X



【西日本豪雨】169人死亡 80人安否不明 [7月11日15時]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/11(水) 15:08:57.18ID:CAP_USER9
NHKが各地の警察や消防を取材してまとめたところ、今回の記録的な豪雨で、これまでに全国で169人が死亡し、80人の安否が不明となっています。

死者169人

広島県では広島市で14人、呉市で13人、東広島市で12人、三原市で8人、坂町で5人、熊野町で5人、竹原市で4人、福山市で2人、海田町で1人、尾道市で1人、府中市で1人、安芸高田市で1人が死亡していて、今回の記録的な豪雨で広島県内で死亡した人は合わせて67人にのぼっています。

岡山県では、倉敷市が最も多く49人で、このうち48人が広範囲が浸水した真備町です。
このほか、総社市で3人、笠岡市で3人、井原市で1人の合わせて56人が死亡しました。

愛媛県では、宇和島市で11人、西予市で5人、大洲市で4人、松山市で4人、今治市で2人の合わせて26人が死亡しました。

さらに、京都府では綾部市で3人、舞鶴市で1人、亀岡市で1人の合わせて5人、山口県では岩国市で2人、周南市で1人の合わせて3人、福岡県では北九州市で2人、筑紫野市で1人の合わせて3人、兵庫県では、宍粟市で1人、猪名川町で1人の合わせて2人、鹿児島県では鹿児島市で2人、高知県では香南市で1人、大月町で1人の合わせて2人、佐賀県では伊万里市で1人、岐阜県では関市で1人、滋賀県では高島市で1人が死亡しました。

また、広島県東広島市では、避難所にいた80代の女性が病院に搬送されたあと死亡していて、市が今回の災害との関連について調べています。

安否不明80人

このほか、広島県で41人、岡山県で32人、愛媛県で2人、高知県で1人、京都府で1人、佐賀県で1人、奈良県で1人、大阪府で1人の安否が不明となっています。

2018年7月11日 10時48分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180710/k10011526191000.html
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:10:47.42ID:+VGbUx2U0
>>2
GAIZI
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:11:03.15ID:0AKIDn6t0
300越えしちゃうのか・・・。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:11:03.30ID:Sp6d/BDe0
>>5
誰とも連絡取らない俺らみたいなのもいっぱいいるだろうし。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:11:16.92ID:OPogitLf0
広島の死亡者、岡山に追いげられてる?
岡山にだけは負けて欲しくないなあ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:11:19.18ID:r+AlqhbL0
確かに初動は悪かったし予想外だったが、救助段階が終わればスピード復旧出来るやろ。俺も手伝いに行くし
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:11:33.81ID:Wxx1WLwp0
この気温で遺体が損傷するからさっさと捜索せんといかんというのがな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:12:25.61ID:FDnxabn40
尊師の祟り.
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:12:38.79ID:h3dCStSk0
道路が寸断されていた所が通れるようになって、情報が増えたか
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:13:45.85ID:4jha6Gd70
紫野明日香
@asunokaori
倉敷の友達が言ってた。「急に避難所に自衛隊が来てお風呂が設置された。クーラーがついた。ここは比較的被害が少ない地域なのになぜ優先的に?
警備体制がやたら凄くて、今日から学校も再開なのに何があるのかと思ったら安倍総理が来るんだって。あれアピールのために慌てて準備したんだよ。」と。
2018年7月11日(水) 10時29分51秒
リツイート: 3,462お気に入り: 2,245




http://www.city.kurashiki.okayama.jp/item/116950.htm

設置箇所は2カ所
小学校は安倍がさっき訪問した小学校
真備は午後から訪問する地域

びっくりするなこれ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:13:54.61ID:0WRx7mvz0
逃げないのがダメなんだろ
海抜が高いからとか言って
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:13:59.14ID:vnqG4XHr0
>>1
広島県で多く亡くなってんのは広島4区の安芸区かぁ。
ここは中川秀直が強かった選挙区だなぁ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:14:17.68ID:tIU7xUCP0
311人で終わり
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:14:23.35ID:B6UYVkxn0
高梁川水系河川整備計画 (真備町の小田川治水対策を含む)
平成22年 民主党政権時に整備計画策定
平成27年 共産党市議団が河川敷内の樹木の伐採を要望するも国交省「予算が無い」
平成29年 自公政権時に整備計画変更
平成30年 洪水

なお事業仕分けは平成21年で予算が付いていないこの整備計画は審査対象外
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:14:29.01ID:dhqCrh360
水害っていうレベルじゃねーぞ!
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:14:34.26ID:kD1xHCzl0
朝鮮半島が平和になるまでに日本人の戸籍が大量に必要なんだよ
日本政府はそれまでにもう一度大災害を起こすよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:14:48.26ID:lWYtj6Uj0
自公は宴会で お酒 うまうまーーーーーーーー
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:14:52.95ID:vnqG4XHr0
>>24
へぇ、安倍が来るからってこんな事するんだぁ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:15:10.75ID:ZLebrVa10
南無阿弥陀仏
(-_-;)y-~
200人超えるやん
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:15:14.73ID:BVZ0bR/S0
安否不明がまた増えだしたな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:15:33.57ID:IG06bYuF0
>>24
なんやこれ、、こんな時でも忖度かよ、、

安倍はおまえらの王さまじゃねえんだぞ、、
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:15:34.76ID:0WRx7mvz0
とりあえず、避難所は絶対安全な所に変更して
浸かった避難所とかダメすぎる
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:15:44.90ID:UOBTzx4o0
>>13
こういうこと書いてる奴って純粋な日本人なんだろうけど、
長年引きこもってるのを社会のせいに安倍政権のせいにしてるんだよね。
俺は悪くねえ親が悪い社会が悪いとな。
テメエがボンクラだから今の状況に陥ってるってのにな。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:16:42.77ID:0sIfJ+GX0
>>2
大雨に地震…麻原彰晃の呪い強すぎワロタ

         / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\
        /   ,,麻原尊師,  ヽ
       /  /   === \  ヽ
      /__ /  ◆/)||(\◆ \__ヽ
       ̄| | ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ| |
       |  |             | |
       |  |    .ノ(__)ヽ(  | |
       | |    / /  \\  | | ポアじゃあ!
       |  \__/  /=三=ゝ/ \_| |
        \   \  /`ーー'ヽ.   /
          \               /
      ┌‐.<      ヽ.. -‐' \
      ,.┴─、\         \/ヽ
     /    \ ヽ      / )/-/ヽ
    /        |     ノ┐/ ,.-/  ヽ
   ./         l   ./ / l "|"/'ヽ |
   |          ヽ  .|  (   / l .|
   '|, ノ  ,,-,,.、-'" ̄`>ィ.|   ).l´ /|  |
   /        / / |    /| |  ,l、_    ___....,、┐,,,、
   / /        ノ  |.,-─''"ノ  | /,. ,.┴、.、'" _,-‐ニ/ι、
  / |           // / ‐'" ノ  | |  '  -─ 、,-つつ-''"
  |  |       _,................/   =-'"  //'''''''"/''>......-‐-'"''''ヽ
  ヽ        '"     `ヽ、 、   ノ   / /        |
   ヽ=─'''"          \ ''‐-   //        /
ヽ、 /"´  _     _              ,,-、  _.、-=`ヽ/
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:16:42.81ID:D0EBjOtT0
2011年から日本人は自然災害で死にすぎ 50年後には絶滅してそう
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:17:20.34ID:I4tiqJpC0
>>46
■蓮舫氏、豪雨の初日に「宴会」してた自民や安倍首相を批判

 → 同じ5日に立憲民主党も「酒席の政治パーティー!」開催 
 枝野代表や、辻元氏(地元大阪は避難勧告中 )、
 福山哲郎(地元京都は避難指示発令中)も参加と判明
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1531236524/
   
 https://I.imgur.Com/XYAp25m.jpg
 https://I.imgur.Com/vDiqMxL.jpg
 http://nakamurahiroshi.jpn.org/files/medias/entry/201807/20180705teduka.jpg
 http://livedoor.blogimg.jp/mona_news/imgs/f/d/fd0d6e20.jpg
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:17:47.52ID:ZLebrVa10
(-_-;)y-~
ミゾユーの大災害になっちゃったね。
日本社会は腐ってるからなぁ…
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:18:02.00ID:Ufgo2z/A0
要は犠牲者は250人、
そして安倍自民は宴会中www
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:18:04.17ID:LQnghOGb0
>>52
大臣は全員自民公明党


野党が役人に命令できるのかよガイジ自民党


死ねよ自民党。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:18:13.03ID:Y1/vKi5n0
水害で169名死んだのか
ちょっと多くね?
鹿児島の時に44名でこれでも多いと思ったものだが…
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:18:44.27ID:SNg/HDfg0
これ

300人は死人でるよ。

菅直人総理のとき、
東日本大震災と福島原発爆発で
政権批判高まった。

集中豪雨の最中の夜に閣僚で宴会やって
翌日にオウムの7人の集中絞首刑、
あげくに300人以上の豪雨水死となれば
めぐりあわせの悪さで
安倍に対する印象は一気に悪化するよ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:19:02.63ID:V7B5l8jE0
250人かよ(´;ω;`)
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:19:12.24ID:I92GD0rd0
死者が増えると当時に安否不明者の増えるという恐ろしい状況
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:19:28.29ID:TwrPkokf0
捜索する重機で潰されまくったり、
スコップや棒で突き刺されたりしてるんだろうな。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:19:49.80ID:zHpNgkLB0
>>47
つまり麻原が死ぬ前からずっと降ってたのは・・・・・どういうこと?
お前らが尊師尊師言ってる理由が全然わからん
暇で仕方ないから取り敢えず死人が出まくってるのは麻原死刑にしたせいだって言いたいのか
キチガイここに極まれりだな
まるでそこいらにいる死刑反対派みたいな頭の悪さだわ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:20:02.07ID:aYlGRM2b0
地球の怒りはまだまだこれからだ…
本気モードにはいってるぞ!
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:20:10.60ID:d3F7ydQt0
災害が起きたら有頂天で政権批判。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:20:17.76ID:9+DJkeYs0
多分身内が近くに住んでいないお年寄りとか安否確認さえ出来てない人がいるんだろうな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:20:29.19ID:Y1/vKi5n0
鹿児島豪雨調べたら71名も亡くなってた
ただこれは災害関連死も含めたものだろうから
今回の豪雨も1年2年経ってみると200人超えなんてこともあるかもしれない
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:20:56.03ID:zHpNgkLB0
>>65
尊師の呪いって言ってるから尊師は岡山県民と広島県民が嫌いなのなw
地震も麻原のせいらしいから兵庫大阪県民も嫌いなんだろな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:21:07.03ID:RYKQBp3B0
>>13>>42>>53
馬鹿チョンが地球から滅びますように。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:21:11.94ID:ZLebrVa10
(-_-;)y-~
団塊バカ社会の杜撰さはこんなもんやないはずや!
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:21:25.60ID:d3F7ydQt0
>>65
愛媛忘れてるぞ。
他県もやられてるけど、報道するには地味だし、知事レベルで対応出来そうだしなぁ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:21:28.75ID:onyjkMIL0
うわー、今見たら増えてる
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:21:45.53ID:Y1/vKi5n0
鹿児島豪雨 平成5年8月 死者71名
今回の豪雨 平成30年7月 死者169名

平成最悪の水害といっても過言じゃない
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:22:31.84ID:7xz8b/rf0
>>24
安倍がーw何かする度にびっくりするから
避難情報スルーしたりするのかもね
もうちょっと免疫つけないとww
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:22:37.75ID:B6UYVkxn0
>>52
小野寺防衛大臣「ひっく、自衛隊出動(笑)、ひっく、命がけで国民救ってこい、ひっく、獺祭・賀茂鶴一気飲み、ウェーイ」
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:22:48.98ID:WvS3jPvG0
単に最終的には250人死亡というだけの話。
最初から250人にしとけ。
そうさな。死亡及び死亡推定で250人の表記が物凄く適切であろう。
それと安倍のせいじゃないからの。
彼は彼で今、社会科見学という重責担っとる。
またこれで知見が深まり、死ぬまでに僅かでも良い働きすれば、
彼の責任はそれで全うする。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:22:50.59ID:uRnnZcSU0
こりゃ300人超えるかもしれないね
地方都市で震度6強の地震が5箇所くらい起きたようなもんだ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:22:54.09ID:ey8xEZf/0
うわっ鈴鹿まで行って帰ってきたらとんでもない人数亡くなってるな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:23:57.28ID:ahggLy420
行方不明者が増えるって、ほぼ311みたいな被害なんだろうな
一帯で全部流されてたりとか
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:23:57.95ID:OOtapyl10
>>24
安倍ぴょんにはよくあること。
陛下ご行幸の際にも道を立派にするだろ?
あれと同じことだ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:23:58.85ID:XUTEKwPw0
安否のわからない人も増えた?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:24:02.95ID:zHpNgkLB0
>>78
なるほど愛媛も嫌いなのな
そういや忘れ去ってたけど福岡でもなんかあったんだっけか

尊師のせいって言ってるし
尊師は福岡愛媛広島岡山兵庫大阪が嫌いなんだろな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:24:05.28ID:dLT+lOd8O
東広島市で避難指示
土砂崩れの恐れ
現在、濁った水が流れ出している


@ミヤネ屋速報
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:24:15.07ID:DdAEdk9G0
こんな大災害になってくるとはなあ
いつの時代でも治水こそ政府の一番の仕事なんだね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:24:19.46ID:kD1xHCzl0
行方不明者の把握すら出来ない状況なのに
自衛隊が真っ先に取り組んだのは風呂の設営
その優先順位がおかしいとも思わないくらいボケている
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:24:20.43ID:GcEXKmD10
見るたびに増えるなぁ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:24:45.79ID:aIfGzZxn0
合わせて約250人か
熊本地震が直接死50人だったから、約5倍か
そう考えると意外とデカかったんだな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:24:53.65ID:FBouCqBc0
倉敷は岡山に対抗して合併しすぎ。真備なんて人口1万にも満たない小さな田舎町だったのに合併したって足を引っ張られるだけだと思ってたらやっぱり。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:25:01.90ID:S+CLHthA0
これだけの被害出てるんだから国会なんて止めるべきだろ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:25:03.25ID:LkZNJQPX0
タイ洞窟は全員救出だというのに、まったく・・・
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:25:10.09ID:W+21ZwqL0
天狗党の斬首処刑は敦賀だけで350人
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:25:11.56ID:MqL8Lryk0
>>93
オリンピックもそうだよ。
オリンピックの名前がつけば予算が通る。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:25:24.16ID:Y1/vKi5n0
>>87
169名な
249名は行方不明者加えたもの
先の大震災でもまだ行方不明者はかなりいるのだ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:25:30.83ID:7BHgo/HW0
災害発生時には酒盛り
死者が増えてるのにフランス行きたくて対策本部設置に抵抗
まだ被害増えてるのに参議院増員とカジノ法案強行採決

クズですわw
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:25:46.39ID:vnqG4XHr0
>>99
後、危機管理だなぁ。
自治体や国の初動がどうだったかも検証しないといけないな。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:25:51.10ID:B6UYVkxn0
>>93
そう言えばプーチンと山口県で会談したときも空港から旅館までの道路が整備されたってね
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:26:56.70ID:Tw2RpQbq0
消費税増税延びた熊本地震より死んでるけどこれで来年増税するの?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:27:13.25ID:yTIdpbfb0
下痢三はいつ責任取るの?
当たり前のことしておけば問題なかったのに
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:27:32.15ID:UbHYMvPf0
消費増税の見極め?毎に大災害が起きてる
これは上げるなって事だ
もう凍結か減税しろよ糞政府
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:27:40.56ID:NhGFbBKo0
158人だったのに。増えてる・・・
今後も増えるんだろうな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:28:03.00ID:LD85gHVR0
>>1
海外ならとっくに政権吹っ飛んでる
先進国ならね
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:28:13.68ID:b/D3CfAK0
>>65
広島岡山は天災少ないのにな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:28:29.61ID:swcH09xB0
安否不明がまた増えてるじゃないか
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:28:36.39ID:MVn+MkvH0
日本の地形そのものが
降雨による浸食なんだから
その自然に抵抗するにも限界が有るんだよな
1000年に1度、万年に1度の水害とか
こんなものじゃないだろ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:28:37.70ID:R9LwJExI0
>>99
公共事業悪玉論
安直な緊縮財政
基本をすぐ忘れる
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:29:53.69ID:WEKAkP3c0
普通死亡増えたら不明は減るんだけど
今回は死亡も不明も増えていくのが怖い
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:29:58.87ID:8Z6kmKue0
風呂入って頭洗えんのが何よりも気の毒だ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:30:08.11ID:XSlGhPbt0
不謹慎だとは承知なんだけど、これまだまだ増えるパターンだぞ。
1000人超えるかもしれん。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:30:08.82ID:vnqG4XHr0
>>127
岡山は災害が少ないから池田厚子さんも嫁いだって言われる位なのになぁ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:30:17.88ID:ZpgNHRYS0
さらにこれから二次被害で死者数増えるだろうね
とっとと災害本部設置してれば、こんな事にならなかったのに‥
安倍はどう責任とんの?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:30:23.34ID:7BHgo/HW0
>>130
治水の技術が進化してるのに温暖化による気象変動が早すぎて追い付いてないのが現状
被害だけで災害の規模は計れない
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:30:37.56ID:R9LwJExI0
>>132
ネトウヨだってたいして変わらんだろ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:30:38.21ID:tTC+K2W70
安否不明増えてね?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:30:39.00ID:yRojzGbN0
真備地区と呉の情報が入ってきて不明者が一気に増えたって
グッディで言ってた
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:30:46.66ID:Z9VTwvk40
在日による被害者数に比べれば微々たるもの
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:30:51.36ID:/uMUdqNC0
不明者が増えたのは
親戚や知人の現地入りができるようになったからか
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:30:59.06ID:t0e/++sp0
広島・安佐南区の山をまっ平らにする
そのとき出た残土で広島湾に人工島を作る
両方に広大な平地ができるるので山裾の人はみんなでそこに移住
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:31:02.00ID:V7B5l8jE0
>>132
北と南朝鮮が地震で年内に沈没する呪いをかけておいた
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:31:16.33ID:g1Yl/AOi0
安倍が完全に悪い
ちゃんと対応してれば死者は50人以下だったわ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:31:25.50ID:n9lo++dK0
瀬戸内じゃ香川だけ平和か
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:31:25.88ID:RYKQBp3B0
今250だから、最終的に300くらい行くか。安倍自民は脇の甘さを反省しろ!
この日本人の犠牲を、反日組織撲滅の為に教訓とすることだ。ほっとけば被害は
どんどん増える。ヤマト民族が覚醒するまで、あとどれくらいの犠牲が必要なことか!
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:31:43.92ID:h1SlVNwr0
>>144
水が引いて家の中とか車の中を確認できるようになってから爆発的に死者増えたな
確認は大事
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:32:01.06ID:Q9YHdBNw0
>>65
ぁゃιぃ豪雨
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:32:23.38ID:VzSPveb90
死者50人から安否不明の数が減らないのが不気味
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:32:35.18ID:QYXmVMnh0
死亡者数も不明者数も両方増える不思議
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:32:43.36ID:mFTOcoyW0
>>141
役所が住民の安否確認してやっとわかる人もいるのかも。
身寄りのない独居老人とか。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:32:47.49ID:CN46pGvm0
酷いな安倍
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:33:00.64ID:WoALis0+0
パヨさん達の主張の通りだとすると、全ての事象についての指示を首相がしてることになるけど、そうなると大臣官僚すべて不要で、安倍さんが唯一神みたいになっちゃうんだが、それでいいのかな?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:33:22.03ID:IhpYhXHd0
死者が増えて行方不明者が減らない不思議
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:33:27.20ID:z5cm+pP10
>>93
本社のお偉いさんが明日視察に来るから早く仕事終わらせて清掃しろといううちの会社と同じw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:33:32.21ID:CN46pGvm0
人工降雨装置って何のためにあるの?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:33:46.95ID:vnqG4XHr0
自衛隊が2万人待機してて動いてたのが00人だっけ。
自治体が悪いのか国が悪いのかこの点も検証しないとなぁ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:33:53.08ID:7T8qQhpE0
アベノチョンゾウw

