X



【静岡】聴覚障害100人の宿泊拒否 熱海市施設「安全確保が厳しい」→障害者協会「差別という物をわかってない」★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/07/11(水) 10:34:31.59ID:CAP_USER9
静岡県熱海市の青少年教育宿泊施設「姫の沢公園自然の家」が一月、聴覚障害を理由に全日本ろうあ連盟青年部約百人の
宿泊依頼を断っていたことが分かった。二〇一六年四月施行の障害者差別解消法では、障害者への不当な差別を禁じ、
個別の障害に対して合理的配慮をするよう求めている。宿泊手配を代行した静岡県聴覚障害者協会は
「聴覚障害者と分かると急に難色を示した。話し合う姿勢がほしかった」としている。

 静岡県は一七年四月、県障害者差別解消推進条例を施行し、相談窓口を設けるなど対策を進めている。

 協会によると、全日本ろうあ連盟青年部は七月十四、十五日に静岡県内で一泊二日の研修会を企画。
連盟から依頼を受けた協会の職員が手話通訳者を介して施設に約百人の宿泊を申し込んだが、施設側から
「緊急時や災害時に対応できない。聴覚障害者の専用施設に泊まってはどうか」と断られた。
協会が県を通して抗議すると「条例があるのに申し訳なかった」と謝罪があった。県内に聴覚障害者専用施設は無く、連盟は別の宿泊施設を手配した。

 自然の家は熱海市の施設。施設によると市の指導を受けて聴覚障害者の受け入れ態勢を整えた。
佐藤康弘所長は本紙の取材に「聴覚障害者は火災報知機の音が聞こえない。耐震化も不十分でバリアフリーでもなく、
安全確保が厳しい。市の指導後に受け入れを決めたが、連盟の連絡先が分からなかった」と述べた。

 協会の小倉健太郎事務局長は「聴覚障害者は受け入れられないと言われ、気分が悪くなった。
条例ではなく、権利の問題。障害がない人と同等のサービスを受けたいだけなのに、何が差別なのか分かっていない」と手話で説明した。 (松野穂波)

東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201807/CK2018071002000119.html

★1 2018/07/10(火) 08:23:36.46
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531263198/
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:34:30.83ID:OEULZGNZ0
それこそが目的なんだよね。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:34:34.75ID:42o/Oy3n0
>>493
全く説得力がない、連盟は協会から依頼されただけだし、他の民間宿泊施設に予約し直してるし。
とても「妥当」ではないな。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:34:36.39ID:icd4h7oF0
>>440
簡単にって
市営だし税金使って人手を増やす予定だったんじゃないか?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:34:36.55ID:49e4d30w0
こんなんしてたら将来的に障害者側の悪評になってくと思うが
目先のことしか考えてない奴は健常者障害者関係なくバカだ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:34:39.07ID:+kWrquqy0
引率者なしに100人も来るからだろって
もっともらしく言ってるけど
中身は点字ブロックや駐車スペースまで文句言うやつらでしたw
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:34:39.11ID:rZMTbWUn0
>>494
金が足りないならお前らが募金で集めて来いよ
ちょっとは努力したらどうなんだ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:34:49.73ID:gFnmocIa0
>>463
では協会は十分な引率者を用意すればいいんじゃないか
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:34:55.14ID:jBjTToKG0
これが通るなら次は500人で行ってみようよ!
部屋が足りない?増築してよ!
拒否出来ないでしょ?!
9月に閉鎖とか知らないよ!
増築してよ!500人で行くから!
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:35:07.23ID:DGoZSzVy0
これって,「障害者への不当な差別」なのかなぁ
受け入れ側の能力を超える事態なんだから,断らざるを得ないと思うんだけど
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:35:35.26ID:cIxvgkA90
>>486
この建物自体が、強制臭要所みたいなんだが(笑)
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:35:36.20ID:rZMTbWUn0
>>478
障害者差別解消法を理解してから発言しろ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:35:39.49ID:J1rtchbY0
どっかの航空会社やフェリー相手みたいな嫌がらせ炎上目的なのかもな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:35:39.68ID:/G7TC0+X0
>>518
国が障碍者も働け納税しろと言っているんだから
障碍者が社会に出やすい体制を整えないといけなくなったんだよ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:35:57.71ID:pE/hfRRp0
>>502
はい、発達障害者への差別発言
レイシストのヘイトスピーチは法律で禁じられてるの知らないのか?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:36:04.98ID:1e8YWjMU0
宿泊施設がいつ来るかわからない障害者のためにスタッフを増員するよりも
年間二泊三日くらいの旅行は障害者の権利って事にして
旅行用の介護スタッフを障害者が雇えるようにしたらいいんじゃないか?
現行法で宿泊施設が障害者を断ったら違法なら宿泊施設の経営者が気の毒すぎる
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:36:15.28ID:lLuIWmQS0
現実的に災害時はどうするんだろ?まさか施設の責任にされるんじゃないよな?
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:36:19.97ID:sWDU4G+I0
>>440
逆だよ
障害者を隠して対応できない状況に追い込んでから差別だって騒いでる
はじめから情報開示して行政と施設のサポートを最大限に引き出せば問題は起こらなかった
ワザと差別に見せかけるための弱いものいじめの逆差別
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:36:19.98ID:YM8Ltdf30
カマと障害者は調子こき過ぎ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:36:25.59ID:1dyCC3KI0
>>417
熱海は観光都市だ
100人の障害者を受け入れられる大型ホテルはいくつもあるぞ?
なんで市民でもないのに中学生や高校生のお子様のための教育施設を選ぶんだ?
いやがらせにもほどがあるだろ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:36:31.73ID:+BZCrLEv0
そもそも団体側が引率者用意できないのがおかしな話
常識ねーのか
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:36:39.19ID:vMt6oF7D0
>>489
だから協会側がカネ払って通訳雇えば済む話でしょ
協会側がカネけちったんだけど?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:36:48.47ID:ygAubZET0
麻原尊師の祟りじゃ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:36:59.99ID:rZMTbWUn0
>>515
> なんかあった時どうするの?


