X



【タイ洞窟】13人全員生還。救出された少年たち「ガパオライスが食べたい」と所望するもおかゆ出される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/07/11(水) 11:25:30.83ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180711-00010009-nishinpc-int

タイ北部チェンライ県の洞窟から救出された少年8人が入院する病院で10日、保健当局者が記者会見し、
8人とも健康状態は良好と発表した。少年たちは「ガパオライス(ひき肉とバジル炒めのご飯)が食べたい」
と話しているが、消化の良いおかゆなどを出しているという。

保健当局者によると、8人は救出直後には低体温などの症状が見られ、体重も1〜2キロ減っていた。
2人に肺炎の疑いがあったが、その後は順調に回復。10日朝には笑顔も見せたという。
当局者は「8人とも精神状態は良く、普通に歩くこともできる」と話した。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:13:07.42ID:RCXcNR2r0
鳥取飢え殺しを思い出してスレ開いたら考えることは同じだった
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:13:20.14ID:oaJQJvZb0
持ち込みや救援物資があるから何日まともに食事が出来ていなかったら分からないが、
一定期間(3日以上)の断食直後の固形物の接種はお亡くなりになるっていうからおかゆで正解だろうね。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:13:36.98ID:w7zDS3nC0
秀吉に城攻めされて餓死寸前で生き残った奴らが急に食って胃痙攣で死んでた
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:13:49.05ID:wkVxJFSU0
>>705
もちろん早死に三段活用でな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:13:49.68ID:fa9CLF140
ほらな?
だから言っただろ「ピザじゃなくて米飯を」って
米が食べたいんだよ我々日本人やタイ人は
お前の感覚はおかしいんだよ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:14:20.49ID:lTZr8ik/0
良かった良かった
自分もほっともっとでガパオライス買って食べよう
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:14:53.21ID:/sgwuV3z0
>>14
なんでも阿部批判にひっつけるな気持ち悪い
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:15:33.21ID:gyG554qi0
>>760
チキンライス一時期推してたね

ここでスレ違いな韓国叩きをする気はないけど、最近のチーズダッカルビ推しは何なんだろうあれ
イタリアンの店にも焼き鳥店にもカレー店にもバーンとでかいメニューあったよ、チーズダッカルビ
びっくりする
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:16:59.96ID:73DGHQMc0
色んな国に招待されて英雄扱いされて全員人格ひん曲がりそう
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:17:07.73ID:fi3XrZoc0
調子のってんじゃねーぞ
人騒がせなバカ者ども
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:17:15.78ID:ejeOBzC70
>>410
7月は雨季ってことで立ち入り禁止になるけど
6月はそうじゃないんだよなあ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:18:14.61ID:WSRc5FNs0
こんな事故は起こすべきじゃないけど
ゲームで遊んで強くなったところで
実際の体力がつくわけでもないし
ゲームは課金で強力アイテム買えるしリセットで何度もやり直せるしね
何が面白いんだかとは思う
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:18:21.17ID:x+Ut9M+A0
チーズダッカルビは作るの楽だからいいんだよ
広まるのは作るのが楽で客の満足度も高いから
飽きられたらささっと消えるから気にすんな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:18:26.89ID:mue5h3yC0
              
しかし日本だったら絶対に起こること

・「行ったやつが悪い」な自己責任論
・亡くなった元タイ海軍ダイバーの責任をコーチや子どもたちに負わせて叩く
・助かった子どもたち相手に救助費用負担などを求めて家族もろとも叩く
・引率コーチ、保護者による謝罪
・政権や与野党政局に絡めての関係ないレッテル非難合戦
・救助当局が世界中からの有志民間ダイバー受け入れを拒否する(※米軍関係なら日本は受け入れる可能性大)

などがタイではメディアネット世論関係なくほぼ(全くといっていいレベルで)おきてないんだが
それどころか救助作戦成功後「13」という数字が幸運の証として宝くじの下2ケタが売れたり
13に関連のある商品名のもが売れたり
「英雄祝賀」「勝利祝賀」などと、亡くなったダイバー含めた救助にあたった軍民問わずの救助関係と
今回救助されたコーチ子どもたちが合わせて称賛される声やタグがSNSで溢れるなどしているのが興味深い
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:19:34.25ID:wkvhtDjn0
オウオウ!シャバに出てきた途端贅沢なもん頼むようになりやがって
テメエらの救出にいくらの税金が掛かったと思ってやがんだ
ヒーロー面してる暇があったら働いて返せや
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:20:41.41ID:5jI5akYD0
ピッツアで体力つけさせて脱出させ、健康から今はおかゆか…
いや、分かるけどねw
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:21:10.04ID:x+Ut9M+A0
日本は暇な底辺が声でかいだけで価値ないから全部無視すればいい
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:21:25.44ID:RIEDHTQM0
美味しいよねガパオ
食べたくなってきた
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:21:29.73ID:qWjkFxhB0
犠牲者は出たが作戦目的は達成したんだからよくやったよね
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:21:36.17ID:2U36E9R50
そこは気を利かせて辛ラーメンが食いたいとか言わんとww
日本ならテレビ局に無理やり言わされるからな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:21:53.80ID:6fGUjyNJ0
世間一般がオウム怪しいと思ったのは、ボタンが落ちていたってところだと思うけどな
そこらへんから毒物に関することがでてきたし
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:22:02.51ID:LBxOn/Rb0
>>787
なるほど
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:22:03.23ID:czdt2tRO0
これが日本なら社会に迷惑かけた謝罪しろとか喚くのに国を挙げて喜ぶとか
FIFAがW杯に招待するとか、対応が随分と違うんだねー