大晋災w
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:34:04.04ID:WvS3jPvG0
間接的にストレス死する老人もいれたら被害は規模からして東日本震災と同レベル。
ただ、こっちは瞬間的に解決する。
東日本の方は放射能汚染という見えないストレスに起因するから、もう数十年は続く。
以上踏まえて、風呂、トイレ、空調というのは現代人レベルなら最低限と
いっていい。よって食料、水の最低限は当たり前だが、次の優先順序としては妥当。
住居、金銭的補助などは、それからの話。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:34:24.71ID:RYKQBp3B0
>>161
パヨク曰く、安倍総理は絶対神! www
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:34:29.29ID:5tovFak90
民主党政権時の工事中止でこんなに被害が広がったのか、ほんと売国奴集団のクズ政党だな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:34:39.88ID:VhW1Hdt30
行方不明の増え方 はんぱねーな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:34:45.51ID:cX+RwA6G0
政府が今日発表した安否不明者数は9人だったのにな。
政府とマスコミとでは安否不明者数に10倍近い差があるのはなぜだ?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:34:49.20ID:yOI8eZok0
関西と東北って、かわりばんこに大災害になるね。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:34:54.39ID:O3lCte260
デマ流し 笑って遊ぶ ツイカスめ

洪水に 死体を流す ヤクザども
0177168
垢版 |
2018/07/11(水) 15:35:03.88ID:vnqG4XHr0
600人の6が消えてたw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:35:04.47ID:h1SlVNwr0
>>170
既に救助された次の日に避難所で婆ちゃん1人死んでる
飯食った後にぽっくり逝ったらしい
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:35:35.69ID:LQnghOGb0
>>172
残念だが、2010年は民主党政権

工事中止したのは自民党ということになる



死ねよ自民党。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:35:41.01ID:vR/TDpht0
>>116
悪いことじゃないじゃん
天皇陛下が来る時も移動ルートがきれいになったり歩道が整備されたりする
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:35:47.11ID:TCY+Li9A0
>>132
日本で大きく報じて
あいつらの本性を日本人にわからせておいたほうがいい。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:35:56.06ID:UbHYMvPf0
今回の災害は死者数は勿論
道路網 住まい ライフラインが想像以上の壊滅状態
西日本には311以上の損失があり復興には10年は掛かる

東北の復興税は西日本にまわすべきであり企業の復興税も再開すべき
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:36:01.24ID:ogBPtNaC0
真備町なんかは家族全員犠牲になって不明者がいること自体伝えられてない場合もかなりありそうだから、まだ増えると思う
避難指示が出たら絶対に避難することを、皆が徹底しないとだめだね
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:36:03.95ID:NQ7n1Nu20
現時点で不明か
頼むからどこかの避難所に紛れ込んでいてくれ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:36:17.87ID:tuwrIzze0
>>127
だからいざという時に被害が増える
慣れてないから
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:36:27.57ID:jCP38mVJ0
また増えてるやん
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:36:38.33ID:h3dCStSk0
水が満足に使えないところでは、食中毒や感染症がふえるだろうし
熱中症もあるしで二次被害やばそう
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:36:41.67ID:LTVY7tiC0
広島の空撮写真酷いな。
山の谷にごとに土砂崩れ(土石流?)が起きてボッコボコやないか。
宅地開発したらイカン土地だったんじゃないのか?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:37:09.57ID:jaLhPtle0
>>138
災害対策本部は自治体が設置するやつな
内閣のは非常災害対策本部
ほんで民主党政権下の23年台風の時にも非常災害対策本部は設置されたが、既に台風が抜けてから設置された
今回の件と照らし合わせても別に遅くはない
何でもかんでも政権叩きに持っていこうとするからおかしくなる
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:37:14.90ID:vnqG4XHr0
>>179
>>177のように6が消えてたw
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:37:28.18ID:P25y2qGy0
>>112
>まだ被害増えてるのに参議院増員とカジノ法案強行採決

そして内閣不信任案出す気満々の馬鹿野党(立憲民主・共産)

お前同様、馬鹿ですわw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:37:32.98ID:1rUngtUE0
>>103
関連死も5倍ならとんでもない数字に
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:37:53.81ID:v9bzyd5U0
安否不明ってどうやって数えるんだろう
知り合いが行方不明で届出するのかな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:38:00.36ID:/RsMd90d0
大震災の時にはるばる広島から来てくれたボランティアにお世話になった恩は忘れない。
食料は足りてるのか?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:38:00.38ID:yZuhBp690
これだけの雨で被害が小さくて済んだのは日本の技術力よ
あとはみんなで助け合おうぜ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:38:06.36ID:fh+0J6qw0
こういうのを山津波というんだよ
怖さを知らない人多すぎ
これからはスマートシティーにして
安全な平地にマンション形式にして住んだ方が
安全な時代になった
日本人の生活様式を変える必要がある
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:38:09.81ID:PVHisHfS0
民主が公共事業を潰したおかげで国民が死んでいるのに奴らは知らんぷり
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:38:12.62ID:6txCXJvy0
>>166
1番の目的は兵器
日本を脅すための国家レベルのテロが水面下で行われている
日本は気象兵器の実験台になってるのかもしれん
もちろん気象兵器なんてこと使うのはアメリカしかない
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:38:16.53ID:vnqG4XHr0
書き直し

自衛隊が2万人待機してて動いてたのが600人だっけ。
自治体が悪いのか国が悪いのかこの点も検証しないとなぁ。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:38:22.27ID:RYKQBp3B0
>>180
仕分けしたクズ、民主党、日本人は忘れない!おまエラに天誅を!
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:38:22.45ID:TCY+Li9A0
>>192
非常事態に被災者を心配するより自民党攻撃かよw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:38:36.07ID:X+6fGFzZ0
背乗りが捗るな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:38:36.09ID:h1SlVNwr0
>>193
あそこの土は脆いからな
脆い土の上に家を建てた事でアイスをスプーンで抉るように簡単に崩れる
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:38:48.30ID:9/nf+BYM0
この状況でカジノ法案を審議するらしいな
アメリカのカジノ事業者のためなら国民はどうでもええんやな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:38:52.09ID:onyjkMIL0
復興まで時間かかりそうな気配
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:39:00.91ID:LQnghOGb0
>>205
真備町の河川整備計画は事業仕分けの後に開始してるから関係無い



死ねよ自民党。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:39:36.09ID:XUTEKwPw0
岡山の方に雨雲向かってないか?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:39:38.06ID:1rUngtUE0
まだまだ増えるよ。東日本大震災の時がそうだったし
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:39:54.98ID:BQTYOMsZ0
>>148
高潮注意
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:39:56.97ID:jaLhPtle0
>>207
お前は気象庁の警告が出たら自治体より先に非常災害対策本部設置するのか
すげーな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:40:00.03ID:Dh727UJk0
ちょっと揺れたくらいで大騒ぎする地震は過大評価のザコ
日本で本当に恐ろしいのは水害だった
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:40:14.57ID:vnqG4XHr0
>>214
まぁ、原状回復じゃなく、万が一の次回に備えてそれ以上の回復だからなぁ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:40:18.70ID:pAZ84aZh0
>>204
安全な地域にタワマンを建てるのには同意だが、
危険ということで引き払った地域には
一応は人の手は入れておかないとすぐに野生化して危険だからね。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:40:24.41ID:o9BElIt50
80人安否不明の人数が不明・・・?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:40:30.67ID:MqL8Lryk0
5chで当初から300人は逝ってるとかチクってる人がいたけど、
まじだったんだね。
大雨、怖い〜。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:40:34.27ID:0I6y5YdR0
 
        東日本大震災       西日本豪雨
------------------------------------------------
死者数     1万5,895人          169人
------------------------------------------------
行方不明者    2,539人            80人
------------------------------------------------

これ見たら、今回の豪雨が急激にしょぼく感じてきたんだが…
義援金を寄付するなら、まだ東北にしたほうがいいんじゃないの?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:40:39.43ID:0WRx7mvz0
>>212
広島の山は崩れやすいから土が海に堆積して広い扇状地が出来て街ができた
つまり広島と脆い土地はセット
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:40:41.13ID:7jUZLGlI0
>>24
政治パフォーマンスだからな。
これくらいはやるだろうな。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:40:46.85ID:Vf95wpM60
岡山 行方不明者昨日確か4人だったはず、小出しにしてる?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:40:57.61ID:23EZNuXO0
身寄りの無いお年寄りや家族と連絡とってない独身者が遺体で発見されて死者数は増えてるが行方不明はそのままってことか。
それとも行方不明と遺体がマッチングしてないから行方不明がそのままとか。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:41:03.70ID:tuwrIzze0
天気回復してから時間たってるからさすがに頭打ちかと思ったらまた増えてる(´・ω・`)
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:41:05.20ID:RYKQBp3B0
18.7大豪雨
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:41:31.73ID:OUyCk75I0
>>209
その後国土強靭化計画とか掲げで長期政権やってる安倍ちゃんは意図的にスルー?
バカサポw
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:41:32.54ID:6txCXJvy0
今回は政府対応よりもマスコミの報道の不自然さの方が目につくよ
大災害の割に報道が小さい
他の無意味な放送に時間を割きすぎている
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:41:37.90ID:o5yTk3IP0
気の毒だよなこの時期の災害は
ユンボ動かせるから手伝ってやりたいのは山々
水害でも東日本の災害の時のようなピロン〜ピロン〜という不快な音で
知らせるくらいの国が作った方がいいよ津波と同じ残像だしな
あの音未だ聞くとドキッとし避難モードになるしな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:41:53.70ID:7M/dKQ5J0
>>218
花崗岩の多い中国地方ならではの真砂土。四国・九州は火山岩が多く、
中部以東は泥岩が多い。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:41:59.34ID:BVZ0bR/S0
>>163
生きるのをあきらめると急に楽になるって村上龍が言ってた
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:42:20.14ID:pAZ84aZh0
>>235
チクるとか村落共同体や学校のクラス単位の古い言葉使うなやw
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:42:26.17ID:2gwktdJk0
>>226 大阪は震度6弱だから
311の東京みたいなもんだからね
311も津波来なかったところはそこまでひどくないし。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:42:34.00ID:a5IacYG+0
不明者が増えるって
行政はどこに何人住んでるかもちゃんと把握できてないのかよ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:42:39.38ID:L6KrzzHL0
自民党が酒飲んで日本人が死ぬのを待ってた事件か
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:42:39.88ID:1rUngtUE0
今回のケースは一家でまとまって死んだのが非常に多いと思う

津波なら一目散に逃げるが下からゆっくり浸水だと人は逃げない
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:42:47.19ID:jaLhPtle0
>>237
その論理でいくと平成23年には3日の午前中に台風上陸したのに何で4日になってから非常災害対策本部を設置したの?
死ねよ民主党

ってなるわけだが
俺は当時の民主党も今回の自民党も非常災害対策本部の設置時期は適切だったと思うよ
お前みたいな馬鹿を見ると頭が痛くなるけど
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:43:01.01ID:h1SlVNwr0
>>240
水が無いしトイレの水も流せないから皆トイレに行かないように水を飲まない
結果、水分が足りずに体育館で熱中症
悪循環過ぎる
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:43:01.35ID:kD1xHCzl0
中国政府ならこんな豪雨になる前に気象操作して
海上で雨を降らせて被害を食い止めるだろうね
日本政府は逆に広島上空に線状降水帯を作るために気象操作する
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:43:20.90ID:xZaqQDWm0
まさか自民はオウムみたいなもんだから喪に服しておうちに帰ったんか
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:43:21.72ID:23EZNuXO0
行方不明−ご遺体=死者
だから死者の身元が確認されないと行方不明が減らないとか
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:43:23.07ID:vnqG4XHr0
>>235
危険な場所の住人の数から避難所に避難している人の数を引いたら
不気味な数の差って言われてたからなぁ。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:43:23.18ID:VhW1Hdt30
政府の指示系統が死んでるな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:43:28.73ID:Y1/vKi5n0
災害から数日経って安否不明なんて殆どこの災害と関係ないだろ
災害前に孤独死してた老人が遺体で見つかっても災害による被害者扱いになるわけだろ?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:43:29.28ID:QuiPCfIs0
阪神のとき、自分には関係ない
新潟のとき、自分には関係ない
東北のとき、自分には関係ない
熊本のとき、九州でよかった

どうだ?日本列島どこにも安泰な場所なんてないって、これでわかったか?
ついほんの前まで大阪地震を煎餅くわえながらTVで眺めてたよな?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:43:49.06ID:DsoaMJ000
さらに岡山県で27人の行方不明が判明
行方不明が100名越えてさらに増える情勢
マジで死者300人が近づいて来たんだが
大災害じゃん 平成30年7月豪雨とかありきたりな
名前やめて後世に分かる名前付けた方がいい
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:43:54.78ID:rqivxAPM0
>>2
この程度しか出来ない能無しじゃなぁw
関東あたりにガツンと来いよwwww
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:43:57.73ID:RYKQBp3B0
>>237
民主も飲み会やってた、恥を知れ、クズ民主!
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:44:04.83ID:LhjXrVCd0
参議院定数をどさくさに紛れて強行採決とはさすが安倍ちゃん
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:44:07.00ID:tuwrIzze0
>>246
民放にはもともと期待してなかったけど
今回NHKがあまりに使えなさすぎてがっかりだわ
災害時にはもうちょっと使えると思ってた
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:44:10.03ID:J2tD0RJU0
合計で249人
これは300人あるぞ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:44:23.18ID:lkiyh9kX0
地震と違って何時間も前からやばいぞって言われてるのに、なんでこんなに死人が出るの?
なんなの?
バカなの?
死ぬの?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:44:43.85ID:pAZ84aZh0
>>225
気象庁をちょっと軽視しすぎじゃないか?
政府がまず気象庁の言うことを聞いてる様を見せないと人々は避難指示に従えないぞ。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:44:44.98ID:e+PTvD2N0
やっぱり犠牲者300人に迫ってきたな…
どこまで膨れ上がるのやら。大変な事だわこれ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:44:47.19ID:qAdwhW2y0
,
素直に避難していれば助かった命

自治体や、他人の助言を聞かない、人が多勢被害者

素直に避難した人は助かってる、この差が分かれ道
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:44:49.99ID:43XWxtv40
平成末期の大災害
なんとも不幸な時代だった
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:44:54.52ID:hmzZvPEF0
よくよく考えたら死んでまーすとか行方不明でーすなんて本人らは伝えられないんだから把握できないのなんて当たり前だよな
一家全滅なんてほんと悲惨やろな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:45:21.36ID:DdhCmjdN0
広島岡山の奴いるか?
食料や水は足りてるのか?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:45:25.62ID:vnqG4XHr0
>>276
政府も今回で終わりだとは思ってないんだろうなぁ。
平成30年8月豪雨とか平成30年9月上旬豪雨に平成30年9月下旬豪雨とか。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:45:28.36ID:I1ezWA1V0
岡山の真備町は100人越えるんじゃない?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:45:34.54ID:1rUngtUE0
>>236
まだまだ増えるよ。今回は季節的に疫病の発生が予想されるから関連死が万を超えるかもよ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:45:34.83ID:o5yTk3IP0
避難所の便所が汚くいつも満員で困ってるらしいが
汚物とか処理するの猫砂みたいなの使えないのか?
そいうの物資で喜ばれないのか?携帯用の使い捨てトイレとか
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:45:45.26ID:2TLvuqGS0
ここで政治レスバしか出来ないネット工作員のガイジは
下記アカウント先のツイカスに集合してるからアチラに行って貰えるかな
↓ ↓ ↓
@AbeShinzo さん
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:45:50.10ID:lkOmJ0Kd0
救助を求めるTwitterで「当方46歳無職童貞低学歴低身長キモデブ禿ロリ(性犯罪逮捕歴アリ)」とか『正直すぎる』自己申告、救助要請をしたら見て見ぬふりをされるんだろうな…
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:46:03.98ID:VhW1Hdt30
今回の災害では なぜか自衛隊が土砂の掘り起こしをしていない
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:46:10.10ID:bwfZlY7+0
確かに降ったけど
こんな被害出るほどそこまで降ったかな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:46:23.69ID:jaLhPtle0
>>287
だからさ、6月末の時点で気象庁が異常気象の警告をした
その時点で災害対策本部を設置してる自治体はゼロ
その状況で内閣が非常災害対策本部を設置するとか頭がおかしいと思わんか?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:46:28.51ID:4hYmsAxH0
真備町の不明者が増えており、今後さらに増える可能性があるとのこと。

兵庫県西部の豪雨域が岡山方面にゆっくり動いていますね。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:46:30.12ID:qAdwhW2y0
,
素直に避難していれば助かった命

自治体や、他人の助言を聞かない、人が多勢被害者

素直に避難した人は助かってる、この差が分かれ道
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:46:45.24ID:AkNDHWII0
>>213
マカオの中共傘下業者となトランプとキンペーに媚び売る安倍
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:46:47.69ID:MqL8Lryk0
>>251
でも北部九州豪雨でやられた大分の日田や
雨も降ってないのにがけ崩れがおきた大分の中津は
真砂土だったらしい。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:47:10.70ID:h4rca30h0
結局、何しても死ぬやつは死ぬ運命
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:47:20.27ID:RYKQBp3B0
>>245
モリカケ秋田、これで安倍総理の三選を邪魔できなかったら、おまエラパヨクは
相当な無能!www もっと頑張れ、加油!
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:47:25.11ID:2gwktdJk0
平成西日本大水害 でいいんじゃねもう
80年代の長崎大水害が、死者300人近くだってね
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:47:35.01ID:d3F7ydQt0
>>284
雨足が強いと外出るの危ない事があるんだよ。
坂道が水量多いと滝みたいになるし、
夜だと道なのか溝なのかマンホールなのかわからんし。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:47:56.83ID:PVHisHfS0
相変わらず野党は足引っ張ることしか考えてないんだなw
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:48:01.84ID:00g84LwS0
>>294
断水してるから水がないですわ
風呂入りたいねえ
俺のところは道が開通したから飯は大丈夫かな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:48:05.57ID:j6taMyJd0
>>24
京都生まれ。シングルマザー。 子どもの笑顔が大好きです。
お年寄りの笑顔も大好きです。TPP、憲法改悪、安保法制、秘密保護法、共謀罪NO!


wwwwwwwwwwwwwwww
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:48:07.48ID:e+PTvD2N0
5日夜の時点で既に自宅遭難者が出ていたんじゃないかこれ
重篤な要救助者の命のタイムリミットは72時間と言われてるし、救助は早ければ早いほど良かったのにさ
なんで本腰入れるのが8日なんだよ…ほんと呆れるばかり。信じられん
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:48:07.65ID:/6mMFSel0
複合的な要因で被害が拡大してるよね

1)地すべりを起こしやすい地質
2)低標高地での住宅濫造
3)治水事業の停滞
4)不十分な避難訓練の実施状況
5)不十分な災害情報提供システム
6)住人相互の協力体制の不在
7)同和問題が絡む政治的背景

などなど・・・
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:48:09.46ID:dGebv7L+0
宴会
自民党いいなあ
テレビではサッカーに韓国ドラマ

忘れないぞ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:48:27.14ID:vnqG4XHr0
>>308
自治体や国のそこはこれからの事も考えて要検証だなぁ。
先手で先手の取り越し苦労でも問題ないんだし。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:48:36.37ID:MqL8Lryk0
>>282
NHKは解約騒動が起きそう。
非常時に役に立たないなら止めると言って。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:48:38.84ID:LTVY7tiC0
あの粒が揃った土砂は真砂土って言うのか。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:48:44.83ID:fQJIRZYb0
現地のスレ見てると、まだまだ数字として現れていない行方不明の方いるみたい・・・


★筆の☆熊野町マタ~リ Part15☆都★

366 名前:名無しなんじゃ[sage] 投稿日:2018/07/07(土) 16:43:01 ID:LSpmUiBw [ 60.220.183.58.megaegg.ne.jp ]
矢野峠は完全に道路が崩れたみたい。
トンネル無料開放したけど、しばらく下道は通れないんでは…



呉市総合スレ Part75

593 名前:名無しなんじゃ[sage] 投稿日:2018/07/11(水) 01:26:40 ID:JXQ28v2w [ 36.134.183.58.megaegg.ne.jp ]
全くって言って良いほど語られないが矢野峠って開通のメドたってるんだろうか?

