X



【アマ】関西の住みやすい街1位は尼崎 かつては工業の街とのイメージ 武蔵小杉のようになる? [住みやすい街大賞2018in関西]★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/11(水) 18:57:43.31ID:CAP_USER9
「本当に住みやすい街大賞2018in関西」 ARUHI
https://www.aruhi-corp.co.jp/cp/town_ranking/2018_kansai/

関西の住みやすい街1位は尼崎 武蔵小杉のようになる?

 関西で住むのに一番魅力のある街は「尼崎」――。住宅ローン専業大手のARUHIが10日発表した「本当に住みやすい街大賞2018in関西」で、兵庫県尼崎市のJR尼崎駅周辺が1位になった。工業の街とのイメージがつきまとう「アマ」だが、近年は住宅地としての開発が進み、家族暮らしに最適な街として評価を集めつつあるという。

 ARUHIは大阪、京都、兵庫の2府1県について、原則として駅単位で住みやすさを比べた。「住環境」「交通利便」「教育環境」「コストパフォーマンス」「発展性」の5項目について住宅評論家や不動産コンサルタントからなる選定委員会が評価し、同社による融資の実行件数も加味して順位付けした。

 1位に選ばれた尼崎は、行政・市民が一体となった開発で「元々の工業地帯が住宅地として変貌(へんぼう)」と評価された。大きな商業施設も備え、「将来は関東の武蔵小杉(川崎市)のようになる可能性がある」との声もあったという。

 以降は2位が大阪市の本町(大阪メトロ)、3位が京都市の二条(JR嵯峨野線)、4位が神戸市の学園都市(市営地下鉄)、5位が兵庫県伊丹市の伊丹(阪急伊丹線)と続いた。(斎藤徳彦)

関西の「本当に住みやすい街」トップ10

@尼崎(JR神戸線、兵庫県尼崎市)

A本町(大阪メトロ御堂筋線、大阪市)

B二条(JR嵯峨野線、京都市)

C学園都市(神戸市営地下鉄、神戸市)

D伊丹(阪急伊丹線、兵庫県伊丹市)

E桂川(JR京都線、京都市)

F元町(阪神本線、神戸市)

G香里園(京阪本線、大阪府寝屋川市)

H山田(阪急千里線、大阪府吹田市)

I緑橋(大阪メトロ中央線、大阪市)

※ARUHI発表

2018年7月11日09時37分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL7B55GJL7BULFA02B.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180710004028_comm.jpg

★1が立った時間 2018/07/11(水) 12:41:53.60
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531289485/
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:43:18.08ID:RhfbhPqs0
高槻とか住みやすそうだけど、評判良くないのかな
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:43:35.08ID:9nL5/SM70
上本町から鶴橋のぼろいアーケードを眺めると
景観のギャップが大きい
鶴橋に住むこと自体は抵抗ないんだが
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:43:50.47ID:KLKMQAmD0
まあ工場があったってことは交通の便がいい立地ってことだ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:44:50.05ID:gOvjsMzn0
香里園なんか一部金持ちが住んでると言っても
成金が大半だろう
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:45:26.38ID:eFK8cnZT0
確かに尼崎市はすべてがある

競馬、ボート、パチンコ、ソープランド、ヘルス
ヤクザ、部落、チョンコ、公明党員
共産党員、3世代で働いていない生活保護家族
などがたくさんいる
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:45:43.02ID:RhfbhPqs0
関西のアーケードは基本的にボロいし暗い
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:45:53.99ID:eYOUfxMs0
武蔵小杉スレはなぜか伸びるんだよな、ある意味凄い魅力だわ。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:46:00.63ID:RyufcaXM0
角田さんみたいなご家族がそこら中にいるんですけどw金もらっても一晩たりとも過ごしたくないんですけどw w w
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:47:08.94ID:xEqEu88A0
>>469
とりあえず、阪神地区には平行三本の電車があってな、それで区分けされてるんや。

