X



【豪雨】「津波が襲ってくるようだった」 ダム一気に放水、朝5時の避難指示 5人死亡の町/愛媛県西予市・野村ダム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/11(水) 10:13:27.06ID:CAP_USER9
西日本豪雨の影響で、愛媛県西予(せいよ)市野村町では浸水被害で5人が死亡した。上流のダムでは、下流に流される水が90分間で約4倍に増えていた。国土交通省は10日、住民への周知は適切だったとして当時の対応を明らかにしたが、同様のリスクは各地に潜んでいる。

 大雨が続く7日朝、愛媛県西予市野村町を流れる肱(ひじ)川の水かさが、一気に増えた。水流が堤防を越え、約650戸が浸水。住民5人が命を落とした。当時の様子を住民はこう表現する。

 「津波が襲ってくるようだった」

 その直前、約2キロ上流にある多目的の野村ダム(高さ60メートル、長さ300メートル)の放流量が急増していた。

 国土交通省四国地方整備局によると、午前6時20分にダムは満水になりかけていた。当時、毎秒439立方メートルを放流していたが、上流から1279立方メートルが流れ込み、あふれる危険が高まっていた。放流量を増やし、午前7時50分には4倍の1797立方メートルに達した。流入量はその10分前に、過去最高の2・4倍にあたる約1940立方メートルまで増えていた。

 流入量まで放流量を増やす措置は「異常洪水時防災操作」という。

 西予市によると、整備局からこの操作を始める見込みを最初に伝えられたのは7日未明のこと。避難情報の検討をした後、午前5時10分に防災行政無線で住民に避難指示を周知した。

 「川の増水により危険ですので避難して下さい」

 午前5時15分には、野村ダム管理所の11カ所の警報局が順に放水を知らせるサイレンを響かせた。

 ただ、住民の女性(60)は「いつもなら空襲警報のようなサイレンの音がするのに、今回は全く聞こえなかった」と証言する。雨音が強く、避難指示は家庭にある防災無線で知った。

 西予市は消防団に頼み、避難指示と同時に川の近くの家を戸別に回った。亡くなった82歳と74歳の夫婦の家にも訪ねていたという。

 西予市危機管理課の垣内俊樹課長は「ダムの放流量を増やしたことや、観測史上1位の雨量だったことが、広域の浸水につながったとみられる」と話す。

 今回の対応について、整備局河川管理課は「河川法に定められた操作規則に基づいて対応した」と説明する。国交省によると、豪雨に備えて3日前の4日からダムの水位を下げ、雨水を貯留できる量を350万立方メートルから600万立方メートルまで増やした。豪雨が降り始めた後は満水近くになるまで放流量を抑えたという。担当者は「雨が強まってからも河川の水位を上げないことで、住民が避難する時間を稼げた」と説明する。

 石井啓一・国交相は10日の閣議後会見で「西予市に対して数次にわたって情報提供を行うとともに一般住民への周知を行った」と述べ、適切な対応だったとの認識を示した。(高木智也、大川洋輔、岡戸佑樹)

■「ダムなければ被害拡大」「地域との訓練大切」

 放流急増後、浸水被害が起きた…残り:777文字/全文:1971文字

https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180710004936_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180710005588_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180710005665_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180710006003_commL.jpg

2018年7月11日09時35分
朝日新聞デジタル ※全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.asahi.com/articles/ASL7B5V30L7BPTIL03P.html

関連スレ
【ダムの操作は適切だったのか】各地のダムで放流、基準の6倍も…2階に逃げたが首まで水、男性「死ぬ一歩手前」恐怖語る 愛媛★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531269843/
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:54:15.78ID:fwBypsWh0
津波で思い出したけど水の威力ってヤバイなって思った話
東日本大震災の時に水が引いた後の軒先に若い女性か12〜3才男の子と思われる片方の脚だけが引っ掛かってたらしい、きっと誰のか分からないんだろうな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:03:21.61ID:4guWg61h0
警報が鳴ってたし、
消防団から避難指示も出てたよ
普通の住民はみんな逃げた
無視してた奴らが被害に遭った
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:03:44.40ID:hb7vJiLG0
>>327
計算デタラメすぎて吹いた

