X



【静岡】聴覚障害100人の宿泊拒否 熱海市施設「安全確保が厳しい」→障害者協会「差別という物をわかってない」★10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/07/11(水) 12:08:58.82ID:CAP_USER9
静岡県熱海市の青少年教育宿泊施設「姫の沢公園自然の家」が一月、聴覚障害を理由に全日本ろうあ連盟青年部約百人の
宿泊依頼を断っていたことが分かった。二〇一六年四月施行の障害者差別解消法では、障害者への不当な差別を禁じ、
個別の障害に対して合理的配慮をするよう求めている。宿泊手配を代行した静岡県聴覚障害者協会は
「聴覚障害者と分かると急に難色を示した。話し合う姿勢がほしかった」としている。

 静岡県は一七年四月、県障害者差別解消推進条例を施行し、相談窓口を設けるなど対策を進めている。

 協会によると、全日本ろうあ連盟青年部は七月十四、十五日に静岡県内で一泊二日の研修会を企画。
連盟から依頼を受けた協会の職員が手話通訳者を介して施設に約百人の宿泊を申し込んだが、施設側から
「緊急時や災害時に対応できない。聴覚障害者の専用施設に泊まってはどうか」と断られた。
協会が県を通して抗議すると「条例があるのに申し訳なかった」と謝罪があった。県内に聴覚障害者専用施設は無く、連盟は別の宿泊施設を手配した。

 自然の家は熱海市の施設。施設によると市の指導を受けて聴覚障害者の受け入れ態勢を整えた。
佐藤康弘所長は本紙の取材に「聴覚障害者は火災報知機の音が聞こえない。耐震化も不十分でバリアフリーでもなく、
安全確保が厳しい。市の指導後に受け入れを決めたが、連盟の連絡先が分からなかった」と述べた。

 協会の小倉健太郎事務局長は「聴覚障害者は受け入れられないと言われ、気分が悪くなった。
条例ではなく、権利の問題。障害がない人と同等のサービスを受けたいだけなのに、何が差別なのか分かっていない」と手話で説明した。 (松野穂波)

東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201807/CK2018071002000119.html

★1 2018/07/10(火) 08:23:36.46
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531272871/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:09:43.57ID:TKg3NStg0
>>951
前スレのこれはマジでしょ
今年9月末での閉鎖に関してはソースわかんないけど

3 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/07/11(水) 07:54:18.27 ID:u+s8OQM90
>>1
前スレより

・聴覚障がい者の100人もの一斉宿泊。(最大定員138名)
・申込者は全日本ろうあ連盟。
・熱海市の姫の沢公園自然の家は、1000円程度の青少年の教育目的の宿泊施設。
・事前予約必須かつ10名以上必要なことから、常駐のスタッフはいないものと思われる
・老朽化での今年9月末での閉鎖(今更バリアフリーなんてできるわけがないw)
 しかも、耐震性が問題になっており、万が一の地震等で被害が出る可能性があった。
・施設職員が「耳が聞こえる人の同行はあるのか」と聞いたところ、全日本ろうあ連盟は「いない」と回答。
 それに対し、施設側は「緊急時に対応できない」と至極まともな回答


ココに書き込む人はコレを読んでから書いてね。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:10:40.44ID:234G/Pim0
部落差別とかで味をしめた人権派団体の新しいエサ
これからもっとこういう事例が出てくるんだろなぁ
やな社会だわ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:10:56.48ID:W0+hjTVA0
ジャップの差別意識の低さはアジア随一だよな
海外在住経験があると分かる
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:11:06.30ID:myH5tKMw0
中ピ連とか麦の会とかwwwww
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:11:10.43ID:ZSYQLfEO0
民族主義はいけないと言いながら、朝鮮人やアイヌ人の幼稚な民族主義は持て囃し、
ナショナリズムはダメだと言いながら、中韓の反日愛国主義には喜んで荷担し、
人権の尊重を言いながら、人権無視の北朝鮮や中国を礼賛し、
多文化共生と言いながら、天皇や靖国神社といった文化とは共生できないと絶叫し、
反戦平和と言いながら、全くどこの国とも軍事的に対立していない日本の自衛隊を叩きまくり、周辺国と衝突しながら軍拡する中国のことは知らんフリ、
アジアとの友好を言いながら、デタラメな反日宣伝をばらまいて、平和なアジアに憎しみと対立を煽ってきた平和の敵。
そんな汚いダブスタ二枚舌インチキ野郎、それがパヨク。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:11:29.28ID:/G7TC0+X0
民間業者なら客はある程度選べるだろうが