594 名前:名無しなんじゃ[sage] 投稿日:2018/07/11(水) 01:35:09 ID:bEJMEjqg [ sp49-98-53-13.mse.spmode.ne.jp ]
あそこは熊野別れで車30台が土砂崩れに巻き込まれてるんだろ?
救助の報道もされなかったしニュースでもほとんど取り上げられないから報道規制でも入ってるんじゃないの?
重機が入れなくて作業が進んでないか余程悲惨な状況なのか分からないけど
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:48:44.88ID:7jUZLGlI0
>>240
多分自殺も増える。
家族無くした人とか要注意。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:48:48.97ID:pAZ84aZh0
>>308
稟議制じゃあるまいし、上から政府が設置してもいいんじゃないの。
憲法改正せんでもそういうことやればいいんだよ。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:49:00.93ID:1rUngtUE0
西日本が麻痺してるから政府も全体像が掴めてないんだよね

そんで、それ以外の地域は雨ってだけで大したことないって決めつけてる
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:49:09.59ID:IAaU49xN0
真備町まじでピンポイントで被害でかすぎ
あんな小さな村みたいな町が壊滅とか嘘だろ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:49:19.70ID:GbPxGG7N0
今さら安否不明者が大量に増えるとか
地方のコミュニティや行政が機能してない証だな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:49:20.07ID:Y1/vKi5n0
>>319
80年代の夏って冷夏が多かった印象
1990年から急に暑くなったな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:49:23.60ID:ZR97vdfy0
>>30
2010年の改修計画に予算つけて工事に着手させたのが安倍政権です。

河川改修予算を数千億円も削減してた無能な民主党政権は
国交省の作った計画をずっと無視してただけ。

2014/03/28
【岡山】高梁川直轄河川改修・小田川付け替えに新規着手 総事業費280億円 国交省
 2014年度当初予算に盛り込まれた新規事業採択時評価
http://www.senmonshi.com/archive/02/02ABWIPvXDRBPU.asp
http://www.mlit.go.jp/river/basic_info/seisaku_hyouka/gaiyou/hyouka/h2603/pdf/sanko02.pdf

http://www.1242.com/blog/iida/2018/07/09104603.html
倉敷市が国交省(大臣等)へ要望を最初に出したのは平成21年11月。
そこからこの平成26年度(2014年)に至るまで相次いで国へ働きかけを行い続けてきました。
そしてようやく平成26年度に予算が付いたわけです
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:49:24.35ID:7jUZLGlI0
>>337
宴会しなくても良かったよね
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:49:24.90ID:00g84LwS0
>>304
城の周りは丈夫やで
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:49:29.76ID:oGO8CrDO0
岡山   加計案件
愛媛   獣医学部
広島   安倍後継者
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:49:44.06ID:e/WueBNl0
岡山県の小田川氾濫
https://www.youtube.com/watch?v=ar7xJhbsdJc
https://www.youtube.com/watch?v=2ZJd1dwf4Uo
https://www.youtube.com/watch?v=9Qzr_oURdqw

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

民主党の事業仕分けの後に小田川の治水工事が計画されている。

2002年に小田川の治水工事を含む高梁川総合開発事業を自民が中止し、
治水が必要と中国地方整備局事業評価監視委員会から 提言されていたのに放置していた。

2010年に民主政権が小田川を含む高梁川水系の工事を計画。

自民が治水工事を中止し、民主が治水工事の計画を作った。
民主は事業仕分けでスーパー堤防の無駄な予算を削り危険な河川の治水に回していた。
予算は無尽蔵でではない。

http://www.cgr.mlit.go.jp/okakawa/kouhou/seibi/takahasi/files/plan/plan_all.pdf

高梁川水系河川整備計画
【国管理区間】
平成 22 年 10 月
国土交通省 中国地方整備局

1.計画概要
1.1 計画の趣旨
「高梁川
たかはしがわ
水系河川整備計画(国管理区間)」は、河川法の三つの目的である
1) 洪水、高潮等による災害発生の防止
2) 河川の適正な利用と流水の正常な機能の維持
3) 河川環境の整備と保全
が行われるよう、河川法第 16 条の二に基づき、「高梁川水系河川整備基本方針」
に沿って実施する河川整備の目標及び河川工事、維持管理等の内容を定めるも
のです。

高梁川総合開発事業は、高梁川水系下流部の治水対策、流水の正常な機能の
維持、水道用水の確保を目的とするもので、平成 9 年より建設事業に着手しま
した。小田川の高梁川への合流点を高梁川派川を通じて現状より下流に付替え
ることで、小田川の洪水疎通能力の増大と内水被害の軽減を図り、柳井原堰を
整備して河川維持流量*の補給および水道用水の新規確保を行う計画でした。
その後、社会情勢の変化に伴い、平成 14 年に利水関係 3 団体が参画を取り止
めたため、中国地方整備局事業評価監視委員会から「高梁川総合開発事業とし
ては、中止が相当であるが、高梁川並びに小田川の治水対策は必要である。」と
の今後の対応方針が出され、同年、高梁川総合開発事業の中止を決定しました。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:49:44.68ID:ddXPF+cB0
>>9
そんな寂しいこと言わないで、周囲と関わってください
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:49:54.52ID:SBZuTNW00
安否不明
・近所付き合い、遠方の親戚による問い合わせがある
・家族の一部が助かっていて、探してる
・遺体が発見された人の家族に連絡が付かない

死亡
・遺体が発見される

カウント外
・関係者全員が問い合わせする状態にない
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:50:07.48ID:00g84LwS0
>>305
一年分が1日で降ったよ大したことないね
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:50:09.84ID:AkNDHWII0
>>308
まあでもあのタイミングで自民首脳部集まって笑顔での宴会集合写真をネットで公開するのはアホですわw
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:50:12.49ID:LcQuLlb80
田舎の割に
町内会組織とか隣組組織とか隣保班とか
全く機能してないんだな。
自治体の自治力がなさ過ぎ?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:50:13.78ID:GwY95cvd0
安否不明のおかわりSUGEeee
つか今まで不明になってた事すら確認できなかったのかい?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:50:15.25ID:d3F7ydQt0
>>323
震源地が地元なのに不信任案出そうとしてた野党議員いたしな。
まぁ当選させた地元が悪いとも言えるけど。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:50:32.07ID:jaLhPtle0
>>330
線状降水帯は豪雨地点の予測が難しいからね
だから広島や岡山の自治体は対応が後手に回ってしまった
今回に関しては自治体は責められんと思う
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:50:43.41ID:szBdaoM20
広島のあの人はこの豪雨で脱走したら逃げ切れたんじゃないかなぁ

広島県警はさっさと横領した金返せよ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:50:52.92ID:oFzMIJ640
宴会もだが、翌6日〜7日の行動が全く理解できん。こういう大規模な災害時にはトップダウン体制が非常に有効なのは過去から学んでるはずだろ
なに家にさっさと帰って引きこもってたんだ? ほんと異常だわこの内閣は
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:50:56.64ID:8Qo1q1X70
気象庁
「警戒警報以上の特別警戒警報を出さないといけない状況かもしれません」

安部ちゃんと仲間たち酒盛り

気象庁「特別警戒警報を発令します!今すぐ逃げてください」

岡山が未曾有の大水害で屋根に取り残されてるなか、岡山の自民議員が富山視察で「寿司美味しい(^^)」(ツイ消し)
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:51:05.96ID:JCWZauJW0
安い土地に家を建てれば、当然、こうなるだろ
金持ちが住まないのには理由があるってこと

浸水、液状化、崖崩れとか、みな分かっていたこと
危ない土地であることを不動産屋が親切に教えてくれるわけがない
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:51:06.90ID:LTVY7tiC0
>>343
あそこって随分昔に川の合流地点を埋め立てて住む様になったらしいから、まあ水に浸かる土地ではあったみたいだ。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:51:11.65ID:7jUZLGlI0
>>354
お前の中では与党と野党の役割が一緒なんだなw
自民も立憲民主と同レベルか
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:51:19.45ID:hmzZvPEF0
これからあの人いなくね?っていうのが増えてくるんだろうなぁ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:51:29.90ID:DsoaMJ000
現在岡山北部で集中豪雨の模様 やめて〜
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:51:36.34ID:00g84LwS0
>>341
知っとるけど足がねえからいいわ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:51:48.80ID:wZEK9+590
ヤンキーで家出してそのまま10年になるわ
男を作って出て行ってもう20年だな

とか、「どこでどうしているんだか」そういうのもの混ぜはじめたとか?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:52:07.13ID:ddXPF+cB0
>>336
長崎の水害の後、自殺した男性は本当に気の毒だった
これは死ぬのは仕方ないと思った
今でも忘れられない
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:52:07.77ID:ZR97vdfy0
>>357
朝鮮人民主党が削った災害対策費(平成22年度の国土交通省「事業仕分けレビュー結果」)

・豪雪地帯対策特別事業 7千7百万円全額減(前年度1億7百万)
・河川改修事業 2億2千1百万円減
・砂防事業 1千3百万円減
・地滑り対策事業 2百万円減
・急傾斜地崩壊対策事業 4億9千6百万円減
・河川等災害復旧事業 50億5千4百万円減
・大規模土砂災害に関する対処手法の高度化に要する経費 1億円全額削減
・水害/土砂災害時の避難誘導支援検討経費 1億6千万全額削減
・洪水予報の高度化に関わる必要経費 1千9百万円減
・高潮災害に対する水防体制/避難誘導の改善検討経費 2千万円全額削減
・災害復旧事業 1億2千2百万円減
・アメダス観測 5億1千9百万円減
・防災情報提供センター 5千万円減
・高層気象観測 2千6百万円減
・防災体制設備経費 5百万円減
・土砂災害危険箇所データ作成費 9千8百万円全額削減
・河川利用安全対策経費 2百万円減
・大規模水害時の広域水防活動の検討経費 1千2百万円全額削減
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:52:08.95ID:NhGFbBKo0
広島って原爆の記念館?しか修学旅行で行ったことないけど
あの辺は大丈夫だったんだ?中心部?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:52:15.71ID:rajgUTnNO
>>145
> 広島・安佐南区の山をまっ平らにする

安佐北区・安佐南区の山をまっ平らにして広島の海を埋める。そして海側が液状化する。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:52:18.63ID:iWsyJwed0
死者・行方不明 合わせると200人を軽く超えた。まだ増えてる、確定しない。
どこまでいくのか 300人超?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:52:21.08ID:uhbKl+Lk0
                 .___ 
               /::::::::::::::::::\                  
              /::::::::::,人::::::::::::|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /:::::::::::ノノ''ヽ\::::::::ヽ   <  わーたーしーはーやってなーいー
            /::::::::::ノ "´(_ _)` ゛)::::::│   \______ けっぱーくーだー
         . / ̄l:::::::\ )=( /:::ヽ―\
        /   │:::::::::\lllll/::::::::::│  \
       , ノ     \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    )
      |       ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     |
      ノ    Y    \;;;;;;;;;;/   Y    \
    /     |    |;;;/     |   \、
    ノ      /       V        \   ヽ
   ,!      |                |   !、
   │     /                  ヽ   `!、_
  /"γ\ _/ ξ⌒―‐' ̄\、         ,/ ̄\_ノ⌒⌒\
 μuuULヽ__―――――― ̄ ̄ ̄`――´\、ノ"\ιノ Uuuヽ
/                       \   ,_Ξβ  \   ノ
!                    __,―'~― ̄      | /´
|                  /              / |
 \           ,__、,/              / ノ
  ` __., ―――'' ̄ ̄ ̄ ̄" ̄`―――.、____/ ´

  )   )   )   )   )   )   )   )   )   )
 (   (   (   (   (   (   (   (   (   (
  )   )   )   )   )   )   )   )   )   )

  (   (   (   (   (   (   (   (   (
   )   )   )   )   )   )   )   )
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:52:25.98ID:YOo134pJ0
被害の大きかった自治体はこれまでの治水対策が疎かだったことを心底反省してもらいたい。
たぶん大丈夫だろうっていい加減なところで妥協してきたツケだ。
考えを広げて国防。たぶんどこも攻めては来ないだろう、何かあってもアメリカ軍が守ってくれるだろうでこれまでいい加減なところで妥協してきた日本人。これからもこのままでいいのか真剣に考えないといけない。
大規模な堤防作って何も起きなければそれが一番いいのであって、当初の計画より規模が大きくなった分は保険代と考えないとね。何か起きた時のために保険代払うというよりは保険代が無駄になるのはいいことだという思考だね。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:52:31.82ID:pAZ84aZh0
>>374
図書館で古地図とかで調べないといけないわな。
地名も変わってたりするし。
古文や漢文を受験科目から外せというやつはあほ。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:52:35.84ID:dGebv7L+0
NHKつけたら韓国ドラマだった時のあのフルシカト感
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:52:56.95ID:WMXMgiE4O
状況整理と探索出来るようになって死者数も安否不明数も増えたな・・・
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:53:00.51ID:IhpYhXHd0
安倍チョン批判者はみんなミンスとかの池沼の論理w
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:53:00.56ID:7jUZLGlI0
>>369
だって二日酔いだったから
帰ってお母さんに怒られただろうなーw
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:53:08.97ID:GwY95cvd0
金が無いから軽に乗るのと同じで
金が無いから危険のリスクが高い土地に住む。

だって無いもんはないんだもん。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:53:31.73ID:j8L2hFhV0
>>358
真備町は新興住宅地だから自治体の力は弱いんじゃね?
他は知らん
呉は水による災害ってゆーより交通網麻痺して物流が入って来ないのが痛いわ
人口20万人超えてるからなー
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:53:51.87ID:d3F7ydQt0
>>373
家族に最近物忘れが多いとか注意されてないか?
昨日の食事が思い出せないとか。
もし車運転するならちょっと控えた方がいいよ。
困った事があったら市役所問い合わせて地域のケアマネさんに相談しろよ。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:53:52.27ID:LTVY7tiC0
こんなの見てると土木工学ってまだまだ課題あるな。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:53:54.93ID:zcQIAAek0
岡山も広島同様にマサ砂で出来ていて危険
今テレビで土壌の専門家が話してる
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:53:59.37ID:6txCXJvy0
こういう災害の後には外国人特殊工作員が日本人の戸籍を乗っとることがある
不明者数把握できない社会だからね
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:54:05.26ID:lHuiDA/e0
>>132
ところがそんな国を支援してんのが安倍じゃねえの?
竹島侵略されてんのに
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:54:05.45ID:00g84LwS0
>>394
車がないって意味だぞ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:54:07.57ID:pOfA1sew0
あと6人執行したらあかんわこれ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:54:15.94ID:Cqjs3olJ0
                                  ( ,_ |||||` ‐)..
              日本人は謝罪シル!(( ⊂_ヽ   ゙ |||||| ドッカーン!!
┌─────┐            (´⌒`)     ( \\ ∧韓∧ ) ))
│独島はウリ | .  (´⌒`)        l | /    ((⌒))\ <`Д´♯>  
│らの領土! .| .  l | /       / 三 ヽ ((⌒((⌒)    >  ⌒ヽ    
(ヨ─∧韓∧─E)  Λ韓Λ .  O《.` ´l|l;》O  (⌒..(⌒)/:..:″;. へ \))火
 \< `Д´#>/ ◯< `田´#>◯  ヽ《 田 .》ノ   (⌒( ⌒ )::./))  \\
   Y     Y.   \    /    ( ◯ .)     火(( ⌒ )) )   ヽ_つ
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'/‐-‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'/‐‐
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄| 日本の    ..| ̄ | | ̄ ̄| 歴史を忘れた民族に未来はない | ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄| 大水害を   .| ̄ | | ̄ ̄|                      .| ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄|                      .| ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄t_______ t, ̄| | ̄ ̄t________________ t, ̄
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:54:22.83ID:VhW1Hdt30
自民党には東日本大震災の時の枝野のようなポジションが
いないよな
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:54:23.03ID:joLYCgDQ0
ここに来て安否不明増えるのってなんでよ?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:54:26.97ID:t7TFvZuF0
この災害ってどれくらいすごいの?
テレビ買う金なくて持ってないせいでイメージがわからん
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:54:30.12ID:ZwXhFE1A0
明らかに政府の対応が鈍いわな
東日本大震災以来の広域災害なのに対応が遅れに遅れてるから
人的被害ドンドン増えて行ってるし西日本の経済へのマイナスも今後相当酷いことになるぞ
熊本地震ですら被害額は最大4.6兆円とか内閣府が試算を出してるけど
西日本豪雨の経済被害はもはやそんなレベルじゃないだろこれ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:54:34.58ID:7gFAldyN0
>>12
頑張ってくれ
何より自分の安全第一でね
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:54:38.46ID:IAaU49xN0
>>375
真備は室戸台風・枕崎台風・伊勢湾台風、大きい台風の度に水害にあってるんだよね
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:54:43.60ID:nvY9XXl40
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
 大雨の原因は気象兵器ユダー
 水蒸気をたくさん含んだ空気にある波長の電磁波をある仕方で当てると
 簡単に雲は作れるユダー
 どういうやり方かは教えてあげないユダけどねqqq
 一体、誰が気象兵器を使っているんだろうユダかね?qqq

