X



【豪雨】「津波が襲ってくるようだった」 ダム一気に放水、朝5時の避難指示 5人死亡の町/愛媛県西予市・野村ダム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/11(水) 10:13:27.06ID:CAP_USER9
西日本豪雨の影響で、愛媛県西予(せいよ)市野村町では浸水被害で5人が死亡した。上流のダムでは、下流に流される水が90分間で約4倍に増えていた。国土交通省は10日、住民への周知は適切だったとして当時の対応を明らかにしたが、同様のリスクは各地に潜んでいる。

 大雨が続く7日朝、愛媛県西予市野村町を流れる肱(ひじ)川の水かさが、一気に増えた。水流が堤防を越え、約650戸が浸水。住民5人が命を落とした。当時の様子を住民はこう表現する。

 「津波が襲ってくるようだった」

 その直前、約2キロ上流にある多目的の野村ダム(高さ60メートル、長さ300メートル)の放流量が急増していた。

 国土交通省四国地方整備局によると、午前6時20分にダムは満水になりかけていた。当時、毎秒439立方メートルを放流していたが、上流から1279立方メートルが流れ込み、あふれる危険が高まっていた。放流量を増やし、午前7時50分には4倍の1797立方メートルに達した。流入量はその10分前に、過去最高の2・4倍にあたる約1940立方メートルまで増えていた。

 流入量まで放流量を増やす措置は「異常洪水時防災操作」という。

 西予市によると、整備局からこの操作を始める見込みを最初に伝えられたのは7日未明のこと。避難情報の検討をした後、午前5時10分に防災行政無線で住民に避難指示を周知した。

 「川の増水により危険ですので避難して下さい」

 午前5時15分には、野村ダム管理所の11カ所の警報局が順に放水を知らせるサイレンを響かせた。

 ただ、住民の女性(60)は「いつもなら空襲警報のようなサイレンの音がするのに、今回は全く聞こえなかった」と証言する。雨音が強く、避難指示は家庭にある防災無線で知った。

 西予市は消防団に頼み、避難指示と同時に川の近くの家を戸別に回った。亡くなった82歳と74歳の夫婦の家にも訪ねていたという。

 西予市危機管理課の垣内俊樹課長は「ダムの放流量を増やしたことや、観測史上1位の雨量だったことが、広域の浸水につながったとみられる」と話す。

 今回の対応について、整備局河川管理課は「河川法に定められた操作規則に基づいて対応した」と説明する。国交省によると、豪雨に備えて3日前の4日からダムの水位を下げ、雨水を貯留できる量を350万立方メートルから600万立方メートルまで増やした。豪雨が降り始めた後は満水近くになるまで放流量を抑えたという。担当者は「雨が強まってからも河川の水位を上げないことで、住民が避難する時間を稼げた」と説明する。

 石井啓一・国交相は10日の閣議後会見で「西予市に対して数次にわたって情報提供を行うとともに一般住民への周知を行った」と述べ、適切な対応だったとの認識を示した。(高木智也、大川洋輔、岡戸佑樹)

■「ダムなければ被害拡大」「地域との訓練大切」

 放流急増後、浸水被害が起きた…残り:777文字/全文:1971文字

https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180710004936_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180710005588_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180710005665_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180710006003_commL.jpg

2018年7月11日09時35分
朝日新聞デジタル ※全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.asahi.com/articles/ASL7B5V30L7BPTIL03P.html

