X



【株価】日経平均株価 一時400円超値下がり 米の中国製品関税上乗せで、幅広い銘柄に売り注文
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/11(水) 11:11:05.76ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180711/K10011527771_1807111016_1807111019_01_02.jpg

11日の東京株式市場で日経平均株価は、400円を超える値下がりとなりました。アメリカのトランプ政権が中国から輸入する2000億ドル分の品目に追加の関税を課す手続きに入ることを明らかにしたことから、中国との取り引きが多い企業を中心に、幅広い銘柄に売り注文が広がっています。

2018年7月11日 10時13分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180711/k10011527771000.html

関連スレ
【貿易戦争】米トランプ政権 さらに2000億ドル、中国製品6031品目の輸入品に10%関税上乗せへ およそ半分に上乗せに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531266730/
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:52:20.09ID:9pxtqYYR0
>>150
いまだにこんな考えのアホがいるということに驚き
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:54:45.46ID:3a6ZWZbH0
アメリカ株は利上げしまくって貿易戦争しても全然さがらんし、
日本の民主党ってトランプ以下なんだということが痛感させられる
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:56:52.73ID:G2QYgyoX0
>>142

いやいやそんな程度じゃない。
脳梗塞とか心筋梗塞とかが正しい。

ネトウヨは可哀想だが、、。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:00:22.30ID:YkH5Ky5V0
>>154 
3年間も10000以下に抑え込んだ民主党政権に比べたらなんて事ねーよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:01:33.91ID:GZKjgFVK0
>>155
日銀がイオンの筆頭株主だってね
この際外人叩き出して、日本市場を日本人の手で回せるようにしたらいいんだよ
糞グローバリスト外人が死んでも、日本に影響ないくらいにな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:02:43.21ID:A3GLs04M0
実力以上に上がりすぎていたから、むしろこれくらいでいいのだろう
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:04:33.13ID:83c+yfVn0
クソデフレになるような内需じゃなきゃ、外需なんてどうでもいいものを。
アホが消費税増税してなきゃ良かったものを。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:05:31.79ID:s6U0BZzw0
これまで相場をけん引してきた半導体、電子部品、機械が全滅やな
自動車関連もトランプによる制裁が秒読みで下落
マイナス金利で元々下がっていた銀行もさらに下落
下降トレンド入り確定やろ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:05:37.15ID:/LPLSU0/0
後場は、やや下げ幅縮小してるね
しかし上海と深センが沈んだままなので、これ以上は上がらないか
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:08:41.16ID:qjfOVV1U0
中国人お財布は空っぽwチャイナ銘柄見てるとニダーと変わらん
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:09:47.94ID:MBsRMuQm0
22000 get
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:12:47.07ID:zapbQ2EM0
【打ち手の小槌】6月の東証株式をみると、とんでもない実情がよくわかる。個人も外国人も売り越し、ここ数年間、毎月、日銀の買い越しが4千億円から8千億年になり、20兆円を超えた。含み益がいくらなどという皮算用がネズミ講そのものだ。社会が狂ってきた。
https://t.co/iaC4GEOfNR 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:14:36.88ID:GZKjgFVK0
>>168
後の共産化、国家企業群である
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:18:30.00ID:MBsRMuQm0
なあにを警戒する必要があるねん。 
貿易収支は見かけだけやん。 実質の収支は経済全体をみないとわからんほど複雑やし。
FUND騙し屋に騙された人が売ります。 ばかじゃん。
ん STOP近辺が増加してきたが〜〜〜〜〜〜警戒しようっと。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:19:37.08ID:eLeteDPo0
上がってますね
左翼ぬか喜び
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:22:01.24ID:U8X+nBcf0
取引の9割以上がヘッジファンドのコンピュータなんだから
結局そのプログラマーの気分次第
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:22:44.95ID:G2QYgyoX0
>>156

