X



【静岡】聴覚障害100人の宿泊拒否 熱海市施設「安全確保が厳しい」→障害者協会「差別という物をわかってない」★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/07/11(水) 18:05:42.58ID:CAP_USER9
静岡県熱海市の青少年教育宿泊施設「姫の沢公園自然の家」が一月、聴覚障害を理由に全日本ろうあ連盟青年部約百人の
宿泊依頼を断っていたことが分かった。二〇一六年四月施行の障害者差別解消法では、障害者への不当な差別を禁じ、
個別の障害に対して合理的配慮をするよう求めている。宿泊手配を代行した静岡県聴覚障害者協会は
「聴覚障害者と分かると急に難色を示した。話し合う姿勢がほしかった」としている。

 静岡県は一七年四月、県障害者差別解消推進条例を施行し、相談窓口を設けるなど対策を進めている。

 協会によると、全日本ろうあ連盟青年部は七月十四、十五日に静岡県内で一泊二日の研修会を企画。
連盟から依頼を受けた協会の職員が手話通訳者を介して施設に約百人の宿泊を申し込んだが、施設側から
「緊急時や災害時に対応できない。聴覚障害者の専用施設に泊まってはどうか」と断られた。
協会が県を通して抗議すると「条例があるのに申し訳なかった」と謝罪があった。県内に聴覚障害者専用施設は無く、連盟は別の宿泊施設を手配した。

 自然の家は熱海市の施設。施設によると市の指導を受けて聴覚障害者の受け入れ態勢を整えた。
佐藤康弘所長は本紙の取材に「聴覚障害者は火災報知機の音が聞こえない。耐震化も不十分でバリアフリーでもなく、
安全確保が厳しい。市の指導後に受け入れを決めたが、連盟の連絡先が分からなかった」と述べた。

 協会の小倉健太郎事務局長は「聴覚障害者は受け入れられないと言われ、気分が悪くなった。
条例ではなく、権利の問題。障害がない人と同等のサービスを受けたいだけなのに、何が差別なのか分かっていない」と手話で説明した。 (松野穂波)

東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201807/CK2018071002000119.html

★1 2018/07/10(火) 08:23:36.46
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531282515/
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:03:47.80ID:IuVOIDUy0
それぞれが少し配慮すれば何の問題にもならん事なのにな
お互い様の精神
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:03:51.02ID:1kLosnBC0
>>186
だから この繁忙期を過ぎたら取り壊すんでしょ
なにもおかしくない
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:04:03.64ID:5UfUzH5h0
聴覚障害者は、お詫びの声は聞こえないので
謝罪の心は、現金で示してくれ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:04:09.52ID:t06MFdZL0
健常者でも条件次第では入店お断りとか普通にあるのだけどなあ
なんでキチガイは我儘なんでも通るって思ってんの?
こんなもん差別じゃなくて区別じゃろ
平等対等に扱えほざく癖に同じように扱ってそれが気に入らないと差別とか喚くの本当にクソいな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:04:24.11ID:XfHSYc1A0
>>222
土地を渡しなさい
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:04:31.86ID:li4KXP6H0
>>183
車椅子の話じゃないからなあ
何事もなけりゃ何事もなく泊まってく客だよ
特別な設備も要求しない
フロントで筆記してくれくらいは言うかもしれんがそれ以外で
施設側も客と接触することはあるか?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:04:35.06ID:/G7TC0+X0
>>213
国会議員や地方議員にでも文句言えば
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:05:05.02ID:OjAsNYq40
障害者側にしてみたら断られないと、その先の市を訴えるというところまでもっていけないだろ。
断られた方がよかったんだよ。
すべて筋書きどおり。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:05:25.13ID:5ZZpWpFW0
これでちょっとでも怪我でもしようもんなら、ギャーギャー騒ぐわけだから泊めたくないよな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:05:31.09ID:DT9ogVxu0
>>208
すげーな
被害者らしきモノを集めて喚き散らす左翼弁護士団体がよくあるけど
そっくりだわ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:05:39.80ID:VrDlAUFN0
何かやってもらって当たり前
な考えはしない方がいい