日本人がいかに閉鎖的な村社会・島国根性に凝り固まってるか
というのがよく分かって実に興味深い。
ジャップランドと呼ばれる所以がよく分かる。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:22:14.76ID:x+Ut9M+A0
ピザ食ってないだろ多分
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:23:52.41ID:K8YBE0gA0
タイ料理は臭くて吐いた。もう食わん。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:24:16.76ID:OVIDidLU0
>>522 ないよ。ガパオはバジル
パクチーは乗っけてある場合が多いが混ざってない
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:25:43.29ID:HQzyGT1r0
>>790
タイの税金はお前には関係ないだろ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:25:48.90ID:dYycnNus0
助かって良かった。でもこのニュースはもういいよ。
同じ日本人が何人死んだと思ってんだ。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:25:49.04ID:lru8Dop+0
さっきスーパーの弁当のガパオライス買ってきた
うまかった
日本なんでタイ米じゃないけどな
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:25:59.73ID:mPrKg24M0
>>6
称賛されるべきは救助隊なのにな
少年や親たちは亡くなったダイバーの事をどう思ってるんだろう
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:27:09.39ID:n15L5Z8G0
医療チームのレベル高いわね
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:27:22.56ID:iO13C4fZ0
>>617
タイ一度行った事あるけど、夜の熱気とカオスっぷりに圧倒された
いかがわしさ全開で

>>618
だからプーケットとか白人だらけなのね
バカンス地として
あと中国人もたくさんいた、中国語の説明もたくさん
日本人には遭遇しなかった
昔は日本↔プーケットの直行便あったらしいけど、もうあんまし日本人は行かないんだね
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:27:29.30ID:tkuKyyc50
>>6 >>100
現在、タイは中国人の多い国世界第2位。
中国人との混血もどんどん進んでいて
「ほぼすべてのタイ人に中国人の血が入っていると言えるかも」という見方もあるぐらい。
こういう時に無神経で自分のことしか考えない所も中国人の特徴が表に出ているのかもな。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:27:57.85ID:HQzyGT1r0
>>806
日本だとスイートバジルで代用だけど
ガパオはガパオというハーブでバジルじゃない
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:29:37.24ID:VYDk/khs0
>>734
行ったことないけど3ヶ月限定とかなら楽しそう、屋台メシ食ってみたい。辛いもの苦手だけどタイ料理は好きなんだよねグリーンカレーとか
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:33:25.10ID:OVIDidLU0
>>760 カオマンガイはタイでも専門店があってどこでも食べれるわけやない
ごはんを炊き込むので、メニューを絞らないとキツイらしい
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:34:11.17ID:Zx6Iyg7e0
お粥って何味?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:35:23.01ID:ouUvMV+Q0
そういや昔、日本が米不足になった年
タイがお米をたくさん送ってくれたけど、日本のマスコミが「タイ米は不味いタイ米は不味い」って連日報道してみんな乗せられてたね
子供心に「えっ失礼じゃ?」と思ったなー

それが伝わってあの時はさすがのタイ人達も日本に怒りかけたけど、国王(今のアバンギャルドな国王の父親)がなだめてくれて
タイ人が日本を嫌いにならずに済んだって聞いた
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:35:58.28ID:OVIDidLU0
>>823 いろんな味ある。中華粥が近いと思っていい。美味すぎてタイに行ったら必ずとインスタントお粥をたくさん買って帰る
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:37:26.75ID:hPh2TQww0
ダサw
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:37:51.11ID:TzIgiKZ30
>>823
そのあとの時期に家庭科でタイ米の美味しい食べ方みたいな授業あったなあ。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:39:48.76ID:gyG554qi0
>>827
いいね
和食に合うのは日本米、タイ料理に合うのはタイ米だよね
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:40:05.67ID:9JQta44L0
>>823
その時にタイ風料理を覚えたので、今でも長粒米タイ米食べたくてたまらん
関税で高いんだよなあ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:40:37.49ID:Ff9HCuZ+0
フライドチキンが食べたいと言い出したときに
誰か1人くらいは母ちゃんのガパオが食べたいくらい言えないのか!って
スレに書き込んだけど、まさか本当にガパオが食べたいと言い出してくれるとはw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:40:52.77ID:3oN+pz8u0
>>823
国会で騒いだ議員がいたんだよ
野党のある女性議員
ネズミの死骸が見つかっただの
デマだったとの話
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:41:44.92ID:YLeBCXcd0
>>823
タイ米は下手くそが作っても上手にパラパラ炒飯が出来上がる有難いお米なのに…
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:44:07.11ID:NDXlSSK/0
何故か大騒ぎする「調子に乗るな厨」
あれか「がきどもが調子こいてるから俺が懲らしめてやろう」ってかwww
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:44:48.71ID:0oIn9+630
腹ペコに流し込むビールが美味いのにな
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:45:06.70ID:iO13C4fZ0
>>831
えっひどい
何のために