もうそういうの飽きたよ。

最安値は麻生政権だし、民主党時代はリーマンショックと東日本大震災。
青森から千葉まで壊滅的な津波がきて約2万人が犠牲になり、
4機もの原発が爆発して、東日本終了とまで言われて、外人たちは行列作って
飛行場に殺到した国の株があがる訳ないだろ、アホ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:22:49.00ID:KpS3ondK0
結局株価は海外頼みでアベノミクスの化けの皮がはがれたな。
アベノミクスは売りです。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:25:15.26ID:Nm6/zEQ40
大不祥事起こした日産が値下がりどころか値上がりしてるデタラメな市場なんて解体しろや
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:25:15.90ID:kL/0SxRL0
東証の株全部日銀が買えば日本は共産主義の国になる
左翼の人たちは本望だろう
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:26:24.39ID:2mUpSx240
連日上がったから調整で下がっただけだろ。
3日で600円近く上がったんだからそりゃ調整入るだろ。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:28:18.53ID:ZBSmcb3m0
>>173
3年間も10000以下に抑え込んだ民主党政権に比べたらなんて事ねーよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:35:06.06ID:9pxtqYYR0
200円戻したね
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:35:29.83ID:6DpQTxHt0
>>181
それどっちもアベノミクス。何も言っていないのに等しい。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:36:07.27ID:A3GLs04M0
まあ日本や企業業績と関係ない事で株の上がり下がりするのだから
株価がいかにいい加減な物かが分かるな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:36:42.25ID:vsknAaCP0
なんで日本株なんか持つのさ?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:38:27.63ID:eLeteDPo0
>>177
しかも今どんどん上がってる
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:38:43.69ID:kL/0SxRL0
けっきょく、「米中貿易戦争」はどっちが有利なの?
アメリカが中国のポンコツ機械買えなくなっても、いくらでも代替できるし、
国内の雇用にはプラスにはたらく面もあるだろう。
一方、中国がアメリカから大豆を買わないとかいってるけど、中国人が豆腐を食えなくなるだけじゃないの?
これじゃ報復になってないよな。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:39:33.42ID:4WVbfxAH0
>>182
この前の利確分をもう出した?
ワラスになってきてるな w
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:40:13.06ID:pg0tgL7y0
>>173
最安値麻生政権についての質問
麻生政権時のリーマン・ショック、数回に渡って組まれた緊急補正予算
審議通したのは最初だけであと全部反対し、その後民主与党になり
日本の提言を参考にした海外勢の株価が回復する中何もできずに株価低迷の激しい円高

やったことといえば麻生のエコポイントタダ乗りとゾンビ企業の生産

民主のいいところ教えてください
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:41:37.03ID:IbL0plpg0
もうこれわ
安倍は証人喚問だな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:42:03.07ID:kL/0SxRL0
当然のことながら、関税で税収も増えるしな。
アメリカが困る要素がみあたらない。
だからトランプが強気なんだろうけど。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:42:52.22ID:zapbQ2EM0
下がったときに買えば
政府が下支えしてるんだもの
こんなに簡単な事はないね
下がったら買えばいい
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:43:06.43ID:hgz+vgSm0
2000億ドルって日本円でたった20億円ほど
これだけの圧力で崩壊するくらいのもんなんだよ中国経済は
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:44:54.53ID:mJRjjGSx0
>>193
ちょー
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:50:05.48ID:Ocx+P/7o0
>>193
中国のW杯広告費53億
出てもいないのにな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:07:30.49ID:ZwXhFE1A0
>>15
ただのハッタリだろと専門家ほど高をくくってたから不意を突かれたように感じるだけ
トランプは粛々と公約をそのまんまやってるだけだからな
あとただの選挙対策だろとか言うのもナンセンス
中間選挙が終わったらすぐに大統領選挙モードだし
そもそもトランプの再選が高い確率になりそうって海外では言われ始めてるからな
トランプの支持率は下がるどころか上がってきてるから
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:09:25.41ID:ZwXhFE1A0
トランプはガチでアメリカの国家戦略として
世界秩序を壊して作り変えようとしていると受け止めないと
ただの選挙対策だろみたいに考えてるやつは高確率で痛い目に合うと思うぞ
明らかに世界の自由貿易のシステムを破壊しようとしてんだから
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:09:56.98ID:fa9CLF140
>>193
天才現れる
私の20億円をドルに替えてくれませんか?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:11:23.49ID:wN+wqC5g0
そして米中2か国分のダメージを受けるのが日本
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:19:49.75ID:7oh2DCHb0
全然反転しないな
もうだめか
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:21:16.60ID:kL/0SxRL0
中国がくしゃみをすれば韓国が危篤になる
アメリカがくしゃみをすれば韓国が危篤になる
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:23:58.88ID:gT/x7Lvr0
もう半分戻してるw
なんじゃこりゃ。
やるなら10,000円ぐらい下げてくれよ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:24:11.21ID:XatX1qqU0
>>1
このコーナーに入ろううとすると
骨盤強制の詐欺広告に誘導される