自分達のことをわかってほしいんだろ
受け入れ側だって素人なんだから
そこんところわかってやりなよ

差別だ〜とか、批判してないで、
どうしたらいいか改善方法を提案すべきだよ
その方が建設的な話ができるだろ

施設側を悪者にしても話は進まない
自分達をわかって欲しけりゃ
受け入れ側の事情も考えてあげな

市が謝ったから、
差別を認めたんだとか言っちゃいけない

市は貴方達を傷つけたくないから
丁寧に説明してるんだから

世の中持ちつ持たれつだろ
これが平等ってもんだぜ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:05:58.81ID:/G7TC0+X0
>>228
公共施設だから客を選ぶのは無理かと
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:06:09.38ID:MsV9VO/g0
>>198
え?
謝罪したら非を認めることになるんですか?
日本人にはこちらに非がなくても相手に不快な思いをさせたから謝罪するって文化があると思いますが?
私には到底理解できない感性ですので詳しく説明して下さいね
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:06:15.08ID:feBYCRbI0
障害がない人と同等のサービスは耳が聞こえるようになってからな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:06:49.67ID:WZYbDPWy0
差別はどんどんやるべき
ヒトラーはほんと正しかったと思うよ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:07:01.38ID:1jl6RH/i0
団体なり、団体の先導者がすげーー面倒くさいタイプの奴だったんだろうなあ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:07:34.41ID:IsgB6RjS0
「手話を使える人間がいないのは、今の時代と逆行している。全くもって時代遅れ!!!!!!!!!!!!!!!!」

とクレーム入れるんだぜあいつら・・・・マジで
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:07:44.00ID:uCJ/yt7f0
>>208
親切にどうも
つかこれ酷すぎるなw
何様のつもりなんだろう? 
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:07:49.20ID:lf6twotp0
100人連れてくるなら100人同伴付けろ

同伴者はタダにしろ

けどメシは200人分

宿赤字

どうあれガイジ団体はヤクザだな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:08:00.32ID:KRYSOS9h0
>>238
無理なものは無理
対応できなければ、また騒ぐんだろ?
不可で変わらんよ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:08:03.38ID:/G7TC0+X0
>>239
市側は条例違反を謝罪すると言っている
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:08:13.31ID:RtEOcrq+0
同等のサービス提供する設備がないから他所に行ってって話でなんで差別だとかキレてんだ
これだからガイはムカツクんだよ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:08:14.13ID:6C0yEIc/0
>>204
健常者で手話の出来る人が誰も着いて来ないんだよ
暇な親さえ誰も付き添わない
耳が不自由な人だけで100人研修したいそうなんだ。
寧ろ受け入れる理由がない。この法律を改正しろ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:08:14.17ID:VrDlAUFN0
何かやってもらって当たり前
な考えはしない方がいい

今回みたいなことを繰り返したら、
みんな断りたくなってしまうよ
お互い感情がある人間なんだ

自分達のことをわかってほしいんだろ
受け入れ側だって素人なんだから
そこんところわかってやりなよ

差別だ〜とか、批判してないで、
どうしたらいいか改善方法を提案すべきだよ
その方が建設的な話ができるだろ

施設側を悪者にしても話は進まない
自分達をわかって欲しけりゃ
受け入れ側の事情も考えてあげな

市が謝ったから、
差別を認めたんだとか言っちゃいけない

市は貴方達を傷つけたくないから
丁寧に説明してるんだから

世の中持ちつ持たれつだろ
これが平等ってもんだぜ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:08:43.16ID:MsV9VO/g0
>>248
では市が悪いわけで施設は悪くないということですね?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:09:30.27ID:Dl2v26w60
絵にかいたようなゴロで
ほんと最悪
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:09:40.25ID:Mz2oZ2hJ0
どうすれば障害者に就職できるんだろう。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:09:43.00ID:cvP62BtZ0
>>241
しかもせいぜい130ぐらいしか受け入れられない施設でだぞ
健常者ですら130が受け入れ最大の施設で健常者の付き添いなしで
100人のろうあ者とかどうやってもまともに対応出来るわけがない
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:09:49.79ID:t06MFdZL0
>>238
公共施設だからってキチガイクレーマーの言い分全て受け入れろ
なんてのは無茶苦茶だと思うし、無理なもん無理で問題ないだろ
無理して馬鹿キチガイの言い分聞いて、結果碌でもない事になって不利益被る可能性が
ってのならそれを拒否する自由は保障されるべき
健常者は欠陥品の要求は何でもかんでも受け入れろなんてやったら
それこそ出来損ないのジェノサイド起こるわ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:10:40.62ID:/G7TC0+X0
>>252
市の管理下にある市営施設が条例違反という
違法行為を働いたので
市が謝罪ということ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:10:42.98ID:7vTtZVKo0
やっぱり襟を正して常識やルールに縛られる社会であればあるほど
こういう人達には言われるがままでなす術がないという現状
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:10:57.14ID:VrDlAUFN0
何かやってもらって当たり前
な考えはしない方がいい