> >>300
> ぶっちゃけ2000t/秒の雨ってどんな感じ?
> 上流面積175km2だから、
> 平均して降水量では(2000*1000*1000/175*1000*1000)*60*60=41142.86mm/時間
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:04:45.43ID:j/HFtGnC0
やった。1匹釣れた
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:06:22.27ID:j/HFtGnC0
国交省が住民が納得するまで説明責任を果たせばいいだけ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:07:31.12ID:rOsElfej0
東日本大震災は数日間に渡って報道特番
西日本豪雨は全く興味持たれず歌番組
その歌番組で川の流れのようにが歌われて
西日本ではリアルに川に流されていた
人の命とはと説いて悲しみにくれた東日本大震災
人の命が無くなりそうなのを見届ける西日本豪雨
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:08:25.56ID:LD85gHVR0
>>1
コイツ福島も経験してるのか?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:09:02.54ID:Az2IToYG0
>>384
定められた水位までは下げてるよ
現場の判断の範囲内では精一杯
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:09:21.34ID:NudT2gk/0
気象予報あるんだから雨が降る前から予め放水して10%くらいで貯めたりしないのか?
なんで満タンにして大雨待つの?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:09:45.60ID:+DSkJ9KY0
>>383
国交省四国地方整備局野村ダム管理所担当者は「1時間前にはサイレンや市内アナウンスでダム放流による水位上昇を知らせ住民に避難を呼びかけた」と説明している
しかし西予市野村町の防災行政無線では「肱川が氾濫する危険性があるのですぐに避難して」と呼びかけたが「ダムの放水量が増える」という情報は発信していなかったという
市がダム管理所から放水の連絡を受けて防災無線で避難指示したわけだがダム放流の文言は周知していない
ただし河岸段丘の現地で肱川が氾濫すると言えば肱川の増水のことであり肱川の増水といえば野村ダムの放流であるというのは言わずもがなのことです
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:12:24.29ID:tMVgXDMf0
結果として死者を出さないようにするために、何を改善すべきなのだろうか
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:13:20.20ID:Az2IToYG0
>>42
流入量と流出量も含め10分ごとのデータを公開してる
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:14:11.31ID:g6bLWH900
自主避難をしようとしないのはなぜ?自己判断で避難してる人もいるじゃん危機感が薄すぎる
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:14:38.20ID:XqtYFjqA0
>>387
豪雨で聞こえない場合もあるのを想定していない
トタン屋根の家の強烈な雨音、耳の遠い高齢者、就寝中、
この程度の想定すらせずに「指示は出した」の一点張り
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:16:53.98ID:29CRrF080
ダムって満水になってそのままにしてると、満タンの上から垂れ流れる様になると、それに耐える強度はないってこと?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:20:02.58ID:Y+sqwYIT0
>>268
よくそこまで馬鹿な意見を堂々と言えるもんだなw
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:20:11.54ID:+DSkJ9KY0
>>402
消防団が各戸訪問しています
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:24:04.80ID:TfH4nPRW0
>>399
散々言われている話だけど、情報を正確に且つ確実に伝達できる仕組み作り。
例えば、今回のケースなら、ダムが満水になったから放流しますって情報を
市(防災無線)、メディア(テレビのニュース速報等)、情報サイト(ヤフー防災アプリ等)と
共有して欲しかった。

後は、最終的には住民の防災意識の問題だから、この地域は危険である事を
自治体はしっかり住民に認識させる努力を継続すること。
その上で、地域住民が避難訓練を行ったり、避難計画を立てたりして、
頭の隅っこで良いから、いざというときの備えを覚えておけば良い。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:24:24.90ID:/TnvIvqd0
>>402
避難勧告や防災無線は、届いてたよ。各家庭に防災無線があったし、ほぼ避難してた。
念を入れて消防団員が戸別に回った。
>>90によれば、