それ知らないと、土地鑑がまったく理解できなくなる
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:47:57.63ID:7AUSLCCO0
>>472
なんや、このアマ上げは塚口の野村不動産の為か?w
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:48:30.14ID:VB3Azrvc0
>>463
俺は加古川やけど尼は怖いな。加古川やったら武器はせいぜい牛刀ぐらいやけど尼は牛刀では済まんやろ?
角田美代子の事件とか怖いしな、加古川は治安悪いゆうても小学生の女の子刺し殺す程度やから大分マシやわ。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:48:46.83ID:JQGG/YJP0
>>474
武蔵小杉関係ないけどなw
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:49:05.30ID:cwzhHjuC0
>>479
1位になったのはJR尼崎
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:49:35.05ID:xEqEu88A0
>>481
ドライブレコーダーは、犯罪を暴くけど、まもってはくれないんやで。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:49:35.96ID:+5brmqJX0
尼崎っていっても住みたいのはJR尼崎駅の北側くらいでしょ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:50:51.95ID:TCQBQHrN0
街が変わっても、昔から住み着いてる土人どもは入れ替わらなからなぁ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:51:24.92ID:+Y8zNAtB0
少ない知識とキーワードで連投してるだけよね
この手のスレは
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:51:46.76ID:Hw/5NV2M0
>>289 川崎の兄貴。わしじゃとてもとても兄貴とためはれません。
同列に並べないでくだせぇ。兄貴とおいらじゃ、凶悪事件の格と頻度が段違いでさぁ。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:51:52.52ID:qjLMeux90
西の尼崎、東の川崎

「チョンの間」という非合法売春宿があるって週刊誌で読んだ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:51:54.78ID:1lJ/PF3C0
本町が2位ならその周辺駅も同格だから、合わせてきっと1位だろ。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:52:36.21ID:t8A7SBoB0
さすがに尼崎が武蔵小杉にはなれんだろ、あっちはなんだかんだで立地がいいからな。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:53:08.20ID:Cwsxey/j0
>>490
それだけみんな脳みそが老化したんだよ
固定観念でしかモノを言えない
過去の話しかしない
同じ話を何度も繰り返す
まさに老人の特徴だ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:53:18.77ID:f3anf2V60
アホか尼は尼 人間性が最悪(笑)
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:53:40.96ID:7AUSLCCO0
>>483
せやからJR尼崎は噛ませ犬でアマの中の塚口押しって事や。

>>1も工業の街とのイメージがつきまとう「アマ」だが、
近年は住宅地としての開発が進み、家族暮らしに最適な街として
評価を集めつつあるという。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:55:23.69ID:E9VCGuUL0
>>1>>385
妄想ではなく指標や画像でみる現実都市ランク(最新版)
A 東京23
B 大阪市
C 名古屋、横浜
D 札幌
E 神戸、福岡市、京都市
F 川崎、広島市、仙台
G さいたま市
H 千葉市
I 新潟市、浜松、北九州市、相模原、岡山市、堺、熊本市、静岡市
------- 政令指定都市の壁 -----------------------------------------
J 鹿児島市、金沢、川口
K 柏、尼崎、東大阪、市川、西宮、高松、八王子、船橋
------- 高層ビル複数有無の壁 ----------------------------------------------------------
L 宇都宮、富山市、姫路、福山、倉敷、松山、町田、松戸、藤沢 豊田、長崎市、大分市
------- 人口40万人以上キープの壁 -----------------------------------------------------

※他に、駅前・観光客・大企業・地下街・待ちうける大開発・交通インフラ等を参照のこと
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:55:53.95ID:VoAHbPtn0
>>437
なんで川崎が南北なんかよくわからん
地図上で見ればどうみても南北と言うよりも東西なんやが
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:56:42.27ID:xlCly44g0
>>462
関西民は買わねーだろ。シンマやらへは手厚くてまともな奴への行政終わってるのは有名な話。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:56:51.13ID:AMa1A79e0
まずは阪急が通ってからだ
武蔵小杉は東急、都営南北線、JRは2戦
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:56:59.94ID:VoAHbPtn0
>>441
酔っ払いが多い
タバコ吸いが多い

みんなおっさんやけどな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:57:24.58ID:lNmaISzk0
>>346
進学校と言われてる稲園高校でも大した大学には行けんからな
他の地域みたいに、市内トップの公立高校行けばイージーモードの人生が待ってるわけじゃない
まともな家の子は中学受験する(塾は西北へ)
貧民窟のバカを生み出す所から抜け出せない
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:57:57.27ID:1AHke12a0
>>330
学園都市、10年近く前にいったことあるけど
あそこって大学だらけで住むところってより
通うところみたいなイメージだったなぁ
本屋もロッテリアもあったけどなんか違う
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:58:19.33ID:vTJ6bImN0
不動産関係のランキングは嘘ばかり