今回みたいなことを繰り返したら、
何処の施設にも断られるようになる
それでまた差別だ〜って攻撃する悪循環

お互い感情がある人間なんだぜ
自分達のことをわかってほしいんだろ
受け入れ側だって素人なんだから
そこんところわかってやりなよ

差別だ〜とか、批判してないで、
どうしたらいいか改善方法を提案すべきだよ
その方が建設的な話ができるだろ

施設側を悪者にしても話は進まない
自分達をわかって欲しけりゃ
受け入れ側の事情も考えてあげな

市が謝ったから、
差別を認めたんだとか言っちゃいけない

市は貴方達を傷つけたくないから
丁寧に説明してるんだから

世の中持ちつ持たれつだろ
これが平等ってもんだぜ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:11:09.86ID:+m6SmrEp0
当り屋商売すんなや
お前らガンガン批判してやれ!
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:11:12.35ID:feBYCRbI0
>>208
断られるのわかっててやってるわな、ただの嫌がらせだね
なんかやくざにケンカ売っちゃったのか
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:11:35.26ID:FfUgG5rv0
女子大のトランスジェンダーと同じだな。
自分の障害を振りかざして、逃げ場のない人たちを恫喝する。
必要な設備のあるホテルを選択できる立場にいながら、
わざわざそうでないホテルを探し出して不可能な要求をし、
案の定できないと言われると嬉々として攻撃。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:11:38.00ID:WVt+crrY0
従兄弟が補聴器つけてる立場から言わせてもらえぱ、障害者協会に「障害者というものをわかってない」と言いたいわ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:11:50.68ID:6OT9+hVE0
障害者団体『私たちは無条件で何処でも優遇され、受け入れられなければならない。』
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:12:08.56ID:o9BElIt50
>>208
わざとなら狡猾だな
故意でなかったとしても、こういった事例が自分たちの印象を悪くすると考えないのかな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:12:14.47ID:JDqBlA+Z0
皆さん監視社会なんて言われますが、実際監視されるとどうなるか?
日々記録してきた監視記録晒してあります。
スレが大変炎上しております是非ご覧くださいませ。

http://itest.5ch.net...koumu/1505527744/l50

国会議員の先生方亀井さんのあとを継いで集団ストーカーの追及を宜しくお願い申し上げます。ーーーー
集団ストーカーで殺された清水由貴子殺害事件 追及を宜しくお願い申し上げます。

亀井さんが集団ストーカーを追及
https://youtu.be/BFWh_jctYgs

いまだに明るみにならないのがこの日本の闇ですね
皆さん深刻な人権問題があるのをご存知でしょうか?集団ストーカー&共謀罪法案ってを一般人を監視、盗聴するなんて言ってますが、これ 以前から行われていました。

週刊文春が集団ストーカーを報じる
https://youtu.be/_4Oa0wmbWa0

清水由貴子さんが集団ストーカー被害状況を本人が語る
https://youtu.be/2I_8HK3O8fk

職業路線バス運転手が集団ストーカー対象になるとこんなことされてます。
10/2
1640分県道69号、静岡県掛川市大須賀降板の仕事を終えたらしい2台の車、紺色カローラと白いノアが自分の前に突然本線台揃って出て来ましてね、ひやひやしましたわ。
苦情の電話入れたら間違いなく警官が2名で自分の前に出て来たこと認めてましたよ。
そしてまた類似なことがありましてね、1月23日の1559分浜松市天竜区春野駐在所を通り過ぎ様とすると、脇道からすぐにでも止まりそうな速度で出てくるシルバー色な車がいてこちらが優先道路でしたから、
>そのまま通り過ぎ様とするとその乗用車はノーブレーキで出て来ましてね、また衝突するところでしてね、それもまた路線バスに!
>車内には学生さん多数が乗っていて急ブレーキを踏んだ為騒然としたんですがね、相手は高齢者が運転していた訳でもなく、
>中年の体格のいい男性でしたがね、またまた駐在所の脇道からだなんてなかなか重なるもんだなと思いましたわ。
怖い怖い路線バスになにするんだよって感じだな。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:12:30.33ID:0WuXsz2h0
健常者が配慮するのが当たり前なら障害者も配慮すべきだろ 健常者ありきの生活を改めるべきだな 一方的に差別主張はおかしい
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:13:16.20ID:VrDlAUFN0
何かやってもらって当たり前
な考えはしない方がいい

