党の利益の為だけに全部埋め尽くした。
逃げ道がないから全部一気に川に流れる。干潟が無くなれば川の出口が遠くなって
溢れるにきまってるだろ。(干潟は超巨大な天然の吸水施設であり容量は無限大)
大卒程度の知識があれば誰でもわかるわ。その危険を知りながら天下り、
自分たちの選挙の票のためだけに開発をしてコンクリートで埋め尽くした。
あと数十年で日本中のダムが土砂で埋まり、日本は破壊される
全ては自民党の責任であることをその時まで忘れてはいけない。
民主党が中止したダムも自民党は再開し、毎年何兆円とかけてまた作り続けている。
その後、ダムを作る場所がもう無くなったので、スーパー堤防という新たな癒着システムを考え、
毎年何兆円も税金をドブに捨てている。(ウソの計画で着工開始して完成まで2000年)
(その間の天下り官僚の給料年間数千億円は癒着土建屋から出るが
すでに予算が組まれているので税金である)
その金があれば一体どれだけの家が再建できる?どれだけの避難設備が作れた?
仮に毎年洪水があってもかさ上げして全ての家を補償し再建できる
洪水で沢山の方が被災し、全く補償も受けられない全ての責任は自民党にある。
忘れてはいけない。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:02:49.99ID:CE9HCObV0
7月3日 立憲民主党が災害情報連絡室を設置
https://cdp-japan.jp/news/20180703_0682

7月5日 国民民主党が災害情報連絡室を設置
https://www.dpfp.or.jp/article/200276

同日 安倍ちょん赤坂の料亭でオウム死刑に大喜びする
   尚、この時のメンバーには、小野寺防衛大臣、吉野復興大臣ら
   災害対策のトップもいた模様

7月6日 立憲民主党が災害対策本部を設置
https://cdp-japan.jp/news/20180706_0696

同日 安倍ちょん、再び赤坂自民亭で、
   小野寺防衛大臣らと共に大宴会
  (このため、多くの自衛隊員が待機状態で待ちぼうけした模様)

7月7日 立憲民主党と連合が連携し、救助活動・支援活動を開始

同日 安倍ちょん「関係閣僚会議」→「午後は来客なく、私邸で過ごす。 #首相動静」

7月8日 政府が災害対策本部を設置
安倍ちょん「救助は時間との戦いだ 先手先先手で対応するように」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180708/k10011522641000.html
     ようやく非常災害対策本部を設置するも午後早々に私邸へ帰宅


こんな日本人を見殺しにし、外国人移民のための法整備ばかり一所懸命な、
人間のゴミクズ・反日総理大臣の安倍ちょんですが
不正選挙会社ムサシを牛耳っているため、
こんな反日でも、永遠に選挙に勝ち続けますw
それこそ日本が滅亡するまでw
みなさん、日本はもう終わりですw あきらめて、中国語を覚えましょうw
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:03:30.97ID:aeUG52Gc0
ダムが満水の洪水放流ってダムに流入する量と同じ量を排出するんだから
止めてる間に逃げなければならないのに何でダムのせいにしてんだよ?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:03:42.29ID:Rr4EeNq70
>>232
お前、最後まで読んでレスしろよ。
>>233
そんなことは、オレでなくても、みんなわかってるだろ。
よほど、バカそうに見えたんだね。
ご丁寧にありがとう。

どのみち氾濫するのならば、
一気に大量の水塊で破壊するのではなく、
徐々に氾濫させるという方法はなかったのか、ということが言いたかったのだが、
キミたちには伝わらなかったようだね。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:04:25.73ID:GpH+TFXo0
宇和島は県が役に立たないと海保に救援を要請したからな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:04:47.13ID:+DSkJ9KY0
>>261
野村町には各戸に防災無線が配備されているから聞こえないとは言い訳できない
防災無線がうるさいからと勝手にオフにしている人が聞こえないと言ってるだけ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:05:03.47ID:K4Iy4PaV0
徐々に氾濫って一回氾濫させたら川のカーブで畝って大暴れやぞ
頭大丈夫なのか
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:05:55.04ID:Iid7EeP30
玄倉川と同じ。
避難しろって言われて避難しなかったからだろ。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:06:20.33ID:K4Iy4PaV0
ちなみに大洲は大川地区とか六日の朝から避難勧告発表しとるから
七日に戸別ノックされたんはよっぽど頑固なやつだけな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:07:30.56ID:+DSkJ9KY0
>>276
河岸段丘って知ってる?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:08:02.28ID:AN8RmbBq0
>>227
今回の豪雨では大雨ピーク時でも入ってくる量以上の放流は行ってないんだが、
それを理解した上での発言かな?
あと、仮に7日0時から毎秒600トンの放流を開始したとしても
4時に貯水率が10%を切った後、7時50分には満水になっていた計算になる。
(満水が遅れた代わりに下流での洪水が早まった可能性もある。)
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:08:31.26ID:GpH+TFXo0
>>278
大州は水害被害多いからな
でたらずぐ逃げる
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:09:29.80ID:hb7vJiLG0
トイレのタンクみたいな
大量の水でうんこ流すのがダムが崩壊した時のイメージ

蛇口を全開にして
うんこ流そうとするのが今回の放流のイメージ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:10:49.48ID:XfP7zHQc0
制御工学的に見れば、大雨継続が予想された時点で、フィードフォワードかけて増水してピークの水量をいくらかでも下げる事が出来たんだが。

まあ、実際は難しいんだけど
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:10:53.24ID:j/HFtGnC0
5日から200㎥/sの放流をしておけば良かったと思う
なにより、この辺りは雨ばかりなのだから、洪水調節容量を大幅に下回っても問題ない
あと、流域長より海のほうが近いから緊急放水路を設ければどうにかなっていた
でも1秒に1.5t以上の水がなだれ込むことを想定しなければならないようになってしまった

ここでもそうなのだが、やはり箱モノばかり作るだけ作ってメンテをやっていない
川砂なんか東京五輪特需でいくらでも不足しているのに
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:11:55.83ID:aa8k+NYq0
ダムが無ければピークカット出来ずに最初からをピークを迎えるから5人程度では済まないよね
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:13:07.44ID:6d3+aE/d0
>>217
勧告までしか出てないのかよ。
殺人だろ。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:15:07.96ID:1QDLVBCo0
河川等やダムは国土交通省水管理・国土保全局とかの管轄だろ
これが人災なら 公明党どう責任とるんだ!!


◇国内政治関連記事 /経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/jpol0.html

◇公明党 安倍切りに動くか 
ポスト安倍は石破か岸田で!?

◇そうか】創価学会内のドロドロの
権力闘争【がっかり

◇加速する改憲 自衛隊明記賛成 過半数
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:16:02.42ID:RvZoJpaa0
>>42
やってるけど見てないんだなこれが
でも数字だけのやつは分かりにくい

ダムによってはグラフ表示とか周辺ダムの状況も分かるのもあるから近くのダムのHPは見といた方がいいよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:16:27.74ID:GpH+TFXo0
野村は水害被害なかったからな
テレビとかに災害対策本部とかでて説明して避難呼びかけた方が良かったかも
愛媛は全く報道されてなかった
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:17:04.00ID:Ud9j17p50
これ放流操作する奴も一生トラウマになるな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:17:46.65ID:+DSkJ9KY0
>>289

5時10分には消防団が各戸訪問を開始しているのに・・・普通逃げるでしょ?
https://i.imgur.com/gFc95qh.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況