詐欺に近い
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:58:39.98ID:Un+z935X0
小杉なんて何もないくせに最近人ばっか増えて最悪の町だろ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:58:44.55ID:OYZ9nNKV0
モスリン橋ってなんかATG映画のような昭和な臭いのする橋があってね、
なぜだかお婆さんが表で椅子に座ってる  尼崎
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:59:08.65ID:DEp5MA0g0
殺人事件は多いけどなw
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:59:16.10ID:Hw/5NV2M0
>>501 おいおい、電車がの線路が単線で、大半の駅が無人駅で
空き缶に切符を放り込む豊田市と、他の市を同列で並べるとかおかしくねぇか?
最寄りの新幹線の駅から電車1時間以上もかかるんだぞ。
豊田市ですごいのは、駅周辺の眼鏡屋の数位だろうな。
これなら日本でトップ10に入るかも。100超えてる気がする。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:59:48.47ID:ow/HgKwg0
>>405
尼崎のサッカー少年は
チビッ子サッカー教室みたいなので釜本に教えてもらえる夢のような環境だった
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:00:57.95ID:akPYSvUO0
4位に学園都市?5位伊丹?7位に阪神元町?
一体どういう調査だよねーよ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:01:31.65ID:XfHSYc1A0
在日及び不法移民へのへのメッセージみたいな記事
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:02:19.38ID:ow/HgKwg0
>>472
ん?これ上小側じゃなくて森永側か
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:02:40.92ID:00TCDmHb0
月1くらいで尼崎の犯罪が全国ニュースになってるのに?
ちょうどこのスレの真上に尼崎でハンマー振り回して男が逮捕されたってスレあるよ?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:04:18.82ID:WRTDA+qI0
生活用品はなんでも揃う。物価は安い。大阪へのアクセスも至便。
ただ、いつも身構えてないと生活できない町。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:04:36.98ID:+cmDIFXW0
いまや武蔵小杉はビル風ビュンビュン、痛勤地獄、最悪じゃね〜の
尼崎の方が良さげ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:04:38.82ID:LWpMmcuR0
利便性だけで言ったら尼はそらそうやろ
梅田がすぐそこなんやから
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:05:01.32ID:9bBnL4cy0
本町に住むくらいなら、深江橋・緑橋に住むわ。
良くはないけど悪くもない。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:05:06.58ID:RhfbhPqs0
>>474
今回は武蔵小杉含む川崎市民が、尼崎と一緒くたにされたくなくて
尼崎叩きが加速してる感じかな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:05:16.41ID:5taxaEPx0
ウソやろ、あんなとこまともな人間の住むとこやないやんか!
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:05:32.52ID:iSrrzMRY0
_
滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:06:15.26ID:7AUSLCCO0
>>515
ヤン坊マー坊だもんなぁw
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:06:45.10ID:akPYSvUO0
>>519
神戸もピンきりだからな
北区とか西区とかど田舎だし
長田区は普通に下町だし
一般的な神戸のイメージって中央区の一部、灘区東灘区の山手ぐらいじゃねーの
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:07:08.67ID:RhfbhPqs0
>>537
まさに横浜
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:08:18.80ID:Ym5cadI70
なぜ芦屋がランキングに入らないかと言うと、芦屋に住めるような人達は住宅ローンなんか組まないから。

ランキングの作成にはローンの件数も使っている。

つまり尼はローン組んで住宅買う件数がたまたま多かったと言うこと。
投資用だろうが居住用だろうが関係なし。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:08:21.38ID:RhfbhPqs0
中目黒も少し前は日雇労働者がたくさんいたらしいが、今はおしゃれ()タウンだもんなあ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:08:49.81ID:pNJ4vgf80
オタクが来てそうなあれか
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:09:51.16ID:WRTDA+qI0
川崎は西武、尼崎はつかしんが出来た頃からかな。
町のイメージがすこしよくなってきたのは。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:09:54.21ID:Hvd8/E640
>>21
神戸の新開地や兵庫らへんもそうだよね。
やはり栄えてる所は後から流れ者チョンが居着いちゃうのかな。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:10:30.16ID:VoAHbPtn0
>>467
京阪間はあかん
淀川を挟んで狭いところに住宅が密集
幹線道路がその狭い区間に密集してるため
まず空気が悪いし、なんか息が詰まる
夏は尼崎より一度か二度気温が高い