今回みたいなことを繰り返したら、
何処の施設にも断られるようになる
それでまた差別だ〜って攻撃する悪循環

お互い感情がある人間なんだぜ
お城にエレベーターで揉めたばかりだぜ

自分達のことをわかってほしいんだろ
受け入れ側だって素人なんだから
そこんところわかってやりなよ

差別だ〜とか、批判してないで、
どうしたらいいか改善方法を提案すべきだよ
その方が建設的な話ができるだろ

施設側を悪者にしても話は進まない
自分達をわかって欲しけりゃ
受け入れ側の事情も考えてあげな

市が謝ったから、
差別を認めたんだとか言っちゃいけない

市は貴方達を傷つけたくないから
丁寧に説明してるんだから

世の中持ちつ持たれつだろ
これが平等ってもんだぜ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:13:18.62ID:vMt6oF7D0
 佐藤康弘施設長は「耐震性能がない老朽化した建物でバリアフリーでもない。火災警報器の音が聞こえないことが不安で、安全を考え他施設の利用を勧めたのだが、言葉足らずだった」と語った。

 取材に対し同協会の小倉健太郎事務局長は手話通訳者を介して「法律は合理的配慮を求めているが、現実には同じようなことがあらゆるところで起きている。
少しの筆談で私たちは多くを理解できるし、健常者と同じサービスを受けたいと思っていることを理解してほしい」と話した。

 指定管理者である市振興公社が運営する同施設は宿泊定員139人で、特別支援学校など障害者の利用実績もある。
老朽化などの問題で今年9月末での廃止が決まっている。


やっぱりこの「協会の小倉健太郎事務局長」はアホなんじゃないの?
相互理解できてないしする気もないよね
実際には他の特別支援学校など障害者の利用実績はあるんだから明らかにこの協会側の問題だよね
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:13:31.18ID:/npBYAsk0
>>257
はい謝罪しました、でも泊まれませんはいw
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:13:41.10ID:feBYCRbI0
これは差別じゃない、言いがかりだと言っていい
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:14:13.65ID:GsEI0iKH0
俺は重度の障碍者だが、この障碍者団体こそ弁えていないと思う
区別されるのは当たり前の話で、じゃあそんな中どうやっていくか
それを考え提供するのがこの団体の仕事のはずだ

ますます生きずらくなるのでホントこういうのはやめてほしい
この団体は障碍者のために解散してほしい
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:14:24.74ID:MsV9VO/g0
>>257
ちなみにその条例とはどれか示してくれませんか?
私いろいろ不自由なんであなたが代わってそれを私に示して下さい
差別しないで下さいね
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:14:26.60ID:1jl6RH/i0
ネットとかない時代はこういうの各地であっても誰にも知られず一人悔しい思いしてたんだろうな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:14:30.68ID:L/D1P9oF0
市側が必要以上に身構えたからだろ障碍者側も配慮いらねーから泊まりたかっただけだろこの事務局長の言い草だと
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:15:02.83ID:AY1JxdtW0
障碍者によるパワハラ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:15:55.78ID:fbdHkJw00
まーた障害者がワガママ言ってるよ…って思ったら市の施設かよ!
断ったら問題になるに決まってるじゃん。
アホだなあ。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:15:57.58ID:TYtB/55D0
自然の家で100人の聾唖者は無理でしょどう考えても。
やれ法律がどうの言ってるけど
思いっきりその法律の例外規定で断られる案件だよ
なんで騒ぎになるのか分からないし自治体側もなぜ謝ったのか分からない
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:16:12.92ID:VrDlAUFN0
施設も視聴覚の人も
メディアに利用されてないかい?
視聴率稼ぎのネタに利用されたら最悪だぜ