《最近の記録的大雨の目的》
@インフラや物流網を破壊し、来るべきハイパーインフレを促進する。
 例えば、熊本地震では熊本・宮崎・大分間を結ぶ要衝の阿蘇大橋や国道57号線、豊肥線を寸断。
 九州北部豪雨では久留米と大分を結ぶ久大線の日田にある鉄橋が流され、鉄道網は寸断。
 これらは未だに復旧していない。これらは綿密に計画された上で実行されている。
 そして、今回の豪雨でも芸備線の鉄橋が破壊されたり、西日本各所で高速道路の高架橋が破壊され、
 物流網が大きく寸断された。完全復旧には数年は要するだろう。
 従って、おそらく破局は数年以内に来るだろう(物流網が回復する前に)。それを防ぐ唯一の方法は法人税や
 付加価値税の大幅な増税。なぜなら、黒幕の主要目的の一つがハイパーインフレなのだが、増税はそれを大きく妨げるから。
 だが、自民議員の中にはアホなのか意図的にハイパーインフレを目論んでいるのか増税どころか減税を主張する者までいる始末。
 破局を防ぐことはできないだろう。

A右派の安部の時に比較的軽度な災害を起こし、左派政権の時にしか 甚大な災害が発生していないという
 疑惑を払拭する。東日本大震災では数万の人的被害と数十兆円の損害が発生した。
 この程度の災害で右往左往し、かつ、増税もぜずに金にものを言わせて大盤振る舞いている自民党では
 首都直下型地震や南海トラフ地震ではまともな対応はできないだろう。まあ、自民政権の時に引き起こされる可能性は低いが。

B地方で災害を引き起こし、東京一極集中を促す。洪水などの映像がメディアに載れば(実際はほんの一部なのだが)、
 東京の人は地方への移住を躊躇する。東京ではたいした災害が起こらないのも
 東京に人物金が集まりきった所で甚大な破局を引き起こし、日本人を一網打尽にするため。
 目くらましを食らってるだけ。
 パナソニックの東京移転や武田の大阪本社売却も来るべき破局を見据えたもの。
 311前の東芝によるWH買収のように。経済人はすべてイルミナティの完全影響下にある。

C付帯的には自衛隊を活躍しているようメディアにのせ(実際は報道ほどは活躍していない。活躍しているのは地元民)、
 国民に好印象を抱かせ、憲法改正を達成させるとともに、国民皆兵へ向けて軍隊アレルギーを削ぐ。

D付帯的にはさらに日本など東洋固有の伝統行事である七夕に合わせて災害を引き起こし、行事を台無しするとともに
 悪い印象を持たせ、日本人の欧米化(グローバル化・同化)を促進する。九州北部豪雨は2017年7月5から6日にかけて発生、
 今回の災害は7月6から8日かけて発生している。数十年に一度の災害が2年連続でほぼ同日に発生する確率を
 計算してみれば人為的以外にはあり得ないことは明らか。

gfttj
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:54:45.65ID:8Z6kmKue0
スマホも水で濡れて壊れたり
充電もできなくてバッテリー上がりで使えないとか気の毒だ。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:54:46.57ID:1CkLXRbH0
しぼった濡れタオルで体拭けば結構体臭防げるしすっきりするよ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:54:54.50ID:00g84LwS0
>>383
あそこは被害ないよ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:54:56.36ID:Z7zRJfc30
死者増えれば、行方不明者が減ること思ったら 両方共増えてしまう
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:55:03.77ID:m5VrpTo10
やっぱり安倍晋三の責任は明らか
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:55:11.28ID:ZR97vdfy0
>>398
>ちょうせんじん民主党のソーラー促進法整備は乱開発と防災破壊を生んだ、

常総市若宮戸の鬼怒川越水地点に関して、坂東市の吉原英一市長は11日、
政府調査団として県庁を訪れた赤沢亮正内閣府副大臣に対し、
岸辺に太陽光発電パネルが設置された際に土地が削られたことの影響を指摘、
「この災害は人災だと考えている」と語った。

吉原市長は橋本昌知事らとともに赤沢副大臣と面会し、越水現場を1年前に撮影した
写真と、10日午後の被害状況を上空から捉えた写真を提示。
開発によって越水被害が広がる可能性を指摘してきたと述べ、「大きな事業をやるときには
自治体の意見を聞いてからにしてほしい」と要望した。
赤沢副大臣は「詳細な分析を持っていないのでコメントできないが、同じことを
繰り返さないためにどういった注意が必要か調べたい」と答えた。
副大臣との面会後、吉原市長は「民地が削られ、堤防面が低くなった。
越水の原因の一つになった思っている」と述べた。

国土交通省下館河川事務所によると、鬼怒川が越水した常総市若宮戸付近には
民有地の自然堤防を掘削する形で、民間業者が太陽光発電パネルを設置した。
同事務所は応急対策として大型土のうを積み上げ、それまでの高さは維持していたと
説明、「削る前の状態でも水は越えていた」とした。

http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=14419864204966
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:55:14.66ID:8SD/UCaJ0
「コンクリートから人へ」が効いてきたな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:55:19.90ID:3KCJI+gU0
>>379
近所の人とかで、誰か頼める人いない?
思い切って、声かけてみて
地区の区長さんや民生委員さんに頼ってもいいんだよ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:55:25.59ID:244VgFs30
>>394
よくもまあそんなこと言うね?おまえ明日からボランティア行け
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:55:26.71ID:qn54RFex0
一気に増えたな…
なんかいまもどっかの溜め池氾濫したとかニュースでやってたぞ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:55:37.60ID:pAZ84aZh0
>>400
女川原発を建てるときに古文書を考慮に入れた、
東北電力みたいな深謀遠慮が必要なんだよな。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:55:44.36ID:t7TFvZuF0
画像検索したらなんか津波後みたいなの出たけど、これが雨のせいなん?
すごいな、楽しそう
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:55:45.22ID:pOfA1sew0
6人執行はダメ岡崎一明師が執行されて無いから東海はまだ助かってる
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:55:55.19ID:PdJvXVru0
国土強靭化をやってれば死ななかった人もいっぱいいるんじゃないのか?
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:55:56.21ID:vnqG4XHr0
>>363
それでも今後の責任の為にも検証が必要だねぇ。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:56:10.94ID:Q3n6DIys0
安倍ぴょん1時間で帰ってて草
呉に来てみろや
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:56:44.68ID:o5yTk3IP0
>>284
でもまさかだと思うわな地震と違い
俺も現場にいればたかが雨そうなったかもしれない
それとは違うが東日本のときも押してくる波が嘘のように一時止まり静かになり
安心して一旦帰宅したところに引き波でやられた人多かったみたいだし
こいうのって一度怖い経験しないと分からないと思うぞ
言葉悪いが次の災害に教訓として活かせればいいんじゃねえと思うわ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:56:57.36ID:LTVY7tiC0
>>418
じゃあ以前に身内が水害で亡くなってる人なんか結構居たんじゃないかね。
なんでその辺の事が地域で受け継がれなかったのか・・・・
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:57:06.27ID:ZR97vdfy0
>>442
鬼怒川の堤防は補修、改修してて。強化してる真っ最中だったのに
民主党(蓮舫)が2011年に仕分けと称してストップさせたんだろうがw

スーパー堤防の対象地ではなくても。改修工事、強化は行ってた。
2014年には終了予定だった。

だから市長に名指しで「人災」って言われてんだ。民主党の責任。
災害対策費を仕分けと称して使い込んで。大雪の時の雪かき費用が
無くなったのとまったく同じだよ。

被災したり苦労した人たちが。民主党の仕打ちを忘れると思うなよ。
鳥インフルエンザ、口蹄疫、東日本大震災含め死ぬまで民主党や
在日朝鮮人のやったことは忘れることがない。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:57:20.89ID:WoALis0+0
>>417
あんたパヨクの鏡みたいな人だな。

それで批判した気になってるんだから。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:57:25.13ID:L6KrzzHL0
オスプレイ買って災害救助できなくした
安倍チョン
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:57:29.88ID:t7TFvZuF0
テレビなんて無くても困らないと思ってたけどやっぱ必要だわ
今回は広島とか潰れても困らない県だったけど
テレビが無いと隣県が被災して避難準備しないといけないって時でも気づかないままになりそう、なんか雨強いなくらいにしか思えんかったし
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:57:40.81ID:QSHsBQwy0
いったい何人亡くなるの?怖くて手の震え止まんないんだけど
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:57:43.13ID:00g84LwS0
>>434
お母さんかな?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:57:46.52ID:d3F7ydQt0
>>441
広島の土砂崩れは防げなかったんじゃないかな。
ってか、家建てて良い土壌だったんか?崩れ過ぎだろ。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:57:48.15ID:dGebv7L+0
>>24
もはや疫病神

まず下痢が持病ってのが縁起悪い
ウンコ水だらけ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:57:54.94ID:oAjuudjZ0
大雨が本格化すると外に出るのは危なくなるから
その前に避難しておかないといけない
だいぶ前に予想がいるけど、それだと予想はどうしても外れやすい
この点は妥協が要るだろうけど無理かもしれんね
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:57:56.99ID:rlQNfehC0
>>24
ならば、安倍さんは全避難所をまわるべきだな。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:57:59.38ID:3KCJI+gU0
>>393
うん、それを叩いても仕方ないよね
できることは、少しでも被害を少なくすること

俺んとこ安全だ、とふんぞり返っている人だって、何が起きるかわからないんだから、住んでる地域を貶しても意味ない
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:58:16.32ID:qEfOhee+0
スーパー無駄堤防なんかで一切氾濫防げねえのに

スーパー堤防好きだよなバカウヨって
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:58:19.11ID:VzSPveb90
>>441
神奈川県の小泉純一郎に構造改革と言いながら治水予算削減されまくり

それをさらに、東京の蓮舫とか言う屑が削減した
蓮舫は立憲民主党だっけな
西日本の惨状を見て食う飯はさぞ美味かろう
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:58:26.48ID:rqivxAPM0
>>284
気象庁の事前のあわてぶりに比べて、マスコミも政府も全然危機感なかったから
NHKなんて現在進行形で災害が起きてるのにガン無視で通常放送してたからなw
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:58:28.93ID:t6Ze2osg0
>>388
1000年近く前からある古い神社もあり
役所に問い合わせても郷土資料や古地図で調べてみても
蛇落池悪谷なんて地名が一切出なかった広島の八木地区の住民の方々は不幸だったんですね
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:58:30.22ID:RYKQBp3B0
>>387
不沈空母、日本列島の修繕と強靭化を急がなければならない。今回の豪雨で弱点が
露呈した。以前にスパイ民主党が仕分けした所が被害甚大だ!中国地方をもっと強化し、
富国強兵を急がなければならない。支那との最終戦争は迫っている。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:58:31.23ID:WqABHQDx0
300越えしちゃうのか
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:58:32.24ID:3m4CNbEd0
自宅内にいたり泥に埋まってるのか。はやくやらないと遺体が傷むな。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:58:36.92ID:j8L2hFhV0
>>343
川に挟まれた水田地区だもん
自分もお向かい県民で元々水田の地区にマンション買ったがため池や川よりは高いところにしたわ
高潮や台風で川が決壊したところは避けたよ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:58:48.14ID:CRnawOfx0
もう避難所解散しててもおかしくないよね
今どき住居の空きたくさんあるだろうし、仮設住宅必要ならもう建てているだろうし
市区町村の動きが凄く緩慢なような
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:58:53.18ID:60qmVuJ50
>>349
地元の人?
白神社の辺りが本来の海岸線でそこから南は海
江戸時代に小さな中州を大幅に埋め立て拡張したのが今の広島市の基盤
土地がなければ人口も増えず発展しないもんね
良かったのか悪かったのか
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:59:08.73ID:vnqG4XHr0
>>441
まぁ、景気もイマイチだし財政出動で公共事業してても良かったかもねぇ。
反対する人も多いけど。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:59:11.79ID:XfP7zHQc0
死者が増えてるに行方不明者減らない。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:59:17.36ID:d3F7ydQt0
>>464
今回の岡山は氾濫じゃなくて決壊な。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:59:18.41ID:oCIxCuRG0
タイの洞窟より酷くなるなんて
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:59:21.40ID:00g84LwS0
>>448
広島県民だけど麻原のニュースしか記憶にないわ麻原殺すの辞めてたら大雨がトップニュースだったかもな
俺が死んだわけじゃないから良いけど
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:59:27.42ID:uP9NmL0k0
>>448
避難指示を無視しない
自分だけは大丈夫とかお祈りしないで逃げる
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:59:27.72ID:kD1xHCzl0
>>446
治水には生贄として浸水させられる地域が決まっているんだよ
そこを決壊させて下流域を守る
今回の場合は爆発事故報道から目をそらす目的もある
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:59:40.21ID:PdJvXVru0
>>400
土木工学の問題じゃなくてむしろ政治の問題
もちろん土木工学にも課題はあるけど日々研究はすすんでる
一方政治は・・・
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:59:47.03ID:Cxid5YmH0
☭(;´༎ຶД༎ຶ`)☭ウワアアア
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:59:50.62ID:QuiPCfIs0
避難所の体育館、高齢者だらけだけど大丈夫か?
クーラーと畳導入で快適度は増したようだけど
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:59:51.64ID:7BHgo/HW0
安倍の現地訪問、やる気なさすぎ
アピールにすらなってない逆効果でワロタ
みんな酒盛りしてたことニュースで知ってるしなw
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:59:51.69ID:t7TFvZuF0
でも本来は「災害なんてあったの?」が普通なんだよな、何十万kmも離れたとこの災害なんてわかるわけない
いや隣の県ですら気づける方がおかしい
そんな情報を当たり前に共有してんだから時代も進歩したね
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:00:01.86ID:1rUngtUE0
>>353
一家全員死亡が多そうだし通信が麻痺してるんだよな

まだまだ増えるよ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:00:04.61ID:WoALis0+0
>>448
あの量の水は物理的に止めることは不可能だから物的損害は避けられない。
人的損害についちゃ予報段階で強制退去させるくらいしかやりようがない。
要は予測可能回避不可能。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:00:16.90ID:Q3n6DIys0
>>466
いつまでデマ言ってんだアホウヨは
スーパー堤防となんか関係あんのかアホ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:00:33.23ID:pOfA1sew0
>>448
最終解脱者を処刑しなければ
何も起こらなかった
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:00:34.95ID:L6KrzzHL0
小泉純一郎が堤防改修やめさせて
災害起きるようにした
のを安倍チョン麻生は継続
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:00:36.35ID:9Zu9kNUT0
とくダネでやってたが
広島県民は周辺が胸まで浸水しないと避難しない
遅いわ(´・ω・`)
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:00:37.59ID:ZLebrVa10
(-_-;)y-~
1年2年でどうにかなるもんやないし、
広島名物土石流は日本の夏の風物詩になりそうやな。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:00:51.67ID:MqL8Lryk0
>>415
自動車の部品がこなくて、自動車組み立て工場が動いてないから
経済的な損失が結構大きそう。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:00:54.17ID:3KCJI+gU0
>>448
防げない
危ない場所に沢山の人が住んでる
せめて早め早めの避難を心がける危機意識を持つこと
常日頃から、防災グッズ準備点検しておくこと