尼崎に住んでるわいが言うんやから間違いない
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:10:47.80ID:ow/HgKwg0
>>545
つかしんも西武やん
西武最強か
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:11:07.20ID:dkcEb5oC0
でも尼崎の値段は武蔵小杉の半分なんでしょう?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:12:16.96ID:w+ps/ohF0
>>537
横浜も地方民からすれば大都会のイメージだけど
田舎っぽいところもあるんだとさ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:12:32.70ID:CFmIT1BW0
>>546
ていうか、そこはドサ街だ。
西区北区は神戸ちゃうし。東京から見たら北海道の開拓地くらいのイメージ。北区だけ雪降ってるし。
本当に住みいいのは、六甲道から東、JRと阪急の間。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:12:55.87ID:akPYSvUO0
>>538
横浜は数度遊びにいった事しか無いが自然が神戸よりも少ない感じを受けた
その分繁華街は賑わってたな
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:13:28.44ID:CFmIT1BW0
>>550
横浜なんて、田舎ヤンキーの巣窟じゃないか。
神戸と本質的には似た町だし
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:14:23.65ID:Hvd8/E640
>>43
あの辺のマンションは地元民居なさそう。
地方から大学に入って大企業勤務の人達でコミュニティが出来上がっててガーデンズはあるし休日の移動はクルマ、子供も公立にはハナから行かないので変なのと地の関わる事もなさそう。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:14:29.03ID:Fl7bQkVn0
>>253
県西辺りから西北経由で甲東園方面まで歩くが
良くも悪くも住宅地になったな
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:14:49.09ID:w+ps/ohF0
横浜市と神戸市
足立区と西成区
川崎市と尼崎市

イメージとしてはこんなもん
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:15:18.34ID:BgtuyFNM0
創価が地価上げてバブルでも作るのに利用しているのか?
犬のふんだらけで近道しようとしたら必ずあるようなきったねえ町なのに
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:15:25.44ID:RhfbhPqs0
>>43
そういや、六本木も非人系の同和地区だったけど、上手に再開発したよな
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:16:31.84ID:IcPkqJux0
>>549
武蔵小杉駅の相場情報
販売戸数 3,083 戸
平均価格 6,421 万円
平均面積 65.23 u
平均坪単価 325.4 万円

尼崎市の相場情報
販売戸数 2,617 戸
平均価格 3,799 万円
平均面積 74.16 u
平均坪単価 169.4 万円

たしかに平均坪単価は半分だな
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:16:49.35ID:w+ps/ohF0
>>1
  ∩∩                日本平和すぎ!!                  
  (7ヌ)                                            
 / /               ∧_∧                          
/ /  ∧_∧       ∧_∧  _(´∀` )    ∧_∧    ∧_∧   
\ \(´∀` )―--(´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )―--(´∀` )   
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、足立 /~⌒     /⌒      ⌒丶
   |      |ー、      / ̄|    //`i 西成 /ー、 川崎 /ヽ /. 
    | 福岡  |  |  尼崎 / (ミ   ミ)  |    | |      // /
   |    | |     | / Λ_Λ\ |    | |     ミ)/
   |    |  )    / __(´∀` ) \ |       ヽ |    \  
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)  ゝ  | |   |\  \  
   |  |  | /   /|   / |  西川口  | |  |.  /,.| / /
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:17:19.10ID:LaKwoL7V0
尼崎の会社で働いてた当時、12-3才の女の子を住み込みでスナックバイトさせてた鬼畜店が検挙されて通勤路だったので驚愕した思い出
人身売買かよ…

下半身露出した精神病の人が毎朝徘徊してたり…
当たり屋の自転車が社用車にぶつかってきてトラブル処理したり…

ここは日本じゃねー、て感じだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況