関連スレ
【ダムの操作は適切だったのか】各地のダムで放流、基準の6倍も…2階に逃げたが首まで水、男性「死ぬ一歩手前」恐怖語る 愛媛★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531269843/
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:39:03.23ID:4yoeRCgw0
殆ど空にしておけよ
アホ!
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:39:53.00ID:+DSkJ9KY0
>>416
まったなし
今すぐ逃げろってこと
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:43:16.04ID:EQR3oKz/0
こういう水害もたらす豪雨が毎年のように来る気候になると、これから先の日本は住める所も変わってくるんだろうな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:45:07.99ID:H2031uc+0
かわらんねーじゃね
日本は河川流域くらいしか、平野部がねーし
三角州ー
0423
垢版 |
2018/07/11(水) 15:45:28.38ID:T5bXqrOq0
今後同様の豪雨は多発する
家を建てる・買う・借りる場合は高台一択
川沿い・崖地などは論外
自衛するしかない
洪水の恐れのある場所に住んでいる時点でリスク管理落第
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:47:14.92ID:hPh2TQww0
津波も軽く見られたもんだわw
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:49:20.43ID:UzsjNKCK0
どれ位、放流すると下流の河川のキャパから堤防を越えるとか決壊するとか事前に分かっているんだろう。
そうであれば、日ごろから下流の住民に「放流量が〇〇になったら堤防を越え決壊するので避難してください。」とか周知しとくべきで
当日も住民に「増水するから避難してください。」でなく「堤防を越え、決壊するので避難して下さい。」と言うべきだ。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:49:31.51ID:+DSkJ9KY0
>>419
だからまったなしなんですよ
時間は何時に放水しますってものでもない流量を調整しながらずっとやってるんだから
今回は聞こえたかどうかはともかく全量放流の1時間前にはサイレンを鳴らし防災無線も周知している
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:01:28.41ID:HOvqiWh20
>>396
時間的に間に合わない。
空振りで深刻な渇水になる。
そもそも制限水量が決まっている。

が、そもそも今回の大雨は、仮に空で待機していても
ダメだった。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:01:28.71ID:XqtYFjqA0
>>427
全然違う
放流量を増やした時間はハッキリしてるんだよ
6:20を境に一気に3〜5倍の量を放水してる

↓これおまえが自分で書いてるんだけどな
> 放水警報のサイレンは5時15分から鳴らし始めた
> 放流量の増大は6時20分頃からで浸水は30分頃か7時前頃には始まった
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:03:28.31ID:HOvqiWh20
サイレンを鳴らした以上、1時間以内に放流の合図だから
時間を言葉で伝えたかどうかは細かい問題だな。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:12:20.47ID:RwPh6O2N0
「津波と増水は違う」と、散々に言われたろうに
テレビ脳の付け焼刃
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:14:37.89ID:RwPh6O2N0
南海トラフの対応は大丈夫なの?>住人の人達
こんな調子で
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:15:57.88ID:tMVgXDMf0
>>303
システムを適切に変更しなかった不作為があったのだとしたら、殺人罪に相当するのだろうか
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:16:34.93ID:ehZM2uKc0
>>94
ニュースに色を付けろ!  はマスコミの基本。
ニュースが無ければ作れ! は朝日記者の基本。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:19:57.41ID:+DSkJ9KY0
>>429
> 放流量を増やした時間はハッキリしてるんだよ

当たり前だバカ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:20:04.00ID:cpoDs5lB0
鉄砲水とか山津波って言うだろ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:22:00.70ID:XqtYFjqA0
>>430
サイレンは聞こえない人も大勢いる

>>431
ダムの運用がそんないい加減なら存在意義がないわw
少なくとも1時間前には異常洪水時防災操作の決定をしてるはず
そこから防災無線や消防団員が住民に伝えるのだけど
肝心の放水時間を隠して避難指示だけしてるのが大問題
それによって逃げるタイミングを逸してあっという間に2階まで浸水して
何人もの方が亡くなった
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:26:47.36ID:yUidIFuz0
>>1
>西予市は消防団に頼み、避難指示と同時に川の近くの家を戸別に回った。

告知していた人達も命懸けだったんだな
これを誰が責める資格あるんだ?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:26:54.94ID:XqtYFjqA0
>>436
ダムの放水は時間を決めずにその瞬間瞬間で流量を調整してるって言ってたのおまえだっけ?w
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:28:53.21ID:+DSkJ9KY0
>>438,440
ダムが満水位に近づいたため全量放流を始めたのが6時20分頃になっただけ
満水位に近くなるのは天気次第で何時とは限定出来ないぞ
そんなことも解らんのかこのバカは
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:30:35.48ID:7Pf3luTy0
芝居がかった物言いはうんざりだよ。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:31:40.68ID:JArsfNVK0
>>438