それがあれば、被害は相当少なくて済んだはず
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:00:54.80ID:OJscwSSc0
家族全員水に呑まれましたなんていう場合は
見つかるまでは死者にも安否不明者にもカウントされないんだろうからまだまだ数は増えるだろうな。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:00:59.66ID:wJux9e7I0
>>58
広島は4年前の土砂崩れでも77人死んだし、
熊本の大地震でも200人以上が今年までに死んだ。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:01:08.41ID:8SD/UCaJ0
>>496
コンクリートから人へ「せやなあ」
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:01:18.50ID:cK/l5/G90
安倍ちゃんは6増のいい目くらましぐらいにしか考えてなさそう
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:01:23.82ID:LTVY7tiC0
>>467
俺のスマホに自治体からLINEで警報がバンバン届いてたわ。
福岡だけど地元のラジオ局はただごとじゃねえって感じで番組内で気象情報ずっと流してた。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:01:24.41ID:dJX4Uxmz0
安否不明が減ってないのに死者がどんどん増えてるな
昨日まで200人にはいかないだろうなって感じてたのに
しかし大災害だな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:01:49.37ID:Cxid5YmH0
(;´༎ຶД༎ຶ`;´༎ຶਊ ༎ຶ`;´༎ຶ▽ ༎ຶ`)悲しい
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:01:53.48ID:h3dCStSk0
気温が高いから、どこでゲリラ豪雨が起きてもおかしくない
現に岡山で降っているみたいだし、どこも安心できない
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:01:59.90ID:vnqG4XHr0
>>447
政治って連綿とするもので現在の政権がするべき事をする事が大事じゃないかなぁ。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:02:16.62ID:yw5aVXBC0
丸3日も経ってるのにまだ増えてるじゃん
何やってんの?
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:02:19.23ID:lyStGTpP0
ゆとりは水害で6000人死んだ
伊勢湾台風も知らんのか
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:02:23.00ID:TTT0DRNv0
>>500
身寄りの無い独り暮らしの老人とか誰からも捜索願を出されないから安否不明にカウントされない
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:02:30.60ID:t7TFvZuF0
どんな感じだったのかまるで知らんのだけど、事前の危険案内とかどれくらいあったん?
地震とかなら放送されんでも逃げるorネットで調べようともなるけど
テレビ無くても気付けるもんなの?知らん間に広島水没してて不安で仕方がないんだ
俺の住んでるとこに来た場合、なんか雨強いなぁとか思ってる間に溺死する可能性もあるんか?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:02:34.07ID:h1SlVNwr0
>>511
金曜は博多駅糞混んでたしな
JRは南福岡までしか動かんし最悪だった
バスもタクシーも無し
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:02:43.93ID:7gFAldyN0
>>100
災害時の衛生管理の重要性も知らんなら黙ってろカス
今助かってる人の災害関連死を防ぐ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:02:45.03ID:8SD/UCaJ0
>>513
東日本大震災(民主党政権時)「ほんまやでえ」
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:02:45.57ID:eaW2lofl0
広島と岡山以外空気過ぎるw
もっと頑張ろうその他ww
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:02:51.15ID:RYKQBp3B0
>>382
朝鮮民進党、民主党は国賊、日本人の敵、反日外国人の集まりだった、今の立憲民主。
日本人は決して忘れない。地獄に落ちろ!
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:02:51.40ID:kD1xHCzl0
これで真備町の堤防をかさ上げしたら
次はその下流域で水害が起こるだけのこと
堤防は両岸の高さを変えて作られていて決壊する側が決まっている
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:02:54.53ID:q0tn6m2l0
250人あるね
安く買いたいのに日経が上がってムカついているからがっつりと下がって欲しい
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:02:59.12ID:cHrK0oQQ0
>>443
罵倒が怖くて行けないんだろ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:03:05.70ID:uGA1hF6l0
死者行方不明の伸びが止まらない。
300超えそうな勢いだ。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:03:07.25ID:S7BaXOBM0
江戸末期を思わせるな
悪政に大地震に黒船襲来
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:03:08.40ID:o08jhe820
>>33
立民もやってたんだぞ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:03:09.18ID:m4um52hZ0
>>498
日本人の命は一銭五厘なのだから
堤防改修やめたのは正しい
そんな無駄金を使わずに
もっと公務員の給料アップにまわすべき
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:03:12.88ID:VhW1Hdt30
早く掘り起こさないと骨になってしまうぞ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:03:33.93ID:iWsyJwed0
安否不明というのは、住民票の住所ではなく、実際は全く違う地方で、
ノホホンと生きている人とか、どこかに避難して、無事な人も含まれている
かもしれない。対象と思う人は早く名乗り出て確定してほしいね。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:03:47.10ID:j8L2hFhV0
>>474
自治体によっては市営住宅等斡旋してるけど断水がある間は避難所の方が物資や情報があるから安心じゃね?
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:03:47.95ID:ZLebrVa10
φ(-_-;)y-~
何気に難しい蹄愛笠松10R…
買おうかと思って、昨日ざっと見たけど、このメンバーはどうやって力比較したらええねんな。
レースとしてはおもろいけどな。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:03:48.70ID:jFhHHuP9O
一方その頃大雨で死者も出てたのに立憲民主党は酒盛り宴会どんちゃん騒ぎパーティーやってたクズどもでしたww
ブーメランで死ぬキチガイ反日パヨク政党www
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:03:50.10ID:t7TFvZuF0
ニートだからスマホも携帯電話も持ってない
ラジオはもちろん金が無いからテレビも無い
PC以外に情報源がないんだけど被災したらどうやって避難すればええの?怖いよ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:03:50.90ID:GHv8lW+50
四国九州バリアに守られた広島や岡山にこんな大雨とはな
何か力になれることはないかな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:03:52.04ID:Q3n6DIys0
>>528
水すら行き届いてないのに風呂なんかいらねえから
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:03:55.83ID:8SD/UCaJ0
>>531
書いたらその社は終わりだから「せやな」
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:04:05.45ID:wJux9e7I0
>>107
今や日本の危機管理能力は途上国未満で、
日本人の生命力はタイ人の子供にも負ける事が証明された。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:04:06.42ID:RYKQBp3B0
>>411
そんな極左のお邪魔豚、イラン!
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:04:15.80ID:YtTSGhnL0
 真  性  の  馬  鹿  か

   安   倍   晋   三
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:04:19.67ID:kD1xHCzl0
>>543
新参者に高値で家を売りつけて自分たちは安全なところに住むのがこの国の土地成金
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:04:20.07ID:cHrK0oQQ0
>>539
自衛隊動かせんのは政権与党だろ
何でもかんでもDD論で片付くと思うなよ池沼が
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:04:26.53ID:oAjuudjZ0
ハザードマップで3m超える予想があるところは
標準より早めに動かないとダメっぽいな
やっぱりハザードマップは見ておかないとダメだろう
避難所が水没している、とか洪水時に言うセリフではない
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:04:29.94ID:pAZ84aZh0
>>468
役所は教えてくれないだろな。そもそもしらないだろし。
寺や神社って、安全なところにあるとは限らないもんなあ。
俺の実家の被差別部落、水害に遭ってるけどお寺二つあるし。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:04:35.01ID:00g84LwS0
>>499
そいつだけやで
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:04:39.92ID:6YuhWA510
>300-393
軽佻浮薄な自公アベノミクス政権が、人気取りのため、
2018年7月6日に、麻原ショウコウ魔帝一味7人、
13使徒の、前半同時死刑執行なんて、
するからだww


気象庁の、記録的短時間大雨警報広告が出てるのに、
テレビやラジオ、インターネットが
麻原ショウコウ魔帝一味7人、
13使徒の、同時死刑執行報道で、
まさに、ジャミングされ、人々に、
気象庁の、記録的短時間大雨警報広の危険性が行き渡らず
平成最悪の、200人以上死亡という、
2018年7月6日以降の、
西日本ギガレイン大水害になったのだ。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:04:44.16ID:Kt7Q4tPo0
また増税かなあ
復興国債で対応すればいいのに
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:04:48.33ID:Y/a74uRL0
>>476
よし!よく言った福田!
東の保守王国栃木の人間として安倍一味の狼藉には我慢ならないものがあったからな
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:04:50.59ID:/6uKyZbc0
しかし、何が怖いって安否確認出されてなかった人が結構いたことだな
近い親族もなく生活してる人が多いんだよな・・・

都会の災害だともっと多そうだ・・・
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:04:56.18ID:8SD/UCaJ0
>>542
東日本大震災(民主党政権時)「まったくだ」
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:04:59.58ID:WRnD8z3D0
GPS 埋め込みは災害時にも役立つな

ワシも埋め込んでもらおうかな
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:05:00.43ID:BBzz+00N0
>>491
西日本人はそれでも支持するから問題ない
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:05:02.42ID:eL17GkfL0
>>527
そいつネトサポが半安倍のなりすましでキチガイのフリしてるだけだろ
バレバレ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:05:08.00ID:GwY95cvd0
まさか雨でねぇ 油断するよな。
台風ならまだしも。2百人って。。。
サッカー見てたもんなぁ。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:05:16.35ID:63ZR60Q80
>>499
いかにも温暖で天災慣れしていない県民性だなw
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:05:33.03ID:cHrK0oQQ0
>>565
オリンピックやめてその金と人を復興と災害対策に回せばいいのに
オリンピックとかいらんぞほんと
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:05:34.53ID:t7TFvZuF0
ああああ!!!昨日イオン行ったら何故か非常食コーナーみたいなのできてたのはこれが原因か!
災害っていつ起こったん?一昨日とか米買いに行こうと思ったら晴れてたのに土砂降りになって意味わからんかったけど、そのとき?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:05:37.72ID:qEfOhee+0
全家庭に救命ボート支給しとけば死人は減っただろう
土建王二階が喜びまくって消費税が上がりまくって どうせ効果がない国土強靭化より死ぬほど安上がりだから実施して安倍は死ぬまで酒飲んでろ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:05:50.68ID:dJX4Uxmz0
立憲も飲んでたってのはさすがに筋が悪いな
政権の立場と野党の立場では全然違う
ただどっちも糞なことに変わりはないんだけど
維新は内心喜んでるかもな
大阪以外の支持拡大のチャンス到来
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:05:56.08ID:8SD/UCaJ0
>>576
東日本大震災(民主党政権時)「ほんまやで」
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:05:56.39ID:00g84LwS0
>>467
サッカーやってたな
まだ良いのかと思っちゃうねNHKがそうだと
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:05:56.56ID:9+DJkeYs0
>>550
エリアメール届かないんじゃツイッターくらいしか情報源無いんじゃない?
潰れても良かった県民に助けを求めるなよ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:05:56.96ID:h1SlVNwr0
>>559
今回の災害は地元のハザードマップを把握してない住民もかなり居た
自分の住んでた地域が災害時に危険って事を知らずに住んでるのが多すぎた
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:06:02.39ID:BEm4vgV30
>>566
殺人をポアって言い換えるとこなんて、まさに働き方改革みたいなんだよな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:06:08.23ID:6txCXJvy0
>>546
そういうのは今回の行方不明者数にはカウントされてないはず
現時点でカウントされてるのは問合せが家族もしくは近隣生存者からあるケースと思われます
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:06:18.22ID:cHrK0oQQ0
>>476
誰がみてもそうだよ。危機感まったくねえわ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:06:27.04ID:o5yTk3IP0
テレビ見てないが安部は勿論作業着だよな?
じゃなかったら現地の人にぶっ飛ばされもんだろ
そんで長靴履いてなくお付きの人間におんぶして
水たまり渡ったら逆に笑うのだが
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:06:36.67ID:IAaU49xN0
>>472
倉敷に雨は全くふってない
ゲリラ豪雨きてるのは岡山北東の勝英地域
なんで嘘つくの?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:06:46.99ID:kD1xHCzl0
浸水リスクの高い地域は建築基準法で床上の高さを規定するべき
すくなくともこれから作られる住宅は多少安全になる
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:06:54.27ID:Y/a74uRL0
>>572
こんだけ死人出した自治体の首長がただで済むと思うか?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:06:58.79ID:PdJvXVru0
>>457
工事だけじゃ無理かも
広葉樹に植え替えるとかも必要かもね(保水能力 広葉樹>針葉樹)

>>478
もともとそれやるって話出てたのが政権とったら雲散霧消した
まあ財政出動してもパソナが抜くから経済効果なんか無きに等しかったろうけど
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:06:59.57ID:j8L2hFhV0
>>100
災害の時に大事なのは関連死や疾病の蔓延を防ぐことだわ
助かった人達の衛生管理は大事
馬鹿じゃないの
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:07:03.63ID:8Z6kmKue0
受刑者逃走したり、西城秀樹が死んだり、いろんなことありすぎ。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:07:40.00ID:UuA1O9Dw0
広島は平成11年の豪雨災害以降、地域をずらしながら災害が起きているからなぁ
前回の被災地より距離があるせいか
うちは大丈夫だろうと若干の油断はあったのかもわからんね
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:07:43.45ID:vqOsQOOb0
11時間歌番組やってたり
マスコミも他人事だったしね、西のことだから
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:07:56.52ID:0m3Zqvoz0
>>595
失脚するわけないだろ
俺も安倍好きじゃないけどここのキチガイと一緒にされたくないから野党になんか鞍替えできんわ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:08:12.22ID:pAZ84aZh0
>>583
参議院の定数増やすの反対してる時点で地方軽視な感じが否めない。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:08:15.58ID:TdGOJ9cw0
>>93
かなりの昔だが
昭和天皇がいらっしゃるということで
見晴らしを良くする為に木を切ったのだが
昭和天皇はそれを知って、よく思われなかったとのこと(「木が可哀想だ」)
忖度も程々にしないとね
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:08:16.63ID:s6BUAffS0
>>604
避難しないで死んだやつは安倍のフランス外遊邪魔した非国民だそうだから
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:08:31.72ID:RYKQBp3B0
>>430
朝鮮人は、反日教育で洗脳されてる、カルト信者と同じ、狂信してるので話は通じない。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:08:32.63
>>117
今更かよ
もう何年も前からニッポンは亜熱帯気候だぞ

地理や気候の過去の勉強は成立しない
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:08:39.32ID:ZLebrVa10
(-_-;)y-~
薩摩わあ…やめとこ、焼酎うまー
毎年誰かしら天然災害で死ぬ辛い季節は豪雪地帯にもあるもんな。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:08:46.68ID:j8L2hFhV0
>>598
尾道や呉でも風呂は自衛隊が支援してやってるわ
災害の全容が明らかになったのって水が引いてからじゃん
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:08:52.67ID:7YV8C6UN0
モリカケ日大大好きメディアが一言↓
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:09:01.23ID:gZ3kBuKT0
アホの安倍ちゃん
 
カメラ目線で被災者と握手
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:09:11.25ID:bT+KtJLn0
被害報道の合間に流れるCM

イオンカードの「人より、得して生きていけ!」

気分が、悪くなるどす黒いそら
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:09:14.78ID:qvyLqU7c0
>>524
当日昼には地区ごとに避難勧告がうるさいくらいに流れ、15時30分にはJRが停止することが決まり早期帰宅多数。
夕方には町内放送鳴りまくり、19時頃には全域が避難指示。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:09:15.92ID:JFT8WfOp0
確かに雨でこんなことになるとは、普通考えないよな
地震なら即リーチとなるけど、大雨といっても日常の出来事の延長だもんな
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:09:17.61ID:qOOtXaPV0
NHKは進撃の巨人放送して堤防の大切さをアピールしてたからセーフ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:09:18.96ID:MqL8Lryk0
>>491
つーか、安倍って絶対に反省するとか、謝るとか、検証するということがないよな。
今回の件は、正直に謝った方がいと思うぞ。
見通しが甘かったと言って。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:09:28.77ID:LD85gHVR0
>>604
最後は自己責任だがここはカス掲示板だから
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:09:30.66ID:nvY9XXl40
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
 大雨の原因は気象兵器ユダー
 水蒸気をたくさん含んだ空気にある波長の電磁波をある仕方で当てると
 簡単に雲は作れるユダー
 どういうやり方かは教えてあげないユダけどねqqq
 一体、誰が気象兵器を使っているんだろうユダかね?qqq

《最近の記録的大雨の目的》
@インフラや物流網を破壊し、来るべきハイパーインフレを促進する。
 例えば、熊本地震では熊本・宮崎・大分間を結ぶ要衝の阿蘇大橋や国道57号線、豊肥線を寸断。
 九州北部豪雨では久留米と大分を結ぶ久大線の日田にある鉄橋が流され、鉄道網は寸断。
 これらは未だに復旧していない。これらは綿密に計画された上で実行されている。
 そして、今回の豪雨でも芸備線の鉄橋が破壊されたり、西日本各所で高速道路の高架橋が破壊され、
 物流網が大きく寸断された。完全復旧には数年は要するだろう。
 従って、おそらく破局は数年以内に来るだろう(物流網が回復する前に)。それを防ぐ唯一の方法は法人税や
 付加価値税の大幅な増税。なぜなら、黒幕の主要目的の一つがハイパーインフレなのだが、増税はそれを大きく妨げるから。
 だが、自民議員の中にはアホなのか意図的にハイパーインフレを目論んでいるのか増税どころか減税を主張する者までいる始末。
 破局を防ぐことはできないだろう。

A右派の安部の時に比較的軽度な災害を起こし、左派政権の時にしか 甚大な災害が発生していないという
 疑惑を払拭する。東日本大震災では数万の人的被害と数十兆円の損害が発生した。
 この程度の災害で右往左往し、かつ、増税もぜずに金にものを言わせて大盤振る舞いている自民党では
 首都直下型地震や南海トラフ地震ではまともな対応はできないだろう。まあ、自民政権の時に引き起こされる可能性は低いが。

B地方で災害を引き起こし、東京一極集中を促す。洪水などの映像がメディアに載れば(実際はほんの一部なのだが)、
 東京の人は地方への移住を躊躇する。東京ではたいした災害が起こらないのも
 東京に人物金が集まりきった所で甚大な破局を引き起こし、日本人を一網打尽にするため。
 目くらましを食らってるだけ。
 パナソニックの東京移転や武田の大阪本社売却も来るべき破局を見据えたもの。
 311前の東芝によるWH買収のように。経済人はすべてイルミナティの完全影響下にある。

C付帯的には自衛隊を活躍しているようメディアにのせ(実際は報道ほどは活躍していない。活躍しているのは地元民)、
 国民に好印象を抱かせ、憲法改正を達成させるとともに、国民皆兵へ向けて軍隊アレルギーを削ぐ。

D付帯的にはさらに日本など東洋固有の伝統行事である七夕に合わせて災害を引き起こし、行事を台無しするとともに
 悪い印象を持たせ、日本人の欧米化(グローバル化・同化)を促進する。九州北部豪雨は2017年7月5から6日にかけて発生、
 今回の災害は7月6から8日かけて発生している。数十年に一度の災害が2年連続でほぼ同日に発生する確率を
 計算してみれば人為的以外にはあり得ないことは明らか。
545y
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:09:37.21ID:oN9iIeCp0
まだまだ少ないね200人はいかないと意味ないとおもう
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:09:43.71ID:pAZ84aZh0
>>604
香田さんが殺されたときにくらべればこれでも減った方かもしれん。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:09:46.93ID:vqOsQOOb0
有事に野党なんて誰が支持するかっつーの
夢みたいなら寝ればww
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:09:47.31ID:t7TFvZuF0
>>586
ツイッターもやってないし
ついつい無駄なこと検索しちゃうからヤフー検索も開かないようにしてるんだ(検索窓の下にヤフーニュースが見れた)
やばい、本当にいつか災害で知らん間に死ぬかもしれん。嫌だぁ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:09:49.55ID:oAjuudjZ0
>>587
やけに「避難所が水没している」って書き込みは多かったから
気にはなっていたんだよなあ
事前に見ておけば洪水時に水没する避難所かどうかはわかるのに

もちろん洪水に適さない避難所あるからねえ
河川沿いの大きな公園の広域避難所とか橋を渡らないと行けないところにあるとか
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:09:57.07ID:kD1xHCzl0
>>602
72時間の壁を勝手に作っている以上
その間くらいは人命救助を最優先させるべき
風呂なんて2〜3日入らなくても死なないよ
夏なら水浴びでも十分
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:09:57.32ID:s6BUAffS0
>>609
野党じゃなくても普通に次の総裁選で自民党の他の誰かが首相になるだけ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:09:57.97ID:MTgoHOsn0
>>604
現代病だな
お互いの首を絞めあってその内国全体が困ることになりそうだ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:10:30.98ID:rNOzdJaW0
安倍ってこれだけ被害出てるのに何の影響もない静岡県議と会ってメロン食べてジューシーだって。物事の優先順位分かってるのかね?頭おかしいんじゃね?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:10:31.07ID:gZ3kBuKT0
アホの安倍ちゃん 「赤坂自民亭から来ました〜w」
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:10:31.27ID:sJ49HH2W0
>>604
ここに良識派って俺しかいない
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:10:33.36ID:2OzPRD2K0
朝のニュースで河の氾濫を近場でスマホで動画撮ってるのみたけど慌てて逃げる人とか映ってた。
そういう奴は正直流されても同情は出来ないな
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:10:38.24ID:lHuiDA/e0
>>606
安倍も岸田も東京生まれの東京育ちなのに地元が山口とか広島って変だよなぁ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:10:39.06ID:b5sq5bcy0
>>604
ろくでもない育てられ方をしたんだろうね
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:10:39.78ID:joLYCgDQ0
関東もカスリーン台風で埼玉県の栗橋あたりからから東京湾河口付近まで沈んだ事あるが、今同じこと起きたらどんな被害になるのやら。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:10:41.35ID:qvyLqU7c0
>>605
災害起こる→対策する→前回のとこには来ない の繰り返し。

