X



【JASRAC】ジャスラック会長 音楽を「バナナの叩き売り」に例え音楽教室を批判 「仕入れ代を払うのは当たり前だ」★7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/11(水) 15:09:49.82ID:CAP_USER9
日本音楽著作権協会(JASRAC)と音楽教室が著作権料の徴収で対立している問題で、6月末までに、音楽教室を運営する21事業者(36教室)が支払いに応じる契約を申し込んだ。JASRACが10日、記者会見で明らかにした。

 JASRACは約850事業者(約7300教室)に対して3月、契約を促す文書を送付。楽曲の著作権料として受講料収入の最大2・5%の支払いを求めている。9月末までに契約を結べば、最初の1年間は1割引きとする内容を提示したという。作詞家でもあるJASRACのいではく会長は、支払いを拒む音楽教室を会見で批判。「会長というより作家、権利者の一人として言うと、世の中に、仕入れが全くない商売ってあるんだろうか」「たたき売りは、がまの油やバナナが仕入れ商品で、口上を述べて売るのは技術。同じことで、教えることは技術、仕入れは音楽や歌と考えれば、仕入れ代を払うのは当たり前だ」などと述べた。

 大手のヤマハ音楽振興会などは…残り:256文字/全文:655文字

2018年7月10日19時52分
朝日新聞デジタル ※全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.asahi.com/articles/ASL7B5J61L7BUCLV00H.html

---------------------------------------------------------------
日本音楽著作権協会(JASRAC)のいではく会長
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg.h.VZAHhKLOvGAUtfrvGtA---x398-y400-q90-exp3h-pril/amd/20180710-00000126-spnannex-000-2-view.jpg

日本音楽著作権協会(JASRAC)新体制発足に伴う記者会見が10日、都内で行われ、再任となった、いではく会長らが出席。所信表明を行った。

JASRACは昨年、音楽教室での演奏に対して著作権料を徴収する方針を発表。これに対し、音楽教室でつくる「音楽教育を守る会」が反対し、現在も係争中で、契約に達したのは「6月末時点で21事業者」のみ。世古和博常務理事は「『音楽教室を守る会』が手続きをしないと表明している中で、そのような事業者が9割以上という状態。司法判断が出るまでは個別の督促をしてはならないという足かせもありますので、(21事業者が契約に達したのは)相当な評価と考えております。司法判断がまだですので、各事業者さんも見守っている状態」と語った。

いで会長は「会長というよりは一人の作者としての意見ですが」と前置きした上で、「楽器教室というのは、授業料をとって商売でやっているわけですよね。仕入れというものが全くない商売というものがあるのでしょうか。楽器教室の人たちは教える人件費が仕入れ代だと言っているがそんなことはない。仕入れは実際に演奏される音楽であるはずで、それに対して仕入れ代を払うのは当然じゃないか、というのが権利者側の主張です」と持論を語った。

音楽教室からの徴収を巡っては、方針を発表後すぐに歌手の宇多田ヒカル(35)や、人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の主題歌「残酷な天使のテーゼ」の作詞を手がけた及川眠子さんらが異議を唱えたほか、多くの音楽関係者から反対の声があがっていた。

2018年7月10日 16:17
スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/07/10/kiji/20180710s00041000255000c.html

関スレ
【JASRAC】JASRAC会長 イメージ払拭に執心「(音楽の使用料を)徴収することだけが表に出る」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531220967/

★1が立った時間 2018/07/10(火) 22:26:50.50
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531274086/
0988■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
垢版 |
2018/07/11(水) 23:40:11.89ID:SXCpGHhh0
 


  この議論の一番重要な点は、

 
 ■■■■■
 ■■■■■
  
  著作者の逸失利益や利益侵害が成立していないという点だ。
 
 ■■■■■
 ■■■■■


    使用料を払えという主張は、この点で大間違いなんだよ。
    著作物が表現物である以上、その個人的再利用に何ら利益侵害は生じない。

 ● 特許物が自己完結利用されている場合に、特許料が発生しないことと同じだ
 
  文化における自由活動の一端であるとみなすべき問題です。


 
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 23:41:25.45ID:PWwPUSpW0
>>938
>私的な塾・予備校での講義等で生徒への著作物の使用 ← 著作権法
>2.5%著作権料 ← 著作権等管理事業法
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 23:41:51.59ID:PWwPUSpW0
>>983
>私的な塾・予備校での講義等で生徒への著作物の使用 ← 著作権法
>2.5%著作権料 ← 著作権等管理事業法
0992■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
垢版 |
2018/07/11(水) 23:42:14.67ID:SXCpGHhh0
   


 ■■■■■

  著作権は所有権や使用料を定義したものではありません。
  出版や配布に関しての権利(利益)を保証したものです。

  ゆえに、音楽教室のような閉鎖的環境内での『表現』に関しては、元来、著作権の対象にはなりません。

 ■■■■■

 
 物として扱えない、扱ってはイケナイ側面があるから、所有権とはされず、著作権という考え方になっているのです。


  誰かが創作したものであっても、それが閉鎖的環境で表現されている以上は、
  発言や表現と同じ扱いがなされなければならないのです。

  それが著作物の宿命なのです。


 
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 23:42:33.82ID:Nq7h8qTN0
>>796
唄ってみた、演奏してみたは明らかにJASRACの商売範囲だが
それらから金を徴収したという話は聞かないなあ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 23:43:33.42ID:PWwPUSpW0
>>986
団体が二団体になれば支払いは倍に
三団体になれはせ支払いは三倍になるってこと

世界の著作権管理団体を見てみろよ
そうなってるだろ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 23:43:40.86ID:+JaNaWWJ0
違うだろ!
さあ!さあ!よってらっしゃい見てらっしゃい!
って口上に金払えってのがおまえらだろ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 23:44:03.74ID:gyvCZo9d0
>>990-991
焦ってるのは分かるが、そんな明確に書いてるなら争いにならんし、大昔にとってるだろ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 23:44:11.02ID:XP/oYvhA0
>>994
youtubeやニコニコなどはすでに著作権契約をしてるので
著作権的にはクリアされてる

そこでの歌って見た演奏してみたもJasracとしてはOK
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 23:44:32.52ID:PWwPUSpW0
>>997
無教養は死ね
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 23:44:41.71ID:PWwPUSpW0
1000なら阪神優勝
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 34分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況