人類はまだ、降水量までコントロールできないんだわ。w
そして、ダムの水位は、降水量次第で変わる。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:35:39.93ID:yUidIFuz0
>>438
貴方みたいに屁理屈捏ねてない人達は全員助かったみたいだね
死んじゃったのは避難指示に従わなかった人達
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:36:07.18ID:xUUqfJXd0
>>1

5日のパーティーだけじゃなく、7日にもトークショーなんてやってたんだ立憲民主党って…

sin@sin007777

立憲民主党は5日にパーティー、7日にはプレミアムトークショーを開いて、楽しそうに盛況だった旨をネットに投稿してる。もちろん災害を心配するような様子は投稿からは皆無。


sin@sin007777

返信先: @YES777777777さん
災害の真っ最中に杉尾議員のプレミアムトークショーは中止されなかった模様です。
http://sugio.club/loop/phpPiLO0C.jpg

nao🇯🇵@nnaaoo99

返信先: @sin007777さん、@YES777777777さん
「プレミアム」トークショーを7日に開催した 杉尾秀哉 と 蓮舫 。で、5日夜の自民の懇親会を吊るす不思議…同じ日には パーチー してんのに…脳がおかしい。 #立憲民主党
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:36:12.22ID:XqtYFjqA0
>>441, 444
異常洪水時防災操作での放水時刻を現場の人間が水位見て勝手に操作してると思ってるの?
貯水率が100%になった時刻知ってる?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:48:15.78ID:DsoaMJ000
東日本の津波に対抗出来るのは雲仙普賢の火砕流くらいのものだろ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:50:27.10ID:TlfO9lE30
>>82
ダムへの雨水の入量 と、
ダムからの放水量を等しくなるように
バランス取りながらやるって言ってたぞ。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:53:00.65ID:82Ba/Sox0
動画無いの?
河川LIVEカメラのでもいいからさ。

こういうのはどのくらいの時間で増水したのか映像で伝えるべきだろう。

まさか都合の悪いことは政府がアンダーコントロールってことか??
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:53:55.43ID:XqtYFjqA0
>>449
その表は1時間単位だから大雑把な推移しかわからないよ
10分単位の表があるから見てみるといいよ
もうちょっと勉強しようね
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:56:44.86ID:eQoEQiHN0
愛媛県知事は復興支援とかを政府に直接陳情できるのであれば、
加計なんかでゴタゴタするよりもまずダムが1個で足りるのか、早くもう一つのダムを
作ってくれないかとかその辺を政府ときちんと協議するべきだったのは間違いない
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:59:13.50ID:+DSkJ9KY0
>>454
それからこれも貼っておくから詳しく説明してみろ

洪水時最高水位
(サーチャージ水位)

EL170.2m

平常時最高貯水位
(常時満水位)

EL169.4m

洪水貯留準備水位
(洪水期制限水位)

EL166.2m

最低水位(堆砂面)

EL148.0m
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:00:07.00ID:o93U1/7K0
人災じゃねこれ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:00:14.51ID:eQoEQiHN0
>>82
まあ決壊したらどっちにしたって大量の水が一気に流れることには違いない
今回の事態は結局ダムが決壊してしまったということと同じと思うよ
放水が適切だったかというよりダムの数というか許容量が決定的に足りなかったんだよ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:01:39.52ID:oo5CbcW+0
>>456
京都の戻すよ?で即OKがでたのに
愛媛も戻すよ?で即OKでない理由がない
というかそもそも中村が国土交通省に陳情した記録がない