何かやってもらって当たり前
な考えはしない方がいい

今回みたいなことを繰り返したら、
何処の施設にも断られるようになる
それでまた差別だ〜って攻撃する悪循環

お互い感情がある人間なんだぜ
お城にエレベーターで揉めたばかりだぜ

自分達のことをわかってほしいんだろ
受け入れ側だって素人なんだから
そこんところわかってやりなよ

差別だ〜とか、批判してないで、
どうしたらいいか改善方法を提案すべきだよ
その方が建設的な話ができるだろ

施設側を悪者にしても話は進まない
自分達をわかって欲しけりゃ
受け入れ側の事情も考えてあげな

市が謝ったから、
差別を認めたんだとか言っちゃいけない

市は貴方達を傷つけたくないから
丁寧に説明してるんだから

世の中持ちつ持たれつだろ
これが平等ってもんだぜ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:16:22.45ID:qukEWRiO0
「障害者ということを伝えた途端口調が変わった」って言う通り、最初は障害者だってのを隠してたんだろ。
「100人です。」
「大丈夫ですよ。」
「全員障害者で介助はいません。」
「えっ。」
最初から「障害者100人なんですけど。」って言うと断られると思ってるからこういう風に話してるんだけどフェアじゃないよな。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:17:11.59ID:jEBdLw6f0
障害がない人と同等のサービスを受けたいだけなのに、何が差別なのか分かっていない

障碍者を受け入れると健常者よりコストがかかる
ならその分のコストを障碍者側が負担して
はじめて同等のサービスを受けられるのが
当たり前なのになぜそこはふっとばして
同等のサービス受けるのを当たり前にしようとしてるんだ
そんなのは健常者差別障碍者優遇だろ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:17:12.60ID:dem2irDu0
まだやってるのか。
障がい者を叩いてる奴は障がい者になって後悔しない様にな。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:18:14.25ID:w1oXQI8F0
>>169
少し前にレゴランドでも同じような理由で入館を断ったら抗議しているんだよ
小規模ってどのくらいだよ?
その施設に対応できるだけの経営資源があるかを施設側の意見も聞かずに誰が判断するんだよ
この施設は安全を確保できるリソースがないから断ったんだから抗議なんかするな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:18:24.32ID:6C0yEIc/0
>>264
見捨ててる訳じゃないだろうけど
この団体に何か目論見工作があったんだろうね
他に。 そうとしか思えない
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:18:36.06ID:jEBdLw6f0
>>288
障碍者がみんな図々しいなんてひどい偏見だぞ
乙武を批判してる障碍者の人がちゃんといる
その人をクズ乙武はブロックしやがった
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:18:40.92ID:VrDlAUFN0
>>288
施設も視聴覚の人も
メディアに利用されてないかい?

視聴率稼ぎのネタに利用されたら
最悪の結果になるよ

何かやってもらって当たり前
な考えはしない方がいい

今回みたいなことを繰り返したら、
何処の施設にも断られるようになる
それでまた差別だ〜って攻撃する悪循環

お互い感情がある人間なんだぜ
お城にエレベーターで揉めたばかりだぜ

自分達のことをわかってほしいんだろ
受け入れ側だって素人なんだから
そこんところわかってやりなよ

差別だ〜とか、批判してないで、
どうしたらいいか改善方法を提案すべきだよ
その方が建設的な話ができるだろ

施設側を悪者にしても話は進まない
自分達をわかって欲しけりゃ
受け入れ側の事情も考えてあげな

市が謝ったから、
差別を認めたんだとか言っちゃいけない

市は貴方達を傷つけたくないから
丁寧に説明してるんだから

世の中持ちつ持たれつだろ
これが平等ってもんだぜ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:19:01.86ID:PdLC/yiO0
>>114
小倉健太郎さんてドラえもん蝶々結びの弁護士と同類か?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:19:09.52ID:ldJza4iF0
公益社団法人静岡県聴覚障害者協会 会費規程
(目的)
第1条 この規程は、定款第7条の規定に基づき、会費の納入に関し、必要な詳細を定めるものとする。
(会費)
第2条 会員として入会するもの、または継続して会員となるものは、会費を納入しなければならない。
2 前項の会員の会費は、次のとおりとする。
(1) 単独会員 17,500円
(2) 夫婦会員 31,500円
(3) 老人会員 13,500円(65歳以上の場合)
(4) 老人夫婦会員 23,500円(夫婦共65歳以上の場合)
(5) 学生会員 免除(高校生以上)
(6) 賛助会員 一口3,000円、一口以上
(7) 団体(法人)会員 一口10,000円、一口以上
(8) 団体(法人)賛助会員 一口3,000円、一口以上
3 前2項に規定する会費は、この法人の会長が通知する方法により納入するものとする。



全日本ろうあ連盟って、傘下の各県の聴覚障害者協会会員からの年会費が主な収入源なんだよね。
まあ、そういうことですわ。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:20:06.66ID:VrDlAUFN0
施設も視聴覚の人も
メディアに利用されてないかい?