いや、安佐南区は雨量は実は前回以上だから対策の効果が出たのか?
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:10:45.13ID:00g84LwS0
>>579
餓死寸前は現在進行形で居ると思うよ
そもそも金がなければ買えないしな
道が断絶してるから食料入らないし
水がないから飯の種類が限定される
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:10:53.45ID:qn54RFex0
>>474
まだ水引いてない所も多い上に水引いても泥だらけ
断水、停電もしてるし浸水した家屋は消毒しないと戻れないし
そういう作業だって万単位で浸水してるんだし一気にはできない

本気で自治体がまともならもう避難所解散してるはずとか言ってるなら頭おかしいわw
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:10:55.89ID:vnqG4XHr0
民主党から政権交代してもう6年経って昨日今日じゃないのに
民主党がって言ってる人見るとこの6年無策でしたって反対に
言ってる感じがするなぁ。

昔より今現在これから未来に向けて現政権が治水工事や指揮命令の検証の
やるべき事をやらないとって思うんだけどねぇ。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:10:58.02ID:Y/a74uRL0
>>641
堤防の決壊は人災だよ
自治体の責任
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:11:04.14ID:1jztCe9x0
熊本地震は直接死は50人で関連死合計で267人だから熊本地震を上回るな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:11:10.26ID:1BKjB0Hj0
まあそこそこししゃ出たけど自己責任だし、
安倍ちゃんの迅速な対応で支持率アップ間違いなしだな。

憲法改正も可能なとこまで行くんじゃないか?
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:11:48.01ID:s6BUAffS0
>>628
モリカケで死んだのは自殺者一人だが今回は200人以上いくからな
国民は絶対許さんわ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:11:53.83ID:0m3Zqvoz0
>>638
なるわきゃない・・・
大増税派の岸田、利権持ちのくせにクリーンであるかのように振る舞う風見鶏の石破、支持得られない野田
野党も与党もウンコしかいないのが今の日本
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:11:53.96ID:00g84LwS0
>>648
親のをそのまま継いだんだろ?どうでもいいわ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:11:57.24ID:j8L2hFhV0
>>524
ノイローゼになりそうなくらいスマホ鳴りっぱなしだったよ
あれで避難してないのは自己責任言われてもしゃーない
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:12:09.30ID:MaE5x8GV0
どんどん増える……やべぇなぁ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:12:11.24ID:JYaDW4310
あーあどうするんだよ安倍w
まだまだ死亡者数が増えるぞ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:12:15.64ID:MTgoHOsn0
>>633
その時に比べて数は知らないが責める幅は広がってるよ
自身の行動だけでなくどうしようもない運命まで本人のせいだと決めつけてる
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:12:24.88ID:lTWnfPyz0
迅速ってなんだろうな
対策本部を三日たってたてたけど顔しか出さずに帰った事かな?
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:12:26.45ID:jFhHHuP9O
反日キチガイパヨク「アベガージミンガー」

国民「は?死ねよ」

政権支持率アップ
反日キチガイ政党支持率下落

www
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:12:32.97ID:t6P+4G/n0
そういや山口達也どうしてんだろうな。

ボランティアにでも行けばいいのに。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:12:33.92ID:UuA1O9Dw0
>>560
だろうなぁ
でも江戸時代まで遡ってもテレビで報道されたような、あのショッキングな地名が出てこなかったからな
地名からわかることもあるが、そうでないこともあるので
土木的観点からしっかり確認することだね
ちなみに八木地区の旧地名は遡っても「上楽地」
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:12:41.05ID:CRnawOfx0
住基情報から不明者割り出せばいいのに
戸籍もオンライン化しているんだし、筆頭者中心に確認していけば人手かからないのでは?

そういった所も手順確立しないと
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:12:41.26ID:kzyXG8s/0
>>626
それはある
うちは被害を免れたけれど、みんな「まさか...」という印象
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:12:44.45ID:00g84LwS0
>>604
一昨日の方が多かったから飽きたのかな
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:12:50.05ID:t7TFvZuF0
ってか、もしこんなの来たら俺の貴重な書籍も全部ゴミになるんだよな……
二度と手に入らないかもしれない同人誌も山程あるのに
全部裁断して電子化するしかないのか。そんな道具も暇もないし紙で残しときたいのに……
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:12:55.58ID:rqivxAPM0
>>550
スマホくらいは持っとけw
出来れば乾電池式ラジオもあるといい
テレビは情報が広域すぎて、田舎じゃ役に立たん
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:12:57.73ID:kD1xHCzl0
自衛隊が持ってくるべきは風呂じゃなくてポンプ
本気ならとっくに排水終わっている
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:12:57.84ID:o5yTk3IP0
安部ちゃんはいつもそうだろ
何かアピールしたいとき必ずカメラ目線
それか結構動揺しているときもカメラ目線とカミカミ答弁
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:13:00.39ID:h1SlVNwr0
>>636
もうハザードマップなんて年寄りには分からないカタカナ使うより
災害時危険地図とかストレートな名称に変えた方がいいと思う
避難準備情報の名称も変えた方がいい
2年くらい前の水害で老人ホームの年寄りが大勢死んだ時もホームの園長が避難準備情報の意味を誤解してたせいで避難が遅れて大勢死んだ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:13:07.44ID:4WcRxEAt0
>700-718 >1-10
軽佻浮薄な自公アベノミクス政権が、人気取りのため、
2018年7月6日に、
オウム真理教団 麻原ショウコウ魔帝一味7人、
13使徒の、前半同時死刑執行なんて、するからだww


気象庁の、記録的短時間大雨警報広告が出てるのに、
テレビやラジオ、インターネットが
オウム真理教団 麻原ショウコウ魔帝一味7人、13使徒の同時死刑執行報道で、
まさに、ジャミングされ、人々に、
気象庁の、記録的短時間大雨警報広の危険性が行き渡らず
平成最悪の、200人以上死亡という2018年7月6日以降の、
西日本ギガレイン大水害になったのだ。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:13:07.56ID:Ir11+eFR0
>>604
20年以上も日本社会に自己責任論で見捨てられた氷河期世代が集まる掲示板だ
当然の流れだろう
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:13:17.06ID:1AbR9D7o0
>>639
国民全体の潰し合い国力の劣化
見てて気持ちいいのは権利者だけ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:13:23.57ID:0WRx7mvz0
あぼーんしまくると読みやすいw
政治のこと書くやつは単発やめーや
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:13:27.82ID:8SD/UCaJ0
>>654
仕分けられた事業は1からやり直し
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:13:28.83ID:s6BUAffS0
>>664
それ以上のウンコが安倍なんだと今回の災害で露呈したんだから
続けられるわけがない
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:13:30.77ID:rEgsNGnV0
倉敷真備町の死者は増えそうで多分そんなに増えないだろう
広島を逆転するのは無理かと思います

何故なら岡山だから
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:13:45.50ID:TwrPkokf0
アベノ豪雨災害と命名しよう
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:13:58.57ID:/6mMFSel0
今後5年10年って間に数十回は
こういう豪雨が来る
地震の確率なんかよりはるかに高い確率

低標高地、がけ崩れの起きやすい傾斜地に
住んでる人たちは、高確率で家を失うよ。
最悪、家族や大切な人を失うと思う。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:13:58.59ID:vnqG4XHr0
>>663
経産大臣が来るとなるとメーカーも頑張るかぁ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:13:59.70ID:FoupBOj30
>>574
そういうこと感じる人もいるんだな、って思う
いつも危険はないか、と危機意識持ってた方がいいよ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:14:01.47ID:AkNDHWII0
>>604
宴会がばれた辺りから事故責任論のスレ立ちだしたからな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:14:09.90ID:t7TFvZuF0
>>666
スマホなんて生まれてこのかた一度も持ったことねえんだよ、ニートだから携帯電話も無い
区役所とかが放送とかしてくれんの?
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:14:10.70ID:QuiPCfIs0
こういうときだけ中央にいる総理を叩くのはなんでなんだぜ?
道州制、地方分権じゃないのか?
地方の始末は地方で片づける、総理はしゃしゃりでてきても邪魔なだけだろ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:14:19.76ID:7AUSLCCO0
長崎大水害の死者・行方不明者数を超えることもありうる。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:14:25.13ID:Xtysy5mJ0
>>691
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃【天罰】  岡山県 【移民政策】 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
地方公務員が日本を滅ぼそうとしている
外国人定住者増目指す美作市 人口減歯止めへベトナムと連携
http://www.sanyonews.jp/article/405476/1/
少子高齢化が急速に進む我が国で外国人労働者の受け入れ問題が課題となっている中
岡山県北の美作市で海外からベトナム人を受け入れ
人口減の地域の活性化を図ろうとする外国人定住化構想が進められている。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:14:26.50ID:vTMH+9XS0
広島岡山愛媛って
地理的には確かに津波は絶対来ないけど
代わりに地盤が弱くて雨雲が停滞しやすいんだな

日本近海の海水温が上昇している現状だと
似たような豪雨や台風がいつ直撃しても
おかしくない

ある意味南海トラフ対象地域より危険
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:14:27.06ID:zhn6Ib780
アホな信者が余計に神格化しそうで怖いんだが、まさか麻原は広島・福岡拘置所で処刑じゃないよな?
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:14:36.84ID:iWsyJwed0
>>590
ということは「あのつぶれて流された家 普段から人が住んでいたかなあ?」
などというのは、含まれていないということですか。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:14:42.86ID:lds40kk/0
おー、勢い出てきたな、300行くか?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:14:44.68ID:kD1xHCzl0
真備町は計画的に決壊させられそこばかりを報道することにより
ふるさと納税を他の被災地から奪う目的もあるだろうね
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:14:49.98ID:p6mdcIcH0
250人超えるのかスゲーな安倍晋三
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:14:50.41ID:8SD/UCaJ0
>>694
結果は選挙で
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:14:56.73ID:mZSW8z1S0
安倍忖師
「やべぇよやべぇよ、、あ!そうだ、ミンスのせいにしとこう!
な、おまえらミンスのせいにしとけ!6年もたっちゃってるけど国民は馬鹿だからイケルイケル!
元気でてきた!俺が目眩まししてる間にカジノと定数増決めとけ!w」
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:15:01.23ID:0m3Zqvoz0
>>694
世間はそう思ってないから支持率落ちてもすぐ回復するんだぞ
硬いウンコと下痢と産廃のどれかを選べって言われたら硬いウンコ選ぶのが普通
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:15:11.17ID:jmx8QbRV0
安倍がようやく動き出したので自己責任論からさすが安倍総理にシフトしたよ
ついでに自作自演で作業の迷惑だから
来るなって言い出すよ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:15:13.30ID:wGHusjhK0
>>683
呉市に行く自衛隊はそんなもんより、パンや紅茶、コーヒーらしいでw
呉市の避難所のおっさんが、おにぎり・水・お茶に飽きてきてるってインタビューで話してた
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:15:21.58ID:pAZ84aZh0
>>675
楽っていうのが何かもう誘蛾灯みたいな文句だな・・
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:15:31.61ID:wdFdi/M30
>>677
分かるわ
>>662
にも書いたけど、
今回、行政はちゃんとやってる
問題は逃げない人が多すぎた
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:15:33.83ID:Fketbyq40
>>309
今日増えた不明者27人のうち、8人は無事だったとさっきのニュースでやってたわ
よく確認せずに発表するから混乱を招くんだ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:15:35.55ID:ZLebrVa10
(-_-;)y-~
自己責任やわなぁ…
そんなとこに住むのがアホ、
ブラックで働く奴がアホ、
俺が一番ひどいと思うのは大学進学した奴がアホ、これ。
自己責任で今日もビットコ漁師に蹄愛競馬。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:15:35.67ID:vnqG4XHr0
>>703
西日本の広域になると国が全面的に音頭取らないと。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:15:36.30ID:0WRx7mvz0
岡山の方は年寄りだけの家が死んで、広島はあっという間だったから世代関係なくって感じだな
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:15:36.98ID:akHTuiWD0
安倍ちゃんにバチが当たりますように(´・ω・`)
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:15:39.28ID:K8YBE0gA0
>>36
>200人超えるやん

おまいは幼稚園児か?
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:15:41.77ID:pOfA1sew0
麻原豪雨であることは間違いない
オウムを馬鹿にしてたが麻原は本物だと確信した

現実に天変地異が起こって300人以上亡くなる大災害
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:15:53.24ID:hSoOIfTe0
犠牲者200人突破確実になったな
平成の水害としては最大規模の被害
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:16:02.45ID:E/6QZ2zi0
災害支援 コストコ【広島倉庫店】特別割引 7/12〜7/15
水、電池、ランタン、カセットガス など安売り 
今メールきた
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:16:07.57ID:m4um52hZ0
>>655
自然災害が多い我が国においては
自治体に責任は一切無い
国民が自己責任で何とかするのが当たり前
国に頼るな甘えるな
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:16:10.78ID:JYaDW4310
2014年に広島で豪雨災害を安倍政権は経験したのに
あれから4年、まぁーた同じ事を繰り返しちゃったよ
完全に安倍災害だわ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:16:11.36ID:xFc17sJF0
今回死者多かったとこのハザードマップ見るとヤバ過ぎてなんで逃げなかったのか不可解なレベル
今回の原因は平和ボケってことだよ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:16:13.62ID:00g84LwS0
>>710
絶対いく
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:16:22.74ID:Xtysy5mJ0
>>733
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【天罰】  日本の神が地方公務員に激怒 【移民政策】..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
自治体8割に外国人実習生 3割さらなる拡大希望
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201607/0009315095.shtml
外国人の受け入れ拡大を求める市区町村も30%を超えた。
受け入れ理由のトップは働き手の確保で、人口減少が進む中で人材確保への危機感が浮き彫りとなった。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:16:28.38ID:1BKjB0Hj0
被災者は自己責任だってわかってるし、安倍自民支持しなきゃ復興も出来ないってわかってる。
だから支持率8割は越えるよ。

憲法改正して、竹島とりもどして、韓国と断交して、在日追い返して、
本当の日本人のための日本国になれるチャンス!

災害は僥倖だったね!残念だなパヨクwww
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:16:30.12ID:FoupBOj30
>>707
東京の小菅
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:16:30.72ID:o5yTk3IP0
別に叩いてないよ基本自民支持だし
今回はあまりにも安部の行動がおかしい
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:16:35.07ID:t7TFvZuF0
最近は2ちゃんも見ずに毎日届いた漫画や小説読んでは寝るって日々だったけど
そういう生活してると本当に災害とか気づけないからな
知らん間に広島が沈没していたときの恐怖を伝えたい。さっきから同じこと何度も言っちゃうくらいに本気でびびってる
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:16:37.00ID:MqL8Lryk0
>>599
建築基準法の床上の高さは低すぎないか?
昔の家はもっと高かっただろ?
だから床が湿気ないで、家が長持ちした。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:16:39.45ID:1wvKWIBQ0
国がやっている事って災害対策じゃなくて災害ビジネスよな
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:16:40.54ID:Y/a74uRL0
人身事故のため山陽新幹線運転見合わせ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:16:41.54ID:zZq8VkO10
ミンスが悪いし
在日が悪いし
被害者が悪いし
IR法案は通す

これがアホウヨの総意って事でOK?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:16:43.19ID:QRZM34wE0
もう宮城から福岡辺りまでだめでしょ、国はあほだし日本なんかほっとけば数年もたないでしょ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:16:44.36ID:UIYWtRdW0
熱中症とかは大丈夫かね
行方不明の人が一人でも多く生きて見つかりますように
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:17:10.59ID:00g84LwS0
>>718
当たり前やん
道が全部断絶してたから
呉市から食べ物が消えたからな
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:17:13.19ID:4YjTTat80
一票の格差是正の帰結だな
都市部に集中する国会議員
地方切り捨ての象徴
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:17:13.38ID:tuwrIzze0
>>383
広島市中心部は物流が多少滞ってるみたいだけど
被害そのものはないみたい
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:17:22.96ID:44EUqzYf0
>>716
大雨の経験が余りに少なかったから、ハザードマップも度重なる警報も
「まぁ、ウチは大丈夫だろ」で殆ど誰も逃げなかったから。真備の人達は
兎も角、安佐北の土砂災害は、2014以降新設された砂防ダムに
信頼を寄せ過ぎたのかねえ。あれは時間稼ぎだけのモノなのに。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:17:28.62ID:mH+1S2X70
>>707
東京。てか、この被害で麻原は忘れられとる。被害がなければ、週末のテレビはオウム特集だった。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:17:39.83ID:E4+a9Dtd0
戦国時代の秀吉の水攻めか?これ国が全部面倒みてやらんと気の毒らなー

ゴミ処理、新築も建てたれ困った日本国民に税金じゃぶじゃぶ使え!!
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:17:41.90ID:FoupBOj30
>>734
そこまで買いに行くのが大変でしょう?
大渋滞だろうね
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:17:44.46ID:Xtysy5mJ0
>>749
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【天罰】  日本の神が地方公務員に激怒 【移民政策】..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
地方の人手不足で「外国人頼み」が強まる
早急な「移民政策」立案が不可欠に
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/040500074/?P=2
地方の自治体などから、外国人労働者をもっと自由に受け入れられるようにしてほしいという要望の声が年々強まっている。
かつては地方ほど外国人アレルギーが強いと言われていたが
人口減少が鮮明になるにつれ、「定住してくれるなら、外国人でも構わない」という声が聞かれるようになった。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:17:48.95ID:pAZ84aZh0
>>671
このスレでも足がない=車がないことを問題視するレスあったしな。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:17:59.49ID:s6BUAffS0
>>715
もともと菅直人よりマシという理由で総理になり
小池ゆりこよりマシなやつがいないという理由で
仕方なく総理やらせてもらってたことを忘れるなw
下痢は一番やわらかいウンコだってこともなw
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:18:01.46ID:0P4guPpC0
>>34
地方に総理が来た時はまさに大名行列だったわ。信号も止めてたわ。VIPの視察とかまさに邪魔としか言えないわ。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:18:04.71ID:RXnND1Sk0
久しぶりに来たら150名超!?
行方不明者も減ってないしどうなってるんだ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:18:05.14ID:Y/a74uRL0
>>735
じゃあ護岸工事とか一切やんなアホ
税金の無駄遣いだボケ!
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:18:06.62ID:aIQdxMd20
>>654
安倍ちゃんが率先してその戦術使い回してるからw
このまま自民政権で良いからいい加減清和会から変えてくれよ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:18:14.14ID:IAaU49xN0
>>663
エアコンは倉敷市が7/9の午前中に各避難所に設置するよう手配してたんだよなあ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:18:23.58ID:Z7zRJfc30
>>704
あのときは長崎県だけで死者300人だった
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:18:28.94ID:m4um52hZ0
>>732
避難所にクーラーが持ち込まれたらしいな
贅沢にもほどがある
日本人は忍耐を忘れてしまったしいね
本当に嘆かわしいわ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:18:29.56ID:WA9+YmmQ0
こら300いってしまうんじゃね?
やばいすな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:18:34.53ID:zei1OtNL0
>>1、なんかどんどん増えてないか?