みなさん、これが責任逃れの保身野郎です
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:37:01.80ID:06h/uJBF0
>>523
設備追加するとは考えられんから、市職員から当日の随伴宿泊担当者を割り当てただけだろ
秋にクローズなのにわざわざその為に工事したとかなら余りにも気の毒過ぎる
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:37:03.96ID:ZSzBc6DZ0
障害者を特別扱いする必要は無いわけだろ
特別に安全確保する必要は無い
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:37:04.45ID:cIxvgkA90
施設を使いたいなら、利用規約を守れ。

話はそれからだ。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:37:05.74ID:8twWJ3Di0
基地外無罪
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:37:29.04ID:gFnmocIa0
>>452
なるほどな
断れば差別
受け入れて不備があれば差別

どっちにしろ難癖つけて活動に利用するつもりだったんだな
合点がいったわ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:37:47.10ID:/G7TC0+X0
>>545
大勢が参加できるよう安い公共施設にしたのでは
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:37:55.42ID:Xs0iq9lf0
バニラ航空の車いすの輩思い出す。
ボーディング・ブリッジのあるJALを使わないで敢えて階段のバニラを標的。
事前連絡無しで試すとブログに書込み。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:37:57.21ID:rZMTbWUn0
>>548
そうだね
施設側の対応が悪いよ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:38:01.47ID:ek7vPubN0
>>539
テロリストが嫌い

テロ主導者に忠誠を誓って
歌って踊って崇拝する集団が怖い

って言ったら

在日コリアンに対する差別なんだよね
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:38:02.20ID:pt0W9TPp0
>>456
もともと何の問題もなかっただけだろうね
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:38:04.54ID:ifRWz8kP0
一時増員や宿泊場所等の工夫で十分に安全対策は行えるはずだから
どう見てもアウトですね。


 (差別の禁止)
第四条 何人も、障害者に対して、障害を理由として、差別することその他の権利利益を侵害する行為をしてはならない。
2 社会的障壁の除去は、それを必要としている障害者が現に存し、かつ、その実施に伴う負担が過重でないときは、
それを怠ることによつて前項の規定に違反することとならないよう、その実施について必要かつ合理的な配慮がされなければならない。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:38:12.02ID:fXURRBCs0
>>550
これを「責任逃れ」と思ってるのはお前だけだわ
まさに安全なところから無責任なきれい事を言っているな
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:38:12.63ID:CjNC5faw0
障害のある身を
日本が悪いって人だって普通にいるし
この障害を悪用して
嫌がらせするのが楽しい気持ち良い
って思う人もいる
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:38:12.89ID:pZIgzqBP0
仕方ないよ。何でも差別差別って…マイノリティは守られて当然みたいな。守る為にはそれだけの準備や用意が要るだろうに。受け入れる方の責任も考えてやれよ。区別はあるだろ。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:38:18.30ID:HUnKU9JJ0
ここ最近の障害者団体のおかしな動きは何なのだろう
差別の当たり屋っつーか手口がぱよちん化してるよな
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:38:23.09ID:uwp4ecat0
障害者様は対して税金も払ってないのに

なんで公共サービスを使うときは無駄に偉そうなの?
健常者ですら官営施設使うときは遠慮するよ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:38:31.80ID:+kWrquqy0
>>545
民間ならおまえらがもっとたたくだろ
何言ってんだw
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:38:32.33ID:a0nxWYHm0
>>524
サラリーマン社長でもいるタイプやね
長期的な経営戦略を立てられなくて全部自分の手柄にしたくて
滅茶苦茶なことばかりやって一時的に黒字になっても
後でその後遺症で苦しむ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:39:03.08ID:1dyCC3KI0
>>558
熱海である必要性があるのか?
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:39:15.79ID:sOINan5Q0
そりゃ不安だろ
怪我でもされたら困るだろ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:39:31.67ID:rZMTbWUn0
>>497
言っとくけど俺は当事者だよ
損得度外視で働いてる
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:39:35.67ID:juhLT8TA0
>>336
これ
だから客を選ぶことで自衛するしか無いのよ
この権利を奪うってサービス業の経営者に対する差別だわ
東京新聞は差別というものをわかってない
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:39:46.52ID:5qXEmaeC0
>>566
どんだけ臨時で増員しないといけないんだよ
この人手不足の時代にそんなに都合よく人が集まるわけがないだろ?
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:40:06.50ID:ZGpmsG6h0
障害者協会ってのは障害者の敵なのか?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:40:07.02ID:zlrhjSqC0
>>1
無理難題を押し付けて、差別という強迫をするのを止めろ!凸(゚Д゚#)
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:40:10.36ID:U0FUL/fI0
>>543
団体側落ち度だらけだな

