X



【タイ洞窟】映画化決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/07/11(水) 14:02:06.76ID:CAP_USER9
https://www.huffingtonpost.jp/2018/07/10/boys-escaped-out-of-cave-movie-plan_a_23479135/

タイの洞窟に閉じ込められたサッカー少年ら13人の救出劇について、早くも映画化を目論む動きが出てきた。
アメリカの映画会社「ピュア・フリックス」(アリゾナ州)が、2人のプロデューサーを救出現場に派遣し、「下調べ」をさせていた。

オーストラリアの大手ニュースサイト「news.com.au」によると、同社のプロデューサー、
ミハイル・スコットとアダム・スミスの両氏が現地入りし、救助の様子を見たり、関係者への聞き取りなどをしたという。

今後、少年らを救出したタイ海軍特殊部隊員や、外国からやってきたダイバーらにも取材するという。
スコット氏は「他社もやってくるだろうから、急いでいる」と話した。

一方、アメリカのニュース専門チャンネル「CNBC」によると、スコット氏の妻はタイ人で、救出作業中に死亡した元特殊部隊員と同級生。
「映画化されれば作品は多くの人にとって励みになるだろう。亡くなった元特殊部隊員にも捧げたい」と話した。

ただ、一連の出来事の「主役」である少年らには接触できておらず、映画化が実現するかは未知数だ。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:10:38.40ID:0KbFeyyc0
これを何とか、スターウォーズに出来ないか
まあ裸の銃を持つ男でもええが
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:10:54.87ID:+kot0Pit0
映画化するような劇的なことあったか
ただ洞窟の奥でじっとしてただけやろ
誰かひとり死んで生きるために仲間を食ったじゃないとつまらん
見る価値ないわ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:11:03.83ID:YL+6hvFP0
こういうのって設定だけ頂けば権利関係は何も考慮する必要ないのかな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:11:17.71ID:V5gPiHfN0
>>24
うっせーよ乞食
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:11:21.59ID:ovaC/Nk20
>>97
日本でのCM「感動しましたー!」「泣けましたー!」
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:11:27.55ID:qn8BRxJ60
沈黙の洞窟
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:11:30.76ID:tDKRX3/d0
地底人が出てくるパニックホラーにしろ

と思ったけどもうそういう映画出てたわ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:11:35.23ID:R3Q89gr20
「でも世界の映画をよく調べたら似たようなのが一杯あったので映画化取りやめ」
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:11:38.31ID:e7XdEejz0
励みになるだろうという建前w
素直に金儲けになるといえばいいのにw

そういやチリのは結局映画化されたんか?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:11:44.26ID:2nOK+BtI0
>>58
最近はホモのラブシーンでもいいからな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:11:44.44ID:+kot0Pit0
ネタバレ






コーチがブルース・ウィリスだった
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:11:56.82ID:a4NdI8520
>>101
イウォークたちが閉じ込められてたら ミレニアムファルコンで助けに行くわw
 
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:12:05.55ID:JcbWUZMr0
>>48
むしろ最初から殉職ダイバーに捧げる(支援)映画として作る方が客入るタイプの企画である
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:12:34.24ID:3xy9UQR20
問題はどのタイミングでサメを出すかだ… (´・ω・`) 
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:12:41.55ID:sL7MBrHQ0
FOX・コンスタンティンに作って欲しい
ピクサーマーベルは空飛ぶから絶対だめ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:12:41.76ID:fh+A3djB0
差別だって言われるから子供たちは白人4黒人3ラテン2中東1アジア3くらいかな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:12:45.86ID:+kot0Pit0
>>100
俺のオロナミンC返せw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:12:46.75ID:jCP38mVJ0
ようがんばったな
映画は見ませんけど
0129名無し
垢版 |
2018/07/11(水) 14:12:59.81ID:PmCtdHUc0
アダムスミスと言えば、神の見えざる手
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:13:14.61ID:A3GLs04M0
映画にはなるし、洞窟は観光名所になるだろうし