視聴率稼ぎのネタに利用されたら
最悪の結果になるよ

何かやってもらって当たり前
わかってもらって当たり前
な考えはしない方がいい

今回みたいなことを繰り返したら、
何処の施設にも断られるようになる
それでまた差別だ〜って攻撃する悪循環

お互い感情がある人間なんだぜ
お城にエレベーターで揉めたばかりだぜ

自分達のことをわかってほしいんだろ
受け入れ側だって素人なんだから
そこんところわかってやりなよ

差別だ〜とか、批判してないで、
どうしたらいいか改善方法を提案すべきだよ
その方が建設的な話ができるだろ

施設側を悪者にしても話は進まない
自分達をわかって欲しけりゃ
受け入れ側の事情も考えてあげな

市が謝ったから、
差別を認めたんだとか言っちゃいけない

市は貴方達を傷つけたくないから
丁寧に説明してるんだから

世の中持ちつ持たれつだろ
これが平等ってもんだぜ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:21:35.35ID:gymJEmOo0
いくらシャベツだめニダってってもツンボ百人とか嫌がらせだろ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:22:42.36ID:m/yV1zic0
対応出来ないことが分かりきってる場所に集団で予約を行い
何故対応(優遇)できないんだ、こんなのは差別だなんだと騒ぎ立てる
まるで始めからそれが目的としか思えない愚行
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:23:25.76ID:VrDlAUFN0
オイオイこのネタの出所は朝日だぜ
施設も視聴覚の人も利用されてないかい?

視聴率稼ぎのネタに利用されたら
最悪の結果になるよ

何かやってもらって当たり前
わかってもらって当たり前
な考えはしない方がいい

今回みたいなことを繰り返したら、
何処の施設にも断られるようになる
それでまた差別だ〜って攻撃する悪循環

お互い感情がある人間なんだぜ
お城にエレベーターで揉めたばかりだぜ

自分達のことをわかってほしいんだろ
受け入れ側だって素人なんだから
そこんところわかってやりなよ

差別だ〜とか、批判してないで、
どうしたらいいか改善方法を提案すべきだよ
その方が建設的な話ができるだろ

施設側を悪者にしても話は進まない
自分達をわかって欲しけりゃ
受け入れ側の事情も考えてあげな

市が謝ったから、
差別を認めたんだとか言っちゃいけない

市は貴方達を傷つけたくないから
丁寧に説明してるんだから

世の中持ちつ持たれつだろ
これが平等ってもんだぜ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:23:38.29ID:O/dlF8UB0
その100人の中に介助者が何人いたのかってところだな
さすがに100人の障害者に引率が数人ってことはないだろうが
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:23:44.07ID:5v1oed8l0
>>1
熱海市立姫の沢公園自然の家

宿泊料 430円
朝食 550円
昼食 650円
夕食 750円
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:23:50.98ID:fRJ0M30E0
「話し合う姿勢が欲しかった」
しゅーるだな
手話わかんねーよ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:24:53.49ID:XfHSYc1A0
これって今騒いでる障害者の人が強制避妊させられたって事に繋がるんだろうが明らかにおかしい事案だわ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:25:39.26ID:dem2irDu0
【協会の小倉健太郎事務局長は「聴覚障害者は受け入れられないと言われ、気分が悪くなった。
条例ではなく、権利の問題。障害がない人と同等のサービスを受けたいだけなのに、何が差別なのか分かっていない」と手話で説明した。 (松野穂波)

東京新聞】

どんな質問の仕方をしたんだろうね。
悪意ある質問をしたのかな?
松野さんここ見てるんだろ?
おしえてよ。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:25:40.82ID:ay2vAdLk0
聴覚障害の私がいうのも何だけどこれは施設側が正しいと思うわ。
例えば火事になっても火災報知器が聞こえないし(聴覚障がい者用に光る火災報知器もあるけど)、施設の人が「火事です!起きてください(ドンドン)」ってドア叩いても聞こえないし、下手したら施設の人が巻き込まれて死ぬわ。かと言って手話通訳できる人も少ないだろうし
施設側が「聴覚障がい者専用の施設に泊まった方がいい」というのは正論だし。差別されたーって騒ぐ前に最初から専用施設使えばいいんでないの?と思うよ。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:26:22.17ID:5iNfXVky0
嫌がらせでしかない、小さいところなら倒産する
ろうあ者団体の同情はできない
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:26:24.87ID:XxqSQbJ70
>>198
>拒否が正当なら市の謝罪の必要性はない