>1人は新車を流されまいと動かしに行って流された。
>車に乗ってて流された老夫婦の自宅は山の上。ダム放流を見に行って巻き込まれた。
加えて、消防団員が知らせにいったのに、避難しなかった夫婦
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:25:44.40ID:snC+rsZ40
再開発の為に邪魔な家屋を更地にしたかった意図的な物でしょ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:26:45.89ID:VUUplEf60
東日本大震災とか比較は無理ぽ
あれは一日中震度5、6クラスの地震が1週間以上も続いた
それも同時多発 広範囲の津波、工場地帯の爆発
原発が爆発してるのに、当時の政府は隠し続けた
最初の1週間は東京でも生きた心地しなかったし、
東電は計画停電の想定をしてなくて、さんざん混乱したし
1ヶ月は何がどうなるか、先行き不明
ましてや被災地の悲惨さと凄まじさは類がなかったわ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:28:21.50ID:XqtYFjqA0
>>405, 407
消防団は川の近くの家だけね
それも、○時頃からダムを一気に放水すると言わずに
漠然とした避難指示しかしてない
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:32:20.81ID:keY/1civ0
>>408
ダムなんて元々そんな考えだろうね
それなら川底深くするとか、川の周りに氾濫しても大丈夫なところをつくったり、木を植えたりとかなんか出来るんでないのかね
ダムよりも川として流れさせた方があんぜんなのては
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:33:00.86ID:PSuS/vNQ0
ダム放流音、かなりの豪雨でも聞こえるんだがな…
このダムの放流量をざっとみたが、直前から放流量を急に増やしてるな
知事なりに確認して事前に放流量増やすなりしてたら結果は違ったかも知れないな
まあ深夜から早朝で連絡が遅くなったのかも知れないが
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:34:43.97ID:H2031uc+0
>>410
そりゃやるだろw
3000のキャパがあって500が安全水量そして流入が700なら、
完全に止めたら4時間半、流したら15時間なんだから
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:35:15.60ID:+DSkJ9KY0
>>411
平地の堤防のある河川を想像してはいけない
山間地の河岸段丘のある河川ですからね現地は
そういう地形のところに住んでいて肱川が氾濫するよと聞かされればダムの放流かと思うのが当たり前なんです
たとえ漠然と避難指示を受けたとしても普通の人は野村ダムの放流だと連想します
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:39:03.23ID:4yoeRCgw0
殆ど空にしておけよ
アホ!
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:39:53.00ID:+DSkJ9KY0
>>416
まったなし
今すぐ逃げろってこと
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:43:16.04ID:EQR3oKz/0
こういう水害もたらす豪雨が毎年のように来る気候になると、これから先の日本は住める所も変わってくるんだろうな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:45:07.99ID:H2031uc+0
かわらんねーじゃね
日本は河川流域くらいしか、平野部がねーし
三角州ー
0423
垢版 |
2018/07/11(水) 15:45:28.38ID:T5bXqrOq0
今後同様の豪雨は多発する
家を建てる・買う・借りる場合は高台一択
川沿い・崖地などは論外
自衛するしかない
洪水の恐れのある場所に住んでいる時点でリスク管理落第
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:47:14.92ID:hPh2TQww0
津波も軽く見られたもんだわw
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:49:20.43ID:UzsjNKCK0
どれ位、放流すると下流の河川のキャパから堤防を越えるとか決壊するとか事前に分かっているんだろう。
そうであれば、日ごろから下流の住民に「放流量が〇〇になったら堤防を越え決壊するので避難してください。」とか周知しとくべきで
当日も住民に「増水するから避難してください。」でなく「堤防を越え、決壊するので避難して下さい。」と言うべきだ。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:49:31.51ID:+DSkJ9KY0
>>419
だからまったなしなんですよ
時間は何時に放水しますってものでもない流量を調整しながらずっとやってるんだから
今回は聞こえたかどうかはともかく全量放流の1時間前にはサイレンを鳴らし防災無線も周知している
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:01:28.41ID:HOvqiWh20
>>396
時間的に間に合わない。
空振りで深刻な渇水になる。
そもそも制限水量が決まっている。

が、そもそも今回の大雨は、仮に空で待機していても
ダメだった。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:01:28.71ID:XqtYFjqA0
>>427
全然違う
放流量を増やした時間はハッキリしてるんだよ
6:20を境に一気に3〜5倍の量を放水してる

↓これおまえが自分で書いてるんだけどな
> 放水警報のサイレンは5時15分から鳴らし始めた
> 放流量の増大は6時20分頃からで浸水は30分頃か7時前頃には始まった
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:03:28.31ID:HOvqiWh20
サイレンを鳴らした以上、1時間以内に放流の合図だから
時間を言葉で伝えたかどうかは細かい問題だな。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:12:20.47ID:RwPh6O2N0
「津波と増水は違う」と、散々に言われたろうに
テレビ脳の付け焼刃
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:14:37.89ID:RwPh6O2N0
南海トラフの対応は大丈夫なの?>住人の人達
こんな調子で
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:15:57.88ID:tMVgXDMf0
>>303
システムを適切に変更しなかった不作為があったのだとしたら、殺人罪に相当するのだろうか
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:16:34.93ID:ehZM2uKc0
>>94
ニュースに色を付けろ!  はマスコミの基本。
ニュースが無ければ作れ! は朝日記者の基本。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:19:57.41ID:+DSkJ9KY0
>>429
> 放流量を増やした時間はハッキリしてるんだよ