こいつは口では頑張るいいながら
国土交通省が〜って嘘はいてダムを作る気なんかサラサラ無かった
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:01:42.54ID:+DSkJ9KY0
>>458
議論に窮すると人格攻撃するのはあっち系の奴だな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:04:33.46ID:/BjP6iPa0
>>453
ダムの記録あるから見りゃわかる
前日は減らす努力をして
当日もなんとか氾濫を数時間止めてる
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:05:40.45ID:T9Az4Lmo0
なんで、ダムの操作の問題にしようとしてるんだろうか?
警報や避難指示をどうやって徹底するか、人自体をある意味強制的に避難所に連れていくかとかは問題かもしれないけど、ダムの操作的には問題ないと思うけど
あと、こんな豪雨だと10分先の正確な降水量なんて予測不可能だぞ
1mm/時間とかの雨が5mm/時間になるとかのレベルじゃないから、2倍上ぶれしただけで半端なくなるのに
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:06:48.84ID:/BjP6iPa0
>>465
もうひとつの計画されたダムの工事をが止めてた理由が民主とアホ知事だから
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:07:20.49ID:/BjP6iPa0
>>466
それはエスパーじゃないと無理でしょ
そもそも治水だけのダムやないし
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:08:08.76ID:j/HFtGnC0
>>459
えっと、
洪水時最高水位(サーチャージ水位)と平常時最高貯水位(常時満水位)の中間がEL170.2mなのか?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:08:25.61ID:lHip1PPL0
岐阜県 愛媛県 岡山県 広島県から北海道に集団移住を考えたらどうか
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:09:20.96ID:JArsfNVK0
>>466

雨の後に渇水の可能性も在るから、
少なくし過ぎても問題ある気がする。
実際にどれくらい降るかは、予測できないからね・・・。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:10:07.49ID:pgA8CgEv0
ID:XqtYFjqA0
各戸廻って避難指示の告知をしているときに、こんな分からず屋に付き合ってたら消防団も逃げ遅れちゃうわ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:10:47.55ID:+DSkJ9KY0
>>470

洪水時最高水位(サーチャージ水位)EL170.2m

平常時最高貯水位(常時満水位)EL169.4m

洪水貯留準備水位(洪水期制限水位)EL166.2m

最低水位(堆砂面)EL148.0m
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:11:38.06ID:y1nUKjKs0
ダムが決壊したらどうなるの?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:12:05.21ID:/BjP6iPa0
そもそもダムは二つ作る予定だった

もうひとつのダムは過去の台風のMAX想定してるから
今回のは軽く耐えられるシロモノ

それをムダと言い張ったのは小泉政権とか民主
カト前知事は絶対に必要と突っぱねて計画に残した。

引きついだバカ中村は何故か実行にうつさず
頑張ってマース、抵抗勢力が〜、民主政権が〜、国土交通省が〜と相手に聞いてもない交渉もしてないままタラタラして
口だけでなにもしないまま今に至る
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:12:40.75ID:y1nUKjKs0
>>377
えっお前家族か?IDかぶってる…家のWi-Fiから書き込んでるんだけど……え?なんで?怖い
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:12:46.15ID:JArsfNVK0
>>476

まあ、結果論から言えばそうだが、
今回だって洪水に成るほどの雨とは、
予測できなかったと思うよ。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:14:23.05ID:mxvJGL/Y0
>>435
>>94
>ニュースに安倍色を付けろ!  はネトサポの基本。
>都合のいいニュースが無ければ作れ! は自民党の基本。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:15:56.00ID:tMVgXDMf0
>>484
結果論というよりも、次回は洪水と渇水のどちらを選ぶか考えておいた方が良いのかもしれない
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:16:10.94ID:JArsfNVK0
>>486

安倍政権支持率が、軒並み45%に復活して、
悔しいのは分かるけど・・・。
もう少しモリカケで頑張って見ようか。w
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:18:26.68ID:sZXoowOX0
>>487
住民はどっちも反対するだろうねw
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:21:44.01ID:MigswVhN0
豪雨時のダムはこういう操作をするものだっていう周知が足りてなかったんだな
知ってたらいきなり放流来たみたいな反応にはならないだろう
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:23:03.95ID:ZBvr04UH0
>>10
テレビで何回かみたことある
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:23:59.82ID:ACO1pO290
ダムが時間を稼いでくれてるんだから、放水前にさっさと避難しろよ、ボケ。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:24:07.99ID:+w2/u6l10
>>407
なんだよ。これ
全部自業自得じゃねーか!
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:26:18.75ID:Ndt6Tzh00
自分の住んでる地域にダムがあって異常と言ってもいいレベルの降雨量で決壊の不安を抱かない事自体理解できないから議論の土俵に立てんわ
ホントに頭の片隅にすらダムのことが思い浮かばないもんなのかねえ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:26:55.68ID:pgA8CgEv0
>>1
>ダム一気に放水