日本人とは思えないメンタリティだな
日本人は相手を不快にさせたってだけでも謝罪する民族だぞ?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:26:49.72ID:sTiOvcSR0
防衛するしかないよ
宿泊施設や交通機関は障碍者対応人数も書くしか無い
書いて、障碍者様の為って言えば気が済むんだろうしな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:26:52.51ID:VrDlAUFN0
オイオイこのネタの出所は朝日だぜ
施設も視聴覚の人も利用されてないかい?
ろうあ連盟が酷い圧力団体みたいじゃん

視聴率稼ぎのネタに利用されたら
最悪の結果になるよ

何かやってもらって当たり前
わかってもらって当たり前
な考えはしない方がいい

今回みたいなことを繰り返したら、
何処の施設にも断られるようになる
それでまた差別だ〜って攻撃する悪循環

お互い感情がある人間なんだぜ
お城にエレベーターで揉めたばかりだぜ

自分達のことをわかってほしいんだろ
受け入れ側だって素人なんだから
そこんところわかってやりなよ

差別だ〜とか、批判してないで、
どうしたらいいか改善方法を提案すべきだよ
その方が建設的な話ができるだろ

施設側を悪者にしても話は進まない
自分達をわかって欲しけりゃ
受け入れ側の事情も考えてあげな

市が謝ったから、
差別を認めたんだとか言っちゃいけない
貴方達を傷つけたくないから
市は丁寧に説明してるんだからね

世の中持ちつ持たれつだろ
これが平等ってもんだぜ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:27:07.24ID:fLVcxUcI0
つんぼ100人来たら宿屋が迷惑なの分かってるクセに嫌がらせかよ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:27:50.33ID:MpaBo+Ir0
もし俺が事故かなんかで障害負ったら、思いっきり横柄にな振る舞いしようと思う
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:28:04.04ID:m7kpdNS/O
不自由な環境で規律とかを学習する施設にバリアフリー求めんなよと。
これ研修会受けるのは大人なんだろうか。大人だったら余計他の場所でやれよと思う。障害者協会が青少年の家に行ったことがないのか当たり屋なのかどっちだろう、、
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:29:00.68ID:Tp+tHLuA0
この団体、香ばしいどころじゃねえな。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:29:35.64ID:WjqG3mr60
そもそもいい歳した人間の団体が1泊1000円以下の公共施設を使って
研修会なんかしようとする方が「普通じゃない」んだけどな。

おまえらが勤める会社の研修会で自然の家とかだったらどうよ?w
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:30:20.92ID:XxqSQbJ70
>>303
東京新聞じゃないが別のインタビュー映像

聴覚障害者協会小倉事務局長の言い分
(手話で)

聴覚障害理由に宿泊拒否 熱海市の「姫の沢自然の家」
SBSnews
https://www.youtube.com/watch?v=CFwNNg7m6Do
まず門前払いはやめてほしい
もし障害がある人から申し入れがあれば
必要な支援、配慮を訊いていただきたい
ちょっとした工夫でできることはいっぱいあると思う
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:32:01.95ID:p5M1Y3Aj0
なんかあったときに責任とられへんやろ
これはしょうがない
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:32:18.73ID:5C41tXsY0
やっぱ障害者は不幸しか産まねぇなまた誰かが減らしてほしいわ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:32:52.41ID:u03xgWXv0
相手に負担させる時間やコストの感覚がなければ障害者もただのクレーマーw
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:34:08.14ID:x7GjaQ9f0
聴覚障害者が100人で安全確保できない意味が分からない。
宿泊施設よりずっと危険な電車だってバスだって普通に使えるのに

さらに、ここで聴覚障碍者側を叩いてる連中も、オカシイ。
こんな叩いてる連中100人は本当に危険だ。隔離してほしい。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:34:47.94ID:VrDlAUFN0
このネタは朝日だぜ
ろうあ連盟も市も
そんなこと言ってないって言えばいい
今ならまだ朝日を悪者にすれば被害は最小限だ
こんな攻撃的な文章書いて
世間を煽っている朝日が一番悪いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況