当たり前だバカ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:20:04.00ID:cpoDs5lB0
鉄砲水とか山津波って言うだろ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:22:00.70ID:XqtYFjqA0
>>430
サイレンは聞こえない人も大勢いる

>>431
ダムの運用がそんないい加減なら存在意義がないわw
少なくとも1時間前には異常洪水時防災操作の決定をしてるはず
そこから防災無線や消防団員が住民に伝えるのだけど
肝心の放水時間を隠して避難指示だけしてるのが大問題
それによって逃げるタイミングを逸してあっという間に2階まで浸水して
何人もの方が亡くなった
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:26:47.36ID:yUidIFuz0
>>1
>西予市は消防団に頼み、避難指示と同時に川の近くの家を戸別に回った。

告知していた人達も命懸けだったんだな
これを誰が責める資格あるんだ?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:26:54.94ID:XqtYFjqA0
>>436
ダムの放水は時間を決めずにその瞬間瞬間で流量を調整してるって言ってたのおまえだっけ?w
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:28:53.21ID:+DSkJ9KY0
>>438,440
ダムが満水位に近づいたため全量放流を始めたのが6時20分頃になっただけ
満水位に近くなるのは天気次第で何時とは限定出来ないぞ
そんなことも解らんのかこのバカは
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:30:35.48ID:7Pf3luTy0
芝居がかった物言いはうんざりだよ。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:31:40.68ID:JArsfNVK0
>>438

人類はまだ、降水量までコントロールできないんだわ。w
そして、ダムの水位は、降水量次第で変わる。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:35:39.93ID:yUidIFuz0
>>438
貴方みたいに屁理屈捏ねてない人達は全員助かったみたいだね
死んじゃったのは避難指示に従わなかった人達
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:36:07.18ID:xUUqfJXd0
>>1

5日のパーティーだけじゃなく、7日にもトークショーなんてやってたんだ立憲民主党って…

sin@sin007777

立憲民主党は5日にパーティー、7日にはプレミアムトークショーを開いて、楽しそうに盛況だった旨をネットに投稿してる。もちろん災害を心配するような様子は投稿からは皆無。


sin@sin007777

返信先: @YES777777777さん
災害の真っ最中に杉尾議員のプレミアムトークショーは中止されなかった模様です。
http://sugio.club/loop/phpPiLO0C.jpg

nao🇯🇵@nnaaoo99

返信先: @sin007777さん、@YES777777777さん
「プレミアム」トークショーを7日に開催した 杉尾秀哉 と 蓮舫 。で、5日夜の自民の懇親会を吊るす不思議…同じ日には パーチー してんのに…脳がおかしい。 #立憲民主党
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:36:12.22ID:XqtYFjqA0
>>441, 444
異常洪水時防災操作での放水時刻を現場の人間が水位見て勝手に操作してると思ってるの?
貯水率が100%になった時刻知ってる?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:48:15.78ID:DsoaMJ000
東日本の津波に対抗出来るのは雲仙普賢の火砕流くらいのものだろ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:50:27.10ID:TlfO9lE30
>>82
ダムへの雨水の入量 と、
ダムからの放水量を等しくなるように
バランス取りながらやるって言ってたぞ。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:53:00.65ID:82Ba/Sox0
動画無いの?
河川LIVEカメラのでもいいからさ。

こういうのはどのくらいの時間で増水したのか映像で伝えるべきだろう。

まさか都合の悪いことは政府がアンダーコントロールってことか??
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:53:55.43ID:XqtYFjqA0
>>449
その表は1時間単位だから大雑把な推移しかわからないよ
10分単位の表があるから見てみるといいよ
もうちょっと勉強しようね
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:56:44.86ID:eQoEQiHN0
愛媛県知事は復興支援とかを政府に直接陳情できるのであれば、
加計なんかでゴタゴタするよりもまずダムが1個で足りるのか、早くもう一つのダムを
作ってくれないかとかその辺を政府ときちんと協議するべきだったのは間違いない
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:59:13.50ID:+DSkJ9KY0
>>454
それからこれも貼っておくから詳しく説明してみろ