悪い予感が・・この機に乗じ・・。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:18:34.89ID:wdFdi/M30
>>741
もっといるよ
警報鳴って速やかに避難した人なんて10人に2,3人ぐらいだろ
後になって慌てる人がほとんどだよ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:18:42.98ID:9+DJkeYs0
新築の家を掃除してるのを見ると心が痛むわ
病院もまたあかんし
スーパーもコンビニも棚ガラガラ
一件なんか冷蔵冷凍ケースやられちゃって完璧にアウト
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:19:06.34ID:pOfA1sew0
最終解脱者を処刑した法務省と内閣、
特に法務省の官僚と内閣に退位前処刑を頑強に指示した日本会議権力者の責任
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:19:09.68ID:wGHusjhK0
>>732
うん、ミヤネ屋でがっつり放送されてた
Twitterにも動画上げてくれてる人おるよ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:19:20.78ID:RbPZ9/zb0
広島、山の中に、住宅地作りすぎじゃね?
映像で見るかぎり、山切り開いて、ベッドタウン作ったような所ばかりで、
土砂崩れ起きてるじゃん。
ある意味、人災だろこれ。

平野部にマンション作れよ。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:19:37.07ID:JF4wOj520
豪雨被害 歴代TOP10

1位:九州北部豪雨(1953年) 死者:748人 総理大臣:吉田茂
2位:南紀豪雨(1953年) 死者:713人 総理大臣:吉田茂
3位:諫早豪雨(1957年) 死者:586人 総理大臣:岸信介
4位:昭和47年7月豪雨(1972年) 死者:421人 総理大臣:田中角栄
5位:昭和42年7月豪雨(1967年) 死者:351人 総理大臣:佐藤栄作
6位:長崎大水害(1982年) 死者:299人 総理大臣:鈴木善幸
7位:南山城豪雨(1953年) 死者:290人 総理大臣:吉田茂
8位:西日本豪雨(2018年) 死者:162人 総理大臣:安倍晋三 New
9位:山陰北陸豪雨(1964年) 死者:114人 総理大臣:池田勇人
10位:山陰豪雨(1983年) 死者:112人 総理大臣:中曽根康弘

歴代8位の安倍総理 
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:19:45.35ID:t7TFvZuF0
あああ怖いよお
なんとか漫画家なったりしてニート脱出できれば、もっと広い部屋に引っ越す予定だけど
それまではテレビを置くスペースも無い……買う金も無いけど
スマホなんか契約できるわけないし
金持ちにさえなれれば周りが水没しても余裕なタワマンの最上階に住んで、なんか災害あっても安全地域のホテルに引っ越しとかできるのになぁ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:19:51.94ID:t8FUG0D70
真備ってところはあんだけ浸かっても死者少なくない?

真備だけで500人行くと思ってた
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:19:54.30ID:RYKQBp3B0
>>670
餓鬼の頃から嘘の歴史教育で洗脳された、哀れな民族、チョン、恨みと憎しみで成長!w
火病がどんどん酷くなる。醜い朝鮮人グール。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:19:57.42ID:Xtysy5mJ0
>>784
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【天罰】  日本の神が地方公務員に激怒 【移民政策】..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
自治体の方が、人口減少対策として外国人を積極的に呼び込んでいる
http://www.ootapaper.com/entry/2018/03/25/210853
島根県出雲市は2016年に、市内に住む外国人が30%以上定住することを目標に掲げると宣言。
市は外国人の相談に乗るブラジル人の嘱託職員も採用した。
鹿児島県いちき串木野市には留学生を呼び込むための日本語学校が2010年に開校した。
人口減少を懸念する自治体の間で、外国人を呼び込む動きが広がり始めているのだ。

日本は、先進国4位の「移民大国」
人数が大きく増えたのはベトナム人
1位ベトナム人、2位中国人、3位ネパール人
事実上の移民が年間40万人流入
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:20:10.50ID:zei1OtNL0
>>1、ジョ・・ジョージ・・
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:20:10.91ID:AkNDHWII0
>>748
まじか?こんなときに貴重な交通手段妨害すんなよ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:20:12.87ID:0WRx7mvz0
>>777広島の榎川がじゃぶじゃぶ溢れてる時も、近所のお婆さんとおばさんはみんなに聞いて、避難のタイミングを決めます!とか言ってて頭沸いてると思った
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:20:19.42ID:IAaU49xN0
>>709
吉井川の上流でふるみたいだから岡山東部が心配だね
真備の高梁川はそんなに降らないね
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:20:26.80ID:0m3Zqvoz0
>>766
マシだってことはそれ以上のやつがいないってこと
裏を返せば一番マシなやつから代わったら状況は悪くなるということ
それをみんなわかってるから支持率はすぐ戻る

つか総裁選で安倍が失脚すると思ってるならとんだ相場観の無さだぞ
100%3選するぐらいの出来レースなのに
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:20:27.39ID:TCY+Li9A0
>>670
朝鮮はお前らだろ。
前日の酒盛りを死者の原因にするってなんでもアリかよ。
気持ち悪い連中だな。
それなら治水工事を仕分けした民社党の責任のほうがよっぽどはっきりしている。
あれで何年かは確実に整備が遅れたんだからな。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:20:37.79ID:00g84LwS0
>>774
水ないし良いやん体育館に300人は普通に体育するより暑いやろ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:20:41.52ID:KPYQnlte0
>>604>>639
そりゃもう支配層である自民による世論誘導だからね
庶民同士で罵り合うように仕向けて自分らは安泰ってわけ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:20:41.59ID:aNq2x5kF0
300人行くかも?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:20:43.63ID:44EUqzYf0
>>781
都市全体がデルタ地帯に出来てるもんだから、もう殆ど空き地ないのよ。
それこそマンションばっかり立てれば戸数は確保できるけど、基本的に
田舎なもんで、戸建て志向がまだまだ強いんだろうな。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:20:45.43ID:lHuiDA/e0
>>736

ゴルフやってて天皇が予定中止したら
安倍が慌て帰って来たやつだっけ?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:20:45.60ID:wdFdi/M30
>>774
この上熱中症患者が多発したら医療現場が崩壊するし、騒動が起こるだろ
古いエアコンだけで安定してくれるなら安い物だろ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:20:50.45ID:QYXmVMnh0
まず避難指示が出てるのに避難しない意味と目的が分からない
「指示」されてるのに無視する根性が凄い
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:20:53.28ID:wGHusjhK0
>>745
いいな、そういう生活憧れる
情報を全部シャットアウトしてのんびり暮らしたい
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:20:55.64ID:hN0N9+Tz0
 
刻一刻と変化する災害情報を収集して迅速な対策を打つ代わりに
のうのうと酒盛りやってたヤツらー、1人残らず出てこい!!!
 
 
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:20:59.70ID:Uq1sSMtY0
熊本地震の死亡者が262人
行方不明者を合わせると今回の豪雨災害は本当に悲惨やと思う
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:21:03.93ID:o5yTk3IP0
>>784
吉田茂違う意味で持ってるな
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:21:07.72ID:d7QFLwk40


>>706
広島岡山愛媛って
地理的には確かに津波は絶対来ないけど <


嘘を書いては困ります  ちなみに岡山も東南海では兵庫県並
数Mの津波が東南海で来ますし、地域全般に日本有数な軟弱地盤なので
東南海ほどの大地震で無くても広域液状化が発生します。マンションやぼろコーポが
液状化した泥水の中に倒壊埋没するよ。岡山 地震被害も奈良並で死傷者や倒壊
建物は多い部類になります

■南海トラフ地震の被害想定:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/nankai_trough/
■今後30年間に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率
http://www.j-shis.bosai.go.jp/maps-pshm-prob-t30i55
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:21:11.50ID:LFAcWJi60
阪神大震災 5000人

東日本大震災 20,000人

死亡に比べたら 少ないな
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:21:12.84ID:LQnghOGb0
>>796
真備町の治水工事を再開したのは事業仕分けの後2010年民主党政権



死ねよ自民党。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:21:13.74ID:MqL8Lryk0
>>466
そのかわり関東の道路はかなり整備されたからね。
1kmもしないのに1兆円以上かけたりして。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:21:25.29ID:tuwrIzze0
>>751
避難所だって一か所じゃないしな
あっちにはいないけどこっちにはいるとか
最寄りがいっぱいでちょっと遠いとこ行ってるとかもあるだろうし
携帯がスムーズに使えるとも限らんし
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:21:35.16ID:bEFbnjiK0
水に浸かったコンビニのATMから現金を盗み出そうとしてた三人組の男が警察に捕まったってさ
名前が出てなかったからチョンだろうな
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:21:38.22ID:h1SlVNwr0
>>781
その辺の住宅地をハザードマップに加えようって話が出た時に住んでる住民が
土地の値段が下がるからハザードマップには載せるなとか言ってしまったのが全ての間違い
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:21:42.81ID:t7TFvZuF0
てか、スマホ持ってないテレビも無いって
若者では少数派かもしれんけど高齢者ならわりとあるだろ?
そういう人達は黙って死ねって言うんか??なんか雨降っとるのう婆さんやとか話してる間に水葬じゃねえか
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:21:43.77ID:s6BUAffS0
>>795
小泉総理の時もそう言われてがひっくり返して万馬券コースだから
そんな甘くないぞw
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:21:44.88ID:m4um52hZ0
>>769
護岸工事は土建屋のために必要

>>787
災害が起きたら国に頼るようにアメリカに洗脳された現在の軟弱な日本人が何を言うかw
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:22:00.05ID:Doc9+iTx0
>>796
7日の被害まっさかりの時におうちでネンネしてる無能のお守りは大変だな
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:22:03.10ID:yThW/hDj0
移民のかたや外国人労働者さん受け入れについてもアベを批判するけど。(俺はアベを擁護していないぞ)

現実問題法律作ってんのは官僚なんだろ?wwwいつもはそう自慢するじゃん。
で、官僚は、面従腹背で骨抜きにするのが得意なんだろ?wwwいつもはそう自慢するじゃん。

すると、アベは、官僚の全てを見抜くわけかwww。ずいぶんアベは優秀だなwww
散々俺を騙してきたオマエラだが、アベは騙せないと言ってんのか?www

官僚の能力はアベと同等かそれ以下だよなwww
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:22:04.35ID:se0UOd770
200で止まるとおもってたのに
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:22:09.02ID:LQnghOGb0
>>811
未だに避難者数すら不明なのが岡山県だけだから、そんなんで済むはずがない
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:22:14.89ID:pOfA1sew0
日本会議権力者は自らもカルトの重鎮らであるから
どう考えてもオウムシヴァ真理教の霊力であること程度経験則で察知してるはず
A級戦犯級の重犯罪
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:22:17.29ID:00g84LwS0
>>785
頭おかしくなったん?
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:22:29.78ID:Z7zRJfc30
広島岡山ばかり報道して京都や岐阜、高知とかは全国ニュースでほとんど報じられていない
たまにNHKが伝える程度
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:22:31.72ID:HFVOprg/0
>>780
熱中症対策で冷風機くらいは必要だとしても
コーヒーとパンって呆れる
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:22:38.68ID:44EUqzYf0
>>811
最終的には見つかるだろう。2014土砂災害時も全員発見まで
1カ月くらいかかった。全ての土砂の撤去にそれくらいかかると言う事だ。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:22:39.70ID:O7wR8fbP0
>>796
朝鮮自民党のソースならくさるほどあるから貼るか?
日韓トンネルあたりからいくか?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:22:58.06ID:se0UOd770
>>810
だから?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:22:58.58ID:wGHusjhK0
>>798
いやいや、それがほんまやねんて
もうびっくりしたんやって
ミヤネ屋の動画探して見てみてよ
流石に個人のTwitterは晒されへんから
自分は呉市だけは寄付したないって思たもん
もちろん他の地域はふるさと納税とかて寄付するけど
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:23:10.78ID:5KfeLfrl0
死亡者は寝たきりや足の悪い障碍者が大半でホッとした
自力で逃げられない年寄りが死ぬのは自然淘汰だと思う
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:23:11.31ID:4YjTTat80
やはり民放テレビ局は
放送を中断して避難を
呼びかけるべきだった
地震では放送を中断するのに
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:23:13.96ID:4WcRxEAt0
>>760 >707
あのな、
2018年7月6日以降の、
平成最悪の規模の、
200人以上死亡という、西日本ギガレイン大水害の原因は、
軽佻浮薄な自公アベノミクス政権が
人気取りのため、
2018年7月6日に、
オウム真理教団 麻原ショウコウ魔帝一味7人、
13使徒の、前半同時死刑執行なんて、するからだww


気象庁の、記録的短時間大雨警報広告が出てるのに、
テレビやラジオ、インターネットが
オウム真理教団 麻原ショウコウ魔帝一味7人、
13使徒の、同時死刑執行報道で、
まさに、ジャミングされ、人々に、
気象庁の、記録的短時間大雨警報広の危険性が行き渡らなくなった。

んで、平成最悪の、200人以上死亡という、2018年7月6日以降の、
西日本ギガレイン大水害になったのだ。


自公アベノミクス政権がガチでウヨマッチョ政策をやって、
ロシア、支那、イラン枢軸同盟
ユニオン圏北朝鮮と、
ガチ戦争をやって、東京都心部に、
ジェイアラートのフルメドレーがきて

ミサイル警報
航空攻撃情報
大規模テロ警報
ゲリラ コマンド攻撃警報

ここら、ジェイアラート、フルメドレーラッシュが起きたら、
東京、大阪、名古屋とかは、
地下鉄、電車、バス、タクシーなど
公共交通機関が、全部、速攻で長期間、機能停止。

速やかに、日本全土で、慢性的オイルショック、
慢性的狂乱物価が起きそうw

森達也の、「東京スタンピード」のラスト、
東京都心部での同時多発暴動

漫画AKIRAの、国家非常事態宣言クラス、
第7警報発令時の、ネオ東京

漫画映画 アイアムアヒーローの、
ZQNパンデミック ギガパニック

ここらみたいに、逃げ惑うテラ群衆でハイパーパニックがおきて、
同時多発将棋倒し、同時多発ひき逃げ、衝突交通事故の多発やらで、5000人が死ぬなww
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:23:15.37ID:kFjCLdl+0
300いってみよー
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:23:20.74ID:lHuiDA/e0
>>787
そんなチョンを支援するのが安倍。
日韓基本条約で解決済みなのに慰安婦に金を払った大馬鹿者
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:23:27.87ID:ZLebrVa10
(-_-;)y-~
麦焼酎隠し蔵うまー
幼馴染は幼稚園で串木野薩摩おごじょ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:23:34.03ID:kD1xHCzl0
岡山県知事も広島県知事も同じ東大・スタンフォード出
ここにも裏がある
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:23:34.65ID:g5ikEnrB0
これって自己責任でしょ!
危ないところに住んでるヤツが悪いし、避難指示に従わない人の責任。
冬山登山して死亡するのと同じ。
しかし被災して家がダメになっても来年には固定資産税、
ローンがあればローンの支払いをしないとならんのだろうね。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:23:45.31ID:mefSHZva0
>>784
実質山陰にカテゴライズしてもいい出来
なので30年に1度は3ケタ犠牲者豪雨が発生する計算になる
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:23:45.34ID:Fketbyq40
>>810
2016年の熊本地震は直接死50人、関連死約200人
範囲の広さと猛暑を考えると今回の災害は関連死も多くなりそうだ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:23:56.09ID:Y/a74uRL0
>>830
311のときも東北中心で茨城や千葉で津波で死人が出たのはあまり報じられなかった
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:23:58.48ID:l79eamjd0
夕方のニュースで
安倍の避難所訪問を報道してたけど
避難者のおっちゃんおばちゃん
総理に頭下げて握手して泣いてたけど
ヤジもなんもなかったわ
ヤジを期待してたパヨちゃん涙目
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:23:58.63ID:j8L2hFhV0
>>703
西日本の広域過ぎるだろー
呉だけで人口20万超えてるし他の自治体合わせたら凄い数だしJRや道路が寸断されてる区域も桁違いだわ
自治体のキャパ完全にオーバー
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:24:06.77ID:m4um52hZ0
>>803
熱中症は甘えだ
精神がたるんでるから熱中症になる
だいたい熱中症なんて戦前の日本人はかからなかっただろうが
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:24:08.95ID:JYaDW4310
>>827
安倍はそんな所に行って作業の邪魔をして楽しんだのか
許さん!安倍!許さん!
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:24:11.04ID:lHuiDA/e0
>>791
<第一報 15時38分>16時00分更新当事象の履歴
15時38分頃、山陽新幹線:相生駅で列車がお客様と接触したため、岡山駅〜新大阪駅間で運転を見合わせています。
現在、消防による救護活動を行っています。

なお、運転再開は17時30分頃となる見込みです。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:24:12.71ID:xUUqfJXd0
>>1

5日のパーティーだけじゃなく、7日にもトークショーなんてやってたんだ立憲民主党ってね…

sin@sin007777

立憲民主党は5日にパーティー、7日にはプレミアムトークショーを開いて、楽しそうに盛況だった旨をネットに投稿してる。もちろん災害を心配するような様子は投稿からは皆無。


sin@sin007777

返信先: @YES777777777さん
災害の真っ最中に杉尾議員のプレミアムトークショーは中止されなかった模様です。
https://pbs.twimg.com/media/Dhu6DMLUEAIkjVt.jpg

nao🇯🇵@nnaaoo99

返信先: @sin007777さん、@YES777777777さん
「プレミアム」トークショーを7日に開催した 杉尾秀哉 と 蓮舫 。で、5日夜の自民の懇親会を吊るす不思議…同じ日には パーチー してんのに…脳がおかしい。 #立憲民主党
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:24:14.33ID:ZR97vdfy0
>>533
2014/02/18【社会】大雪で山梨が陸の孤島に…被害深刻化

379 :名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:20:32.37 ID:Z5TzC2Ky0>>23
民主党が道路整備対策費用削っちゃった影響で今は自治体に除雪機が無かったんだよ
民主党が道路整備対策費用削っちゃった影響で今は自治体に除雪機が無かったんだよ

★朝鮮人民主党が削った災害対策費

・豪雪地帯対策特別事業 7千7百万円全額減(前年度1億7百万)@@@@@@@@@@@@@@@
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
・災害復旧事業 1億2千2百万円減
・防災体制設備経費 5百万円減
・ 災害対策予備費 ( 外国人も貰える生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化へ )

災害対策の事業仕分けのほんの一部抜粋

↑なにもかも、チョンコが悪い
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:24:19.57ID:yThW/hDj0
今すぐもっと沢山日本人が死んだら楽しいのに。
6桁足りない。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:24:23.75ID:t7TFvZuF0
>>805
これで災害が来ても安心な貯金があれば俺にとっても理想の生活なんだけど
収入無いニートだと死へのタイムリミットでしかないんだよね