これ悪意あるミスリードな
放流したのは満水状態を超える新規の流入量と同等で
ダムが空っぽになるまで放流を続けた訳じゃないわ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:26:56.00ID:KIhRy7KoO
>>168
結果論で検討してこそ次回への改善策が生まれるだろ
最近の気候的に、洪水の危機はまだ何度でも来る
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:31:42.91ID:KIhRy7KoO
>>171
避難しろだけじゃなく、理由をちゃんと伝えるべき
ダムが持ちこたえられないから、川が氾濫するので逃げろって
氾濫までの時間はあと何分って
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:32:07.55ID:BNWXz8Dx0
自宅まで消防が個別に訪ねてきて避難を促すのはもう最終段階というか最終警告と思う。
老人ってその年まで無事に生きてきた人たちで、今まで無事だったからこれからも無事だ
という強烈な思い込みがある。
老人はよく言う「今までそんなことは一度もない」
「今までないからといって、これからもないとはいえません」
老人「フン」 小馬鹿にして笑う。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:32:43.94ID:F2lwMAAa0
本物の津波を体験した東北の人に失礼だと思わないの?
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:32:54.55ID:T9Az4Lmo0
あと、5人をどう捉えるかも重要だと思う
もちろん身内とか知り合いにいたら許せないってのはあるけど、5人で済んだのかもしれないし、0人にできたのかもしれない
良くも悪くもドライに計算するのが今後に活かすためには重要
補償とかは、自治体としての見込みとしてするのもあるけど
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:34:03.37ID:cxH35eAM0
スマホばんばん鳴ってたから川沿いの人間は逃げないとな流石に
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:36:29.09ID:TfH4nPRW0
NHKもさサッカーに何百億つぎ込む金があるのなら、
データ放送で決壊しそうな川のリストを表示するとか、
公共放送として出来ることはまだまだあるだろうと思う。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:37:17.14ID:j/HFtGnC0
情報を正確に伝えなかったということは、その時点でダム現場管理者の責任問題に発展することを当の本人がわかっていたということ以外の何物でもない
国交省が責任を持って、高台移転を行わなければならない
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:39:40.88ID:88xI99J10
ちなみに放流せずにいた場合毎秒1800立方メートルの越水がおきてるわけで
それは緊急放流したのと全く変わらん量なのよね、結局放流量は4倍になってんだわさ

なお緊急放流せずに毎秒1800立方メートル越水なんてさせたらダムが崩壊してしまう可能性が高く、
その場合の流量は10万〜20万立方メートル/秒じゃ効かん
ここ50年間の世界中のダム決壊要員の実に8割が洪水時の越水が原因なんだ

そうなったら野村町の人口11000人のうち、2500人以上死んでた可能性が高い
過去のダム決壊例調べてみれば分かるが、下流の飲み込まれた町は漏れなく「消滅」してるんだから。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:42:39.41ID:gPwuR7HK0
誰かのせいにして金をふんだくりたいって意図が
見え隠れする被災者のコメントは、正直不快だわ
ある程度までは治水によって災害を予防出来るようにはなったが
最近の集中豪雨は過去の数値を超えてくる規模へ急激に変化しているから
今までのインフラでは間に合わないし、昭和から時間を掛けて整備して行きたものを
改修するにはまた長い時間が掛かる
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:44:25.96ID:jBLJwipJ0
川が氾濫することもその時間帯もある程度わかっていたのに
なんでそれを伝えないのかわからんわ
ダムの現場ではない誰かが隠す事に決めている
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:45:32.44ID:KIhRy7KoO
>>213
横山ダム、岐阜県か
やっぱり治水対策進んでるな
過去最大雨量×余裕を見込んだ容量がないと、治水ダムには使えない
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:45:47.41ID:ylykOzxD0
映像見る限り津波とはまるっきり違うんだけど…
どっちがどうとかの議論するつもりはないけど、
経験ない人にとってはどっちも同じ水害なのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況