洪水時最高水位
(サーチャージ水位)

EL170.2m

平常時最高貯水位
(常時満水位)

EL169.4m

洪水貯留準備水位
(洪水期制限水位)

EL166.2m

最低水位(堆砂面)

EL148.0m
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:00:07.00ID:o93U1/7K0
人災じゃねこれ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:00:14.51ID:eQoEQiHN0
>>82
まあ決壊したらどっちにしたって大量の水が一気に流れることには違いない
今回の事態は結局ダムが決壊してしまったということと同じと思うよ
放水が適切だったかというよりダムの数というか許容量が決定的に足りなかったんだよ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:01:39.52ID:oo5CbcW+0
>>456
京都の戻すよ?で即OKがでたのに
愛媛も戻すよ?で即OKでない理由がない
というかそもそも中村が国土交通省に陳情した記録がない

こいつは口では頑張るいいながら
国土交通省が〜って嘘はいてダムを作る気なんかサラサラ無かった
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:01:42.54ID:+DSkJ9KY0
>>458
議論に窮すると人格攻撃するのはあっち系の奴だな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:04:33.46ID:/BjP6iPa0
>>453
ダムの記録あるから見りゃわかる
前日は減らす努力をして
当日もなんとか氾濫を数時間止めてる
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:05:40.45ID:T9Az4Lmo0
なんで、ダムの操作の問題にしようとしてるんだろうか?
警報や避難指示をどうやって徹底するか、人自体をある意味強制的に避難所に連れていくかとかは問題かもしれないけど、ダムの操作的には問題ないと思うけど
あと、こんな豪雨だと10分先の正確な降水量なんて予測不可能だぞ
1mm/時間とかの雨が5mm/時間になるとかのレベルじゃないから、2倍上ぶれしただけで半端なくなるのに
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:06:48.84ID:/BjP6iPa0
>>465
もうひとつの計画されたダムの工事をが止めてた理由が民主とアホ知事だから
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:07:20.49ID:/BjP6iPa0
>>466
それはエスパーじゃないと無理でしょ
そもそも治水だけのダムやないし
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:08:08.76ID:j/HFtGnC0
>>459
えっと、
洪水時最高水位(サーチャージ水位)と平常時最高貯水位(常時満水位)の中間がEL170.2mなのか?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:08:25.61ID:lHip1PPL0
岐阜県 愛媛県 岡山県 広島県から北海道に集団移住を考えたらどうか
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:09:20.96ID:JArsfNVK0
>>466

雨の後に渇水の可能性も在るから、
少なくし過ぎても問題ある気がする。
実際にどれくらい降るかは、予測できないからね・・・。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:10:07.49ID:pgA8CgEv0
ID:XqtYFjqA0
各戸廻って避難指示の告知をしているときに、こんな分からず屋に付き合ってたら消防団も逃げ遅れちゃうわ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:10:47.55ID:+DSkJ9KY0
>>470

洪水時最高水位(サーチャージ水位)EL170.2m

平常時最高貯水位(常時満水位)EL169.4m

洪水貯留準備水位(洪水期制限水位)EL166.2m

最低水位(堆砂面)EL148.0m
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:11:38.06ID:y1nUKjKs0
ダムが決壊したらどうなるの?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:12:05.21ID:/BjP6iPa0
そもそもダムは二つ作る予定だった

もうひとつのダムは過去の台風のMAX想定してるから
今回のは軽く耐えられるシロモノ

それをムダと言い張ったのは小泉政権とか民主
カト前知事は絶対に必要と突っぱねて計画に残した。

引きついだバカ中村は何故か実行にうつさず
頑張ってマース、抵抗勢力が〜、民主政権が〜、国土交通省が〜と相手に聞いてもない交渉もしてないままタラタラして
口だけでなにもしないまま今に至る
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:12:40.75ID:y1nUKjKs0
>>377
えっお前家族か?IDかぶってる…家のWi-Fiから書き込んでるんだけど……え?なんで?怖い
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:12:46.15ID:JArsfNVK0
>>476

まあ、結果論から言えばそうだが、
今回だって洪水に成るほどの雨とは、
予測できなかったと思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況