100人の視覚障害の方々のが批判されるのは可哀想だが
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:40:13.54ID:OEULZGNZ0
主題がそこじゃないのに御託並べても解決にはならない。

>問答無用。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:40:16.75ID:vMt6oF7D0
>>566
>その実施に伴う負担が過重でないときは

だからセーフでしょ
1000円未満の宿泊施設で通訳雇えって話でしょ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:40:17.25ID:zA8fQDFl0
このスレでも明らかだが
差別する側をことさら擁護しようとする人は
言ってることがつまらないし
これといって見識もないし
頭も性格も残念な感じがする
電源切ってバイトしに行けばいいのに
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:40:18.84ID:kgS423fZ0
他の施設が受け入れたそうだけど具体的にどういう設備があって対応可能なわけ?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:40:24.18ID:5UZJJn9b0
>>539
発達障害は人種が違う扱いでワロタ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:40:29.76ID:fXURRBCs0
>>582
当事者ならなお悪い
やはりお金の価値を理解していなかったんだな
そしてお前はおれをアスペルガー呼ばわりして差別もしてた
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:40:30.24ID:/G7TC0+X0
>>573
国が障碍者も働け 納税しろ 
社会に出ろと言っているんだから
国が障碍者が活動しやすい社会にするのは当たり前なんだよ

その方向で法制定も進んでいる
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:40:36.40ID:rZMTbWUn0
>>504
それデマ?根拠あるの?訴えられても知らんぞ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:40:39.40ID:zqhgNFw70
老夫婦でやってる定食屋さんに
車椅子団体が押しかけていちゃもんつけてるの見たことあるわ
ほとんどハラスメント状態
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:40:46.83ID:lTi6yMRE0
rZMTbWUn0 ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20180711/clpNVGJXVW4w.html
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:40:57.18ID:qukEWRiO0
ただまあ聴覚障害なら100人来てもギリどうにかなりそうだけど、同じ理屈で言えば視覚障害プラス引率なしとかいう謎の集団が100人来たとしても受け入れないとダメってなるんだろうな。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:41:04.15ID:uwp4ecat0
>>2
はい

難癖つける障害者ビジネス

そして煽り記事を書く東京新聞www
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:41:21.61ID:ifRWz8kP0
>>584
緊急時にピカピカ点滅する装置をいろんなとこに設置するだけで十分対処できる
食事の面倒まで見るわけじゃあるまいし、たかが数万〜程度の一度きりの投資で済む話
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:41:28.09ID:pZIgzqBP0
自らの権利ばかり主張して、全然周りが見えてない。あさましいわ。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:41:28.81ID:SiFe1ps00
京都なんかにある一見さんお断りシステムってなかなか優秀なんだな
それでやっていける店は最高の防衛システムになる
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:41:31.90ID:5qXEmaeC0
こんなの団体を名誉毀損で訴えても勝てるかもしれないレベルだわ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:41:34.64ID:aklTZLYQO
>>582
損得度外視してるから
いつまで経っても

障害者が自立できないんだよ

お前ががんばるんじゃなくて
障害者に頑張らせろ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:41:38.43ID:gFnmocIa0
>>485
正解だがそれ書くと指導室に呼ばれて目の前で破られるなw
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:41:51.23ID:J2ilOwOi0
>>469
無理なら無理で話し合え
健常者だけが利用出来る公共施設なんてそれこそ異常なんだよ
って法律ができたんだよ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:41:59.19ID:e/eF6sgl0
>>452結局はこの手の団体を撲滅しない限りは意味がないな、これは障害者が嫌われる原因を作るようなもんだな
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:42:03.66ID:CdXFjjOn0
ちゃんと付添人を100人用意したのか?
差別というなら
やることをやって言っているんだろうな
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:42:04.03ID:fXURRBCs0
>>598
まずそれが間違っているな
障害者が一般の会社に入っても一般社員の負担が増えるだけ
障害者に対応できる障害者だけの会社で仕事をしてくれ
一般の会社に負担を強いるな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:42:12.13ID:1dyCC3KI0
>>575
熱海市内のホテルや旅館を何軒も当たったけれど受け入れてもらえなかったので
公営の自然の家を頼ったっていうなら解るよ?
しかしこの団体は最初っから自然の家なんだよな?
だったらなぜ、熱海なんだ?
しかも9月には閉鎖が決まっている老朽化した施設なんだ?
嫌がらせ目的だと言われても仕方がないよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況