雇われリーマンは耐えられんし、売れっ子漫画家とかになって田舎(豪雨でも地面が水を吸収してくれそうな広い土地)にログハウス建てて今の暮らしをしたい……
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:24:24.22ID:aNq2x5kF0
安倍ちゃん「え?たったの170人?移民ですぐ補充できるね。そんなことより酒飲み行こうぜ
ネトウヨ「安倍ちゃんさすが。俺達はミンスがーで援護だ!
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:24:28.51ID:Gcg9FbVV0
広島岡山のお前ら、どこに何を送ればいいのか教えてくれ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:24:31.40ID:wGHusjhK0
>>831
冷風機は出来たらそら欲しいやんな
でも、おにぎり、水、お茶に飽きてきてるて…びっくりしたわ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:24:33.81ID:5KfeLfrl0
>>718
onigiriっておかずなしだし飽きるのは仕方ない
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:24:40.90ID:yThW/hDj0
今すぐ日本人が絶滅したらもっと楽しいのに
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:24:54.90ID:vdo/RawJ0
>>838
ええ、、、

これを自民サポ(第二オウム)は「逃げないやつの自己責任」とか言ってんのかよ、、
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:25:08.27ID:00g84LwS0
>>837
多分一週間同じもの食わないといけないからな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:25:28.41ID:4WcRxEAt0
>800-830
あのな、2018年7月6日以降の、
平成最悪の規模の、
200人以上死亡という、西日本ギガレイン大水害の原因は、
軽佻浮薄な自公アベノミクス政権が
人気取りのため、
2018年7月6日に、
オウム真理教団 麻原ショウコウ魔帝一味7人、
13使徒の、前半同時死刑執行なんて、するからだww


気象庁の、記録的短時間大雨警報広告が出てるのに、
テレビやラジオ、インターネットが
オウム真理教団 麻原ショウコウ魔帝一味7人、13使徒の、
同時死刑執行報道で、まさにジャミングされ、人々に、
気象庁の、記録的短時間大雨警報広の危険性が行き渡らなくなった。

んで、平成最悪の、200人以上死亡という、2018年7月6日以降の、
西日本ギガレイン大水害になったのだ。


自公アベノミクス政権がガチでウヨマッチョ政策をやって、
ロシア、支那、イラン枢軸同盟
ユニオン圏北朝鮮と、
ガチ戦争をやって、東京都心部に、
ジェイアラートのフルメドレーがきて

ミサイル警報
航空攻撃情報
大規模テロ警報
ゲリラ コマンド攻撃警報

ここら、ジェイアラート、フルメドレーラッシュが起きたら、
東京、大阪、名古屋とかは、
地下鉄、電車、バス、タクシーなど
公共交通機関が、全部、速攻で長期間、機能停止。

速やかに、日本全土で、慢性的オイルショック、
慢性的狂乱物価が起きそうw

森達也の、「東京スタンピード」のラスト、
東京都心部での同時多発暴動

漫画AKIRAの、国家非常事態宣言クラス、
第7警報発令時の、ネオ東京

漫画映画 アイアムアヒーローの、
ZQNパンデミック ギガパニック

ここらみたいに、逃げ惑うテラ群衆でハイパーパニックがおきて、
同時多発将棋倒し、同時多発ひき逃げ、衝突交通事故の多発やらで、5000人が死ぬなww
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:25:31.79ID:Y/a74uRL0
>>870
そんな楽な死に方はできねえよw
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:25:41.19ID:LQnghOGb0
>>859
避難所での安倍

「我々はしっかりやってますからご安心ください」→避難者数は不明
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:25:48.78ID:3DzThLQq0
被災地は電気はもう通ってるの?
スマフォとかのバッッテリーも切れて使えない人多いだろうな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:25:52.00ID:44EUqzYf0
>>867
各市町村のHP見るのが一番いい。今は募金が最も無難で確実。
俺も近所だが被害が居なかったので助ける側だけどさ。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:26:00.00ID:3m4CNbEd0
なんで総理大臣の批判がでるんだ。
知事におおきな権限持たせてるのは何のためだよ。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:26:07.85ID:5KfeLfrl0
>>774
アナタの家にはクーラーないの
貧乏すぎない?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:26:10.13ID:o5yTk3IP0
>>830
それ仕方ないんだよ
東日本の時も関東の茨城と千葉も物凄い被害だったが
あまりにも東北が酷くまったくっていいほど茨城千葉の被害は取り上げてくれなかった
それでも東北に比べればという人が多く文句が出なかった
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:26:17.85ID:TCY+Li9A0
>>845
この非常時にいつまで言ってんだ。
病気だな。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:26:18.76ID:QuiPCfIs0
今年はとんでも事件のオンパレだな

次は何が起きるんだよ・・・
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:26:26.35ID:00g84LwS0
>>856
クソでか新市役所建てたのに呉市はなんもしてくれんわ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:26:33.54ID:t7TFvZuF0
>>849
まだニートじゃなかったころ、でかい車に乗るバイトしてて運転手さんがラジオ垂れ流してたけど
あんなくだらんもの垂れ流すのってテレビ流しっぱなしより辛くない?耐えられんで二ヶ月でバイトも辞めたよ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:26:38.89ID:AkNDHWII0
2階まで浸かってるのに屋根に避難してない家の人は
どうしたんだろ?て思ってたんだよな
やっぱりそういうことだったんだな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:26:40.75ID:Y/a74uRL0
福島の次は岡山をアンコンか?安倍よw
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:26:42.45ID:yThW/hDj0
棺おけと墓石も
www
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:26:43.12ID:CGcAuNjm0
寄付してきたわ。ネットでサクッとできるのはいいね
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:26:48.66ID:ZLebrVa10
(-_-;)y-~
まあ、10代20代は希望を胸によく見ておくことやな、
団塊ジーバーが大量に死ぬと自治体税収が傾いて地方公務員改革が加速するってのを。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:26:57.29ID:00g84LwS0
>>858
お前昨日もいたな働けよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:27:17.24ID:7jUZLGlI0
>>614
ネトウヨと同じって事か
ある意味、犠牲者だな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:27:17.62ID:j8L2hFhV0
>>819
高齢者はラジオ聴いてることが多いわ
スマホ無くても自治体なら緊急サイレン鳴ってるしな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:27:19.35ID:wJux9e7I0
>>685
特別警報なんて一体何が特別か老人に理解できないから、
単なる空襲警報に統一すべきである。
B29からの爆弾が降ろうが雨雲から豪雨が降ろうが結果は同じだ。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:27:25.26ID:IZaPmsMg0
トランプやプーチンはお見舞いのコメントすら無いんだな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:27:27.93ID:pAZ84aZh0
水害てんでんこって流行らんだろうな。
津波みたいに壁みたいなのが押し寄せてくるわけじゃないから。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:27:35.53ID:AfMJfmHG0
アベの初動の遅さが・・・
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:27:43.74ID:o08jhe820
これ地域のハザードマップで洪水の心配ないところは
こういう心配しないでいいのかな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:27:46.19ID:r90S8tDe0
パヨク共はひもじい思いをしてる人を横に断食もせずにアベガーかw

口だけパヨクちゃんよっわwwwwwwwww
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:27:57.29ID:00g84LwS0
>>867
送っても届かんで
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:27:58.82ID:s6BUAffS0
>>906
酒盛り首相のパフォーマンスででてるジジババが実態でないこちだけは確かだよw
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:28:06.17ID:HepSn0ik0
>>24
TV用か
どこまでもクズ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:28:33.98ID:yThW/hDj0
カネ送ると、イ〇ンやユ〇クロぼろもうけ?
何で日経平均に反映されないのだろう・・・?

www
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:28:35.26
>>628
そういう事ができない無能人間だから期待してはダメ
だからこそ総理に座らせておいて裏で好き勝手やってるのが霞が関なんだよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:28:36.44ID:C9DSYk8V0
災害発生時に、野党も宴会したから、
総理大臣や閣僚が宴会してても良い、
そんな話が通用する訳ないだろ。
どっちもどっち論は通用しない。
総理大臣や閣僚には災害に対応する責任があるんだよ。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:28:37.50ID:JVpYGqmY0
今は物資を送っても道路が寸断されててつ到着するか分からず、、倉庫の仕分けも人手が足りない
なんだかんだ言って、寄付が一番効率がいい
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:28:37.71ID:iqqTZKQ/0
考えてみると韓国って水害が全くないよな
つまり治水レベルが日本より遥かに上だということだろ
やばいな日本、もうなにもかも韓国に負けてんぞ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:28:39.50ID:I1ezWA1V0
>>199
熊本地震は、関連死は直接死5倍
平成30年7月豪雨は広範囲だから関連死20倍
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:28:42.18ID:1zRez7HB0
どんどん増えてるな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:28:49.47ID:WSwU4V0i0
祭りだ祭りだ。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:28:51.50ID:r90S8tDe0
>>922
アベガー良いからボランティアいけよ
臭えとか言われて追い返されたのw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:28:52.55ID:8SD/UCaJ0
>>719
だから「結果は選挙で」
日本語不自由?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:28:52.93ID:AkNDHWII0
>>860
すげぇ迷惑
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:29:04.05ID:MTgoHOsn0
>>896
普段は話してる内容が気にならないくらいに音量下げてればいい
緊急災害時の情報になったらラジオのテンションが変わって異常事態だってわかるから
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:29:04.90ID:lHuiDA/e0
>>888
国家存亡の危機に冷却用の海水注入が止まったとデマを流し続けたのが安倍だよ。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:29:08.91ID:wGHusjhK0
>>864
ああもう全てが理想やな
自分は投資とかで上手く回してそんな生活したいわぁ(´・ω・`)

>>869
でもそれ言っちゃうのはどうかと思うんやで…一気にげんなりしたもん
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:29:09.11ID:00g84LwS0
>>923
テレビ無いしネットないから安倍が何してたか知らんからな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:29:10.75ID:CGcAuNjm0
>>909
元々韓国のネチズンの糞さに怒りを覚えて暴れてたら
いつの間にかネトウヨが蔑称になってたんだから当然だぞ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:29:11.24ID:rDHHan5R0
特別警報ってスゲーな ちゃんと前もって生命の危険を周知していたんだから
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:29:15.54ID:WA9+YmmQ0
>>867
ふるさと納税で被災者支援と明記してればいいんじゃない?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:29:17.42ID:QuiPCfIs0
山口は猥褻問題おこして、きちがいたちが無差別やって、大阪で地震おきて、歌さん亡くなって
すぐ麻原死刑で、この豪雨で
もうわけわからんわ

日大タックルとかどうでもいいわ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:29:19.64ID:j8L2hFhV0
>>908
水が引いて全容が明らかになるからな
多分300くらい行くだろ
真備町の空撮写真みて千人超えてダメかと思ったわ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:29:23.81ID:4WcRxEAt0
>>920 >>889
あのな、
2018年7月6日以降の、平成最悪の規模の、
200人以上死亡という、西日本ギガレイン大水害の原因は、
軽佻浮薄な自公アベノミクス政権が
人気取りのため、
2018年7月6日に、
オウム真理教団 麻原ショウコウ魔帝一味7人、
13使徒の、前半同時死刑執行なんて、するからだww


気象庁の、記録的短時間大雨警報広告が出てるのに、
テレビやラジオ、インターネットが、
オウム真理教団 麻原ショウコウ魔帝一味7人、
13使徒の、同時死刑執行報道で、
まさにジャミングされ、人々に、
気象庁の、記録的短時間大雨警報広の危険性が行き渡らなくなった。

んで、平成最悪の、200人以上死亡という、2018年7月6日以降の、
西日本ギガレイン大水害になったのだ。


自公アベノミクス政権がガチでウヨマッチョ政策をやって、
ロシア、支那、イラン枢軸同盟
ユニオン圏北朝鮮と、
ガチ戦争をやって、東京都心部に、
ジェイアラートのフルメドレーがきて

ミサイル警報
航空攻撃情報
大規模テロ警報
ゲリラ コマンド攻撃警報

ここら、ジェイアラート、フルメドレーラッシュが起きたら、
東京、大阪、名古屋とかは、
地下鉄、電車、バス、タクシーなど
公共交通機関が、全部、速攻で長期間、機能停止。

速やかに、日本全土で、慢性的オイルショック、
慢性的狂乱物価が起きそうw

森達也の、「東京スタンピード」のラスト、
東京都心部での同時多発暴動

漫画AKIRAの、国家非常事態宣言クラス、
第7警報発令時の、ネオ東京

漫画映画 アイアムアヒーローの、
ZQNパンデミック ギガパニック

ここらみたいに、逃げ惑うテラ群衆でハイパーパニックがおきて、
同時多発将棋倒し、同時多発ひき逃げ、衝突交通事故の多発やらで、
5000人が死ぬなww
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:29:31.23ID:guTrs41F0
>>938
酒くせえのはこいつだろwww

俺はフランス行っちゃうよー

みんながリーダーやっといて

■首相動静(7月7日)

午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
午前9時43分、公邸発。同44分、官邸着。
午前10時1分から同16分まで「7月5日からの大雨に関する関係閣僚会議」。
午前11時35分、官邸発。
午前11時49分、東京・富ケ谷の私邸着。
午後は来客なく、私邸で過ごす。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018070700281&;g=pol
https://i.imgur.com/YMEmS7z.jpg
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:29:35.72ID:yThW/hDj0
そうだ!そのとおりだ!日本は謝罪と賠償をしろ!

ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ!
日本は従軍慰安婦問題について謝罪および賠償をしろ!
日本は第2次大戦について賠償をしろ!
日本は南京大虐殺について謝罪および賠償をしろ!

現在の日本およびドイツを見ると「第2次大戦について徹底的に糾弾し賠償を負わせるべきだった」という結論になる。
日本およびドイツは悪の帝国だ!
1945年に日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだよ。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:29:37.62ID:h1SlVNwr0
>>911
避難警報の時のサイレンが空襲警報みたいで糞不気味だったな
雨音が激しくて防災無線は何喋ってるかサッパリだったが
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:29:50.04ID:yThW/hDj0
日本は従軍慰安婦問題について謝罪および賠償をしろ! ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ!
日本の外務省は政府間合意を盾に、女性の権利を侵害しようとしている! 権力により女性の人権を侵害している!
日本の外務省も解体しよう!

改革を止めるな!
抵抗勢力を倒せ!
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:29:57.19ID:r90S8tDe0
募金もせずアベガーーw

パヨクだっさwwwwwwwwwwww
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:30:12.35ID:t7TFvZuF0
仮に緊急警報来たとしても、避難するとき本をどれだけ持っていけるんだろう……
とてもじゃないが持ち切れるわけないし、厳選するにしても厳しい
災害が来ないところに住みたい……西も東もでかいの来て、いつ自分のとこにきてもおかしくない世の中じゃん
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:30:13.62ID:00g84LwS0
>>860
うーんこの
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:30:20.58ID:LQnghOGb0
>>908
避難指示が深夜1時で、実際にはその4分前に決壊してる


自分に置き換えたら分かる
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:30:22.30ID:tuwrIzze0
>>837
そりゃ被災者が一人残らず謙虚な善人てわけでもないから
そんな奴もいるだろ
たまたまそういう奴に当たって報道されるかどうかの違いでしかない
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:30:22.74ID:qgxF97SN0
脆弱国家すぎる
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:30:25.12ID:yThW/hDj0
ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ!

日本は従軍慰安婦問題について謝罪および賠償をしろ!

日本は南京大虐殺について謝罪および賠償をしろ!
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:30:52.96ID:r90S8tDe0
>>952
安倍の支持率下がりそうもねえなそんなもんじゃw

それ以上にお前らの臭さがバレてるからw
残念プゲラwwwwwwwwwww
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:30:53.57ID:pblJ/U790
>>825
まあ落ち着けよ
まずお前さんが何でそんな底辺の人間になったのかを聴いてやるから小学校低学年辺りから話してみろよ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:30:54.05ID:RYKQBp3B0
>>833
うざいなw 半島に帰れよ。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:31:15.72ID:SLgBXtyM0
>>950
そして実態はこれ

紫野明日香
@asunokaori
京都生まれ。シングルマザー。 子どもの笑顔が大好きです。 お年寄りの笑顔も大好きです。
TPP、憲法改悪、安保法制、秘密保護法、共謀罪NO!戦争に繋がる事は全てNO!
「パパママぼくの脱原発ウォーク」金曜日の夜は国会前希望のエリアにいます。

東京・吉祥寺

ここまで完璧な石化パヨクも(笑)
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:31:20.29ID:TCY+Li9A0
>>924
この非常時に政権交代しか言わない連中など
お里が知れるんだよ。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:31:22.40ID:KicVnDBh0
>>965
マジかよ?立民最低だな
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:31:25.78ID:r90S8tDe0
>>965
そしてニート野党は生きろってかw

バカじゃねえのwwwwwwwww
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:31:30.42ID:C9DSYk8V0
与党、野党、どっちもどっちなら、
総理大臣が酒盛りを優先して、
災害に対応しなくても良いというのはおかしな話。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:31:33.85ID:t7TFvZuF0
やっぱ金だよなぁ
こんなとこで遊んでないで漫画描いてニート脱出する
そして災害来ても安全なお家を建てるんだ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:31:44.45ID:00g84LwS0
>>943
お前らみたいなやつも被災してるからしゃあないクズも被災するんや
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:31:45.09ID:YOo134pJ0
>>410
自民党の中にも日本が嫌いな朝鮮人もいるからな。何党であろうが国土強靭化に反対する奴は落選させろ。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:31:55.93ID:Y/a74uRL0
>>954
3年前の関東東北豪雨のときに真夜中に聞いたわ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:32:15.41ID:i2YJ1X3x0
>>10
意味がわからんし、お笑いのセンスもなし
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:32:17.68ID:jmx8QbRV0
>>976
むしろこの混乱に乗じて
議員を6議席まんまと増やしたよ
最高のタイミングやな
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:32:25.13ID:wGHusjhK0
>>960
まぁなぁ
一応そのおっさんは、避難所になってるセンターの責任者みたいやけど
謙虚な善人ばかりやないのはわかるけど、人情として支援したくなくなるわ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:32:25.86ID:lHuiDA/e0
>>968

そんなチョンを支援するのが安倍。
日韓基本条約で解決済みなのに慰安婦に金を払った大馬鹿者
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:32:30.43ID:uj85pBCc0
まだ増えるのかよ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:32:33.65ID:o5yTk3IP0
まあね正直自民党応援団の俺でも森加計は?だと思ってたからな
んでこんざまだろ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:32:41.23ID:r90S8tDe0
募金する金もない
安倍が悪い

ってかパヨクwwwwwwwwwwwwなぁwwwそうなんだろwwwwww
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:32:49.08ID:00g84LwS0
>>977
多分この書き込み内容的に災害には合わないと思うけどずっとニートだと思うわ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:32:50.40ID:4S1Az/u70
元号、前倒しにしたほうが、よくね。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:32:58.11ID:3PBLjIhM0


これからが
地獄だから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:33:05.51ID:CGcAuNjm0
ネトウヨ落ち着けよ・・・
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 24分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況