公共施設なら無理だな

国も障碍者の社会進出を進めていく方針
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:12:01.61ID:NLHUk4gp0
こーゆー施設をあらかじめ調べてから狙い撃ちでしょ? やることがえげつないよ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:12:14.44ID:rvcs5MZW0
対応してるとこ行くべきやわ万が一の時被害者になるんは利用者やぞ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:12:16.46ID:mpqZhVRX0
トンキン金持ち成り上がりシステムに準じてるだけだからトンキン潰すしかない
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:12:17.86ID:ZSYQLfEO0
>>10
公共施設だろうと現実的に無理なものは無理
障害者100人という前提を無視するな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:12:28.18ID:/G7TC0+X0
田舎の公務員っていまだに昭和のように障碍者差別してるんだな

面倒な仕事が嫌だからだけかもしれないが
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:12:32.89ID:eaW2lofl0
100人?
100匹の間違いだろ??笑
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:12:43.31ID:Lz0QVP800
前スレで必死にキャパシティの問題にしようとしてる人がいたけど施設の関係者かね?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:12:50.43ID:KfXn4pY30
この協会の奴らは、自分たちは良いことをしていると勘違い視点と違うか。

常識で考えろや


飛行機拒否されたと言う障害詐欺師がいたよな。
彼奴と同罪だよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:12:51.11ID:5FieF/vE0
普通健常者も同伴させるわな この団体もおかしいわ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:13:02.42ID:cnkN1rME0
100人

少しの客なら団体でこられたら大変だね。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:13:11.06ID:7RQ1ZGmo0
>>3
だからなんなんだよ
条例で決められたことを公共の施設が守ってなかったんだから
対応できるように予算措置をするか廃止するかすべきだった
協会側を叩くのはとんだ見当違いだ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:13:11.91ID:zgkKbnwB0
相変わらずネトウヨは障害者を叩いてるのか
こいつらはほんまクズだな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:13:27.59ID:gH+evZWU0
さすがに100人は無理だろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:13:34.21ID:RVHgXXO+0
>>22
潰れる施設の関係者もないだろ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:13:42.77ID:A1gDzI9i0
コミュニケーションに問題があるレベルの障害者100人引率者なしで泊めて何かあったらどうすんだよ。プランからおかしいだろ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:13:54.93ID:234G/Pim0
閉鎖直前の施設に乗り込んでゴネたんだ

対応予定がわかっている空港にわざわざ行ってゴネた
車イスも居たな

わざわざデモンストレーションの為だけにやってるの?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:14:10.45ID:Z2h9E9Yl0
>>6
劣等民族が遥か上位の民族である日本人様をジャップと呼んでも欧米人になって日本人と対等にはなれないよw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:14:16.10ID:eQoEQiHN0
絶対これ、協会がわざとだよな
本当に障害者の安全を考慮するならそれ相応の施設で研修するべきだよ
この研修施設でなきゃダメな理由がない
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:14:21.64ID:8oZGY0s10
>>10
そんなアホな政策を進めるなら、その関係者が施設の従業員と代わってみればいいんだよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:14:38.52ID:8duyhT4R0
>>17
旅館だってホテルだって、障害のない同行者が相当数いないと無理だよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:14:42.83ID:icd4h7oF0
>>10
団体側も相手に努力を求めるだけでなく
日にちを分ける
引率者を付けるなどの努力はした方が良いぞ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:14:51.57ID:GywWcr7E0
障害者のウジ虫どもさっさと死ねよ
人に迷惑かけるだけの価値のないゴミクズのくせに。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:15:02.73ID:lMLZ3AEl0
やってることがヤクザと全く同じだけど人権団体ってヤクザのしのぎだったんか?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:15:15.83ID:MBmrWTQF0
>>1の記者の情報でも漁ろうかと思ってTwitter見たら非公開になってるwww
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:15:17.59ID:iUuiY2Lu0
保護責任者は用意してなかったの?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:15:25.79ID:vMt6oF7D0
まず会話できる人がいないのに

(3)事前打ち合わせ(利用日の1箇月前までに)
事前打合せの日程は、必ず電話にてご連絡ください。
@宿泊生活上の留意点等
A活動計画の調整(内容・場所)
B下見

が出来るの? って話

(2)入所式 利用団体で主体的に実施してください。
(例)入所式式次第
・はじめの言葉
・団体長のあいさつ
・入所者代表のあいさつ
・所長のあいさつ
・オリエンテーション
・おわりの言葉