子供らは英雄だな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:13:17.33ID:G1WUXAkP0
>>1
韓流でwwwwww
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:13:22.28ID:+kot0Pit0
>>100
「タイパニック」
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:13:31.98ID:0GU3ETIb0
>>60
あそこ、洞窟内でターボ使って水面にぶつかるとダメージ音がしないバグがあるよな。
先を急ごうすると気付かない間に体力削られててアッサリ死ぬ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:13:43.07ID:bZ7XbvCW0
ほんまに映画化するかーい
でもまあ結構面白い題材だよな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:13:53.52ID:Ufgo2z/A0
アホ解説者は10時間かかって脱出したといってたが、
10時間もつボンベなんかないだろ。
せいぜい1時間、でも少年は過呼吸になるだろから30分。
それが最大のリスクだった。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:13:57.38ID:wN+wqC5g0
知ってた
おまえらもみんな知ってたよな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:14:11.12ID:Y70w/NSR0
どこに感動要素があるんだ?
亡くなったダイバーを主人公にすんの?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:14:15.34ID:e7XdEejz0
売り上げの多くを子供とダイバーに寄付するならやっていい
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:14:22.70ID:d5DFVZkR0
調子に乗りすぎだろ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:14:23.43ID:a4NdI8520
鍾乳石でハンソロみたいに壁に埋まってるとか エイリアンに卵産みつけられたように埋まってるとか

そんなハリウッドしか想像できないw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:14:24.30ID:+i/eikco0
中にプレデターがいるぐらいの設定にしないと 盛り上がらん
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:14:25.50ID:CYGo/kRK0
深さ5kmあるのかも怪しいがな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:14:25.87ID:QH+IvMSF0
父親役でサモハンキンポー入れてくれ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:14:34.23ID:QOxukWdC0
アメリカ版を予想
コーチは白人
子供は白人8人(男5人・女3人)、男の1人がいじめっ子で女1人と付き合ってる、いじめられっこも1人いる
黒人は2人でそのうちの1人が有能、ヒスパニックとアジア系は1人ずつで空気役
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:14:37.44ID:w/AmbeKI0
the cave
救助隊 林遣都
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:14:39.02ID:s0lkso5N0
日本の災害用と重なったせいか、いつの間にか終わってて感動も何もなかったな、あら?終わったの?って感じ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:14:59.14ID:eGg66xUB0
洞窟だから制作費安くすみそう
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:15:05.77ID:+kot0Pit0
>>108
あの手の素人の感想CMってあえてリアル感を出すためにブスにインタビューしてるんだってね
下手に綺麗な女を出すと「サクラ」を疑われるかららしい
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:15:10.17ID:n9LBmz1p0
いまだに 全米が泣いた を超えるキャッチコピーが出てこない。
何年やってんだよ、コピーライターはみんな辞めた方がいい。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:15:10.71ID:VugHU3Sk0
映画化するほどのことか
一人ずつ助けるを十三回ループしただけ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:15:11.57ID:a9ITxZ0U0
>>100
ボツになりそうな企画に渋々タイ洞窟ネタを絡めてスポンサーに泣きつく監督の姿が見える。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:15:17.44ID:Caj3jchz0
主題歌はアヴェ・マリア
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:15:26.16ID:snPgMTem0
洞窟に迷い込んだ子供達がモンスターと戦うんでしょ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:15:27.80ID:2++rKC3q0
無くなったダイバーが白人でその恋人の白人が船に乗ります
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:15:33.24ID:FNrt1QQm0
でもこんなの見たいか?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:15:41.47ID:a4NdI8520
>>147
ブルースウィルスでいいんじゃね? (´・ω・`) 娘が悲しんでりゃいいんでしょ?
 
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:16:02.40ID:lsNOx8DV0
異様なほどの盛り上げ様だったが
やはり裏で巨大資本が動いてたんだな(´・ω・`)
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:16:03.27ID:2NMEw6Gp0
>>1
実話ネタは結末わかってるから好きじゃない
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:16:03.73ID:eQoEQiHN0
映画は救出された後日談で、少年たちの様子がどこかおかしい、本人なんだろうか…という展開
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:16:11.17ID:Y3ImxtXi0
>>147
ジャスティン・ビーバー
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:16:11.79ID:jQmdW17y0
まさかおまえらがあのデカいAA巨大文字を貼らないとは思わんかったわ。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:16:18.35ID:JM1kxsPw0
ハリウッドの釉薬テッカテカの実話映画って嫌い
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:16:20.67ID:2fmwsw6F0
洞窟の出口にひっかかるデブ役は必須な。どうやって入ったんだよってツッコミはなしで。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:16:20.68ID:s6eVymOM0
>>1
これだけチヤホヤされると無茶する奴増えそう
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:16:20.81ID:qX2NN3sW0
アホくさw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:16:31.81ID:mhDf56DF0
とりあえずガンダムは期待できない
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:16:36.79ID:tmxTmOoe0
「そういえば俺たち、コーチのこと何も知らないよな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況