日本の農協かどっかから利益でも貰ってたのか??
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:45:13.09ID:2eH0oVYa0
ガパオの葉っぱは田舎の家の庭先には大抵生えてて、それを摘んで唐辛子とひき肉でパパッと作れる家庭料理
ナムプリックと並んで多くのタイ人にとってお袋の味
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:45:43.44ID:OVIDidLU0
フライドチキンと言えば、タイのKFCはオリジナルチキンでもちょい辛で美味い
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:46:50.76ID:hSoOIfTe0
>>838
料理法が違うじゃん
白いごはんでおにびり作って冷えてもうまいってならだんぜん日本のお米だけど
炒め物ならベチャベチャにならないタイ米のほうが向いてるし
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:48:27.02ID:0oIn9+630
今夜はガパオライスにしよう
問題はバジルとやらが手に入るかだな
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:48:28.08ID:YLeBCXcd0
>>838
日本人にも美味しいよ
日本のモチモチしたお米も好きだけど、タイのさっぱりしたお米も好き
合わせる料理で使い分けたいけどタイ米は近所のスーパーじゃ手に入らないので悲しい
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:48:53.11ID:8kWu2u710
>>38
いや、あの過酷な環境で1〜2キロしか減らなかったのは逆にすごい
今回全員救出されたのはこの子達の体力と精神力が尋常じゃないくらいあったからだろう
普通に何人かは低体温症や持病の発症なんかで犠牲になってしまうような事故だよ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:49:27.58ID:3oN+pz8u0
>>839
まあひどい
思い上がりがあった時代でしょう
ただ向こうタイも自国民向けのものを削るわけもいかないし
金を使ってそんなことをしたら日本は反感を買うので
支援のコメも一級品でなかったと記憶
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:50:13.14ID:Ff9HCuZ+0
>>847
ヤマモリがジャスミンライスのパックごはん出してるから
非常食も兼ねて何個か常備してるぜ!
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:51:42.38ID:Er/1eNaq0
飢餓状態から急にモリモリ食べると死んじゃうからな
早く元気になれよ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:51:52.99ID:YLeBCXcd0
>>846
ご近所ならウチの庭で栽培してるスイートバジルをお届けしたいくらいだ
なんか侵略される〜くらいに育ってるの(´・ω・`)
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:51:53.70ID:R4W7YTVL0
本人が食いたくても体が受け付けねーからな
胃が消化できず吐く運命にある
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:52:24.03ID:TzIgiKZ30
>>828
炒飯にしたら美味しいと習った記憶…
どっちのお米も美味しいよね。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:52:29.14ID:5zGguHQ70
生水に空飛ぶネズミことコウモリやナメクジも口にしたんでしょ
感染症やら寄生虫やらの危険性がないかどうかしばらく入院だわなあ
お袋の味が早く食べられると良いね
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:54:31.88ID:VNIJaGts0
責められる事をしたとはいえその分の責めは救助が来るまでの過酷な状況で支払ってると思うが外野で責めるやつがいるのがな。正当な責める権利持ってるの犠牲になったダイバーの身内ぐらいだろ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:54:46.15ID:LKAMqAHV0
食用を満たしたい少年たちが次にとる行動はすぐにでもシコりたい筈
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:54:56.03ID:IgXsioAR0
ガパオ、いなばの缶詰でもあるぞ。

スイートバジルで作っても美味いから自作する。
庭のバジルが食べるのが追いつかないほどわさわさなシーズン。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:55:07.21ID:YLeBCXcd0
>>857
怖いよねミントテロ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:56:12.27ID:LKAMqAHV0
ガパオライスは
日本で言えば、おせち料理のような物。
普段は滅多に食べられない。
祝い事の席に供される特別なメニュー。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:58:49.24ID:cNXkT4Cb0
少年「風俗行きてぇー!」
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:59:06.10ID:X6BlyBBF0
>>865
お姑さんにめちゃくちゃ酷いことを言われたけどそのときは黙って耐え
お姑さん自慢のガーデンに夜中にこっそりミントの種バラまいたって人がいたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況