(3)オリエンテーションの実施
活動前に施設使用にあたっての注意点等の説明を施設職員が行います。(15分程度)
・きまり
・館内案内
・非常時の避難経路確認
・宿泊
・食事
・入浴
・寝具取扱い等

こういうのも無理でしょ
だれがどうやって伝えるの
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:15:37.08ID:VTxyyLgz0
こういうところって、安かろう悪かろうだろう?
もっと、ちゃんとしたところにしなきゃ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:15:45.85ID:5FieF/vE0
普通健常者も同伴して危険回避の措置をとるのが常識だし単なるいちゃもんだろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:15:46.05ID:eQoEQiHN0
協会がこうやって「俺たちは障害者のために活動してやっているんだから障害者は協会の
活動資金をだせ」って言うんだろうな
障害者を食い物にしてるだけだろ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:15:48.02ID:cN6ESqYu0
補聴器付ければ健常者と同じ扱いでいいはず
それがこれじゃ納得できないわ
重度障害者だらけなら障害者協会が悪いとは思うが
対応()ってなんだろうね
2度聞き程度だろうに
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:15:48.77ID:+ccknOd00
ID:rZMTbWUn0は差別主義者で追い詰められると直ぐにヘイトスピーチする屑野郎ですwww
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:15:51.93ID:e5pR8fkI0
>>10
理念法があったところで、現実にその施設で対応困難と
判断したのならしょうがないだろ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:15:53.79ID:JCnqvHXh0
宿泊費が安いと耳寄り情報を聞きつけたのに断られたが、耳障りの良い回答が聞きたいと迫り、どれだけ説明しても聞く耳ももたずに最後は差別だと喚く。
今はマスゴミや世間の反応に聞き耳を立てて様子を伺っているんだろうな。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:15:59.11ID:2eLcpNgG0
> 協会の小倉健太郎事務局長は「聴覚障害者は受け入れられないと言われ、気分が悪くなった。
> 条例ではなく、権利の問題。障害がない人と同等のサービスを受けたいだけなのに、何が差別なのか分かっていない」と手話で説明した

受け入れる側だって困ってるんだよ
なのに自分たちの権利ばかり主張するから嫌われる
嫌われてるのを「差別だ」と更に言うから、更に嫌われる
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:16:00.01ID:c8mx27Uj0
ソースが東京新聞ってのがまたなぁ
話題作りのために最初から組んでたんだろ?サヨクのお約束パターンだし
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:16:00.99ID:+BZCrLEv0
ツンボ100人宿泊させるのに引率無しって何すっとぼけた事言ってんだ?
理想を語るのは勝手だがまずは常識を身につけて出直してこい
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:16:01.03ID:/G7TC0+X0
>>16
大規模宿泊施設には障碍者対応が義務付けられているのでは
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:16:03.71ID:gAmWjAJt0
緊急時災害時に自分達だけで対応しますという契約書にサインくれという人数じゃね?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:16:04.06ID:Jf+k1EbC0
聴覚障害者が100人も宿泊したら怖いだろ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:16:15.83ID:J2ilOwOi0
施設管理者はいい加減学習しろよ
ダメなことくらいわかるだろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:16:29.18ID:U65+W6ma0
サービス料の中に介護は入っていないんだよ?

そういうのわからないんだろうね
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:16:32.48ID:vR/TDpht0
熱海市施設「障害者は利用規則という物をわかってない」
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:16:35.06ID:mpqZhVRX0
こんな団体は、無理なことはもとより、避難浴びることも全部織り込み済み。

金を手にするためにそれでも平気でやってるだけの銭ゲバコジキ。
トンキン金持ちあるあるシステムにのってるだけ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:16:39.76ID:x7GjaQ9f0
これ、非常識な聴覚障碍者叩きコメントばかりになってるのは、
熱海市か、そこの怪しいところが、まずい背景があって、
ネットDQN雇って書かせてるだろうか?

