X



【犬猫】イケアがペット給水器「ルールヴィグ ウォーターサーバー」3284個を自主回収 米仏でイヌ窒息死の報告

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/07/11(水) 19:00:24.09ID:CAP_USER9
イケアがペット給水器を回収
米仏でイヌ窒息死の報告
2018/7/11 18:38
©一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/389712679264863329

https://www.ikea.com/jp/ja/images/products/lurvig-ruruvu-igu-u-otasaba-howaito__0524257_PE644254_S4.JPG

イケア・ジャパンは11日、ペット用の給水器「ルールヴィグ
ウォーターサーバー」3284個を自主回収すると発表した。米国とフランスでイヌが窒息死したとの報告が2件あった。

東京都や大阪府、宮城県、兵庫県など10都府県の10店舗とインターネット通販サイトで、2017年9月から今年6月中旬まで販売していた。
水を入れるドーム形の容器部分がはずれて倒れた際に、イヌやネコが中に残った水を飲もうと頭を入れると抜けなくなり、窒息する恐れがあるという。

購入者には商品代金を全額返金する。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 11:03:26.08ID:+E/eHIwc0
カブトムシゼリー用の木の皿だが
あれって角が邪魔して食べきれないよね

ああいうの売ってるメーカーって
あくまでもビジネスでやってて虫に対する思いやりとか無いんだろうな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 11:25:41.16ID:WWgotobw0
>>75
作り方

ペットボトルを用意して下部に底部から高さの違う穴を2か所開ける
これをバットの上にフタをしめた状態で置く
原理は上の穴が空気を取り入れ、下の穴が水を吐き出す
なので底部から上の穴までが水深になる
バットのふちよりたかくならないように注意
給水時の注意点
水をボトルに補給するときは穴二つを指で押さえて補給
運ぶ時はフタをしめ、逆さにして持ち運ぶ

ペットの給水から鉢植えの応用、水耕栽培の自動給水
アクアリウムの自動給水 いろいろ使えます

わかるかな?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 12:14:48.33ID:UFPlJtzI0
>>91
そもそも水換えする手間を省く横着グッズだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況