before&after の掲載は誇大広告とし
て違法やで。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:26:21.72ID:XatX1qqU0
>>161
だから言わんこっちゃない。
今や、装置なんか家電と同じや。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:28:01.21ID:XatX1qqU0
>>165
日本は神のマッチポンプがある
からな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:28:47.92ID:Uja+wk120
>>180
また自分の首を絞めるの?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:28:50.36ID:XatX1qqU0
>>166
免税やからな、消費税ぱあー
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:29:45.42ID:7oh2DCHb0
日銀買わないの?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:31:17.43ID:XatX1qqU0
>>173
円高で資材が安く買えなかったら
もっと悲惨だったろうよ…
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:31:30.22ID:zQaVk+ex0
スズキは、中国から撤退済み。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:33:17.34ID:XatX1qqU0
>>168
ちゅう か?!
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:34:31.07ID:Vm6GCUcl0
前回の25%はともかく、今回の10%程度の関税じゃ何も変わらんのに
売り煽ってヘッジファンドが儲けるという
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:34:31.26ID:4ivrGf3x0
>>169
共産化は出来ないだろうな
労働者が独裁しなければならないので
官僚社会主義だろう
消費税を見てもよく分かる
共産主義体制とは逆の社会主義体制
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:35:58.05ID:ZBSmcb3m0
>>201
中国に至っては変動相場制やってねーしな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:36:00.96ID:XatX1qqU0
>>173
それで銀行が、借金抱えたのを
憂慮し株買い占め?
…年6兆円?も!
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:38:11.46ID:XatX1qqU0
>>173
年6兆円は安倍晋三ちよんカルト
政権で
菅元首相の時もやってたと?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:39:39.25ID:XatX1qqU0
>>175
悪魔や
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:42:20.79ID:XatX1qqU0
>>181
揉む
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:43:59.68ID:XatX1qqU0
>>184
日銀は売れ残りを買ってる
って前に日経に書いてあった
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:48:30.92ID:7oh2DCHb0
>>184
PERがどうのこうの言ってるやつは
頭がパーなんだろうな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:48:55.51ID:ZBSmcb3m0
>>223
外資による株式保有は今やざっと220兆円、日々の売買に至っては6割強が外資によるもの
そんな中6兆円やそこらで買い支えなんか出来ねーよ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:50:11.39ID:WuO1nZDT0
ん?中国製品の関税が上がれば日本製品をアメリカに売るチャンスなんじゃね??
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:50:23.51ID:TGc8Scb20
今日のメシウマスレ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:50:48.77ID:jIci24g10
パヨちん警報
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:52:47.37ID:XatX1qqU0
>>190
大阪航空局に付き人谷さんを
通じて昭恵首相夫人が口利きし
結果、金融機関から森友側が
借り入れ出来たのだから
不正は明白。
だから安倍晋三は辞められない
のだ。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:57:33.75ID:7oh2DCHb0
アホなんやもん
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:57:43.76ID:XatX1qqU0
>>187
中国の製品は各国の技術が集約
されているが
米国に拠点を置いて
逆に中国に輸入している外資系
などが文句を言ってるわけだ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:03:28.53ID:XatX1qqU0
>>187
輸出
だね。編集長まだまだ修行が
…じゃねぇ!
仕事の途中だからだよ!
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:03:33.42ID:DMA4SVZD0
先週とか株なんかほとんどボラティリティが無くて、商いできなかったから
下がるなら下がれば良いんじゃ!
大事なのはボラティリティじゃけん
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:04:29.79ID:XatX1qqU0
>>190
そう。
そうです。すみませんでした!
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:05:07.60ID:TGc8Scb20
何人死ぬかな。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:05:52.59ID:LD85gHVR0
>>1
もう日本の信用度は株価だけだろ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:09:13.90ID:gPwuR7HK0
この程度の株価変動でいちいちニュー速+にスレ立てんな
株価ってのは上下するものなんだよ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:10:06.02ID:XatX1qqU0
>>205
南北統一政策が叶えば…
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:11:33.16ID:XatX1qqU0
>>201
そこで、あれか?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:14:36.95ID:XatX1qqU0
>>203
ダメージは日本人だけ

売国安倍晋三ちよん一味は
キックバック選挙対策で宴
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:16:20.16ID:XatX1qqU0
>>200
トランプ良いおっちゃんみたいに
見える…
見た目だけど…
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:19:05.28ID:7oh2DCHb0
ただの日本イジメ?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:19:57.28ID:XatX1qqU0
>>216
インド?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:20:38.39ID:wmgbRbXN0
中国がアメリカに屈するのが分かりきってるため
ドル円レートなんて、東京市場クローズ時には
オープン時よりも上がってたわ

日経平均は下がれば日銀ETFがとことん買い支えるため
そんなに下がらんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況