こんな事例。交通事故で例えたら、100対0で熱海市が悪く、議論の余地ない。
それが、このスレでは逆で、聴覚障碍者が0対100で悪いと。
熱海市は日本じゃないのかな?まだ、時間も戦前ぐらいかな?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:16:41.91ID:ygRKJ7dR0
障害ヤクザに目をつけられないよう隙の無い対応が必要ってなんか違うよなぁ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:16:43.53ID:FwrQpTrV0
>>3
ソース無しのデマで障害者叩きするスレってことか
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:16:45.03ID:DyzlMJVd0
障害者には料金割増ししかないだろ
差別って言って健常者より安くするのが差別だろ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:16:46.70ID:P9vT3zha0
そりゃ施設側としては断りたいだろう
万が一のときに責任取れない
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:16:48.63ID:e5pR8fkI0
>>29
だから廃止予定なんだろ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:16:52.83ID:zhizec600
でも、耳が聞こえないってだけなら普通コミュニケーション取れるよね?
身振り手振りや、筆談すればいいよね
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:16:53.31ID:234G/Pim0
法律を盾にゴネる連中程、普段の行いは脱法行為だらけ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:16:54.29ID:qlktR8cF0
安全性最優先という至極妥当な理由

でも仮に受け入れられてたら「安全性に不備があるのに受け入れるなんて酷い!差別だ!」
と吊し上げようとしてたんだろう
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:16:55.83ID:wqBxvZfe0
「障害のない人と同等のサービス」というのは、
障害のない人と同じサービスを受けるということではなく、
仮に通常のサービスだと障害のない人だったら10楽しめるが、障碍者だと8しか楽しめないとする。
それだと同等ではないので障碍者でも10楽しめるようにサービスの質を上げろと言ことだ。
同等とはそういうもの。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:17:17.01ID:F/hj2rNZ0
いやいや、火事のときに火災報知器聞こえる人が誰もいないとか普通に困るだろ
受け入れして火事になって死人が出たら、設備もないのに受け入れたことを批判するんだろ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:17:20.67ID:eQoEQiHN0
というか、障害者の団体をうたうなら
協会が障害者のための研修施設を建てればいいだろ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:17:24.67ID:3OzWbed+0
差別ってのが分からなくなる時は確かにある。
例えば盲導犬同行者が飲食店に入る場合。
これを拒否することは差別に当たるというが、犬猫を連れての飲食店入場は断るのが普通。
平等に扱えというのであれば、やはり犬を連れての入場は出来ませんとするべき。
それでも盲導犬というのであれば、これは明らかに特別扱いをしなくてはいけないという事なんだよ。
じゃあ特別扱いをすることは差別ではないのかと?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:17:44.84ID:bZ14D/tF0
>>3
差別じゃないよね
宿泊させてても、文句言いまくりだろうな
聞こえる人を同行させない危機管理の無さに驚くわ
無責任すぎる
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:17:52.34ID:FWvEA+3K0
味覚障害を断るとか頭おかしい


と脳内変換してしまったwww
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:17:53.24ID:vMt6oF7D0
・布団の敷き方、たたみ方はオリエンテーションで説明します。
部屋に貼ってある写真を参考にしてください。

これとかどうするの
結局一人でもいいから通訳つければ済む話だったんじゃないの?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:17:54.25ID:+ccknOd00
擁護する奴はボランティア活動の実績明記してから擁護してねwww
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:18:08.99ID:wYBb++ve0
>>79
万一の時にどうするか全然ノウハウがないだろ
火事でも起きてみろ
相手はサイレンも「避難してください」の声も聞こえないんだぞ
100人全員を安全に誘導できるか俺は全く自信ない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:18:28.57ID:ILddB4Wq0
>>1
この手のやたら声の大きい障害者ってさ、
給料同じなのに手間と気苦労が増える施設従業員の気持ちを考えたことあんのか?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:18:33.70ID:LPy1qomd0
と言いながら何か事故でもあったら、激しく恫喝するのしが身障者団体
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:18:34.18ID:cnkN1rME0
サービス無料と思うのが問題
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:18:34.93ID:Cma4CCIq0
さすがに耳が聞こえないくらいで危ないこととかないだろ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:18:35.53ID:e5pR8fkI0
>>63
義務があっても現実として対応できてないってこと。
そのことについての是非と、現実として対応できて
いないのに受け入れるかどうかは別問題。

対応体制がないのに受け入れるのは無責任。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:18:36.03ID:gFnmocIa0
>>6
海外はもっとえげつないぞ
彼の国もそうだが
フランスとかとくにやべえ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:18:40.44ID:GtXXBzZA0
100人で旅行に来て意味あんの?
結局近くの人、仲の良い連中としかつるまないだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況